2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

もう誰も覚えていない大昔のアーケードゲーム

1 :既にその名前は使われています:2018/04/29(日) 23:41:34.12 ID:FGysLQv/.net
戦いの挽歌
戦場の狼
アルゴスの戦士・・ふ、古すぎる・

453 :既にその名前は使われています:2018/05/08(火) 18:21:48.79 ID:pHGKNz4W.net
弾銃フィーバロン

454 :既にその名前は使われています:2018/05/08(火) 20:40:06.69 ID:M+GymaGV.net
>>452
まだマスクROMの時代だったからそれはそれで
よくやってるなあですねだったんだけどな他社から見ればw

455 :既にその名前は使われています:2018/05/08(火) 20:42:31.81 ID:1/ZVXSyn.net
80年代前半のファミコンに移植されてないやつ
スーパーの軒先とか駄菓子屋とかで遊んだけどタイトル覚えてないのが結構あったけど
今なら動画サイトでだいたい見れるのがすげえよな

456 :既にその名前は使われています:2018/05/08(火) 20:44:03.72 ID:M+GymaGV.net
まあぶっちゃけプレイするより動画観る方が満足できるw

457 :既にその名前は使われています:2018/05/08(火) 20:45:05.69 ID:9uzZdCm/.net
ゲームを作るのに100メガもいらないと公式に語った某メーカーの社長さん
……が掌反してサードパーティ入りした時はもう長くないと思った

458 :既にその名前は使われています:2018/05/08(火) 21:50:35.08 ID:H7wKcBj7.net
ヘンテコな名前のゲームあったよな
ドギューン!! とかw

459 :既にその名前は使われています:2018/05/09(水) 00:31:11.89 ID:rXyKbi3G.net
イチダントアール

460 :既にその名前は使われています:2018/05/09(水) 01:15:35.54 ID:iX2LoyuI.net
割りと新しいけど、画面の四方から陣取りしてく奴、レバーで行って折り返して陣地広げて
敵の行動を分断して画面の90%とか占領でクリアする奴何だっけ?
派生でエロ画像見えてくるようなものも流行った気がする

461 :既にその名前は使われています:2018/05/09(水) 01:16:29.70 ID:gWbdArbp.net
クイックス何回出てくるんだw

462 :既にその名前は使われています:2018/05/09(水) 02:32:19.88 ID:857be2gr.net
割と新しいっていうからクイックスじゃなくてヴォルフィードじゃないの?

463 :既にその名前は使われています:2018/05/09(水) 02:44:46.89 ID:ujPJh0RE.net
エロ画像見れるやつはギャルズパニックか、3Dならダンシングアイ

464 :既にその名前は使われています:2018/05/09(水) 02:45:03.91 ID:zPcQSjyA.net
>>460
エロいのは上でもちらほら出てるギャルズパニック

465 :既にその名前は使われています:2018/05/09(水) 02:53:09.65 ID:PLNNFGg5.net
スーパーロコモーティブ

466 :既にその名前は使われています:2018/05/09(水) 03:00:50.71 ID:zPcQSjyA.net
10円玉を弾いて一番下の当たりまで運ぶゲーム
光線銃で撃つと動物の描かれた板が倒れるやつ
ベルトコンベアの道路を棒のついた車で左右に動かしながら障害物などを避けるドライブゲーム
ピエロかなんかの人形とじゃんけんするやつ

467 :既にその名前は使われています:2018/05/09(水) 03:33:46.46 ID:iX2LoyuI.net
クイックスはモノクロ、デジタルRGB程度の着色の南京たま簾?見たいなのがエリアを反射しながら動く奴?
カラーでムカデみたいな奴が弾を撃ったり、四方の安全地帯も敵が周回するイメージだった気がした。
それがヴォルフィードなのかな?

468 :既にその名前は使われています:2018/05/09(水) 06:10:15.89 ID:1PoRngnb.net
ムカデならそうだな

469 :既にその名前は使われています:2018/05/09(水) 06:57:09.76 ID:XYOIeIWC.net
中国龍3とかいうパズルゲームが好きだったけど
移植もされなくて、置いてるゲーセンもなくなっちゃったなあ

というかゲーセン自体なくなった・・・

470 :既にその名前は使われています:2018/05/09(水) 07:28:27.58 ID:ch2ZdyW/.net
>>463
きゃんぱすクロッキーも

471 :既にその名前は使われています:2018/05/09(水) 15:22:29.47 ID:e4K6CIEH.net
新入社員とおる君

472 :既にその名前は使われています:2018/05/09(水) 18:40:54.85 ID:MmKvpWxG.net
ユニバーサルやコアランド、アルファ電子のゲームは復刻されないのだろうか
4Dウォーリアーズやクラッシュローラーにチャンピオンベースボールとか
さすがに需要ないか
ユニバーサルの自社IPなのにMr. Doのパチスロすら無いし

エレメカだが青い筐体で黄色い潜望鏡を覗きながら
魚雷で敵を撃つゲームの名前が思い浮かばん

473 :既にその名前は使われています:2018/05/09(水) 19:01:40.56 ID:YlcF0XLA.net
ナムコのサブマリン?

474 :既にその名前は使われています:2018/05/09(水) 20:26:18.52 ID:PL2ywldu.net
アルファ電子といえばエクイテス

ソリッドバイオレンサー? 見たことありませんね

475 :既にその名前は使われています:2018/05/09(水) 20:28:10.15 ID:QHrKwmyN.net
エロといえば脱衣上海とかあったなぁ
正式なタイトルは覚えてないけど

初期のは劇画調の絵ばかりだったけど
後発のものにはアニメ絵のものもあったはず

476 :既にその名前は使われています:2018/05/09(水) 20:37:52.95 ID:lUdUay8z.net
キカイオー

477 :既にその名前は使われています:2018/05/09(水) 21:20:39.43 ID:3TmTTyfO.net
洗脳ゲームTEKI・PAKI

478 :既にその名前は使われています:2018/05/09(水) 21:33:32.49 ID:MmKvpWxG.net
>473
それだ
ナムコだったのかありがとう
潜水艦ゲームで検索してもヒットしないから何だっけかと思ってた

479 :既にその名前は使われています:2018/05/09(水) 22:10:40.89 ID:9vIc+/ec.net
脱衣上海って四川省 女子寮編とも違うのか
上海2だかで女の子がどんどん成長していくかと思ったら最終面で菩薩的なのになったとかもあったな

480 :既にその名前は使われています:2018/05/10(木) 00:30:34.14 ID:MOauxlwf.net
ディクセンの切り上げ永久コンボ

481 :既にその名前は使われています:2018/05/10(木) 01:04:51.56 ID:YV7qHE18.net
ピノは有名なのに原作の知名度が低いトイポップ
たまにはもう一人の操作キャラであるアチャのことも思い出してあげて下さい

482 :既にその名前は使われています:2018/05/10(木) 02:22:26.00 ID:gZioHObF.net
くわわ おみあい きよすく

483 :既にその名前は使われています:2018/05/10(木) 15:24:53.61 ID:PLGjspIq.net
小学校の時に買ってもらった?下敷き
オカンが未だに家で使っててわろたw

http://2ch-dc.net/v8/src/1525933336226.jpg

484 :既にその名前は使われています:2018/05/10(木) 19:42:26.04 ID:I6s3v+sJ.net
これは販促品っぽいな
ゲーメスト関係じゃないなら非売品かもw

485 :既にその名前は使われています:2018/05/10(木) 20:17:29.24 ID:26TVvASw.net
ハットトリックヒーロー

486 :既にその名前は使われています:2018/05/10(木) 21:31:40.77 ID:YziyVKx2.net
ファミコン通信に付いてた下敷き使ってたなぁ
麻雀の役が一覧でかかれた奴

487 :既にその名前は使われています:2018/05/10(木) 23:27:36.85 ID:fIfqz2pL.net
>>483
J( 'ー`)したかしくんビジランテ好きだったよね
それがかーちゃんの・・・

488 :既にその名前は使われています:2018/05/11(金) 01:05:25.99 ID:d4+5drVS.net
オズマウォーズ

489 :既にその名前は使われています:2018/05/11(金) 01:40:36.78 ID:eLoRhWZd.net
ぺんぎんくんWARS
ってswitchで出てたのか
BGMはもちろんアレだよね?

490 :既にその名前は使われています:2018/05/11(金) 05:38:58.60 ID:iO6FtHpP.net
アイレムのなんとかコップスっていうベルトアクションって移植ないよね?

491 :既にその名前は使われています:2018/05/11(金) 05:43:57.89 ID:mDQJNl0u.net
アシュラバスター

492 :既にその名前は使われています:2018/05/11(金) 05:48:41.30 ID:vOGAUIrw.net
>>490
アンダーカバーコップスのことならSFCにあるぞ

493 :既にその名前は使われています:2018/05/11(金) 05:51:37.11 ID:SSRClhLi.net
>>492
今の時代、移植といったら公式エミュレーターのアーケードコンバート品の事であって
パチモン移植の事じゃないと思うぞwww

494 :既にその名前は使われています:2018/05/11(金) 06:40:35.79 ID:Q3Go/k+V.net
たぶんそういう意味で言ってないと思う

495 :既にその名前は使われています:2018/05/11(金) 08:39:51.54 ID:mo4DCedc.net
>>493

496 :既にその名前は使われています:2018/05/11(金) 11:01:28.62 ID:seLgNnul.net
スーパーアラビアン

497 :既にその名前は使われています:2018/05/11(金) 15:15:54.93 ID:lvzcaehY.net
ワードナの森

498 :既にその名前は使われています:2018/05/11(金) 17:03:00.05 ID:6VN31Tbe.net
>>496
ヒラコーのマンガでしか知らんタイトルやw

499 :既にその名前は使われています:2018/05/11(金) 17:39:20.63 ID:Q3Go/k+V.net
ファミコンで出てたから何となく覚えてる

500 :既にその名前は使われています:2018/05/11(金) 17:49:51.10 ID:hsi1DwOE.net
STGで?の方向に進んでいく珍しいヤツ、高低差があってうまく隙間潜ったり
ザクソン?みたいなタイトルだったかな

501 :既にその名前は使われています:2018/05/11(金) 17:50:32.98 ID:Bd62lxx+.net
俺もスーパーアラビアンやったな、1画面でやるタイプのアクションで壺?集めて糸冬なゲームだったっけか

そういや古いプラモとかよくわからん雑貨とか並べてる狭い店にゲームのテーブル置いててそれをちょびちょびやってたな
ただゲームをやるってだけじゃなくあのガラステーブルであの薄暗い場所でゲームをやるって雰囲気が良かった
よくわからんレースゲーだったけど面白かったな

真上見下ろし型でスピードは多分一定、ボタンでジャンプとかできるやつだった 途中狭い道があって
道以外は水辺、そこに中州があってジャンプで乗ってクリアするとスコアアップみたいな単純な内容だった

502 :既にその名前は使われています:2018/05/11(金) 19:11:17.05 ID:hwYqoqvq.net
スーパーアラビアンはアーケード版はないやろw

503 :既にその名前は使われています:2018/05/11(金) 19:12:35.94 ID:s4VZvDcK.net
ダイナマイト刑事

504 :既にその名前は使われています:2018/05/11(金) 19:27:26.25 ID:1v+JAcks.net
クエストオブD

505 :既にその名前は使われています:2018/05/11(金) 19:42:35.73 ID:z3hD8nSG.net
スティンガー 

506 :既にその名前は使われています:2018/05/11(金) 19:48:57.03 ID:puDFuLZx.net
クエストオブDめっちゃハマったなぁ
回復系と食事系のカードがやたら高かった記憶がある

あと、カードと言えば悠久の車輪もあったなぁ…
リューさんの国のカードメインで集めてたわw

507 :既にその名前は使われています:2018/05/11(金) 19:51:14.77 ID:qDgeb52l.net
チェイスH.Q

508 :既にその名前は使われています:2018/05/11(金) 20:00:08.05 ID:WV5UqT3q.net
>>500
?の方向ってどういうこと?

509 :既にその名前は使われています:2018/05/11(金) 20:41:10.64 ID:JcCW0PfU.net
>>507
ナンシーより緊急連絡

510 :既にその名前は使われています:2018/05/11(金) 21:16:37.80 ID:KxsAVTIT.net
りょーかい!

511 :既にその名前は使われています:2018/05/11(金) 22:24:54.94 ID:oxPS1S42.net
ニューヨークも沈黙しました!

512 :既にその名前は使われています:2018/05/11(金) 23:15:21.76 ID:M+TT88Bo.net
ニューヨークニューヨーク

513 :既にその名前は使われています:2018/05/11(金) 23:22:21.49 ID:tOyVUFjd.net
ラリーXのBGMだと思ってたのが
実はnewラリーXのBGMだった

514 :既にその名前は使われています:2018/05/12(土) 03:17:14.51 ID:kgxtKTJr.net
サーカスチャーリー

515 :既にその名前は使われています:2018/05/12(土) 03:21:09.17 ID:AgBzmcdO.net
チャーリー浜って何やらかしたんだっけ?

516 :既にその名前は使われています:2018/05/12(土) 03:42:04.30 ID:Bb1c1IgS.net
しらんなぁ
普通に飽きられてフェードアウトして
舞台メインになったんだろうと思ってたんだが

517 :既にその名前は使われています:2018/05/12(土) 06:13:49.12 ID:IBYz5fkr.net
>>502
アラビアンがアーケード
スーパーアラビアンがファミコン移植版

518 :既にその名前は使われています:2018/05/12(土) 07:55:08.27 ID:hGtX7Zj4.net
ここで語られない超マイナーなゲームがスレタイ
覚えてないから書きこめられないんですよ

519 :既にその名前は使われています:2018/05/12(土) 08:08:23.98 ID:kgxtKTJr.net
マイナーゲームを思い出そうとする
出そうだけど、出ない

ベースボール
スパルタンX

520 :既にその名前は使われています:2018/05/12(土) 08:19:14.83 ID:6iHDmr6H.net
カプコンのウィロー
エリア88と同じぐらいかちょっと早い時期に出てたアクションゲームなんだが結構面白かった
FCだとなんかRPGっぽくなっててこれチガウ・・・て思ったが

521 :既にその名前は使われています:2018/05/12(土) 09:58:01.03 ID:4DCX5FWC.net
>>500
↗(右上方向)へ進んでいくのならザクソン(ZAXXON)で合ってる
高さ合わせがわかりづらくてクソゲーとしか感じなかった

522 :既にその名前は使われています:2018/05/12(土) 10:36:45.02 ID:p8xqfTeX.net
なんかビューポイントやりたくなったな

523 :既にその名前は使われています:2018/05/12(土) 10:41:31.63 ID:ZD1RdYmm.net
俺はメルヘンメイズがやりたくなった

524 :既にその名前は使われています:2018/05/12(土) 10:42:04.27 ID:NCeyk4Ps.net
めぅつぇんめぃ

525 :既にその名前は使われています:2018/05/12(土) 10:43:43.79 ID:4IP7pXhg.net
パワードリフト面白かったな筐体でもう一度やりたいわ

526 :既にその名前は使われています:2018/05/12(土) 10:51:31.43 ID:1KO312+D.net
聖龍とかもっかいやりたいなー
あ、ギガンテスはいいです ゴモラも座ってていいです

527 :既にその名前は使われています:2018/05/12(土) 11:07:08.64 ID:JQTMaXOD.net
アヴァロンの鍵

528 :既にその名前は使われています:2018/05/12(土) 11:37:27.59 ID:Ude7+8A8.net
アヴァロンよりドルオン

529 :既にその名前は使われています:2018/05/12(土) 12:16:41.89 ID:4DCX5FWC.net
>>526
んー?聞こえんなぁ?
https://i.imgur.com/apkkVMC.png

530 :既にその名前は使われています:2018/05/12(土) 12:25:54.50 ID:6rzGxBD3.net
縦スクロール(たしか強制)で主人公は鎧を着た騎士
RPGっぽい要素があったようななかったような
25年くらい前
そんなゲームのタイトルがわからない・・・

531 :既にその名前は使われています:2018/05/12(土) 12:30:21.63 ID:DP9DFvr0.net
ファミコンならディスクシステムのキングスナイトかも知れないが
アケだとなんだろ
フェリオスとか?

532 :既にその名前は使われています:2018/05/12(土) 12:33:46.16 ID:6rzGxBD3.net
フェリオスではないのは間違いない

マメもってた友人のとこでそのあたりの年代のゲームを探したけど
それっぽいのは見つからなかったからなにか記憶間違いがあるのかもしれない

533 :既にその名前は使われています:2018/05/12(土) 12:46:43.38 ID:NCeyk4Ps.net
強制縦スクロールの時点で相当絞られそうな気はするが
逆になさ過ぎて浮かばない
ガンスモークのファンタジー版みたいな奴なんだろうが…

534 :既にその名前は使われています:2018/05/12(土) 12:48:30.27 ID:gxRXq1C2.net
D&Dのアーケードゲームあった事を知っている人はどれだけいるやら

535 :既にその名前は使われています:2018/05/12(土) 12:51:15.40 ID:ujOKB3eM.net
>>529
過去にギガンデスプレイして、名前ド忘れしてもこのタイトルがインパクトあり過ぎて検索ですぐ見つけられたなww

536 :既にその名前は使われています:2018/05/12(土) 12:52:37.82 ID:ujOKB3eM.net
>>530
ガイアポリスじゃね?

537 :既にその名前は使われています:2018/05/12(土) 12:59:40.71 ID:6rzGxBD3.net
ガイアポリスでもないな・・・
ちなみにダークシールでもない
メジャータイトルや準メジャータイトルではないと思う

538 :既にその名前は使われています:2018/05/12(土) 13:09:34.33 ID:ujOKB3eM.net
騎士、縦スク、RPG…

キングスナイト?w
冗談はさておき、攻撃方法覚えてない?w

539 :既にその名前は使われています:2018/05/12(土) 13:10:58.46 ID:HtaORhCH.net
>>534
カプコンのならメジャーすぎて話題にならないんじゃね

540 :既にその名前は使われています:2018/05/12(土) 13:14:56.97 ID:6rzGxBD3.net
剣飛ばしてたか、近距離攻撃だけだったか・・・騎士?は馬に乗ったりはしてなかった
たぶn地面を歩いてた

なんというか、あやふやすぎてこういうとこで聞けるレベルじゃないのはわかってるw
もちろんキングスナイトでもない

541 :既にその名前は使われています:2018/05/12(土) 13:17:35.74 ID:jNr7/Alp.net
>>520
ウィロー1コインクリア余裕だったんだけど数年前mameでやったらやり方全部忘れて愕然とした
少林寺への道ももう2週クリア無理だ・・・

542 :既にその名前は使われています:2018/05/12(土) 13:20:17.04 ID:NCeyk4Ps.net
大魔界村の縦スクロール画面を勘違いしてそう

543 :既にその名前は使われています:2018/05/12(土) 13:20:29.32 ID:GBsbQ6Sc.net
まさかとは思うが魔城伝説じゃないよな?w

544 :既にその名前は使われています:2018/05/12(土) 13:23:28.22 ID:6rzGxBD3.net
コイン入れて最初から縦スク麺になる大魔界村の基盤があったらそれかもしれんがw

MSXの魔城伝説じゃない
魔魁伝説でもないぞw

545 :既にその名前は使われています:2018/05/12(土) 13:23:49.42 ID:s9AhExtd.net
ワレニカゴー

546 :既にその名前は使われています:2018/05/12(土) 13:50:51.73 ID:WDRtLUXq.net
キャメルトライ?だっけか。 画面を回転させてゴールまで運ぶやつ。あれ面白かったな

547 :既にその名前は使われています:2018/05/12(土) 13:52:26.75 ID:+B0sZy5T.net
臥竜列伝?

548 :既にその名前は使われています:2018/05/12(土) 14:09:12.72 ID:1KO312+D.net
そもそも縦スクのアクションなんて少ないからなぁ
547とか知らんかったしwww

549 :既にその名前は使われています:2018/05/12(土) 15:16:57.66 ID:iSPAadpR.net
縦スクRPG風STGとかキングスナイト以外に聞いたことないので
絵を描くのじゃ

550 :既にその名前は使われています:2018/05/12(土) 15:19:16.13 ID:ZD1RdYmm.net
アーケードなのかな家庭用なのか

551 :既にその名前は使われています:2018/05/12(土) 15:27:02.80 ID:1QM4bkKa.net
あとはワルキューレくらいしか知らんなw

552 :既にその名前は使われています:2018/05/12(土) 15:31:34.85 ID:7rtJfxuJ.net
クロスソード・・・は縦スクとは言わんよな

総レス数 972
173 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200