2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

FF11はなぜゲーム寿命が尽きたのか?

1 :既にその名前は使われています:2018/05/27(日) 16:22:11.96 ID:vp/DdLJv.net
■発売時期は変われど正式サービス開始10年経過後の両者の立ち位置は正反対
FF11はどうすればWoWと比肩し得るMMORPGゲームでいられたのかを教えてもらいたい

▼「ファイナルファンタジーXI」(略称:FFXI、FF11)2002年5月16日発売
言わずと知れた日本におけるMMORPGで数々の記録を打ち立てたパイオニア
http://www.playonline.com/pcd/service/ff11index.html (稼働中のサーバーステータス)

▼「World of Warcraf」』(略称:WoW)2004年11月発売
MMORPGのベストアンサーとしていまだ世界最大のアクティブユーザー数を誇る
https://ja.wikipedia.org/wiki/World_of_Warcraft (wikipedia)
http://www.warcraftrealms.com/realmstats.php?sort=online (一番右端鯖人口) 

※前スレ
FF11はなぜゲーム寿命が尽きたのか?
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1526414292/

241 :既にその名前は使われています:2018/06/01(金) 06:11:40.53 ID:WW/A7iOX.net
「飽きるわーw」「やめるわーw」(チラッチラッ

上に大規模up終了させられ開発費も人も減らされた開発に一体何求めてんだか

242 :既にその名前は使われています:2018/06/01(金) 06:11:58.11 ID:AdeYSjPy.net
11の開発部署はスキルアップも昇給も見込めない墓場だからな
ないない尽くしの会社に出社して定期まで暇つぶして残りの人生棒に振ってくれてんだからありがたい

243 :既にその名前は使われています:2018/06/01(金) 06:14:10.96 ID:WW/A7iOX.net
>>240
文句あるならとっととやめろよ
人が減ったらむしろ会社的には喜ぶのがまだわからんのかね

244 :既にその名前は使われています:2018/06/01(金) 06:24:55.20 ID:JlCiicVE.net
>>241
まともな開発

>>242
せめて最低レベルの仕事はしてほしいね

>>243
ゲームを壊してる開発が辞めるべきだろ

みんなやめてるし

誰のためにゲームを作ってるか?といえば

給料のため自分のため

だからああいう独りよがりなゲームになってしまったんだよ

245 :既にその名前は使われています:2018/06/01(金) 06:35:39.73 ID:WW/A7iOX.net
>>244
そうだな、じゃあもういい加減やめろ
みんなやめてしまったのに何いつまでも残ってグチグチ言ってんの?

246 :既にその名前は使われています:2018/06/01(金) 06:54:31.44 ID:IdN9xm8n.net
>>245
>>244

247 :既にその名前は使われています:2018/06/01(金) 07:10:34.63 ID:th13xmsO.net
そもそも復帰者に戦績119じゃ厳し過ぎるアンバス(とてやさですら要求命中1100近く、なお戦績119レベルだと800から900程度)
こんなものに新規復帰を放り込む時点でだいぶ開発のエアプが極まってると思う

248 :既にその名前は使われています:2018/06/01(金) 07:11:51.05 ID:RYSGfPvA.net
二章とてやさそんなに命中いらねーだろw

249 :既にその名前は使われています:2018/06/01(金) 07:14:16.27 ID:th13xmsO.net
必要なポイント1万超えで月リセットまであるコンテンツで一回50を繰り返して貯めろとか
>>247以上に酷い悪行だと思うの・・・・
アレキ終身刑に耐えられる人間は引退なんかしないで残ってたでしょう?

250 :既にその名前は使われています:2018/06/01(金) 07:19:40.31 ID:hwI9FcYS.net
一回で全部取らんでもちょっとずつやったらええやん
戦績装備混じりでも徐々にトークンないしはチケット装備取れて普通くらいはやれるようになるしNQ一式くらいはなんとか取れるやろ
まあ僕は途中であきらめましたが

251 :既にその名前は使われています:2018/06/01(金) 07:23:53.09 ID:th13xmsO.net
そう思うじゃろ?
メタルファイバーは累積使わないと月5個まで(NQ→+1で5個、+1→+2で10個必要。もちろん一部位ごと)
つまり累積で+1を取らない場合、1部位を+2にするのに3ヶ月かかります^^v

252 :既にその名前は使われています:2018/06/01(金) 07:35:27.35 ID:tvEe/LBk.net
>>244
開発はまともだよ
まともじゃなかったらもうサービス終了してるし
ついでに聞くが、サービス終了したらどうするつもりでいるんだ?
その前に他が終わるとか要らないから純粋にFF11が終わったら今後どうするのか

253 :既にその名前は使われています:2018/06/01(金) 07:36:31.42 ID:hwI9FcYS.net
なんで一気に+2に出来ちゃうと思うんだ
最初はNQで十分やろ

254 :既にその名前は使われています:2018/06/01(金) 07:40:49.22 ID:th13xmsO.net
NQ取りにいくくらいならもっと要求のぬるい他のコンテンツでもっとマシなの取れるやん?
なのに新規復帰向けみたいな扱いなんやで
はぁマジ馬鹿なんじゃね

255 :既にその名前は使われています:2018/06/01(金) 07:44:40.12 ID:hwI9FcYS.net
そもそもアンバス何回もやるのクソつまらんからな……

256 :既にその名前は使われています:2018/06/01(金) 07:58:36.89 ID:byL2TGOI.net
初期メナス実装から鯖最速制覇まで最前線で戦い
その後実際にFF11を辞めてつい最近復帰したワイは思う

アンバスなんてやらなくてもFF11めっちゃ面白いよ
マイペースに1から新キャラでやってるけど
レベル上げすぎないように気をつけて順繰りにミッションやるだけでも一年は遊べそう
(ゲームは一日二時間までペースで)
星唄もええ感じやしね

一回FF11をやめてみれば装備とかコンテンツとかどうでもよくなってマイペースで楽しめると思うよ

257 :既にその名前は使われています:2018/06/01(金) 10:59:32.60 ID:x+aWZwMN.net
ちょっとだけやってアンバス装備1種類揃えると楽だけどね

258 :既にその名前は使われています:2018/06/01(金) 11:49:47.56 ID:XA8bLfA9.net
>>256
ミッションは面白いな

星唄は良いとは思わなかったが

259 :既にその名前は使われています:2018/06/01(金) 14:30:55.72 ID:zcEIkbgY.net
ここは寿命が尽きた理由を考えるスレ
いい加減現役の愚痴は他所でやれ

260 :既にその名前は使われています:2018/06/01(金) 18:32:20.92 ID:jxIfhN4Z.net
星唄はオススメ歴の長さによって感じ方変わるんだろな
アルタナ見れたのとイロハの土下座シーンは良かった

261 :既にその名前は使われています:2018/06/02(土) 08:52:42.54 ID:xVp7JFGN.net
経験値がまずすぎる

262 :既にその名前は使われています:2018/06/02(土) 08:56:19.36 ID:LEVZB8Pt.net
原因なんか経年以外にねーだろ

263 :既にその名前は使われています:2018/06/02(土) 09:01:56.93 ID:KA7oZ2QY.net
開発能力の低下と過疎は正比例する

Magian Moogle(2010年)→Ephemeral Moogle(2016年)
エフェクトがうるさすぎて実用性が極めて低いUI
1mmの進歩なし
頭がお花畑で完全に自分の世界に入ってる

Gorpa-Masorpa(2016年)
10年以上携わってきたとは思えないUI
キチガイじみた60回トレード、修正まで2年
何を考え、何を感じているのか理解不能
宇宙人品質

アニバーサリー(目標)(2017年)
究極に醜悪な「わかってるつもり」かつ思い出補正
典型的な脳死レベルの報酬釣り
コストをかけて開発したのに、誰もやってない

どれも1日1時間でもプレイしてれば有り得ないレベルなんだよ

10年以上やってきて、こんなもんなのか?と愕然とする

やることをやってるならまだわかるが
これで文句言うな、ネガるなってんだから
プレイヤーは途方に暮れるしかない

フォーラムに書き込めば即削除&信者からの嫌味
それがコミュニティの壊滅、今の過疎

264 :既にその名前は使われています:2018/06/02(土) 09:11:32.28 ID:KA7oZ2QY.net
戸箱の悪影響って大きいと思うよ

相場を崩してるのはあのクソ箱産のものだと思う

Su3のとかも普通に出るしな

藤戸箱から流れてきたものって

必ずしもほしいものじゃないから

原価無視の小遣い稼ぎ感覚で出品される

巻き込まれて銀の書職人は原価割れ確実

エスカ職人は膨大なギルと時間を投資をしてHQを作って採算をとっている

ゲームをやらない馬鹿の親切心って

本当に迷惑以外の何物でもないんだよな

あの馬鹿のせいで生産システムも破綻してんだよ

外人の声

SE must have removed almost all the good items and 50% more pure shit to special shit keys

陳腐なランダムクジがゲームのやりがいを奪っている

開発だけゲームの考え方がズレてるんだよ

265 :既にその名前は使われています:2018/06/02(土) 10:07:52.27 ID:Bu5lb0f+.net
そんなに今の開発が気に入らないならNOを突きつけるために課金停止で良いじゃん
一番効果あるよ

266 :既にその名前は使われています:2018/06/02(土) 10:20:53.68 ID:6atJt/bu.net
ほんとそう思う
一回休止してみろって
3〜5年休止してからヴァナに戻ってみ
開発→どうでもいい
コンテンツ→どうでもい
ジョブバランス→どうでもい
不満→関係ない
本当にどうでもよくなるから

それでもヴァナの好きな部分が発見できれば大らかな気持ちでゲームプレイできるし
トップにくらいつく強迫観念だけでプレイしてたなら洗脳がとけてFF11卒業できるから

267 :既にその名前は使われています:2018/06/02(土) 10:36:20.87 ID:+43NktRz.net
11年やる→4年休止→復帰して2週間ぐらいで星唄終わらせて■eアカ削除
という結果に

268 :既にその名前は使われています:2018/06/02(土) 10:39:25.92 ID:+43NktRz.net
強迫観念も好きな部分も特になかった、昔の仲間がいないだけ
新エリアにも足を踏み入れたけど、廃墟のような世界だったよ

269 :既にその名前は使われています:2018/06/02(土) 10:43:56.29 ID:6atJt/bu.net
未練ないことに気がつけてよかったやん

270 :既にその名前は使われています:2018/06/02(土) 11:28:57.93 ID:V0UXvg8Y.net
>>265
みんなやめてるから同接が減りまくってんだろ馬鹿

271 :既にその名前は使われています:2018/06/02(土) 11:34:05.84 ID:V0UXvg8Y.net
16年続いてきたゲームの今がこんなに陳腐になってしまったのは残念だね

アニバエミネンスとかさ

スッカスカに空振りコンテンツ

キャンペーンもそう

開発に振り回されてみんな疲弊してる

スマホ脳の馬鹿は自分のか仕事にご満悦みたいだが

同接は下がる一方

「MMOだから」という問題のすり替えがあるが

やはり問題は運営方法、実装するコンテンツのナンセンスだと思う

FF11はFF11でなくなった

272 :既にその名前は使われています:2018/06/02(土) 11:52:15.32 ID:/KbYfqhP.net
>>264
外人がたまにシャウトで話してるけどやっぱり

世界各国で文化や言語は違っていても

クソゲーの基準は世界共通なんだよね

ゴブ箱とかFF14とかへの不満を聞いてると

「ああ、みんな同じなんだな」って思うよ

バ開発とキチガイ信者を除いてはな

このまま「しょうがないしょうがない」と

誰もついてこなくなるまで

クソゲー路線を突き進むのは

スクエニの勝手だが

せめて最低限の仕事はしろと思うよね

273 :既にその名前は使われています:2018/06/02(土) 12:37:14.87 ID:Bu5lb0f+.net
一生懸命開発叩いてる奴は早くサービス終了してほしのかな
開発叩いてる連中はFF11が好きなんじゃなくて己のワガママを満たすのに一番近いからFF11に固執してるだけだろ
タイトルに対する愛は無い

274 :既にその名前は使われています:2018/06/02(土) 12:45:59.92 ID:EPWjCiKx.net
昔のFF11は楽しかったよ
ただ今のFF11は昔の思い出をILで打ち直しただけでユーザー楽しませる調整が出来てない
装備のステータスを見てもときめかないし良い人達は引退してしまってギスギス縛りの廃人ユーザーばっかりで新たなフレンドも作る気も出ない

275 :既にその名前は使われています:2018/06/02(土) 13:37:39.80 ID:PFkFW17s.net
残念ながら昔から楽しませる調整なんて一切出来てなかったよ
仲間がいたからそんなこと気にせず楽しめてただけ

276 :既にその名前は使われています:2018/06/02(土) 14:27:59.44 ID:4ae7h8iv.net
改行くん見えなくしたからまともな論議でもしてるかと見に来たらソロがだるいソロを楽にしろな話ばっかで、やっぱり今のオススメはダメだ!って言ってる奴は一部の下手くそで遊べないソシャゲ効率主義のソロな奴なんだと改めて感じた

277 :既にその名前は使われています:2018/06/02(土) 14:34:05.83 ID:cYH9Ef0c.net
エンドに到達するためにもっとPT気軽に組む感じになれば入ってきた人がちゃんと循環するんだけどね
フェイス強化の調整みると開発もそうしたいんだろうけどイマイチ効果ない

278 :既にその名前は使われています:2018/06/02(土) 17:01:39.60 ID:acDbjSHE.net
バスケ以外、全部枯れコンテンツやん
来月なにするの?

279 :既にその名前は使われています:2018/06/02(土) 17:03:59.71 ID:jjB0FTEJ.net
楽しんでる奴がこんなスレに入り浸る訳ないじゃん

280 :既にその名前は使われています:2018/06/02(土) 17:49:08.15 ID:W5QBe5yy.net
キャンペーンをやる度に在庫がたまって値が下がる

在庫がなくなる前にまたキャンペーン

もうアホかと

馬鹿がいじくり回すなと思うわ

281 :既にその名前は使われています:2018/06/02(土) 20:13:23.29 ID:Bu5lb0f+.net
改行君はやっぱただの雑魚準廃っぽいな
キャンペーンのせいで値下がりとか文句言ってる時点で確定だな
典型的なゴミクトタイプの雑魚

282 :既にその名前は使われています:2018/06/02(土) 20:58:31.76 ID:EPWjCiKx.net
行こうヴァナの日も11日じゃなく15日だったりモンスター戦わせるコンテンツやチョコボ育成考えた人の作ったコンテンツですわ

283 :既にその名前は使われています:2018/06/02(土) 21:03:20.91 ID:6ux1bqM/.net
>>281
ほんと馬鹿だなあ

4月にやったばかりなのに

また6月にやるから言ってんだよマヌケw

もうこんなもん複アカのキチガイしか金策にならんわ

死にコンテンツだらけ

運営の馬鹿が何も考えずに

馴れ合いからの安請け合いや

客寄せでキャンペーンを決めるから

ゲーム内のバランスがグッチャグチャ

ゲーム内の価値が崩壊してやりがいがなくなってるし

ゲーム性を死んでつまらなくなった


だから人が減ってんだろ馬鹿


あと遊びにくいゴミUIが多過ぎ

284 :既にその名前は使われています:2018/06/02(土) 21:29:59.92 ID:Bu5lb0f+.net
金策にもならないものの値段が下がることをなんで文句言ってるんだw
雑魚準廃の考えることは理解に苦しむな~
まぁどこの雑魚準廃も総じて「BOKUが有利にならないのは開発がクソだからだ><」と言いたげな叩き方するしな
結局ただの自己中

285 :既にその名前は使われています:2018/06/03(日) 15:40:36.40 ID:8NTsustH.net
>>284
ほんと馬鹿だな

キャンペーンでバラマくから

金策にならなくなったんだろ

お前の脳みそ腐ってんじゃねーのか?

馬鹿がゲームのバランスとかを考えずに

請われて安請け合いしたり

馬鹿が自分本位な決め方でキャンペーンをやるから

バランスがグッチャグチャっつってんだろ

こういう日本語がわからないキチガイ信者が多いから

フォーラムも誰もいなくなったんだよ

このまま事なかれ主義の馴れ合いで

最後の一人がいなくなるまで馬鹿運営を支持するつもりなの?

つーか、まともな会話すらできないコミュ力ゼロの馬鹿は

ゲームなんてやってる場合じゃないよ?

マジキモいからいちいち絡んでくるな池沼野郎

286 :既にその名前は使われています:2018/06/03(日) 17:05:53.74 ID:C02xIODw.net
ブーメラン沢山刺さってるぞ
フォーラムなんて改行君の様なクソザコ準廃がワガママ垂れ流すだけの場所じゃん

287 :既にその名前は使われています:2018/06/03(日) 17:52:19.41 ID:PbMEeI0n.net
>>286
ブーメラン沢山刺さってるぞ

フォーラムなんて池沼君の様な

クソザコ信者がワガママ垂れ流すだけの場所じゃん


つーか


もう誰もいないよ?wwww

ゲームも人が減りすぎww

見てこいよ池沼野郎

288 :既にその名前は使われています:2018/06/03(日) 17:54:59.73 ID:uS990T98.net
ここは寿命が尽きた理由を語るスレだろ

ただの現状の愚痴はいい加減よそでやれ

289 :既にその名前は使われています:2018/06/03(日) 17:56:35.56 ID:PbMEeI0n.net
しかしダイバー素材の暴落が酷いな

次のキャンペーンで終わりじゃん

なんのために実装したんだ?

いきなりコンテンツを終わらすキャンペーンって…

今までで一番の破壊力だったな

290 :既にその名前は使われています:2018/06/03(日) 18:00:00.71 ID:PbMEeI0n.net
>>288
一言で言うと開発のセンスの無さ

そしてテストプレイの少なさ

致命的なのが全くのエアプ

ただのプログラマがアジャイルだなんだ

バグがあるのはしょうがない

16年続いたんだこれがベストだったんだって意識の低さ

いつまでたってもゴミUIを実装し続ける奴がディレクター

いろんな要因が重なり合った結果だな

291 :既にその名前は使われています:2018/06/03(日) 18:05:28.96 ID:C02xIODw.net
言い返せなくてオウム返しとか雑魚丸出しじゃん
お前の愚痴は求めてないから愚痴スレでも立ててそっちでやれ
スレの議題からしてここ数年の話は要らないよ

292 :既にその名前は使われています:2018/06/03(日) 18:07:26.83 ID:ZjrQKxCr.net
本日の投稿

Akatsuki
これ2年経つけど、どうなってますか?
エミネン方式でもええねんで。

以上!

293 :既にその名前は使われています:2018/06/03(日) 18:08:35.95 ID:lMInwc+H.net
>>291
会話が成立してないけど

また独り言?

294 :既にその名前は使われています:2018/06/03(日) 18:10:34.48 ID:lMInwc+H.net
>>292
開発がフィードバック任せなのに

フィードバックがない

あったとしてもこんなもんだけ

そりゃアホなキャンペーンばかりになる罠

295 :既にその名前は使われています:2018/06/03(日) 18:19:42.56 ID:C02xIODw.net
独り言て事で良いんじゃないかな
どっかの誰かさんが逃げただけだし
あと寿命が尽きた原因に迫るなら最近の話をする意味がない

296 :既にその名前は使われています:2018/06/03(日) 18:23:34.01 ID:uS990T98.net
>>290
そうだなお前の言うことは最もだよ
だがお前の言ってる事はスレ違いなんだ
他所でやれ

297 :既にその名前は使われています:2018/06/03(日) 18:30:46.42 ID:aMPP9q/j.net
>>296
まさにスレタイ通りでしょう?

298 :既にその名前は使われています:2018/06/03(日) 18:47:23.83 ID:nE5BpjLN.net
あかつき(笑)まだいるのw

299 :既にその名前は使われています:2018/06/03(日) 19:24:04.59 ID:cUFR0XSA.net
ダイバー素材が暴落しようがベガリー素材でバカほどかせけから問題ない

300 :既にその名前は使われています:2018/06/03(日) 19:36:25.43 ID:WsHDdIE6.net
誰か日本語訳よろ

301 :既にその名前は使われています:2018/06/03(日) 19:42:57.97 ID:9TuaySeM.net
>>297
いつ寿命が尽きたか?
人それぞれ色んな意見はあるだろうが
どんなに遅くとも、少なくとも開発終了宣言以前なのは間違いないだろう

このスレで今現在の愚痴とか意味不明過ぎる

302 :既にその名前は使われています:2018/06/03(日) 19:56:44.48 ID:T1ViPu9j.net
最初から5年が寿命と決めてたんだからそこでしょ
ファンとしてはもっと行けたとは思うけど、それはファンだからかもしれない新鮮さが失われた時が終わりなのかも
まあファンとしてはやっぱり旧14に開発割いてからだな、別に14作る事自体は真っ当だけど失敗されちゃ素直に納得出来んわな

303 :既にその名前は使われています:2018/06/03(日) 20:26:22.31 ID:vku0/QlO.net
>>301
FF11にしてもFF14にしても余程のことがない限り

面白ければ続けるでしょ?

なぜ人が減るかといえば

つまらないからという一言に尽きる

アイテムやら経験値やらを

バラまいてるだけで

上手く運営していると勘違いしてきた

なにも見えていなかったし見てこなかったから

今、こんなに過疎ってるんだよな

304 :既にその名前は使われています:2018/06/03(日) 20:29:00.21 ID:vku0/QlO.net
アドゥリン発売当初は

みんなFF11にFF11を期待していたんだよな

「またFF11がやりたい」ってな

たくさんの人が戻ってきた

そしたらわけのわからんゲームになっていた

いきなりILが始まったり、コロコロ仕様が変わったり

ベータ版みたいなつくりだった

そしてゲームの不安定さを助長させるキャンペーンの始まり

過疎化の進行に伴いバラマキを加速

さらに過疎化が進む悪循環

開発能力の低下と過疎は正比例する

Magian Moogle(2010年)→Ephemeral Moogle(2016年)
エフェクトがうるさすぎて実用性が極めて低いUI
1mmの進歩なし
頭がお花畑で完全に自分の世界に入ってる

Gorpa-Masorpa(2016年)
10年以上携わってきたとは思えないUI
キチガイじみた60回トレード、修正まで2年
何を考え、何を感じているのか理解不能
宇宙人品質

アニバーサリー(目標)(2017年)
究極に醜悪な「わかってるつもり」かつ思い出補正
典型的な脳死レベルの報酬釣り
コストをかけて開発したのに、誰もやってない

どれも1日1時間でもプレイしてれば有り得ないレベルなんだよ

10年以上やってきて、こんなもんなのか?と愕然とする

やることをやってるならまだわかるが
これで文句言うな、ネガるなってんだから
プレイヤーは途方に暮れるしかない

フォーラムに書き込めば即削除&信者からの嫌味
それがコミュニティの壊滅、今の過疎

305 :既にその名前は使われています:2018/06/03(日) 20:33:27.19 ID:vku0/QlO.net
上位ミッションバラマキキャンペーンは

4月にやったばかりなのに

また6月にやるからまた在庫がたまるw

物価が落ち、またコンテンツが完全終了

もうこんなもん複アカのキチガイしか金策にならない

死にコンテンツだらけ

運営の馬鹿が何も考えずに

馴れ合いからの安請け合いや

客寄せでキャンペーンを決めるから

ゲーム内のバランスがグッチャグチャ

ゲーム内の価値が崩壊してやりがいがなくなってるし

ゲーム性が死んでつまらなくなった

あと遊びにくいゴミUIが多過ぎ

コンテンツの枯れ方が酷い


もうプロと呼べるような人間がいない


これが致命的

306 :既にその名前は使われています:2018/06/03(日) 20:55:26.64 ID:9TuaySeM.net
>>303
今現在人が減ってるのは単純に大規模BAが無くなったから
それ以外に理由はない
開発終了宣言以降の話は無意味

307 :既にその名前は使われています:2018/06/03(日) 21:01:53.92 ID:LuAagsSO.net
>>306
アドゥリンショックからズルズルと人が減り続けているわけでだなあ

そろそろ現実を見ろよ

このクソキャンペーン漬けのFF11で楽しい?

キャンペーンにせよ

アニバエミネンスみたいなのにせよ

UIにせよ

センスの欠片も見られない

このセンスの無さ

ゲームへの無関心さ

こういうのにみんな堪えてるんだと思うよ

全然オーメンやってない奴が

オーメン胴を取るとかさ

クソランダムとかで馬鹿馬鹿しくなってる

まあ一言で言うと陳腐

とりあえずFF11だからやってるけど

クソつまらなくなってる

寿命が尽きたというより

期待できないと悟った人が増えたことだと思う

308 :既にその名前は使われています:2018/06/03(日) 21:33:39.08 ID:YQCD9x8z.net
FF11で一番おもしろいコンテンツだったレベル上げが終わった時点で楽しかったのは終わりだな
メリポの辺りで終わりは見えてた
開発終了後に追加される要素がゴミばかりなのはFF11を未練なく終わらせてやろうという開発の優しさ

309 :既にその名前は使われています:2018/06/03(日) 21:49:15.87 ID:C02xIODw.net
アビセア辺りで完全に寿命は尽きていたと言うか尽きさせてたね
稼ぎにくかったメリポも乱獲PTでジャブジャブ稼げたし
ヘイスト装備もアビセアから安売り始まってた

310 :既にその名前は使われています:2018/06/03(日) 21:58:18.79 ID:9TuaySeM.net
BA終わったらどんなネトゲでも終わるっつうのに
なんにせよスレ違いなんだから他所にいけ
子供じゃないんだから聞き分けろよ

311 :既にその名前は使われています:2018/06/03(日) 21:58:55.41 ID:1BFzdbn9.net
伊藤が消えても何も変わらなかった
逆に伊藤が消えて松井が大人しくなった
逝頭というのは伊藤瑞希ではなく今の開発全体の事なのかもしれない

312 :既にその名前は使われています:2018/06/03(日) 22:02:09.52 ID:rRWEHCU8.net
開発メンバーは金も稼げて結婚してごく普通の幸せな毎日を送る
未だにオススメプレイしてる奴らは独身で毎日シコシコプレイw
今年あたりにサービス終了でデータ消えたら自殺やろうなw

313 :既にその名前は使われています:2018/06/03(日) 22:03:04.38 ID:9TuaySeM.net
そしてひょっとすると、お前自身も・・・

314 :既にその名前は使われています:2018/06/04(月) 01:12:50.96 ID:KAxT9mV+.net
反論できない擁護できないで怒り狂った馬鹿が行き着く煽りがこれ>>312
ただただ可哀想

315 :既にその名前は使われています:2018/06/04(月) 09:57:47.56 ID:nGMsLFmD.net
いくら好きでもゲームで自殺なんてしねーよ

316 :既にその名前は使われています:2018/06/04(月) 12:57:07.38 ID:XUcPPUx5.net
どうせまたRMEA調整でコンテンツがゴミになるからそれまで休止でもいいかもな

317 :既にその名前は使われています:2018/06/05(火) 05:07:23.26 ID:lLQ8ilXP.net
数千万かけてダイバーをコツコツ集めていたのに

ゴミ価格に大暴落

なんで16年目にこんなことをやってるんだよ

あまりにも悲惨な凋落ぶり

どんどんダメになっていく

FF11は本当にもったいないゲームだったな

根本的にセンスがないし

バ開発がエアプなのも明らかだし

少しぐらいはプレイしようという意志がないのもよくわかる

これから先も期待できない

せめてディレクターぐらいはまともな人材にしてほしいな

全く進歩しない、する気もないエアプが

どうやって方向性を出していくというのか…

318 :既にその名前は使われています:2018/06/05(火) 07:08:48.80 ID:JOY2IUG8.net
暴落したって言ったってメナス&ベガリー行けば普通に元取れるだろ

319 :既にその名前は使われています:2018/06/05(火) 07:45:22.85 ID:JBvPrQ+X.net
雑魚準廃が必死に貯めた素材が暴落したんで愚痴ってるだけだろ
弱い犬ほどよく吠える
あと議題から離れすぎ

320 :既にその名前は使われています:2018/06/05(火) 08:04:29.56 ID:EP2FExkm.net
開発がゲームバランスをグチャグチャにする

マヌケなゲームだから文句も言いたくなるわ

何度目だよ?

ゲームがゲームでなくなってる

こんなんアジャイルでもなんでもねえ

ただの欠陥アルファだよ

開発に振り回され続けて

みんなやめてるのに全く学習しない

というか気にしてもないだろ

自分たちのクソが原因だと思ってすらいなさそう

Magian Moogle(2010年)→Ephemeral Moogle(2016年)
エフェクトがうるさすぎて実用性が極めて低いUI
1mmの進歩なし
頭がお花畑で完全に自分の世界に入ってる

Gorpa-Masorpa(2016年)
10年以上携わってきたとは思えないUI
キチガイじみた60回トレード、修正まで2年
何を考え、何を感じているのか理解不能
宇宙人品質

基礎すらないし

その上、全く進歩がないからな

何を考えて作業してるのか困惑するレベル

321 :既にその名前は使われています:2018/06/05(火) 08:07:30.28 ID:EP2FExkm.net
正直言ってバイトとか新卒にやらせた方が

もっとマシなパフォーマンスを出せると思う

こんなクソクオリティのまま

サービス終了までいくなんて

本当にもったいない

322 :既にその名前は使われています:2018/06/05(火) 08:11:30.42 ID:EP2FExkm.net
ゲームもフォーラムもみんな諦めてやめていく

このままでいいのか?って思わんの?

情けない

なんで大手のスクエニで

16年目のゲームが

こんな素人同然のクソゲーになるんだよ

もうスマホ馬鹿しかいねーのか?

323 :既にその名前は使われています:2018/06/05(火) 15:47:24.66 ID:TOFPKXp+.net
馬鹿はお前だ

324 :既にその名前は使われています:2018/06/05(火) 15:50:45.59 ID:RlDzX7Xf.net
なんでこいつスレ違いの話を延々と続けてるんだ?

325 :既にその名前は使われています:2018/06/05(火) 15:54:42.87 ID:I55TYV/H.net
>>324
FF11が潰れてくれないと困るFF14アフィの人だから

326 :既にその名前は使われています:2018/06/05(火) 16:19:15.42 ID:5L5V3A4F.net
情報サンクスやはり14の陰謀だったか
みんなで拡散しようぜ

327 :既にその名前は使われています:2018/06/05(火) 16:28:58.96 ID:WuZ4/YKw.net
>>324
>>325
このままアホなキャンペーンや

デタラメでストレスフルなUIを実装し続けたら

FF11が終わってしまうからだよ

各ワールドの人口や

閑古鳥が鳴くフォーラムを見てみろ

FF11から希望が無くなってしまった

みんな疲弊し諦めてしまった

バ開発は自分達がいかにおかしなことをやっているかわかっていない

だから実際にゲームもせず

ルーチンワークを回すだけで満足してるんだよ

口では「FF11が好き」と言いながら

FF11を壊すことを平気でする

無関心、無責任としか言いようがない

「しょうがない」「問題ない」と言ってる奴ほど

真のアンチだと思う

このまま放っておけばサービス終了は間違いないからな

328 :既にその名前は使われています:2018/06/05(火) 17:42:07.36 ID:C/OR7NEc.net
もう楽にしてやっても良いだろう

329 :既にその名前は使われています:2018/06/05(火) 17:44:20.20 ID:cM1zY7wj.net
30年後もまだ11やってそう

330 :既にその名前は使われています:2018/06/05(火) 18:45:55.39 ID:T5eXuqKQ.net
鯖統合すれば

331 :既にその名前は使われています:2018/06/05(火) 19:03:07.48 ID:t0Y8Q7Ck.net
改行君読みにくいから普通にレスしてよ

332 :既にその名前は使われています:2018/06/05(火) 19:22:48.71 ID:zyncQoy8.net
>>327
壊れてるのは11じゃなくお前だよ

333 :既にその名前は使われています:2018/06/05(火) 19:57:33.43 ID:RlDzX7Xf.net
せめて改行してくれれば読んでやってもいいんだが
まあ別にいいや

334 :既にその名前は使われています:2018/06/05(火) 20:08:30.82 ID:5Fggn9EL.net
改行くんまだ頑張ってるのかw
ワッチョイ無くてもNG出来るようにしたからもう見れないんだよな

335 :既にその名前は使われています:2018/06/05(火) 21:24:27.79 ID:CeyXkUPl.net
馬鹿な奴ほど見えてないアピールに必死



悪すぎwwwww

336 :既にその名前は使われています:2018/06/06(水) 05:30:00.03 ID:vIEGwdhH.net
FF11FF14FF15DQ10低調なゲームの根幹にあるのは

ゲームに対する開発者の無関心なんだよな

まあ今更の問題なのかもしれない

FF14FF15は元々死産だったが

FF11DQ10は勿体なかったな

337 :既にその名前は使われています:2018/06/06(水) 07:13:50.06 ID:/dE5jDDi.net
雑魚準廃ほどT2Wゲーに固執するな
今の時代T2W要素は時間だけはかけれる奴の時間を無駄にさせる要素として利用するくらいだぞ
寿命の話的にFF11は脱T2Wが出来なかったからと言うのもあるかもな
賑やかしのライト勢がそうしないと付いてこないし

338 :既にその名前は使われています:2018/06/06(水) 07:19:15.52 ID:4IqaJyWu.net
賑やかしのライト勢は賑やかなところにしかいないよ
人の波がはけるとすーっといなくなる

339 :既にその名前は使われています:2018/06/06(水) 07:53:27.32 ID:OMPZxOx2.net
賑やかしもなにもT2Wはライトこそがメインであって
廃人はオート集客サクラシステムに過ぎん
MMOの世界観・運営上のシステムとして準廃より断然役に立ってるから
馬鹿にする気は一切ないけどね

340 :既にその名前は使われています:2018/06/06(水) 09:32:53.72 ID:Wwc07skw.net
>>337
T2Wとかそういう話以前の問題

開発がゲームバランスをグチャグチャにする

マヌケなゲームだから文句も言いたくなるわ

何度目だよ?

ゲームがゲームでなくなってる

こんなんアジャイルでもなんでもねえ

ただの欠陥アルファだよ

開発に振り回され続けて

みんなやめてるのに全く学習しない

というか気にしてもないだろ

自分たちのクソが原因だと思ってすらいなさそう

Magian Moogle(2010年)→Ephemeral Moogle(2016年)
エフェクトがうるさすぎて実用性が極めて低いUI
1mmの進歩なし
頭がお花畑で完全に自分の世界に入ってる

Gorpa-Masorpa(2016年)
10年以上携わってきたとは思えないUI
キチガイじみた60回トレード、修正まで2年
何を考え、何を感じているのか理解不能
宇宙人品質

基礎すらないし

その上、全く進歩がないからな

何を考えて作業してるのか困惑するレベル

なんでスクエニがこんなことをやってるのかと途方に暮れる

すごく低レベルな話

総レス数 771
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200