2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アニメや漫画にありがちな「死んだら異世界で転生して俺ツエー」

1 :既にその名前は使われています:2018/03/25(日) 12:34:46.54 ID:8s5jUEvU.net
http://i.imgur.com/yQJfmgC.jpg
http://i.imgur.com/aBpJXb3.jpg
http://i.imgur.com/tJmpbTP.jpg

481 :既にその名前は使われています:2018/07/24(火) 22:08:45.47 ID:Q5Y1TZxf.net
関西弁はNG

482 :既にその名前は使われています:2018/07/25(水) 00:31:40.27 ID:LqnGppSD.net
なんやて?怒るでしかし

483 :既にその名前は使われています:2018/07/26(木) 17:13:24.90 ID:E/kEpKnq.net
リゼロとかゼロ使は主人公がよくボロボロに成ってて
オレTUEEEじゃ無いから流行ったんだと分析

484 :既にその名前は使われています:2018/07/26(木) 18:14:50.38 ID:gpNVN0H+.net
女キャラ人気でしょ

485 :既にその名前は使われています:2018/07/26(木) 20:04:47.17 ID:zP7xaN6J.net
リゼロとか主人公イラつくタイプだから嫌がられてすらいた記憶あるんですが

486 :既にその名前は使われています:2018/07/26(木) 20:14:24.89 ID:E/kEpKnq.net
そりゃ「オレTUEEEに何の障害も無くワラワラ寄って行く女達」が人気出る訳無いしな

487 :既にその名前は使われています:2018/07/26(木) 20:15:22.99 ID:E/kEpKnq.net
アンカー忘れた>>484

488 :既にその名前は使われています:2018/07/26(木) 20:21:31.85 ID:ZSOQg1iH.net
>>486
本当に?なろうだよ?

489 :既にその名前は使われています:2018/07/26(木) 20:34:02.28 ID:PJibaZah.net
>>486
みんな大好物でしょうね

490 :既にその名前は使われています:2018/07/26(木) 20:43:16.10 ID:E/kEpKnq.net
オレTUEE無双モテモテアニメで人気のある有名な女キャラって誰か居たっけ?

491 :既にその名前は使われています:2018/07/26(木) 20:58:37.60 ID:oBdgcSEM.net
アスナさん!

492 :既にその名前は使われています:2018/07/26(木) 21:09:48.28 ID:ogZuHmzH.net
キリト君は一途だからモテモテ設定とは違うし
アスナも自動で好き好きキャラとは違いますぅー

493 :既にその名前は使われています:2018/07/26(木) 22:17:22.27 ID:QAW1aFT6.net
>>492
ゲームだととんでもないさすキリさんハーレム扱いなんだよな
毎回クライン使うけど扱い悪すぎっていう

494 :既にその名前は使われています:2018/07/26(木) 23:04:51.30 ID:rp2EphSH.net
ゲームは全ヒロインファンにサービスする為にラキスケイベントと添い寝実装しなきゃいけないからな
あくまでもサービス要素でしかないんで、キリトはアスナと結婚したままでアスナ以外は女として見てないシナリオになってる

だんだんサービス要素の方手抜きになってきたね

495 :既にその名前は使われています:2018/07/26(木) 23:11:15.12 ID:QAW1aFT6.net
ホロウフラグメントで感動して続編二回買ったが全部クソゲー化してて泣ける
ストーリーもなんだかんだでデスゲー部分重要だったんだなカヤバさん

496 :既にその名前は使われています:2018/07/26(木) 23:11:51.51 ID:BA+ZkYXV.net
死んでもいいゲームなんてヌルすぎるからな

497 :既にその名前は使われています:2018/07/26(木) 23:13:33.10 ID:rp2EphSH.net
原作ファンに一番好評なシナリオはアクセルソードなんだけどね
あとは全部うんこ扱い

498 :既にその名前は使われています:2018/07/26(木) 23:16:22.67 ID:vTRZIIX9.net
ユーザーの需要がデータてきにこうこうで、こういう風に作れば売れるって考えで書かれたものが面白いわけないよな
ラノベでも「こういう風な話読みたいんでしょ?」って書かれてもそれが受けるのは経験の浅い読者だけ
「人が死んじゃう話」なんてのは映画や小説で昔からよく使われる設定だけど、よく使われるから陳腐にもなる

499 :既にその名前は使われています:2018/07/26(木) 23:37:47.74 ID:oBdgcSEM.net
一途だからモテモテじゃないとかちょっと意味がわかりません
誰か教えてくれませんか?

500 :既にその名前は使われています:2018/07/26(木) 23:46:47.03 ID:rp2EphSH.net
>>499
いや一途だからモテモテでもハーレムじゃない、であって
モテモテじゃないとは誰も言ってないと思う
主人公が他の女に目移りしていい雰囲気にならないとハーレムとして楽しむのはちょっと厳しいかなと
だからハーレム好きからはスゲェ嫌われてるのよねSAO

501 :既にその名前は使われています:2018/07/26(木) 23:47:44.38 ID:YB2rouET.net
世の中のハーレムものの半分くらいはハーレムじゃないってことなんです?

502 :既にその名前は使われています:2018/07/26(木) 23:47:45.75 ID:rp2EphSH.net
ごめんちょっと上で言ってる奴いたわ

503 :既にその名前は使われています:2018/07/26(木) 23:52:47.14 ID:rp2EphSH.net
>>501
広義の意味ではハーレム物だが厳密には違うだろうね、大半はラブコメ
SAOだってジャンルとしては冒険物やSFで、恋愛要素もあるって分類でしょ

504 :既にその名前は使われています:2018/07/27(金) 00:01:09.98 ID:M3pvZqM3.net
じゃあ天地無用もSFアクションものですね!

505 :既にその名前は使われています:2018/07/27(金) 00:07:35.35 ID:43S3vQVV.net
天地は同じ家に住んでドタバタラブコメパートの方に時間割いてなかったっけ?

SAOなんて最初のデスゲーム編と3期以外は全部2〜3日の出来事で
主人公とヒロインズが集まって一緒に何かする事が殆ど無い

506 :既にその名前は使われています:2018/07/27(金) 00:56:45.16 ID:0MQuxfAL.net
>>504
ジェ@イの騎士様に勝てるとでも?

507 :既にその名前は使われています:2018/07/27(金) 01:09:46.05 ID:xTIV4hVR.net
>>53
これより圧倒的にすごいだろ
敵が集団でもマルチプルロックオンして視界外から一撃死する魔法で勝つし

508 :既にその名前は使われています:2018/07/27(金) 03:27:47.94 ID:vzhDqpqF.net
異世界からこっちの世界に来た人間が少しでも敵対する隣国や強国を魔法の力で無双して
次々と打ち滅ぼし世界中の出会う美女全てにモテモテ

異世界人から見た主人公ってこんな感じで大分迷惑な存在だし、王様とかよく上から目線で褒めれるよなw
無欲でインポな事を見抜いてるとしか…w

509 :既にその名前は使われています:2018/07/27(金) 07:39:10.41 ID:zBMVx9uY.net
現地の偉い人どころかハーレム要員とすら腹の探り合いしてる奴隷の2文字が取れたかつての1位さんとかいたけどな

510 :既にその名前は使われています:2018/07/27(金) 21:37:22.77 ID:PM52S8Pk.net
おまいらの好きなソードアートオンラインのこといってんのか?

511 :既にその名前は使われています:2018/07/28(土) 01:28:07.43 ID:PN423hZ2.net
竿でMMO入って即足洗ってキャラ萌えオンリーになった奴は結構いるはず

512 :既にその名前は使われています:2018/07/28(土) 02:13:43.77 ID:rgLBEUAU.net
あのころのオンゲ系ってKirito 多かったもんなw
まるで金髪バスヒュム天国思い出すガチの初々しさだったw
ネカマおじさんの洗礼をたっぷり受けて
現実はまったく甘くないのを知りあっというまにいなくなったがw

513 :既にその名前は使われています:2018/07/28(土) 04:49:52.02 ID:lNXcl5M2.net
SAOのハーレム話すると毎回同じ流れになるだけだし触れないほうが良い
SAOは一途だからどんだけ女が群れ集まってもハーレムじゃないんだよ、それでいいじゃん
美少女動物園ってだけ、本命以外はひな壇ヒロインズ
別にSAOがハーレムじゃないと困るってわけじゃないだろ?

514 :既にその名前は使われています:2018/07/28(土) 05:08:01.60 ID:peGbRA1e.net
少なくともスレタイには則してないんじゃないですかね

515 :既にその名前は使われています:2018/07/28(土) 06:36:39.43 ID:v7ttvjd3.net
信奈は異世界ものなの?

516 :既にその名前は使われています:2018/07/28(土) 06:49:38.89 ID:D7z/MAht.net
あれが異世界ものじゃなければなんだったの?

517 :既にその名前は使われています:2018/07/30(月) 02:08:46.68 ID:KWOFyx4U.net
そもそも2次なんて異世界どころか次元が違うのに不毛な争いだよな

518 :既にその名前は使われています:2018/07/30(月) 21:50:26.40 ID:t7yC5Zo2.net
ラノベやなろう系なんて一次元だもんな

519 :既にその名前は使われています:2018/08/02(木) 01:06:33.74 ID:OaQbwdrn.net
どういうこと?

520 :既にその名前は使われています:2018/08/02(木) 02:19:42.97 ID:KGtb4WLj.net
一次産業ッテ意味だろ

521 :既にその名前は使われています:2018/08/02(木) 13:24:36.41 ID:fm3MpRnC.net
最弱だけど〜 最強でした
スライムに〜 最強でした
最低辺の〜 最強でした
スキルが無いけど〜 ありました
役立たずだと〜 最高に有用です
冴えない彼女が〜 最高に冴えてて大人気です

タイトル詐欺多すぎんよ 改善してよろしく

522 :既にその名前は使われています:2018/08/02(木) 15:28:18.09 ID:yAEMIg9W.net
タイトルがプロローグくらいにしかかかって無いのも多い
あとレベルやステータスやスキルとか、途中で面倒になってんだろうなぁ表記無くなった上に、
無かった事になったように話進む作品は更新が遅くなる

523 :既にその名前は使われています:2018/08/02(木) 15:32:20.01 ID:AqjljzjD.net
>>521
劣等生<せやな

524 :既にその名前は使われています:2018/08/02(木) 15:34:39.43 ID:cNYK17W1.net
ステータスはうざいからなくて良くないか?

525 :既にその名前は使われています:2018/08/02(木) 15:52:35.80 ID:fZlLUHRb.net
スキルコピペで文字数稼いで実際は話の内容ほぼ無いよりいいで

526 :既にその名前は使われています:2018/08/02(木) 16:08:52.63 ID:GmSsuJwE.net
pso2のプロットもこれに近いんじゃない?
宇野の文章力以前に木村の考えた原案がひたすらプレイヤーを全能に仕立てて甘やかすっていう手法だから
主人公がNPCから「貴方様」とか言われてると遊んでいて共感できないの通り越して気持ち悪くなってくる
アニメのオーバーロードなんかはなろう系でもなぜか面白くて見れてしまうのになんでなんだろうね

527 :既にその名前は使われています:2018/08/02(木) 16:17:24.62 ID:++6FNLh0.net
なろうの異世界転生物は悪役令嬢とかもすごい数出てるんだけど、こういう奴ってそっちには全く触れないんだよな。
自説に都合が悪いから。

528 :既にその名前は使われています:2018/08/02(木) 16:21:19.08 ID:k/fRkWMW.net
同じ転生でもジャンルが違うからな
まぁ悪役令嬢モノも生前知識で内政チートとか、ゲーム知識で未来のイベント全把握からのバッドエンド回避とか近いことはやってるの多いけど

529 :既にその名前は使われています:2018/08/02(木) 16:27:07.46 ID:fZlLUHRb.net
適当にポンプつくって甘味料つくって私すげーwしてるからなほぼ
レズか適当な王子囲ってハーレムしてるし大差ないよ
てか元人格設定ほぼ意味ないから貴族になりましたでいいじゃんって思うわこれ系

530 :既にその名前は使われています:2018/08/02(木) 16:37:01.78 ID:fm3MpRnC.net
悪役令嬢物はゲーム知識持ってるのが多いし元の人格の設定有るものが目立つだろ
悪役令嬢の〇〇って家族とか側人主人公も多い

現地主人公の悪役令嬢物は書くの難しそう、ループか未来視設定で幾つもあるけど10万文字以上で完結してるのってあんのかな

531 :既にその名前は使われています:2018/08/02(木) 16:37:09.56 ID:k/fRkWMW.net
他にも主人公側に転生したのがこの世界は全部私の為に存在するの!的なバカ女で、そのバカ女に国のトップの息子達が何故か惚れて囲って、やりたい放題やった結果、元悪役令嬢が断罪するなんてのも定番だな

532 :既にその名前は使われています:2018/08/02(木) 16:39:37.77 ID:zJs/JbyS.net
>>523
それお兄様の事じゃないから

533 :既にその名前は使われています:2018/08/02(木) 19:47:35.29 ID:BrUeC53P.net
俺が読む異世界ものは
15歳で成人(結婚可)
20歳で未婚だと行き遅れ扱い
ってパターンが多いな

534 :既にその名前は使われています:2018/08/04(土) 04:11:32.70 ID:W37+s+kW.net
日本でも奈良時代くらいから12才〜で元服だったね

535 :既にその名前は使われています:2018/08/05(日) 23:04:28.85 ID:bwOWWMLh.net
奈良時代は異世界だった!

536 :既にその名前は使われています:2018/08/05(日) 23:19:08.52 ID:flAyKEVr.net
少子化問題とか言ってるくせに女性の結婚可能年齢を18歳に引き上げる馬鹿
むしろ男を16歳に下げろ

537 :既にその名前は使われています:2018/08/06(月) 12:03:33.15 ID:tGK5zZRx.net
小卒でも大卒並みの待遇の仕事にありつけるくらいの社会制度変革がないと引き下げはムリだろな

538 :既にその名前は使われています:2018/08/06(月) 18:40:23.60 ID:tegifVRF.net
改革というかもはや堕落だな

539 :既にその名前は使われています:2018/08/09(木) 01:50:16.52 ID:M1y4OCgp.net
異世界は一夫多妻制だから問題ない

540 :既にその名前は使われています:2018/08/09(木) 01:50:20.05 ID:h6c3RAN1.net
死んだら異世界で転生して俺杖

541 :既にその名前は使われています:2018/08/09(木) 03:51:08.33 ID:3CyCZ4vT.net
>>537
用もないのに誰も彼も大学行って無駄な4年間過ごすから生産力が落ちるというのに

542 :既にその名前は使われています:2018/08/09(木) 10:40:51.67 ID:mmdw07dT.net
いやマジで無駄に大学行く必要ないだろ
募集資格に大卒なんて入れた企業が悪い○○大以上卒とかにしろ

543 :既にその名前は使われています:2018/08/09(木) 10:44:50.89 ID:p7nospyq.net
むしろ就職した後に行ける学校が欲しい

544 :既にその名前は使われています:2018/08/09(木) 10:47:12.46 ID:uR+4puQT.net
異世界の話をしなさいよ

545 :既にその名前は使われています:2018/08/09(木) 10:53:00.55 ID:p7nospyq.net
リア充世界とか異世界と同等ですし

546 :既にその名前は使われています:2018/08/09(木) 10:56:15.42 ID:mmdw07dT.net
就職した後行ける学校あるで、工業系の夜学だけど
45位のスーツ着たオッサンが高校生扱いで定期買えるし定時に上がれるからラッキー言うてたwwwww
履歴書が高校or大学卒業した後に高校卒ってなるから複雑な履歴書になるらしいwwwww

547 :既にその名前は使われています:2018/08/09(木) 11:04:34.25 ID:6Wg53igi.net
ビジネススクール

548 :既にその名前は使われています:2018/08/09(木) 11:14:01.45 ID:p7nospyq.net
ビジネススクールやら何やらも、基本ナンチャラ分析やらばっかりで
具体的な話になると更にコンサル毎有料になる
顔つなぎならJCやらロータリーライオンズで足りるし

549 :既にその名前は使われています:2018/08/09(木) 15:32:31.68 ID:OV+EKCTW.net
企業もパラメータで募集すればいいんだよ
INT250以上採用(食事込)みたいな

550 :既にその名前は使われています:2018/08/09(木) 15:36:53.92 ID:as+DZCfR.net
コーヒーとタバコ、レッドブルは食事に入りますか?

551 :既にその名前は使われています:2018/08/09(木) 17:44:06.04 ID:7oFJpB1v.net
>>549
int5か

552 :既にその名前は使われています:2018/08/09(木) 18:07:41.91 ID:dieuch+Z.net
>>549
特技がイオナズンだと有利そうだなそれ

553 :既にその名前は使われています:2018/08/10(金) 15:56:25.08 ID:JvSZVfsq.net
なろう系がはやるわけだわ・・・

554 :既にその名前は使われています:2018/08/12(日) 09:11:04.73 ID:GE4qcnP3.net
うへぇ…

555 :既にその名前は使われています:2018/08/14(火) 02:45:10.53 ID:8VAsvyKS.net
こないだ異世界転生したらドラゴンの卵だったはずが調理済みで冷やし中華の上の錦糸卵になってて
何故か動けたから冷やし中華としてトンズラかますのがあったな

556 :既にその名前は使われています:2018/08/14(火) 05:01:54.40 ID:ScSLSyd+.net
異世界にある中華すげーな
支那人は時空を越える

557 :既にその名前は使われています:2018/08/14(火) 13:37:59.57 ID:NP0B8aWe.net
あいつら何処にでも中華街を作るからな

558 :既にその名前は使われています:2018/08/14(火) 13:41:20.98 ID:RRPBazRJ.net
韓国人もね

559 :既にその名前は使われています:2018/08/14(火) 17:39:03.50 ID:dJ2iN50+.net
異世界冷やし中華とか黒酢たれ作れないし不味そう

560 :既にその名前は使われています:2018/08/14(火) 23:06:48.45 ID:bKzxXFf0.net
異世界ならマヨネーズを作ってかけられるし冷やし中華との相性は悪くないじゃないか(名古屋並感)

561 :既にその名前は使われています:2018/08/15(水) 03:35:09.53 ID:nawQ5dOX.net
お前らちゃんとマヨネーズ自作できるようになってるよな?

あとは政治・経済方向の知識か料理や道具作成知識とかの知識ルート決めておかないとな

ステータス関連はオススメで鍛えられてるよな

562 :既にその名前は使われています:2018/08/17(金) 01:10:19.82 ID:Xqik96M+.net
異世界で地球の食事再現すれば王族と縁ができるのがパターン

563 :既にその名前は使われています:2018/08/17(金) 01:51:58.37 ID:QqfP/2ah.net
>>561
一見完璧そうで、農業知識がない……。
ダメね、やり直し!

564 :既にその名前は使われています:2018/08/17(金) 12:09:49.40 ID:+lOMH2U3.net
あいつらの農業エアプだからいらんやろー
気候土壌植える物の特性全部無視やで。

565 :既にその名前は使われています:2018/08/17(金) 12:20:35.30 ID:mYGAjtFv.net
牧場物語の農業くらいの知識しかないからな

566 :既にその名前は使われています:2018/08/17(金) 15:04:59.93 ID:s0XigaMR.net
ノーフォークは完全無欠の農法やで!

567 :既にその名前は使われています:2018/08/17(金) 20:50:43.92 ID:AHKDUF/+.net
銀の匙なんか見たら、近代化されたのに思ったより重労働できつそうだったなあ

568 :既にその名前は使われています:2018/08/17(金) 21:21:47.39 ID:UP8iILH0.net
火星で農業するオススメのマットデイモンがあるんだが

569 :既にその名前は使われています:2018/08/17(金) 21:26:42.25 ID:EbmeJYEZ.net
火星でカラテ

570 :既にその名前は使われています:2018/08/17(金) 22:00:57.70 ID:AHKDUF/+.net
絶火 呼んだ?

571 :既にその名前は使われています:2018/08/18(土) 00:26:54.93 ID:BTFBaNM5.net
絶許 された?

572 :既にその名前は使われています:2018/08/19(日) 18:04:38.25 ID:vOd5Pr5X.net
異世界は電化製品のない世界ばかりだよな

573 :既にその名前は使われています:2018/08/19(日) 18:24:04.53 ID:8Sfo/Pmr.net
かわりに魔導器があるだけの世界

574 :既にその名前は使われています:2018/08/19(日) 19:20:23.15 ID:fKUhKfvT.net
>>1の漫画って
読者をただ侮蔑したいだけ?

575 :既にその名前は使われています:2018/08/19(日) 19:58:19.05 ID:aKityWL2.net
ヴァナに転生して真闇王
しかし速攻で冒険者にぬっころされるから、転生する意味がねぇなw
シャントットに転生するのが一番無難かw

576 :既にその名前は使われています:2018/08/19(日) 20:19:03.36 ID:Vj22Hy1k.net
そらなぜか75キャップ時代に自分だけIL実装後で無双クソゲだよ

577 :既にその名前は使われています:2018/08/19(日) 20:38:19.54 ID:fKUhKfvT.net
ヴァナに転生したら闇王だった。
闇王「・・・ちょっとアドゥリンにいってくる」

578 :既にその名前は使われています:2018/08/19(日) 20:52:41.29 ID:s9ZhZAhS.net
とりあえず、テリガンのウサギとタイマンしてほしい

579 :既にその名前は使われています:2018/08/19(日) 20:55:26.86 ID:m7EQKsbv.net
物理無効があるからウサギみたいな物理一辺倒じゃ勝てないだろう

580 :既にその名前は使われています:2018/08/19(日) 21:01:51.80 ID:PStlvmDV.net
バスで前知識なしの転生させられたら大半がリザード毒死してそう

581 :既にその名前は使われています:2018/08/19(日) 21:07:31.17 ID:QyKKZwLh.net
最近は毒の時間短くなったので

総レス数 1002
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200