2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アニメや漫画にありがちな「死んだら異世界で転生して俺ツエー」

1 :既にその名前は使われています:2018/03/25(日) 12:34:46.54 ID:8s5jUEvU.net
http://i.imgur.com/yQJfmgC.jpg
http://i.imgur.com/aBpJXb3.jpg
http://i.imgur.com/tJmpbTP.jpg

238 :既にその名前は使われています:2018/05/30(水) 23:41:54.24 ID:sqv65aDg.net
>>237
5行めくらいで読むの飽きたw

239 :既にその名前は使われています:2018/05/30(水) 23:58:34.15 ID:g/1VxYbJ.net
だいぶ曲解されてるけどね

240 :既にその名前は使われています:2018/05/31(木) 00:09:08.99 ID:yhxQ5PLQ.net
そばに胸を貫かれてるイメージ

241 :既にその名前は使われています:2018/05/31(木) 00:15:03.33 ID:xEOCVuw3.net
俺TUEEEEEEはまだいいけどゲームのUI出されるのがいやだな

242 :既にその名前は使われています:2018/05/31(木) 00:50:58.84 ID:Q2RZrNJz.net
まあステータス画面は書き手にも読み手にも易しいからね

243 :既にその名前は使われています:2018/05/31(木) 00:52:03.95 ID:u7i9mlsg.net
スマホは面白かったやろ!

244 :既にその名前は使われています:2018/06/02(土) 01:50:09.20 ID:uxWi8joQ.net
スマホは童貞の作者の妄想とか言われたな
で実際は女で驚いてた

245 :既にその名前は使われています:2018/06/02(土) 08:53:59.40 ID:SvrYuY3G.net
女なら童貞は間違ってないだろ(暴論)

246 :既にその名前は使われています:2018/06/02(土) 09:27:20.08 ID:pcZiE6Hu.net
さすがに二度目の人生アニメ化はまずいとおもうけど、ネトウヨちゃん的には大賛成なのかな?

247 :既にその名前は使われています:2018/06/02(土) 15:34:20.93 ID:iuWSZZoQ.net
そうだな、男なら大体処女だしな

248 :既にその名前は使われています:2018/06/04(月) 22:02:55.48 ID:4hyN8xgU.net
中韓は何にでも文句言うから

249 :既にその名前は使われています:2018/06/04(月) 22:08:05.91 ID:nN7g0N/C.net
チートとかよりトラックとかにミンチにされたのにトラック以上の図体の動物と戦えるタフネスのほうが凄い
脳みそまでズッチョされてんの彼ら

250 :既にその名前は使われています:2018/06/04(月) 23:02:41.39 ID:PsBdSJQM.net
なろう系アニメって男主人公のハーレム系しか知らないんだけど、女主人公物はアニメじゃ人気でないんかね

251 :既にその名前は使われています:2018/06/04(月) 23:18:23.24 ID:uiKYR560.net
幼女物語があるじゃん 中身はおっさんだけどw

252 :既にその名前は使われています:2018/06/05(火) 16:25:12.05 ID:I55TYV/H.net
女主人公物でも性別を女にしただけで後は変わらんタイプと乙女ゲータイプがあってだな
後者は人気あって本編完結してる公爵令嬢や本好きですら無双チーレムには程遠いほどに売れてない
前者は「それなら普通に男主人公のチーレムでよくね?」ってなるので選ばれない

253 :既にその名前は使われています:2018/06/05(火) 18:49:41.72 ID:GjK1Xsf2.net
300年スライム云々はどっちです?

254 :既にその名前は使われています:2018/06/05(火) 19:03:25.05 ID:vzTTk0FW.net
異世界でも1日は24時間だし
1年は365日です

地球と同じ条件の異世界

255 :既にその名前は使われています:2018/06/05(火) 19:05:47.92 ID:8lSoLZn+.net
そんなんもうなんだってイケる

256 :既にその名前は使われています:2018/06/05(火) 21:44:09.07 ID:HLRzktY+.net
一日50時間の世界とか聞いたことねえがな
わざと外した設定とか出てきても最初だけとかばかりじゃね?

257 :既にその名前は使われています:2018/06/05(火) 22:13:22.28 ID:vceQVLw7.net
その辺はSFの方でやっとるからな
999とか

258 :既にその名前は使われています:2018/06/06(水) 21:56:58.83 ID:REiU5UlQ.net
リゼロとか一日28時間やぞ

259 :既にその名前は使われています:2018/06/07(木) 10:02:37.01 ID:7j98c6E8.net
>>234
ぼくものやってたとき思ってたわ
パッケージにもスローライフとか書かれてたんだけど、朝は早くから卵の回収から始まって
夜は倒れる寸前まで畑耕しててブラックすぎやろって思ってたw

260 :既にその名前は使われています:2018/06/07(木) 11:00:19.88 ID:ehnT8R5L.net
>>259
『ぼくもの』って略すなよ
牧場物語の存在を既に知っている人、プレイした人にしか話が通じないぞ

261 :既にその名前は使われています:2018/06/07(木) 11:03:04.95 ID:isnOkgf7.net
どきポヤ?

262 :既にその名前は使われています:2018/06/07(木) 11:16:37.36 ID:QUS7yhy3.net
(ブ)ラジャーは流石に流行らなかったね

263 :既にその名前は使われています:2018/06/07(木) 11:18:49.07 ID:sJPhuDs9.net
>>260
これで伝わらない相手にはレスの内容も理解出来ないんだし別にいいだろ

264 :既にその名前は使われています:2018/06/07(木) 12:12:13.87 ID:6bbf2Owc.net
>>256
月月火水木金金というブラックな職場環境が昔あったそうだぞ

265 :既にその名前は使われています:2018/06/07(木) 12:50:07.51 ID:IT0euWm/.net
スローライフのスローってまったりwって意味じゃないから、忙しくやってても問題ないで
だいたい途中から戦闘しだしてステータスとスキルコピペ始まるけど

266 :既にその名前は使われています:2018/06/07(木) 12:55:55.07 ID:QUS7yhy3.net
農業ってサラリーマン以上に時間に厳しいでしょ?
自然環境にも追いたてられるし

267 :既にその名前は使われています:2018/06/07(木) 16:08:35.34 ID:KT2x81wt.net
牧場物語とか書かれてもなんかのドキュメンタリー映画かな?とか思ったわ
そういうゲームか

268 :既にその名前は使われています:2018/06/08(金) 19:43:40.15 ID:Om/Yv49k.net
>>266
農業貴族読んだけど、時期によっては三日間ほとんど寝ずにとか書いてあったなあ

269 :既にその名前は使われています:2018/06/08(金) 19:46:18.89 ID:dT/1U5I1.net
そこは無論選択肢だろうなあ
より高い収入得ようとすれば大変になるとw

270 :既にその名前は使われています:2018/06/08(金) 20:12:13.42 ID:RsSBT9NU.net
高い収入じゃなくて
対応しないと収入が無くなるのが農業

271 :既にその名前は使われています:2018/06/08(金) 20:28:18.06 ID:MbCHYGWS.net
遊びって言ったら怒られるけど自分の分作るだけなら晴耕雨読でもなんとかなる
金儲け考えるとまじ無理

272 :既にその名前は使われています:2018/06/08(金) 20:31:06.91 ID:dT/1U5I1.net
長野の高原レタス農家とか短期間で一年分の収入ゲッツするそうだし
いろんなライフがあるんだよね

273 :既にその名前は使われています:2018/06/08(金) 20:43:56.27 ID:fTsPpyqA.net
>>272
セロリなんて何十億行くからな

274 :既にその名前は使われています:2018/06/08(金) 20:56:28.28 ID:RsSBT9NU.net
家庭菜園は農業じゃねー

275 :既にその名前は使われています:2018/06/08(金) 21:03:08.45 ID:EHmJhzs7.net
サイヤ人やクソソソ並のスタミナとパワーあっても機械なしじゃ田んぼはやりたくない

276 :既にその名前は使われています:2018/06/09(土) 00:57:24.89 ID:6hYQw3iC.net
というかデスクワークで鈍りきって腰痛持ちになった俺はもう農業なんてできんと思う
つかなんで農業スレになってんだw

277 :既にその名前は使われています:2018/06/09(土) 09:35:20.18 ID:QfTv0DwS.net
転生したら農民だった!

278 :既にその名前は使われています:2018/06/09(土) 10:05:40.44 ID:YUBsxkxm.net
サポートジョブがサーファーか大工のサブボーカル農民に転生する

279 :既にその名前は使われています:2018/06/09(土) 15:57:31.43 ID:Y9+dzPVJ.net
転生したら山菜採りでスローライフしたい

280 :既にその名前は使われています:2018/06/09(土) 17:42:48.28 ID:kdZbXs9V.net
転生したら人里離れたところで魔法アイテムでも作って暮らしたい

281 :既にその名前は使われています:2018/06/09(土) 18:06:26.56 ID:QFKqnUj+.net
>>279
気をつけろ!人喰いワラビが出たぞーっ!!

282 :既にその名前は使われています:2018/06/10(日) 17:37:41.37 ID:PrMYGjsL.net
>>254
スマホ作者がペド正当化のために言い出した設定とかあるやん?w

283 :既にその名前は使われています:2018/06/11(月) 18:47:56.47 ID:YIXXYfXX.net
なぜか転生者は主人公の1人だけで次の転生者は来ないんだよな

284 :既にその名前は使われています:2018/06/11(月) 19:11:29.61 ID:kIkqxUbs.net
神様も一つの世界につき転生者は基本一人でやってるんだよ
なぁに異世界は無限にあるんだし、すっげー似たような世界ばっかりだから
たぶん一人放り込んだらはい次の奴はその隣の平行世界なって適当にポイポイ投げ込んでる

285 :既にその名前は使われています:2018/06/11(月) 19:13:53.17 ID:vGM1n9IW.net
スライム転生は1人じゃなかったんじゃね?

286 :既にその名前は使われています:2018/06/11(月) 19:23:07.84 ID:iR1msNbw.net
転生と召喚は違うよ

287 :既にその名前は使われています:2018/06/11(月) 20:12:40.22 ID:KRabwzTX.net
俺が読んでるやつは転生者も複数奴だな
大体、他の転生者を圧倒する

288 :既にその名前は使われています:2018/06/11(月) 20:16:10.90 ID:GJL8/ENs.net
>>1の漫画も安直な妄想に逃げ込んで思考停止してるじゃん
漫画なんて結局自分の思い描く都合のいい妄想がポジティブがネガティブかなだけ
なろうはポジティブだけど>>1は救いようがない

289 :既にその名前は使われています:2018/06/11(月) 20:44:50.86 ID:lBQroWf4.net
このすばは沢山送り込まれてたな

290 :既にその名前は使われています:2018/06/11(月) 20:54:08.07 ID:R6dEbTmp.net
エルハザードとはなんだったのか

291 :既にその名前は使われています:2018/06/11(月) 21:04:50.12 ID:AF0D45XT.net
転生者が複数ってのは珍しく無いと思うぞ、特に転移者だと複数のほうが多いかもしれん

女主人公物も書籍化は沢山されてるし、そのうちアニメ化増えるんじゃね
小林ドラゴンとかなろう作品と同レベルだけど受けたし
無駄に性的要素を入れてない作品ならチャンスは充分あると思う、モブキャラでも盗賊にレイプ〜ゴブリンに陵辱〜とかあると女主人公物はキツイだろうな
徹頭徹尾キャイキャイやってればイケる

292 :既にその名前は使われています:2018/06/11(月) 21:07:05.93 ID:T+yK0Iv5.net
グリムガルは定期的に補充されてるんじゃなかったっけ

293 :既にその名前は使われています:2018/06/11(月) 21:38:16.46 ID:H8NfvsjM.net
女がTUEEEEする作品はどう逆立ちしてもスレイヤーズ未満だろうしな

294 :既にその名前は使われています:2018/06/11(月) 21:42:31.66 ID:lBQroWf4.net
リゼロも他に送り込まれてる人おるな

295 :既にその名前は使われています:2018/06/11(月) 22:33:34.37 ID:sB1SLhdK.net
確かに逆ハーレム系は女が弱くて男どもの助けられるってパチーンしかないな

296 :既にその名前は使われています:2018/06/11(月) 22:52:11.77 ID:9w2gFO8h.net
女主人公はなんかワンパターンって言いたいけど男も大差なかった

297 :既にその名前は使われています:2018/06/12(火) 00:49:25.33 ID:n+zZTHyA.net
男主人公はハーレムルートだが、女主人公は逆ハーレムか百合か分かれるだけマシ

298 :既にその名前は使われています:2018/06/12(火) 02:31:58.98 ID:r7IiQvDY.net
>>297
異世界転生したけどヒロインなんていないしハーレムとも無縁だが酒が旨いし自由を満喫するぜ!
こんな作品も有るぞw

299 :既にその名前は使われています:2018/06/12(火) 03:10:35.30 ID:n+zZTHyA.net
そりゃハーレム関係ないのもあるに決まってんだろアホか

300 :既にその名前は使われています:2018/06/12(火) 04:46:57.00 ID:3fzrB8oc.net
貴族も転生者も転移者も
主人公(作者の自己投影)に敵対した途端に知能が著しく低下するからね
どんなスキル等をもっていても無意味

301 :既にその名前は使われています:2018/06/13(水) 12:36:38.38 ID:SzNbLMUK.net
8男の異世界は世界観が中世ヨーロッパなのに
言語は普通に日本語で
文字まで日本語というご都合主義

302 :既にその名前は使われています:2018/06/13(水) 13:34:44.15 ID:8S3+L79s.net
それだけ聞くと何か世界観そのものに関わる伏線なんだろう(異世界なのに文字も言語も日本語)
と普通は思ってしまうだろうけど、
そこで「特に意味も理由も説明もないけど書くのに都合がいいからそうしただけ」が
十分ありえるのがなろう産、なんだよなぁ

303 :既にその名前は使われています:2018/06/13(水) 13:43:07.71 ID:kYQU2eYc.net
分かりやすいってのも大事やでw面白いかは別だけど。
謎単位謎言語がデフォばっかだと読むのめんどいし。
ギャグテイストとかだとそれこそ金貨○枚とか言われるより円で良い作品もある。

304 :既にその名前は使われています:2018/06/13(水) 13:53:46.24 ID:7S9qofX+.net
ギルを円って呼んでRMT扱いされる奴www

305 :既にその名前は使われています:2018/06/13(水) 16:30:38.92 ID:b0BTe/sM.net
>>303
うむだからこそ俺tueeeeeeeee!!が受ける世相なのよね

306 :既にその名前は使われています:2018/06/13(水) 17:24:25.19 ID:I7tVeKAc.net
一度でも読んでれば判るとおもうけど、8男は他の部分のご都合主義的な部分はともかく
文字が日本語ベースなのは別に「ご都合主義」なわけじゃないだろ
主人公は転移者じゃなくて、生まれたときからあの世界にいるんだし

307 :既にその名前は使われています:2018/06/13(水) 18:05:41.37 ID:8S3+L79s.net
とりあえず読んでないまま語りを続けるのもどうかと思ったので最初だけ読んできたよ
確かに作中での言語や文字が「日本語(のひらがなやカタカナ、はては和製英語とか)」
であることが明示されているね
これは単に主人公が転生して現地の独自言語を習得したとかじゃなくまんま「日本語」が
使われているということのようだ

ならばなぜ日本語がそのまま異世界で使われているのかの説明や理由
(例えば過去に日本人の転生者がいてそいつが文字や言葉を広めたとか、あるいは
異世界と思っていたが実は超未来だったとか主人公の妄想だったとかVR世界だったとか)
が後に示されなければただの「ご都合主義」だと断じてしまってよさそうだ

でもさすがに全部読むのは勘弁な、俺の力量ではこの先の物語についていけそうにない

308 :既にその名前は使われています:2018/06/13(水) 18:58:28.18 ID:kYQU2eYc.net
難癖ってかそういうところ突かれるのって結局面白くないからなんだよな
面白ければ多少は指摘されるけど多少で終わるんだよな
クソつまらんから範囲殲滅陣とかスマホ太郎とかネタにされる

309 :既にその名前は使われています:2018/06/13(水) 19:07:12.04 ID:/ZetLJnH.net
ダンバインもフワッとした感じに日本語でokだった

310 :既にその名前は使われています:2018/06/13(水) 19:17:13.69 ID:TD1VNXN1.net
ID:8S3+L79sは怪獣ショーの着ぐるみの背中のチャック指さして「中に人間が入ってるぞ」と得意げに騒いで周りがドン引きしてても気付けないタイプ

311 :既にその名前は使われています:2018/06/13(水) 19:33:27.01 ID:GGbKT6/z.net
サイバスターは翻訳魔法が世界全体をカバーしてて平気という力業だな

312 :既にその名前は使われています:2018/06/13(水) 19:58:24.15 ID:8S3+L79s.net
そうだね、8男なんたらは怪獣ショーと同じ対象年齢5〜10歳児用のおはなしでした
無粋な突っ込みをして申し訳ありませんでした

313 :既にその名前は使われています:2018/06/13(水) 20:56:04.35 ID:bSPp8o1q.net
8男は古代文明も日本だしw

314 :既にその名前は使われています:2018/06/14(木) 04:17:57.32 ID:OdseXXId.net
>>309
ダンバインは心で会話してる
なのでマーベルは地上に戻るまでショウが流暢な英語を喋ってると思ってたというエピソードもあるし
マーベルの知人とショウが全然会話できないという失敗もあった

315 :既にその名前は使われています:2018/06/14(木) 04:35:25.77 ID:7qT7VzDR.net
>>1
勇者ヨシヒコは剣と魔法のファンタジーだけど中世なヨーロッパ的じゃなくて和風的だろ
もょもとと後のロトであるは全く知らん

316 :既にその名前は使われています:2018/06/14(木) 06:20:55.45 ID:HP5fxDnw.net
勇者ヨシヒロだとぉ?(幻聴)

317 :既にその名前は使われています:2018/06/14(木) 14:42:31.29 ID:dyckpOzb.net
勇気を出して取り逃げをする者

318 :既にその名前は使われています:2018/06/16(土) 23:42:00.81 ID:kMg2SXTz.net
俺が読むなろう系主人公はみんな日本の料理にこだわってるな

319 :既にその名前は使われています:2018/06/17(日) 19:08:20.89 ID:U0ufj2dx.net
8男は嫁が10人くらいいるのに
知り合いが幼馴染と結婚するというだけでリア充爆発しろとか言っちゃうサイコパス

320 :既にその名前は使われています:2018/06/17(日) 19:17:42.21 ID:lH7qDX9H.net
(作者目線から)リア充爆発しろ、なんだろう

普段は主人公に自己投影して金と女を好き放題漁りつつも
しかし完全にもなりきれなくてつい作者リアルからの視点が出てしまったのだ

321 :既にその名前は使われています:2018/06/17(日) 20:20:38.68 ID:Ki4fEaMS.net
エスカフローネって主人公は何かチート能力持ってたっけ?なんかいつも戦いを隠れて見てるだけって記憶しかない
しかも負け戦ばっかで逃げ回ってたような

322 :既にその名前は使われています:2018/06/17(日) 21:41:44.23 ID:ry1KThfQ.net
走るの速い
やたら当たる占い
キス魔
声が真綾

比較的多芸だけど、見た目は大人頭脳は幼女な人にほとんど持って行かれた気はする

323 :既にその名前は使われています:2018/06/17(日) 21:48:03.60 ID:z5Korslx.net
運命改変!運命改変!

324 :既にその名前は使われています:2018/06/18(月) 07:31:17.92 ID:bZ6GrnGs.net
龍の血が入ってて羽が生えて飛ぶ

325 :既にその名前は使われています:2018/06/20(水) 22:06:21.01 ID:712RgQoy.net
死んだけど手違いだったから生き返って俺つえー
もう一回死んだら妖怪の核が動き出して俺つえー

326 :既にその名前は使われています:2018/06/20(水) 22:32:37.12 ID:7z1y0FJH.net
ダンバインもレイアースもふしぎ遊戯もサイバスターもエスカフローネもジパングもjinも好きです

327 :既にその名前は使われています:2018/06/20(水) 22:34:25.21 ID:fheceHET.net
俺も異世界転生して左翼になりたい

328 :既にその名前は使われています:2018/06/20(水) 22:39:59.85 ID:+beO7SIi.net
中世ファンタジーだと普通にぶっ殺されそう

329 :既にその名前は使われています:2018/06/20(水) 23:01:39.65 ID:/lPCwdzD.net
衛生面で死にたくなると思う

330 :既にその名前は使われています:2018/06/20(水) 23:05:03.81 ID:DZ6LvXjo.net
衛生面と医療面で40歳でも歯はなくなって2つぐらい病気持ったお爺さんだからな
内臓系の病気はほぼアウト

331 :既にその名前は使われています:2018/06/20(水) 23:09:22.98 ID:3PBbXSWX.net
魔法をl極めればできないことはないって老デウスが

332 :既にその名前は使われています:2018/06/21(木) 01:18:40.18 ID:9awHiVvm.net
逆に主人公以外超人な俺ヨエー作品ってあるか?

333 :既にその名前は使われています:2018/06/21(木) 01:22:46.35 ID:rOBZAnH1.net
主人公がhimechanなやつは入りますか?

334 :既にその名前は使われています:2018/06/21(木) 01:34:29.55 ID:/3QMb05g.net
>>332
シャーマンキング
まんた視点で話が進むし主人公はあいつだろ

335 :既にその名前は使われています:2018/06/21(木) 05:18:30.75 ID:BA6MaH3N.net
このすばー

336 :既にその名前は使われています:2018/06/21(木) 05:25:22.58 ID:2Iw6GH7k.net
キモオタが車に轢かれて目覚めたら美少女

337 :既にその名前は使われています:2018/06/22(金) 22:13:35.89 ID:JJQBz5Nr.net
八男は異世界なのに
江戸時代の日本
戦国時代の日本
民主党政権時代の日本
が同時に存在してる
戦国武将も名前のそのままで出てくる

総レス数 1002
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200