2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

もう誰も覚えていない大昔のアーケードゲーム

1 :既にその名前は使われています:2018/04/29(日) 23:41:34.12 ID:FGysLQv/.net
戦いの挽歌
戦場の狼
アルゴスの戦士・・ふ、古すぎる・

491 :既にその名前は使われています:2018/05/11(金) 05:43:57.89 ID:mDQJNl0u.net
アシュラバスター

492 :既にその名前は使われています:2018/05/11(金) 05:48:41.30 ID:vOGAUIrw.net
>>490
アンダーカバーコップスのことならSFCにあるぞ

493 :既にその名前は使われています:2018/05/11(金) 05:51:37.11 ID:SSRClhLi.net
>>492
今の時代、移植といったら公式エミュレーターのアーケードコンバート品の事であって
パチモン移植の事じゃないと思うぞwww

494 :既にその名前は使われています:2018/05/11(金) 06:40:35.79 ID:Q3Go/k+V.net
たぶんそういう意味で言ってないと思う

495 :既にその名前は使われています:2018/05/11(金) 08:39:51.54 ID:mo4DCedc.net
>>493

496 :既にその名前は使われています:2018/05/11(金) 11:01:28.62 ID:seLgNnul.net
スーパーアラビアン

497 :既にその名前は使われています:2018/05/11(金) 15:15:54.93 ID:lvzcaehY.net
ワードナの森

498 :既にその名前は使われています:2018/05/11(金) 17:03:00.05 ID:6VN31Tbe.net
>>496
ヒラコーのマンガでしか知らんタイトルやw

499 :既にその名前は使われています:2018/05/11(金) 17:39:20.63 ID:Q3Go/k+V.net
ファミコンで出てたから何となく覚えてる

500 :既にその名前は使われています:2018/05/11(金) 17:49:51.10 ID:hsi1DwOE.net
STGで?の方向に進んでいく珍しいヤツ、高低差があってうまく隙間潜ったり
ザクソン?みたいなタイトルだったかな

501 :既にその名前は使われています:2018/05/11(金) 17:50:32.98 ID:Bd62lxx+.net
俺もスーパーアラビアンやったな、1画面でやるタイプのアクションで壺?集めて糸冬なゲームだったっけか

そういや古いプラモとかよくわからん雑貨とか並べてる狭い店にゲームのテーブル置いててそれをちょびちょびやってたな
ただゲームをやるってだけじゃなくあのガラステーブルであの薄暗い場所でゲームをやるって雰囲気が良かった
よくわからんレースゲーだったけど面白かったな

真上見下ろし型でスピードは多分一定、ボタンでジャンプとかできるやつだった 途中狭い道があって
道以外は水辺、そこに中州があってジャンプで乗ってクリアするとスコアアップみたいな単純な内容だった

502 :既にその名前は使われています:2018/05/11(金) 19:11:17.05 ID:hwYqoqvq.net
スーパーアラビアンはアーケード版はないやろw

503 :既にその名前は使われています:2018/05/11(金) 19:12:35.94 ID:s4VZvDcK.net
ダイナマイト刑事

504 :既にその名前は使われています:2018/05/11(金) 19:27:26.25 ID:1v+JAcks.net
クエストオブD

505 :既にその名前は使われています:2018/05/11(金) 19:42:35.73 ID:z3hD8nSG.net
スティンガー 

506 :既にその名前は使われています:2018/05/11(金) 19:48:57.03 ID:puDFuLZx.net
クエストオブDめっちゃハマったなぁ
回復系と食事系のカードがやたら高かった記憶がある

あと、カードと言えば悠久の車輪もあったなぁ…
リューさんの国のカードメインで集めてたわw

507 :既にその名前は使われています:2018/05/11(金) 19:51:14.77 ID:qDgeb52l.net
チェイスH.Q

508 :既にその名前は使われています:2018/05/11(金) 20:00:08.05 ID:WV5UqT3q.net
>>500
?の方向ってどういうこと?

509 :既にその名前は使われています:2018/05/11(金) 20:41:10.64 ID:JcCW0PfU.net
>>507
ナンシーより緊急連絡

510 :既にその名前は使われています:2018/05/11(金) 21:16:37.80 ID:KxsAVTIT.net
りょーかい!

511 :既にその名前は使われています:2018/05/11(金) 22:24:54.94 ID:oxPS1S42.net
ニューヨークも沈黙しました!

512 :既にその名前は使われています:2018/05/11(金) 23:15:21.76 ID:M+TT88Bo.net
ニューヨークニューヨーク

513 :既にその名前は使われています:2018/05/11(金) 23:22:21.49 ID:tOyVUFjd.net
ラリーXのBGMだと思ってたのが
実はnewラリーXのBGMだった

514 :既にその名前は使われています:2018/05/12(土) 03:17:14.51 ID:kgxtKTJr.net
サーカスチャーリー

515 :既にその名前は使われています:2018/05/12(土) 03:21:09.17 ID:AgBzmcdO.net
チャーリー浜って何やらかしたんだっけ?

516 :既にその名前は使われています:2018/05/12(土) 03:42:04.30 ID:Bb1c1IgS.net
しらんなぁ
普通に飽きられてフェードアウトして
舞台メインになったんだろうと思ってたんだが

517 :既にその名前は使われています:2018/05/12(土) 06:13:49.12 ID:IBYz5fkr.net
>>502
アラビアンがアーケード
スーパーアラビアンがファミコン移植版

518 :既にその名前は使われています:2018/05/12(土) 07:55:08.27 ID:hGtX7Zj4.net
ここで語られない超マイナーなゲームがスレタイ
覚えてないから書きこめられないんですよ

519 :既にその名前は使われています:2018/05/12(土) 08:08:23.98 ID:kgxtKTJr.net
マイナーゲームを思い出そうとする
出そうだけど、出ない

ベースボール
スパルタンX

520 :既にその名前は使われています:2018/05/12(土) 08:19:14.83 ID:6iHDmr6H.net
カプコンのウィロー
エリア88と同じぐらいかちょっと早い時期に出てたアクションゲームなんだが結構面白かった
FCだとなんかRPGっぽくなっててこれチガウ・・・て思ったが

521 :既にその名前は使われています:2018/05/12(土) 09:58:01.03 ID:4DCX5FWC.net
>>500
↗(右上方向)へ進んでいくのならザクソン(ZAXXON)で合ってる
高さ合わせがわかりづらくてクソゲーとしか感じなかった

522 :既にその名前は使われています:2018/05/12(土) 10:36:45.02 ID:p8xqfTeX.net
なんかビューポイントやりたくなったな

523 :既にその名前は使われています:2018/05/12(土) 10:41:31.63 ID:ZD1RdYmm.net
俺はメルヘンメイズがやりたくなった

524 :既にその名前は使われています:2018/05/12(土) 10:42:04.27 ID:NCeyk4Ps.net
めぅつぇんめぃ

525 :既にその名前は使われています:2018/05/12(土) 10:43:43.79 ID:4IP7pXhg.net
パワードリフト面白かったな筐体でもう一度やりたいわ

526 :既にその名前は使われています:2018/05/12(土) 10:51:31.43 ID:1KO312+D.net
聖龍とかもっかいやりたいなー
あ、ギガンテスはいいです ゴモラも座ってていいです

527 :既にその名前は使われています:2018/05/12(土) 11:07:08.64 ID:JQTMaXOD.net
アヴァロンの鍵

528 :既にその名前は使われています:2018/05/12(土) 11:37:27.59 ID:Ude7+8A8.net
アヴァロンよりドルオン

529 :既にその名前は使われています:2018/05/12(土) 12:16:41.89 ID:4DCX5FWC.net
>>526
んー?聞こえんなぁ?
https://i.imgur.com/apkkVMC.png

530 :既にその名前は使われています:2018/05/12(土) 12:25:54.50 ID:6rzGxBD3.net
縦スクロール(たしか強制)で主人公は鎧を着た騎士
RPGっぽい要素があったようななかったような
25年くらい前
そんなゲームのタイトルがわからない・・・

531 :既にその名前は使われています:2018/05/12(土) 12:30:21.63 ID:DP9DFvr0.net
ファミコンならディスクシステムのキングスナイトかも知れないが
アケだとなんだろ
フェリオスとか?

532 :既にその名前は使われています:2018/05/12(土) 12:33:46.16 ID:6rzGxBD3.net
フェリオスではないのは間違いない

マメもってた友人のとこでそのあたりの年代のゲームを探したけど
それっぽいのは見つからなかったからなにか記憶間違いがあるのかもしれない

533 :既にその名前は使われています:2018/05/12(土) 12:46:43.38 ID:NCeyk4Ps.net
強制縦スクロールの時点で相当絞られそうな気はするが
逆になさ過ぎて浮かばない
ガンスモークのファンタジー版みたいな奴なんだろうが…

534 :既にその名前は使われています:2018/05/12(土) 12:48:30.27 ID:gxRXq1C2.net
D&Dのアーケードゲームあった事を知っている人はどれだけいるやら

535 :既にその名前は使われています:2018/05/12(土) 12:51:15.40 ID:ujOKB3eM.net
>>529
過去にギガンデスプレイして、名前ド忘れしてもこのタイトルがインパクトあり過ぎて検索ですぐ見つけられたなww

536 :既にその名前は使われています:2018/05/12(土) 12:52:37.82 ID:ujOKB3eM.net
>>530
ガイアポリスじゃね?

537 :既にその名前は使われています:2018/05/12(土) 12:59:40.71 ID:6rzGxBD3.net
ガイアポリスでもないな・・・
ちなみにダークシールでもない
メジャータイトルや準メジャータイトルではないと思う

538 :既にその名前は使われています:2018/05/12(土) 13:09:34.33 ID:ujOKB3eM.net
騎士、縦スク、RPG…

キングスナイト?w
冗談はさておき、攻撃方法覚えてない?w

539 :既にその名前は使われています:2018/05/12(土) 13:10:58.46 ID:HtaORhCH.net
>>534
カプコンのならメジャーすぎて話題にならないんじゃね

540 :既にその名前は使われています:2018/05/12(土) 13:14:56.97 ID:6rzGxBD3.net
剣飛ばしてたか、近距離攻撃だけだったか・・・騎士?は馬に乗ったりはしてなかった
たぶn地面を歩いてた

なんというか、あやふやすぎてこういうとこで聞けるレベルじゃないのはわかってるw
もちろんキングスナイトでもない

541 :既にその名前は使われています:2018/05/12(土) 13:17:35.74 ID:jNr7/Alp.net
>>520
ウィロー1コインクリア余裕だったんだけど数年前mameでやったらやり方全部忘れて愕然とした
少林寺への道ももう2週クリア無理だ・・・

542 :既にその名前は使われています:2018/05/12(土) 13:20:17.04 ID:NCeyk4Ps.net
大魔界村の縦スクロール画面を勘違いしてそう

543 :既にその名前は使われています:2018/05/12(土) 13:20:29.32 ID:GBsbQ6Sc.net
まさかとは思うが魔城伝説じゃないよな?w

544 :既にその名前は使われています:2018/05/12(土) 13:23:28.22 ID:6rzGxBD3.net
コイン入れて最初から縦スク麺になる大魔界村の基盤があったらそれかもしれんがw

MSXの魔城伝説じゃない
魔魁伝説でもないぞw

545 :既にその名前は使われています:2018/05/12(土) 13:23:49.42 ID:s9AhExtd.net
ワレニカゴー

546 :既にその名前は使われています:2018/05/12(土) 13:50:51.73 ID:WDRtLUXq.net
キャメルトライ?だっけか。 画面を回転させてゴールまで運ぶやつ。あれ面白かったな

547 :既にその名前は使われています:2018/05/12(土) 13:52:26.75 ID:+B0sZy5T.net
臥竜列伝?

548 :既にその名前は使われています:2018/05/12(土) 14:09:12.72 ID:1KO312+D.net
そもそも縦スクのアクションなんて少ないからなぁ
547とか知らんかったしwww

549 :既にその名前は使われています:2018/05/12(土) 15:16:57.66 ID:iSPAadpR.net
縦スクRPG風STGとかキングスナイト以外に聞いたことないので
絵を描くのじゃ

550 :既にその名前は使われています:2018/05/12(土) 15:19:16.13 ID:ZD1RdYmm.net
アーケードなのかな家庭用なのか

551 :既にその名前は使われています:2018/05/12(土) 15:27:02.80 ID:1QM4bkKa.net
あとはワルキューレくらいしか知らんなw

552 :既にその名前は使われています:2018/05/12(土) 15:31:34.85 ID:7rtJfxuJ.net
クロスソード・・・は縦スクとは言わんよな

553 :既にその名前は使われています:2018/05/12(土) 15:42:12.69 ID:ZYdqsGGZ.net
>>530
ダークミストってやつじゃないのかな?
https://www.tops-game.jp/products/detail.php?product_id=4036

554 :既にその名前は使われています:2018/05/12(土) 15:45:30.05 ID:ujOKB3eM.net
>>553
すげぇ、ドンピシャっぽいw

555 :既にその名前は使われています:2018/05/12(土) 15:49:34.83 ID:srow740C.net
横スクロール(右へ)ならなんかあったなファンタジーRPG風のやつ
STGなのに剣で近接攻撃とかあった

556 :既にその名前は使われています:2018/05/12(土) 15:52:20.85 ID:1KO312+D.net
>>555
ソルディバイドじゃない?

557 :既にその名前は使われています:2018/05/12(土) 15:54:16.19 ID:4IP7pXhg.net
>>553
すげぇなよく見つけたな
これはじめて見たかも

558 :既にその名前は使われています:2018/05/12(土) 16:05:44.39 ID:+B0sZy5T.net
カダッシュ以前にこんなのがあったとは
全く知らなんだ

559 :既にその名前は使われています:2018/05/12(土) 16:10:59.55 ID:4IP7pXhg.net
The Lost Castle In Darkmist (1986)
https://goo.gl/6eXdH7

560 :既にその名前は使われています:2018/05/12(土) 16:12:24.47 ID:/hr1GuJt.net
なんちゃらアックスというゲームを思い出した

561 :既にその名前は使われています:2018/05/12(土) 16:15:13.22 ID:/XELp8LY.net
ルパン三世

562 :既にその名前は使われています:2018/05/12(土) 16:16:41.18 ID:srow740C.net
>>556
それだ

563 :既にその名前は使われています:2018/05/12(土) 16:20:39.08 ID:maQe8xBk.net
スーパーマリオブラザーズ
エキサイトバイク

564 :既にその名前は使われています:2018/05/12(土) 18:31:12.11 ID:IcShJEjN.net
ゴールデンアックスが俺が人生で初めて見たビキニアーマー奴かもしれない

565 :既にその名前は使われています:2018/05/12(土) 18:39:46.40 ID:srow740C.net
目撃
マフィアの犯行現場を目撃してしまった主人公がマフィアの追っ手と戦う見下ろし型アクションゲーム
8方向操作レバーにさらにダイヤルが付いてて移動+方向転換ができる変な操作体系だった
ラスボスのマフィアの親玉が自分で戦わずに高台で杖振り回しながら部下に指図するだけで
敵全滅させたらかけつけた警察が包囲して親玉が土下座して終わりだったのを覚えてる

566 :既にその名前は使われています:2018/05/12(土) 18:40:48.69 ID:helbPH9A.net
レトロゲー博士すげえな・・・

567 :既にその名前は使われています:2018/05/12(土) 18:58:42.10 ID:Bb1c1IgS.net
ゴルゴ13のアーケード版が難易度高くて3面までしかいけなかった記憶
たしか飛行機のタラップ上っていく女のヒールを撃ちぬけとか要求されるやつ

568 :既にその名前は使われています:2018/05/12(土) 19:00:25.62 ID:/XELp8LY.net
>>567
俺もそこで終わってたww

569 :既にその名前は使われています:2018/05/12(土) 19:01:01.53 ID:BWX0RI/o.net
ザ・運動会とかなんとなく思い出した

570 :既にその名前は使われています:2018/05/12(土) 20:59:08.46 ID:6rzGxBD3.net
>>553

多分これだ、ゲーム画面の記憶と合致してる
おおお、すごいなんであんなふわふわした話だけででてくるんだ・・・
ありがとうございます

571 :既にその名前は使われています:2018/05/12(土) 21:01:09.02 ID:GCWiRjEg.net
>>567
自分もここクリアできなかったw
でもあれ面白かったんだよなあ

572 :既にその名前は使われています:2018/05/12(土) 21:03:50.39 ID:6rzGxBD3.net
1986年か・・・俺がやった時でもうすでに数年前のゲームだったんだな・・・
道理で他で見かけなかったわけだ・・・

お騒がせしました

573 :既にその名前は使われています:2018/05/12(土) 21:06:45.15 ID:nDBZqkGB.net
ここまでハレーコメットなし

574 :既にその名前は使われています:2018/05/12(土) 21:23:11.22 ID:GBsbQ6Sc.net
ハレコメ何回か出てるだろw

THE運動会はやってたけど、二人三脚でボタン一生懸命叩いてたらTILT発動して以降
テンション下がってプレイしなくなったな…忘れたけど他のゲームでも発動した事がある
なんであの頃のタイトーはテーブル筐体にTILTスイッチなんて内蔵してたんだろうか

575 :既にその名前は使われています:2018/05/12(土) 21:23:32.17 ID:oX3WOWFT.net
野球拳の大型筐体

576 :既にその名前は使われています:2018/05/12(土) 21:37:05.22 ID:4IP7pXhg.net
ハレーコメットのFC移植ハレーウォーズが別物だが当時凄いクオリティだった記憶

577 :既にその名前は使われています:2018/05/12(土) 21:57:26.21 ID:jNr7/Alp.net
>>564
アテナ

578 :既にその名前は使われています:2018/05/12(土) 22:00:15.79 ID:Ude7+8A8.net
アテナはビキニであってあーまー

579 :既にその名前は使われています:2018/05/12(土) 22:02:30.95 ID:BWX0RI/o.net
ティディーボーイブルースもまだ出とらんか
ボーナス面が好きだった

580 :既にその名前は使われています:2018/05/12(土) 22:27:10.83 ID:1QRNoVeI.net
大昔でもないが、1箇所でしか見たことが無いbig karnak

581 :既にその名前は使われています:2018/05/12(土) 23:21:43.95 ID:s9AhExtd.net
>>571
ピラミッド通気口から狙撃したりする奴か

582 :既にその名前は使われています:2018/05/13(日) 09:32:12.64 ID:NsLOvUvn.net
ここまでシェリフ無し

583 :既にその名前は使われています:2018/05/13(日) 12:47:05.30 ID:mxGlHLrL.net
バーガーバーガー

584 :既にその名前は使われています:2018/05/13(日) 13:03:35.85 ID:26MMDl8s.net
ノーティーボーイ
近所の駄菓子屋でよくやった
オバQのドロンパみたいなのやR2-D2みたいなのがでてきたな
ほかにも
ドルアーガ・ギャプラス・ノヴァ2001・空手道・リバーパトロール・クレージーコング
ファイナライザー・ツインビー・ゼビウス(コピーかも)・ジグザグ(ディグダグのコピー)
ギャラガ・アミダー・ジャングラー・ペンゴ・Mr.Do!・ハンバーガーなんかがあった
あと効果音がドンキーコングJrのマリオブラザーズ

585 :既にその名前は使われています:2018/05/13(日) 13:17:58.10 ID:aceJwoW8.net
バンクパニック

586 :既にその名前は使われています:2018/05/13(日) 14:05:37.69 ID:Il71fSW0.net
近所の駄菓子屋でストリートスマートをよくやってたな

587 :既にその名前は使われています:2018/05/13(日) 15:18:41.91 ID:ix+tCODN.net
ドンキーコングやマリオブラザーズって、駄菓子屋によってBGMとか微妙に違ってたな

588 :既にその名前は使われています:2018/05/13(日) 15:21:32.46 ID:Sz6/aGM9.net
それは…ソレは…!(ガクッ

589 :既にその名前は使われています:2018/05/13(日) 17:40:21.84 ID:p5fy0i1z.net
ワイの知ってたアーケードのパックマンは
左右のワープが上下に2本増えてたわw

590 :既にその名前は使われています:2018/05/13(日) 18:56:21.66 ID:ix+tCODN.net
それはもしかしたらミズパックマンかもしれないな

総レス数 972
173 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200