2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

もう誰も覚えていない大昔のアーケードゲーム

1 :既にその名前は使われています:2018/04/29(日) 23:41:34.12 ID:FGysLQv/.net
戦いの挽歌
戦場の狼
アルゴスの戦士・・ふ、古すぎる・

2 :matometai:2018/04/29(日) 23:45:28.87 ID:eELzhh5l.net
>>1
まとめてもいい?

3 :既にその名前は使われています:2018/04/29(日) 23:48:15.63 ID:8tjTQbxP.net
全部ファミコンにも移植された有名ゲームじゃん

4 :既にその名前は使われています:2018/04/29(日) 23:48:44.81 ID:U8+0m4G4.net
あふぃ?

5 :matometai:2018/04/29(日) 23:49:25.27 ID:eELzhh5l.net
>>1
まとめてもいい?

6 :既にその名前は使われています:2018/04/29(日) 23:50:11.05 ID:ZuxTqoXl.net
黄金の城だけあればいい

7 :既にその名前は使われています:2018/04/29(日) 23:55:26.99 ID:Pe/xUyCG.net
シーファイターポセイドン

8 :matometai:2018/04/29(日) 23:55:38.61 ID:eELzhh5l.net
>>1
質問に答えろクズ質問に答えろクズ質問に答えろクズ質問に答えろクズ質問に答えろクズ質問に答えろクズ質問に答えろクズ質問に答えろクズ質問に答えろクズ質問に答えろクズ質問に答えろクズ質問に答えろクズ質問に答えろクズ質問に答えろクズ

9 :既にその名前は使われています:2018/04/29(日) 23:57:01.53 ID:PJI+dtPv.net
そこらへんのメジャータイトルなら余裕で覚えてるだろ

10 :matometai:2018/04/29(日) 23:57:53.07 ID:eELzhh5l.net
>>3
>>4
>>6
>>7
>>9
オマエラニハキイテイナイダマッテロ

11 :既にその名前は使われています:2018/04/29(日) 23:59:41.32 ID:tv7oJIV7.net
アフィゴスの戦士

12 :既にその名前は使われています:2018/04/30(月) 00:08:41.57 ID:Nc56PZ+h.net
テクモとか新しすぎる…みんなゲーセン行ってた頃はテーカンでしょ

13 :既にその名前は使われています:2018/04/30(月) 00:12:12.60 ID:y9lWi2g3.net
水バク

14 :既にその名前は使われています:2018/04/30(月) 02:04:23.89 ID:Ye6r8n9k.net
トランキライザーガン

15 :既にその名前は使われています:2018/04/30(月) 02:15:10.46 ID:LqvALIP0.net
平城京エイリアン

16 :既にその名前は使われています:2018/04/30(月) 02:39:48.21 ID:dr3CgOcp.net
誰かこのゲームのタイトル教えてくれ。25年前くらいにゲーセンにあってフレと2人でよくやってたんだがタイトル思い出せん

上から見下ろしのアクションゲーで画面は縦にも横にもスクロールしない
操作キャラはいくつか選べて画面の下からスタートで敵の攻撃を避けるか倒すかして画面上まで行くとそのキャラはそのステージは脱出したことになり次の操作キャラを選べる
途中で仲間を救出すると次のステージからその仲間も使えるようになる
持ちキャラを全部上まで行ってステージ脱出させるか全ての敵を倒すとその面はクリア
使用キャラ(仲間)はそれぞれ移動速度や武器が違って武器にはそれぞれ射程や連射性能、高所攻撃可能か等の特色がある
投げ槍とかブーメランとか弓とかロケットランチャーとかあったと思う
2人協力プレイ可能

17 :既にその名前は使われています:2018/04/30(月) 02:58:26.81 ID:juxQPC0G.net
ラグナロクオデッセイ

18 :既にその名前は使われています:2018/04/30(月) 03:08:02.00 ID:y2k7hpPt.net
>>16

ゲイングランド

19 :既にその名前は使われています:2018/04/30(月) 03:15:13.23 ID:dr3CgOcp.net
>>18
それだwありがとう
オリジナルの完全移植版がswitch配信予定なんかw楽しみにしとこw

20 :既にその名前は使われています:2018/04/30(月) 03:31:12.65 ID:oGCqO8Lx.net
オッズつきの走るカエルにメダル賭けるゲーム

21 :既にその名前は使われています:2018/04/30(月) 04:12:18.26 ID:cpozqUU+.net
ボート漕ぐやつ

22 :既にその名前は使われています:2018/04/30(月) 05:31:50.33 ID:CcYunHsJ.net
白黒の画面のボーリングゲーム

23 :既にその名前は使われています:2018/04/30(月) 05:48:30.04 ID:ORPS2/bO.net
リブルラブル

24 :既にその名前は使われています:2018/04/30(月) 06:03:13.56 ID:DahT5j0o.net
ギガンデスは知ってる人少ないだろうな

25 :既にその名前は使われています:2018/04/30(月) 08:36:36.04 ID:7KUDIael.net
ビューポイント

26 :既にその名前は使われています:2018/04/30(月) 08:39:30.97 ID:PlL+Ek5W.net
魔法使いWIZ

27 :既にその名前は使われています:2018/04/30(月) 09:16:55.14 ID:KhRQ0pax.net
舞台は海の中、自機はタコでトラックボールで動かすゲーム

28 :既にその名前は使われています:2018/04/30(月) 09:22:13.58 ID:m4QUwesR.net
トラックボールは指の血豆的に許さないよ

29 :既にその名前は使われています:2018/04/30(月) 12:22:36.87 ID:kQH8TXgg.net
エイリアンvsプレデター

30 :既にその名前は使われています:2018/04/30(月) 19:11:46.09 ID:GYzbCJ+f.net
SDI

31 :既にその名前は使われています:2018/04/30(月) 19:16:00.83 ID:d69P1ssM.net
日本物産のバニラシンドローム

32 :既にその名前は使われています:2018/04/30(月) 19:16:42.51 ID:5BcRThcT.net
フォーメーション アームドF

33 :既にその名前は使われています:2018/04/30(月) 19:21:32.39 ID:UPzOclKx.net
Mr.Dooまたやりたいな

34 :既にその名前は使われています:2018/04/30(月) 19:46:24.63 ID:thEhHic9.net
テーカンのサッカーゲーム面白かったな、トラックボールのやつ。

35 :既にその名前は使われています:2018/04/30(月) 19:50:43.06 ID:Pycfkt1W.net
エスケープキッズ

36 :既にその名前は使われています:2018/04/30(月) 19:54:55.53 ID:Co6HNCLl.net
Mr.Loだろいい加減にしろ
Xeviasとかもあったな

っていうか黄金の城とかジョイフルロードとかが
でててくるのを期待してた

37 :既にその名前は使われています:2018/04/30(月) 20:10:14.18 ID:BoiUGVvn.net
>>34
手痛くなったわw

シティコネクション

38 :既にその名前は使われています:2018/04/30(月) 22:08:34.75 ID:b1Q5VvFR.net
タスケテー、ヒャクテン、ヒャクテン、ヒャクテン、ヒャクテン
ヘルプゥ、ヘルプゥ、ヘルプゥ、バイバーイ

39 :既にその名前は使われています:2018/04/30(月) 23:26:33.54 ID:dc1xqxfT.net
ドンキーコングで開始時にレバーを
右にちょんと叩いてマリオを右にずらしてから
右にジャンプすると2面に飛ぶテクニック

40 :既にその名前は使われています:2018/05/01(火) 00:02:36.21 ID:vZJ9YG3z.net
任天堂のホンモノだと、びよ〜んと跳ね返ってワープできないんだよなw

41 :既にその名前は使われています:2018/05/01(火) 04:25:52.02 ID:p4zQ7EGX.net
俺が遊んでたドンキーコングはパチモンだったのか

42 :既にその名前は使われています:2018/05/01(火) 06:29:58.66 ID:PN/Ztkmc.net
アフィカスの戦士

43 :既にその名前は使われています:2018/05/01(火) 06:38:59.01 ID:BBoBj7E4.net









44 :既にその名前は使われています:2018/05/01(火) 06:41:45.50 ID:e0tfeSeL.net
ウルトラ警備隊とかの戦闘機が自機のシューティング
ボム使うと自機に対応したウルトラマンが来るやつ

45 :既にその名前は使われています:2018/05/01(火) 07:35:12.76 ID:YXzLvEFz.net
それはまんま「ウルトラ警備隊」がタイトル
海外タイトルだとUltra X Wepons

46 :既にその名前は使われています:2018/05/01(火) 07:58:38.43 ID:/OO+i5ab.net
レディバグとかMr.Do らんらん(;´・ω・)とかBGMのポップコーンがやたら耳に残るPENGOとか
そこらへんじゃないのか?

47 :既にその名前は使われています:2018/05/01(火) 08:12:25.97 ID:nzsXWtkg.net
ファンタズム

48 :既にその名前は使われています:2018/05/01(火) 08:27:50.47 ID:3y5Z1l55.net
ニューヨークニューヨーク

49 :既にその名前は使われています:2018/05/01(火) 08:38:09.15 ID:jsAk3e02.net
見下ろし方縦スクロールのレースゲーム?で主人公の赤い車がジャンプするのか何なのか知らんが大きくなって
それで穴や沼地を越えたりできるやつ
ジャスコの屋上にあった

50 :既にその名前は使われています:2018/05/01(火) 08:42:16.76 ID:bpadUL9L.net
>>35
ミカドの大会でCPUが勝ち上がってたのにはワロタ

51 :既にその名前は使われています:2018/05/01(火) 08:42:46.88 ID:IbDVacp4.net
龍虎の拳のパクリみたいな格闘ゲームのタイトルがいまだにわからん。
覚えてるのは、自キャラが龍虎の拳のどないや!じゃない方に似てて、
パンチ当てたときのエフェクトがやたらでかい。
あと斜めに立ってる画面じゃなくて、
真下に画面あるテーブル型の安い?筐体だった。

52 :既にその名前は使われています:2018/05/01(火) 08:42:57.14 ID:30MMh7TU.net
サーカス・サーカスだろJK

総レス数 972
173 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200