2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

もう誰も覚えていない大昔のアーケードゲーム

1 :既にその名前は使われています:2018/04/29(日) 23:41:34.12 ID:FGysLQv/.net
戦いの挽歌
戦場の狼
アルゴスの戦士・・ふ、古すぎる・

884 :既にその名前は使われています:2018/06/06(水) 05:29:43.31 ID:6XYK7ABJ.net
近所のキャロットでは、すぐボタンがダメになってたな

885 :既にその名前は使われています:2018/06/06(水) 20:18:48.33 ID:fsyMRZtv.net
>>882
感圧はあっという間に駆逐されて2ヶ月後くらいには6ボタンになってたような
ボタンがすぐ壊れるのがどうしようもなく致命的だった
まあ6ボタンでも波動拳やら昇龍拳はなかなか出なかったなあ…

886 :既にその名前は使われています:2018/06/06(水) 20:40:43.89 ID:4IqaJyWu.net
>>882
自分の背が低かったのと、力も無かったので弱パンチしか出ないクソゲーだった

887 :既にその名前は使われています:2018/06/06(水) 21:25:26.29 ID:+REpNFfO.net
オレは逆に6ボタン版ストリートファイターを見たことがないな…

888 :既にその名前は使われています:2018/06/06(水) 21:41:03.30 ID:aj/7PQ08.net
>>874
せいしょこさん(清正公のこと、読み仮名で分かると思う)が朝鮮出征時に持って行った、お菓子のことさ。
朝鮮飴というネーミングから、朝鮮から伝わった飴と混同する人もいるが、実際はその逆。
皇室にも献上された、由緒あるお菓子だよ。

889 :既にその名前は使われています:2018/06/07(木) 01:05:35.97 ID:unF+wsgf.net
>>883
ベラボースイッチは耐久力無い構造だから
強く押されるとすぐ壊れるんだよな・・・

ローリングは3個持ってたけどメンテと言うより
単純にマイクロスイッチのベロ部分が金属疲労で
折れやすかったみたい
だからシンクロ連射のボタン増設してメガクラッシュに使うようにしたら
ほぼメンテフリーだね
ローリング本体はかなり丈夫だったよ

890 :既にその名前は使われています:2018/06/07(木) 01:20:04.21 ID:erh8hla+.net
地上攻撃がガンフロンティアのボムみたいなのをごんぶと幅で連射できる縦シューで
難易度はあんまり高くなくて、どこのメーカーかもわからんけど、タイトルわかる?

891 :既にその名前は使われています:2018/06/07(木) 12:51:50.00 ID:Wa48fTQq.net
>>888
ググったら飴という名の求肥なのか。
美味そうだな。

みすず飴も今の飴とは違うしな。

892 :既にその名前は使われています:2018/06/07(木) 19:53:00.02 ID:yz2A442T.net
>>891
食感で言えば、羽二重餅にメチャクチャ近いよ

893 :既にその名前は使われています:2018/06/08(金) 11:20:48.86 ID:60BgtJY+.net
アーケードって訳ではないのだけどメガドライブ系雑誌でよく投稿していた守谷T教授
pixivみたら今でも描いていてすんごく嬉しかった

894 :既にその名前は使われています:2018/06/08(金) 13:09:44.06 ID:IEycLG8S.net
>>861
中国地方やけどスーパーで普通に売ってるわ

895 :既にその名前は使われています:2018/06/08(金) 14:38:01.78 ID:7gJpMtiF.net
トータルエクリプスでさえ110
オーバーパワーなんて130なのにひどすぎだろこれ

896 :既にその名前は使われています:2018/06/09(土) 12:00:14.84 ID:wtsuVuYj.net
>>894
西と東で別れてるんじゃないかな?
ドクペとか鶯ボールのように

897 :既にその名前は使われています:2018/06/09(土) 19:47:41.92 ID:VKqR7IHR.net
そろそろVASTERの話するか

898 :既にその名前は使われています:2018/06/11(月) 22:45:21.93 ID:XCf5lWaa.net
書き込み止まると寂しい
https://i.imgur.com/9SM5t4K.jpg

899 :既にその名前は使われています:2018/06/11(月) 23:16:51.31 ID:dXzNyN9C.net
スクランブルフォーメーション

900 :既にその名前は使われています:2018/06/12(火) 21:18:25.15 ID:eZRdb3nO.net
ギャリバン

901 :既にその名前は使われています:2018/06/12(火) 22:02:59.19 ID:oQhc2yDl.net
スクランブルフォーメーションは緻密に描かれた背景が話題になったけど
実際はそんなシーン殆ど出てこなくて道路や雲の上ばかり飛んでるっていうイメージ

902 :既にその名前は使われています:2018/06/12(火) 23:25:56.55 ID:MKfPdzjl.net
遊園地がネズミの国らしいなw

903 :既にその名前は使われています:2018/06/13(水) 21:34:40.56 ID:lZ3i5gos.net
駄菓子屋で50円くらいのカップ麺食いながら
地獄めぐりとかニュージーランドストーリーとかやったなあ

904 :既にその名前は使われています:2018/06/15(金) 01:17:14.62 ID:bVILPdEY.net
ブタメンか

905 :既にその名前は使われています:2018/06/15(金) 12:58:50.05 ID:EHFjpHOK.net
画面全体にあたる長い電柱振り回せるアクションゲームなんだっけ
1回か2回殴ると折れて短くなってた気もする

906 :既にその名前は使われています:2018/06/15(金) 13:03:21.32 ID:4kj9sZWZ.net
アンダーカバーコップス(アイレム)

907 :既にその名前は使われています:2018/06/15(金) 13:15:43.01 ID:+ScbzgZn.net
うちのシマじゃピストル大名みんなでやってたな

908 :既にその名前は使われています:2018/06/15(金) 13:17:57.78 ID:5gMg5l7z.net
急降下爆撃隊を一度はプレイしてみたかったなぁ

909 :既にその名前は使われています:2018/06/15(金) 13:21:46.78 ID:FlAs8vmy.net
ピットフォールが面白くて寝ても覚めてもピットフォールのこと考えてたのに30年たって
基盤買ったらなにこの出来損ないのマリオ状態でわろた

910 :既にその名前は使われています:2018/06/15(金) 13:24:16.59 ID:4kj9sZWZ.net
88版のピットフォールでさらに絶望しろ

911 :既にその名前は使われています:2018/06/15(金) 13:28:43.05 ID:muEht96u.net
バルーンボンバーのBGM聞くと何故か眠くなる

912 :既にその名前は使われています:2018/06/16(土) 12:53:32.12 ID:yhFq7lKz.net
スーパーピットフォールはクリアできませんでした

913 :既にその名前は使われています:2018/06/16(土) 14:54:44.12 ID:27RfrSpZ.net
88なら冒険浪漫がピットフォールIIの正統進化パクリ版

914 :既にその名前は使われています:2018/06/16(土) 15:05:58.77 ID:ncZ8bMgI.net
あー、冒険浪漫だっけw
なんか当時すごく楽しんでやってた記憶・・・

915 :既にその名前は使われています:2018/06/16(土) 15:32:29.35 ID:pnaFVj8v.net
アイレム版ロードランナーから始めたおかげでPCでやった時はがっかりした思い出
アイレムのアレンジは秀逸すぎたわ

916 :既にその名前は使われています:2018/06/16(土) 17:00:02.97 ID:DuUWcuo3.net
ピストル大名見たときは「ナムコもついにオワタ」って思ったもんだが

917 :既にその名前は使われています:2018/06/16(土) 17:03:56.26 ID:B3nuFkxM.net
これのアーケード版て線で囲っていくヤツだっけ、さすがに古すぎて忘れているわw
https://i.imgur.com/q3eC2rz.jpg

918 :既にその名前は使われています:2018/06/16(土) 17:04:33.61 ID:1LJi6luw.net
ワンダーモモ→ベラボーマン→ピストル大名!?の衝撃
ローリングサンダーで胸を撫で下ろす

919 :既にその名前は使われています:2018/06/16(土) 20:22:26.43 ID:HoHJYv8U.net
>>917
ヴォルフィード
https://www.youtube.com/watch?v=X2uFnIF--mQ
すげえw

920 :既にその名前は使われています:2018/06/16(土) 20:45:55.71 ID:HoHJYv8U.net
本当はACにもQIXとSuperQIXがあるけど、変化に乏しくてヴォルフィードほどは楽しめなかった

921 :既にその名前は使われています:2018/06/16(土) 21:00:11.23 ID:pnaFVj8v.net
ヴォルフィードの一発囲みはメストに載ってたから必死に覚えてたな
そしてQIX系で一番有名なのはギャルズパニックな気がするw

922 :既にその名前は使われています:2018/06/16(土) 21:57:16.03 ID:U/a3ZJV8.net
メカニックは犬だ!よろしくメカドッグ
ってキャッチコピー?だけは覚えてるんだが
なんのゲームだったかのぅ

923 :既にその名前は使われています:2018/06/16(土) 22:13:04.92 ID:FFRbDQnT.net
そのままよろしくメカドッグのゲームじゃないのか

924 :既にその名前は使われています:2018/06/16(土) 22:46:58.26 ID:G93mSfXb.net
スーパークィックスはクソゲー

925 :既にその名前は使われています:2018/06/17(日) 00:21:07.29 ID:+0qT//li.net
リブルラブルが好きだったわ

926 :既にその名前は使われています:2018/06/17(日) 00:56:32.13 ID:zYSvWqqU.net
>>922
わくわく7のポリタンクZの紹介文だったような

927 :既にその名前は使われています:2018/06/17(日) 04:02:18.23 ID:nc67UzpY.net
デスデスデッスーン!

928 :既にその名前は使われています:2018/06/17(日) 04:55:10.27 ID:9xQxG+lQ.net
>>923
ジャンプ漫画のほうはよろしくメカドッ「ク」なw

929 :既にその名前は使われています:2018/06/17(日) 05:02:24.85 ID:BJ8VqIwL.net
アウトフォクシーズを8人くらいでネット対戦させてナムコ

930 :既にその名前は使われています:2018/06/17(日) 10:41:18.98 ID:45YHvfA0.net
QIX系だと「女体に猿」でおなじみのアレが思い出深いかなぁ・・・

931 :既にその名前は使われています:2018/06/17(日) 11:22:37.82 ID:Mq/59yrI.net
脱衣クイックスあったなwタイトルは違うが

932 :既にその名前は使われています:2018/06/17(日) 15:14:07.36 ID:3flt5qdX.net
それがギャルズパニック

933 :既にその名前は使われています:2018/06/17(日) 15:16:44.37 ID:H5r5noV3.net
ダンシングアイの方じゃね
3Dモデルでやるやつ

934 :既にその名前は使われています:2018/06/17(日) 17:46:27.12 ID:45YHvfA0.net
女体に猿はダンシングアイだな
ギャルズパニックのが知名度高いだろうけど

935 :既にその名前は使われています:2018/06/17(日) 18:56:44.47 ID:G1xuNtt2.net
ダンシングアイは今のグラ技術でリメイクしたらすごい事になりそうだ

936 :既にその名前は使われています:2018/06/18(月) 00:27:58.35 ID:6f4YxgvO.net
VRでやれば売れるんじゃないですかね?ソニーさん

937 :既にその名前は使われています:2018/06/18(月) 00:49:12.12 ID:W0EDLTAO.net
>>934
イリュージョンに足りないモノを教えたらダメ!!

サンダークロスUの一面の曲で時折ポゥーンって鳴ってるのってゴッドマーズの影響?

938 :既にその名前は使われています:2018/06/18(月) 01:41:12.80 ID:w/U9857x.net
イリュージョンに足りないのは操作性やろ!

939 :既にその名前は使われています:2018/06/20(水) 16:06:55.93 ID:rEW6Denh.net
もうちょっとで完走だぞがんばれや

940 :既にその名前は使われています:2018/06/20(水) 21:30:22.23 ID:tOHNOMtK.net
ボンジャック

ファミコンでマイティボンジャックを見た時のコレジャナイ感
あれはあれで面白かったけどさ

941 :既にその名前は使われています:2018/06/20(水) 22:02:15.17 ID:rHlBKy7L.net
ドラゴンバスターもあれ?ってなったな

942 :既にその名前は使われています:2018/06/20(水) 22:24:46.47 ID:zyKl1SKY.net
マリオの敵の小ささも違和感があったなあ

943 :既にその名前は使われています:2018/06/20(水) 22:36:05.55 ID:qHrnV774.net
完全移植ができないからアイテムとか隠しキャラとかいろんな要素入れるんだよな
ワイは戦場の狼にがっかりしたw

944 :既にその名前は使われています:2018/06/21(木) 01:07:52.21 ID:A1BJy/4T.net
色んなタグでよく見る「日本一歌の上手いサラリーマン」って光吉猛修氏ってのは確かに分からなくもないのだけど
高橋名人も相当上手いよね?

945 :既にその名前は使われています:2018/06/21(木) 01:36:27.02 ID:XorYGTGB.net
高橋名人は前にコラボでCD販売してるしな

946 :既にその名前は使われています:2018/06/21(木) 04:22:24.04 ID:5PAap549.net
愛が足りないぜで歌手デビューしてますやん?

947 :既にその名前は使われています:2018/06/21(木) 09:58:41.06 ID:sRePUHzK.net
CDどころかスターソルジャーの頃にレコードデビューやでw

948 :既にその名前は使われています:2018/06/21(木) 10:38:20.55 ID:7Ogxr1ef.net
映画俳優だし一般枠からは外れるのでは?

949 :既にその名前は使われています:2018/06/21(木) 10:53:06.12 ID:Pnj6T/cO.net
ランナーは名曲

950 :既にその名前は使われています:2018/06/21(木) 10:59:04.52 ID:6sRiG08Y.net
走るー走るー おれーたーちー

951 :既にその名前は使われています:2018/06/21(木) 11:10:47.61 ID:LHDMZacr.net
3,2,1,ゼロ、バグってハニー♪

952 :既にその名前は使われています:2018/06/21(木) 11:19:07.92 ID:sRePUHzK.net
最近までバグってハニーの声優も本人やってたと思ってたんだけど違うのよな

953 :既にその名前は使われています:2018/06/22(金) 06:15:44.44 ID:2mkvqTmj.net
ワイルドライダーズ

パトカーから逃げるバイクゲーム

954 :既にその名前は使われています:2018/06/22(金) 23:05:40.82 ID:UmZC1tas.net
ネオジオミニ12420円か、コントローラーも買わんとすげー使いづらそう

955 :既にその名前は使われています:2018/06/24(日) 14:42:38.49 ID:25tMztNe.net
コントローラ売り切れな上に微妙そうなのでワイ見送り

956 :既にその名前は使われています:2018/06/24(日) 14:48:33.83 ID:8/qkh3u0.net
配送かなり遅いけど公式ショップでコントローラー2個セット買ったわ
けどやはりスティック使いたいのぅ変換器だしてくれんかな

957 :既にその名前は使われています:2018/06/24(日) 14:56:48.32 ID:cBqdfh3a.net
XXミッション

958 :既にその名前は使われています:2018/06/24(日) 18:51:08.21 ID:7CyPxn3/.net
なんかジャイロダイン思い出した
木が揺れるとか機銃で民間人を追い散らすとか挙動がリアルだったなw

959 :既にその名前は使われています:2018/06/25(月) 20:25:41.37 ID:L1CZOYK6.net
日本三大ミッションシューティング

XXミッション
アクロバットミッション
ラストミッション

960 :既にその名前は使われています:2018/06/28(木) 19:51:35.70 ID:1Ysu3v9p.net
XXミッションとは関係ないのにワイバーンF0をなぜか思い出した

961 :既にその名前は使われています:2018/06/29(金) 18:32:08.46 ID:aN0EYc1V.net
ブリがだい〜ん

962 :既にその名前は使われています:2018/06/29(金) 19:53:43.91 ID:xxmzFaPu.net
もうネタ切れでコンシューマでも駄作でも
とにかく古いの挙げてけって状態だな

ネタ切れなら大人しく見守ればいいよ
無理に出してもスレが劣化するばかりだ

963 :既にその名前は使われています:2018/06/29(金) 23:17:40.58 ID:H/tYCtko.net
 /  二二_二二 \  …わかった 斑鳩の販売数の話はやめよう
             /  γ ─    ─  ヽ    ハイ!! やめやめ
             |  /  r ⌒ヽ__r ⌒ヽ  )
            n/7./7  ̄ヽ_ノ ヽ_ノ ̄ヽ       iヽiヽn
              |! |///7    (.o  o,)     |      | ! | |/~7
             i~| | | ,' '/ ∴ i ∠ニゝ i ∴ |      nl l .||/
             | | | | l {':j`i  ノ `ー ' \  /      ||ー---{
              | '" ̄ ̄iノ .l    ──  <       | ゝ    ',

964 :既にその名前は使われています:2018/06/30(土) 00:59:28.49 ID:zZ2dj5G/.net
ビックバイパー、シルバーホーク、R−9
御三家が立体化されてる中で斑鳩の自機だって立体化されてるんだから
そりゃもう大人気だよ?

965 :既にその名前は使われています:2018/06/30(土) 01:03:56.03 ID:cojjNVb9.net
ウルトラマンのシューティングが好きだったな
自機がウルトラマンじゃなく科特隊とかウルトラ警備隊の飛行機の奴

966 :既にその名前は使われています:2018/06/30(土) 01:55:28.30 ID:zrC0cSfm.net
SA−77

967 :既にその名前は使われています:2018/06/30(土) 06:17:39.70 ID:KGYtCH+m.net
デパートのゲームコーナーでシンドバッドミステリーとか三輪さんちゃんを遊んだ話をすればいい

968 :既にその名前は使われています:2018/06/30(土) 14:58:30.39 ID:PbwA6Qwo.net
タイトーのゲーセンでやった記憶があるけど、パネルを横に飛ばして消していくようなやつが思い出せない
パズニックではなかったと思うんだよな
アニメ絵だった

969 :既にその名前は使われています:2018/06/30(土) 15:04:58.08 ID:wColoDQ4.net
竹本泉バージョンやりたかったなぁ

970 :既にその名前は使われています:2018/06/30(土) 15:10:00.73 ID:cojjNVb9.net
なにそれマジねこめーわくなんだけど・・・

971 :既にその名前は使われています:2018/06/30(土) 15:19:53.55 ID:4qJZsQZD.net
.>>966
https://www.amazon.co.jp/dp/B003AQBQPE

972 :既にその名前は使われています:2018/07/01(日) 18:54:30.46 ID:2O510Cu6.net
>>969
ルプ☆さらだのゲームの奴だっけ

総レス数 972
173 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200