2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

よ つ ば と

1 :既にその名前は使われています:2018/04/23(月) 17:26:20.44 ID:BqSIRZOw.net
14巻 4/28発売
ttp://dengekionline.com/yotsubato/

14巻 2018年 04月28日 予定
13巻 2015年 11月27日
12巻 2013年 03月09日
11巻 2011年 11月26日
10巻 2010年 11月27日
09巻 2009年 11月27日
08巻 2008年 08月27日
07巻 2007年 09月27日
06巻 2006年 12月16日
05巻 2006年 04月27日
04巻 2005年 08月27日
03巻 2004年 11月27日
02巻 2004年 04月27日
01巻 2003年 08月27日

731 :既にその名前は使われています:2018/06/19(火) 23:07:09.15 ID:KS3IL3pj.net
よせ
えなにはまだはやい

732 :既にその名前は使われています:2018/06/19(火) 23:10:03.73 ID:g9bQoIED.net
>>730
にどと
くんな!!

733 :既にその名前は使われています:2018/06/19(火) 23:25:33.55 ID:xP0w6AWm.net
ラッコくうのか?
きちがいか?

734 :既にその名前は使われています:2018/06/22(金) 00:04:15.72 ID:TAfs8Jnk.net
ラッコうまいな!

735 :既にその名前は使われています:2018/06/22(金) 00:14:33.69 ID:gMyFSPD+.net
いちからか?
いちからせつめいしないとだめか?

736 :既にその名前は使われています:2018/06/22(金) 01:03:33.49 ID:9HLyRbnK.net
いいからいちからせつめいしろ

737 :既にその名前は使われています:2018/06/22(金) 01:44:02.38 ID:gMyFSPD+.net
うんこうめーうんこうめー!

738 :既にその名前は使われています:2018/06/22(金) 08:26:21.86 ID:58WBQpw6.net
びょういんへいけ

739 :既にその名前は使われています:2018/06/23(土) 05:44:41.99 ID:9LsooJfw.net
ふうかのぎゅうにゅうのみたい

740 :既にその名前は使われています:2018/06/23(土) 06:12:40.33 ID:5lAEZPu6.net
いや・・
そーゆーのべつにいいんだけど・・

741 :既にその名前は使われています:2018/06/23(土) 06:50:24.46 ID:d2q6EMkW.net
だが、えなのぎゅうにゅうなら?

742 :既にその名前は使われています:2018/06/23(土) 07:10:19.73 ID:5lAEZPu6.net
シェフを呼べ!美味しいです!

743 :既にその名前は使われています:2018/06/23(土) 07:28:50.07 ID:d2q6EMkW.net
シェフじゃなくてシェリフ呼んでやるよ

744 :既にその名前は使われています:2018/06/23(土) 09:32:56.36 ID:b/KjbYx8.net
いい女はね、ヨガるんですよ

745 :既にその名前は使われています:2018/06/23(土) 23:34:16.91 ID:AH71W8DL.net
描かないならやめればいいのに作者
14巻発売告知で、田舎は発売遅い田舎だからなみたいな煽る神経も理解不能

746 :既にその名前は使われています:2018/06/24(日) 00:21:14.78 ID:MrfFZRq0.net
もっとあしたはできるようにするから
もうおねがいゆるして

747 :既にその名前は使われています:2018/06/24(日) 00:32:55.79 ID:BkLTM7PO.net
ニートが働かないのに生きるのを辞めないのと一緒一緒

748 :既にその名前は使われています:2018/06/24(日) 00:37:19.02 ID:P/I05NN6.net
あずまんが大王のアニメ版の方が原作より高評価なのが
気に入らなくてよつばとアニメ化させない人でしたっけ

749 :既にその名前は使われています:2018/06/24(日) 06:44:31.52 ID:7ulQPjV+.net
まだその嘘信じてるおバカって生きてたんだ

750 :既にその名前は使われています:2018/06/24(日) 07:18:53.70 ID:0/U9jS+o.net
信じているというか、アンチのお題目というか

751 :既にその名前は使われています:2018/06/24(日) 09:33:38.72 ID:yFtCVO2v.net
もうアンチ関係なく掛け合いの一種になってる気がする

752 :既にその名前は使われています:2018/06/24(日) 09:43:51.14 ID:RgD4Ilmp.net
猫も杓子も手当たり次第にアニメ化しまくったおかげで
むしろアニメ化していない有名マンガが異常という風潮
あくまでアニオタ限定の風潮だとは思うけどな

753 :既にその名前は使われています:2018/06/24(日) 19:51:44.08 ID:8EM/F+rD.net
じゃあ淫魔の乱舞アニメ化で

754 :既にその名前は使われています:2018/06/24(日) 20:32:01.98 ID:ffw+a8m2.net
デビルアネモネが動くのを見られるなんて…ありがてぇ…

755 :既にその名前は使われています:2018/06/25(月) 00:09:03.00 ID:iObPvYqs.net
キュイイ!

756 :既にその名前は使われています:2018/06/25(月) 00:11:20.26 ID:Ek6mSsSX.net
http://fast-uploader.com/file/7085408605696/

757 :既にその名前は使われています:2018/06/25(月) 05:25:47.25 ID:g1+4SumH.net
口でクソたれる前と後に“Sir”と言うかわりに1分おきにCtrl+Sを押せと言ったはずだ

758 :既にその名前は使われています:2018/06/25(月) 05:29:20.97 ID:YHf1NJeH.net
この触手なんね

759 :既にその名前は使われています:2018/06/25(月) 06:22:55.92 ID:YHf1NJeH.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org1567768.jpg
カカッ

760 :既にその名前は使われています:2018/06/25(月) 06:31:43.04 ID:qlKbhyx8.net
>>759
adult onlyってどういう意味ですか!わかりません!

761 :既にその名前は使われています:2018/06/25(月) 22:39:05.01 ID:HqIN0mvI.net
老紳士専用じゃ

762 :既にその名前は使われています:2018/06/27(水) 07:45:29.95 ID:2Ghxoo+I.net
えなちゃんと二人でどっか行きたい

763 :既にその名前は使われています:2018/06/27(水) 09:03:06.53 ID:NnQkFij0.net
甲冑娘ってらぶやんの田丸とかの合同サークルだっけか

しかし、子供の無邪気な台詞はほほえましいが
ジャンボへの花屋は仕事じゃないはちょいひいたな

764 :既にその名前は使われています:2018/06/27(水) 09:05:10.98 ID:IBoq010/.net
学校の掃除のおっさんさんは仕事じゃないのだ

で全国の用務員さんを敵に回して連載終了に追い込まれたお兄さんもいましたね……

765 :既にその名前は使われています:2018/06/27(水) 09:18:12.62 ID:xxdUXdpZ.net
>>762
逮捕されるで

766 :既にその名前は使われています:2018/06/27(水) 09:19:17.21 ID:xxdUXdpZ.net
>>764
燃えるお兄さんはそんなことあったのか

767 :既にその名前は使われています:2018/06/27(水) 11:08:42.86 ID:BbT0B4xb.net
ジャンプ回収なだけで打ち切りにはなってないんじゃないか?

768 :既にその名前は使われています:2018/06/27(水) 11:15:46.99 ID:NnQkFij0.net
燃える兄さんはダンボ汲み(汲み取り便所)の清掃員に対しても記載して炎上した事あったな

769 :既にその名前は使われています:2018/06/27(水) 13:04:17.82 ID:nGsBltdK.net
はやみの便所虫〜!事件か
9巻あたりの話じゃなかったっけ(全18巻)

770 :既にその名前は使われています:2018/06/27(水) 17:25:15.65 ID:2nOddX4w.net
燃えるお兄さんの作者は漫画読んでるとこいつ絶対性格悪いなってわかるくらいには屑

771 :既にその名前は使われています:2018/06/27(水) 18:47:18.17 ID:Gt1UBef9.net
なんで燃えるお兄さんがアニメ化やねん、先にザ・モモタロウだろうが
と、当時思ってた

772 :既にその名前は使われています:2018/06/27(水) 20:30:40.63 ID:/y23GSSl.net
最期の方は金ドコネタとかやってて完全にネタ切れだったよな
ポキール星人あたりがピークか

773 :既にその名前は使われています:2018/06/27(水) 22:43:54.97 ID:2IYxZIC+.net
燃えるお兄さんは、アニメ鬼面組に引っ張られただけのような気がした
とんちんかんもそうだけど、あの頃はギャグ漫画って人気あったし

774 :既にその名前は使われています:2018/06/27(水) 23:20:18.73 ID:Gt1UBef9.net
人のこと言えんけど、このスレの年齢層高すぎw

775 :既にその名前は使われています:2018/06/27(水) 23:22:21.51 ID:2IYxZIC+.net
はー? このスレだけじゃなくてネ実全体が高齢化ですし

776 :既にその名前は使われています:2018/06/28(木) 08:08:55.10 ID:yBmzOIe1.net
燃えるおにいさんって鬼面組より後なん?
さきだとおもってたわ

777 :既にその名前は使われています:2018/06/28(木) 09:21:48.64 ID:e2SMCpYf.net
>>776
弟子と師匠の関係ですよ

778 :既にその名前は使われています:2018/06/28(木) 12:37:10.96 ID:Oqe2Sm1Q.net
カレーくさいな?

779 :既にその名前は使われています:2018/06/28(木) 15:20:13.52 ID:Wug/FKLC.net
鳥山明とひすゎしみたいな感じか

780 :既にその名前は使われています:2018/06/28(木) 17:30:14.90 ID:yBmzOIe1.net
鬼面組と燃えるおにいさんの作者が違うことを初めて知ったww

781 :既にその名前は使われています:2018/06/28(木) 17:53:13.28 ID:NxmwH6Yn.net
奇面組とお兄さんなんか似てたよなあ
まあ子供の時だからなおさら似てるように見えたのかも知れんがw

782 :既にその名前は使われています:2018/06/28(木) 18:49:24.26 ID:DCto7n4H.net
>>777が書いてるが、燃えるお兄さんの作者は
鬼面組の作者のアシスタントあがりだから似てるのは仕方ない

まぁ、独自色だせるだけの実力がなかっただけかもしれんが

783 :既にその名前は使われています:2018/06/28(木) 19:04:43.04 ID:c75HVFPa.net
山下たろーとジョジョも似てるし仕方ないな

784 :既にその名前は使われています:2018/06/28(木) 19:09:56.82 ID:4Gqvc+As.net
うん・・?

785 :既にその名前は使われています:2018/06/28(木) 20:54:23.00 ID:P/KjYpJv.net
荒木風たろー
おでぇぇぇ!!とか単行本に乗ってたな

786 :既にその名前は使われています:2018/07/01(日) 16:24:13.42 ID:HmpPThY0.net
いいからみうらのスパッツの話しろ

787 :既にその名前は使われています:2018/07/01(日) 16:32:18.91 ID:5Lr7wnS2.net
みうらのなースパッツはなー
キャンキャンほえて
うるさーーーーーい!

788 :既にその名前は使われています:2018/07/01(日) 18:28:35.26 ID:2O510Cu6.net
またマジ失恋して落ち込むジャンボの愚痴を笑って聞きながら
慣れた調子でエプロン着けて夕食を作ってやるみうら

789 :既にその名前は使われています:2018/07/01(日) 19:03:13.43 ID:xUkX2abG.net
15くらい離れてて小学生から知ってるとさすがにな

790 :既にその名前は使われています:2018/07/01(日) 19:29:45.82 ID:uDT5mFbD.net
ジャンボ・・・実家住まいなのに

791 :既にその名前は使われています:2018/07/01(日) 19:32:56.40 ID:R2XnMZXZ.net
実家住まいだっけ?

792 :既にその名前は使われています:2018/07/01(日) 19:35:14.13 ID:xUkX2abG.net
たぶん書かれてないと思うけど実家の店手伝ってるし車持ってるし一人暮らしではないんじゃね

793 :既にその名前は使われています:2018/07/01(日) 19:57:41.11 ID:2wGUGQEh.net
親父さんと一緒に店やってるから実家住まいでしょ

794 :既にその名前は使われています:2018/07/01(日) 20:09:46.06 ID:yLeu1aV0.net
ジャンボの資金力は実家暮らしのなせる技やろ
独り身といえど家業手伝いで車所持してる上にアウトドア用品を色々揃えてて
よつばに頻繁におみやげをあげたり突然ハワイ旅行に行ったりは
一人暮らししながらじゃ厳しい

795 :既にその名前は使われています:2018/07/02(月) 06:59:31.30 ID:RGaL7gfI.net
アロハー!

796 :既にその名前は使われています:2018/07/02(月) 07:07:14.40 ID:Js8/MC8a.net
ワイキキー!

797 :既にその名前は使われています:2018/07/02(月) 09:44:49.26 ID:RcWEDnVv.net
>>794
老舗の花屋はめっちゃ儲かるからな

798 :既にその名前は使われています:2018/07/02(月) 09:55:02.66 ID:EV0PwyT6.net
フラワージャンボという名前的に老舗には見えんなw

799 :既にその名前は使われています:2018/07/02(月) 12:11:59.97 ID:re21USga.net
花屋の儲けはいかに式場、葬儀屋と懇意にするかって聞いたことがあるな

800 :既にその名前は使われています:2018/07/02(月) 12:14:28.56 ID:EAbD9hwD.net
いいとも終わってからの近所の花屋さん

801 :既にその名前は使われています:2018/07/02(月) 12:24:45.50 ID:6XMw9e+k.net
あとキャバクラ

802 :既にその名前は使われています:2018/07/02(月) 13:43:46.36 ID:bDg72at9.net
歓楽街にある花屋はガチで儲かる
見栄のために金払いのいい客ばかりで、当然ながら客層も悪くない
あと、新規開店のフラワースタンド頼まれるとウッハウハ

803 :既にその名前は使われています:2018/07/02(月) 14:10:48.56 ID:GnWY2ECh.net
埼玉じゃ儲かりそうにないな

804 :既にその名前は使われています:2018/07/02(月) 14:16:54.98 ID:JVwZiwcJ.net
近所のスーパーに入ってる花屋何週間か臨時休業で鉢植えが枯れてる
オーナーになんかあったんやろなぁ…

805 :既にその名前は使われています:2018/07/02(月) 14:35:27.57 ID:EV0PwyT6.net
新装開店とかのでっかい花ってあのあとどうなってんの

806 :既にその名前は使われています:2018/07/02(月) 15:15:22.77 ID:URdek41q.net
>>805
パッカー車で焼却炉へ

807 :既にその名前は使われています:2018/07/02(月) 19:38:20.69 ID:VbFjmY2E.net
花が好きだと花屋はやれないってよく聞くな

808 :既にその名前は使われています:2018/07/02(月) 20:55:14.68 ID:5O1iw9ov.net
ペットショップとかその最たる例だな

809 :既にその名前は使われています:2018/07/02(月) 21:34:02.62 ID:RcWEDnVv.net
>>799
学校、役場、パチンコ屋、飲食店、オフィスもやで
縄張りで設けてるから、新参が入りにくい業界

810 :既にその名前は使われています:2018/07/03(火) 00:58:28.01 ID:MCVWChWE.net
花屋は需要が固定されてるし、元々大人数が必要な仕事でもないから立地が重要
葬儀屋と取引すると売上も上がるけど常に高価な花を大量に持っとかないといけないのでそれはそれできつい
大病院と駅の間の大通りに中規模の店が持てれば安泰だろうけどな

811 :既にその名前は使われています:2018/07/03(火) 04:50:34.35 ID:C9iZ34nj.net
花は店先に並ぶまでに既に競争してるとかいう話もあるし、
やっぱり花屋自体もいろんな競争を経てるんだよな
世界にひとつだけの花てw

812 :既にその名前は使われています:2018/07/03(火) 08:30:59.68 ID:EgwXGm/n.net
>>810
今病院は花禁止が増えてるから需要ないよ

813 :既にその名前は使われています:2018/07/03(火) 09:58:38.47 ID:N08pycCw.net
予約されてから受注するもんじゃないのか?

814 :既にその名前は使われています:2018/07/03(火) 09:58:54.20 ID:N08pycCw.net
発注だった

815 :既にその名前は使われています:2018/07/03(火) 10:45:41.99 ID:230ZGy2U.net
ひまわり買うやつおるんか?w

816 :既にその名前は使われています:2018/07/03(火) 13:45:05.53 ID:fBZ/3kXH.net
あいつら何で欧州車の話しかしねえの?

817 :既にその名前は使われています:2018/07/03(火) 14:12:03.95 ID:csWvqoWT.net
作者の好みかな
まあ車がメインの漫画じゃないからええんちゃう

818 :既にその名前は使われています:2018/07/03(火) 14:16:22.85 ID:ZbAESFJ/.net
>>815
さっき花屋の前通ったら鉢植えヒマワリ売ってた

819 :既にその名前は使われています:2018/07/03(火) 16:34:57.73 ID:JA95Rc28.net
ミニひまわりとか売ってる

820 :既にその名前は使われています:2018/07/03(火) 16:54:30.63 ID:230ZGy2U.net
あかいのはびょーき?

821 :既にその名前は使われています:2018/07/03(火) 17:00:27.06 ID:IQTndFgM.net
>>812
そうなん? アレルギーとかの問題?

822 :既にその名前は使われています:2018/07/03(火) 17:05:46.59 ID:eT7blM49.net
アレルギーもあるかもしれんが、虫がついてたり、卵が付いてたり、衛生面の話だろう
あと、花瓶おいてたら倒れて患者がケガしたりとかの事故やら責任の問題もあるだろうね
去年ちょっと入院したから分かるんだけど、今の病室、無駄なものが全くない

823 :既にその名前は使われています:2018/07/03(火) 17:07:23.77 ID:7ZYRtZum.net
ぞうかもだめなのか?

824 :既にその名前は使われています:2018/07/03(火) 17:23:06.14 ID:N08pycCw.net
花言葉とかめんどくさいしな

825 :既にその名前は使われています:2018/07/03(火) 19:22:20.54 ID:NXD43P/f.net
風香る?

826 :既にその名前は使われています:2018/07/03(火) 20:12:06.69 ID:av4+z0Ly.net
わけわかんねー!

827 :既にその名前は使われています:2018/07/03(火) 20:14:29.61 ID:eT7blM49.net
いちからか?

828 :既にその名前は使われています:2018/07/03(火) 20:15:10.37 ID:EgwXGm/n.net
>>821
うん

829 :既にその名前は使われています:2018/07/03(火) 20:17:12.08 ID:EgwXGm/n.net
>>823
造花はいけると思うが団体部屋だと邪魔になるから断られるかも

830 :既にその名前は使われています:2018/07/03(火) 20:20:12.23 ID:0ztNDuOI.net
患者がもらった花を患者なり看護人なりが世話する手間が生まれてしまう
造花だとしても贈り物である以上は即ゴミ箱にしたらマズイ場合がある
だったら病院のルールで禁止したほうが患者も気楽です
ヤク○政治家芸能人水商売に向けて勝手に送られてきた花処分する建て前にも使えます

総レス数 1001
154 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200