2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

FF11はなぜゲーム寿命が尽きたのか?

1 :既にその名前は使われています:2018/05/27(日) 16:22:11.96 ID:vp/DdLJv.net
■発売時期は変われど正式サービス開始10年経過後の両者の立ち位置は正反対
FF11はどうすればWoWと比肩し得るMMORPGゲームでいられたのかを教えてもらいたい

▼「ファイナルファンタジーXI」(略称:FFXI、FF11)2002年5月16日発売
言わずと知れた日本におけるMMORPGで数々の記録を打ち立てたパイオニア
http://www.playonline.com/pcd/service/ff11index.html (稼働中のサーバーステータス)

▼「World of Warcraf」』(略称:WoW)2004年11月発売
MMORPGのベストアンサーとしていまだ世界最大のアクティブユーザー数を誇る
https://ja.wikipedia.org/wiki/World_of_Warcraft (wikipedia)
http://www.warcraftrealms.com/realmstats.php?sort=online (一番右端鯖人口) 

※前スレ
FF11はなぜゲーム寿命が尽きたのか?
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1526414292/

512 :既にその名前は使われています:2018/06/24(日) 10:17:58.06 ID:sR3aRC7V.net
ダイバーキャンペーンは酷い
それだけは解る

むしろキャンペーンが普通ぐらいにしないとダメだろ

513 :既にその名前は使われています:2018/06/24(日) 12:46:23.83 ID:ZPVbsq5p.net
>>511
好きとか嫌いとか愛するとか憎むとか

そういうバ開発みたいな頭お花畑の話ではない

現実にプレイヤーの遊び方、経済が

ガッタガタに崩壊してるし

コンテンツの寿命がマッハで枯渇してるし

デタラメすぎてモチベが失われてる

人口減少という最も重視しなければならない数値が無視され

願望や妄想レベルの希望的観測に基づいて

馬鹿がやりたいことをやってるだけ

ちゃんとFF11を見ていれば

クソUIの実装なんて有り得ない話

ゴミの実装と終生で無駄なコストばかりかけてる

そろそろ目を覚まさないと過疎鯖は機能不全になるだろう

問題になるまで馬鹿みたいに同じことを繰り返してるから

いつまで経っても馬開発って言われるんだよ

514 :既にその名前は使われています:2018/06/24(日) 12:47:58.93 ID:n9S2ui4P.net
なんでスレ違いの話を一人延々と続けてるんだろうな

515 :既にその名前は使われています:2018/06/24(日) 14:14:49.06 ID:mg6SL9pm.net
愚痴を言いたいだけだろうしな
本当に改善してほしいならこんなところに書いてないでフォーラムに書けばいい
まぁゴミクトそっくりだからフォーラムBAN食らってるのかもしれんが

516 :既にその名前は使われています:2018/06/24(日) 19:09:12.17 ID:TrPaCVR/.net
反論できなくて愚痴とかwwww

517 :既にその名前は使われています:2018/06/24(日) 20:00:13.58 ID:3vziXPHz.net
UIやイベントの不満点を改善したDQXさんオヌヌメ
あれは単調とかソロむけ戦闘とか日課とか飽きやすい欠点がいろいろあるけど

518 :既にその名前は使われています:2018/06/24(日) 20:05:01.08 ID:R9ZeeGfd.net
元々6年程度で終わるはずだったのでコンテンツも時間稼ぎばかりしてユーザーの意見は聞くけど
スルーしますよって態度だったからな。
まさか15年以上続くとは流石に思わなかっただろうなw

519 :既にその名前は使われています:2018/06/24(日) 20:28:57.57 ID:6D7IHzMy.net
人が減ってるのは開発力の低下なんだよ

過去16年間で今は一番厳しい時期だと思う

圧倒的に質が低い

Magian Moogle(2010年)→Ephemeral Moogle(2016年)
エフェクトがうるさすぎて実用性が極めて低いUI
1mmの進歩なし
頭がお花畑で完全に自分の世界に入ってる

Gorpa-Masorpa(2016年)
10年以上携わってきたとは思えないUI
キチガイじみた60回トレード、修正まで2年
何を考え、何を感じているのか理解不能
宇宙人品質

アニバーサリー(目標)(2017年)
究極に醜悪な「わかってるつもり」かつ思い出補正
典型的な脳死レベルの報酬釣り
コストをかけて開発したのに、誰もやってない

MOだとか、MMOだとか

サブスクリプションだとか、フリーミアムだとか

スマホだとか、据え置きだとか

そういう次元の話をする以前の問題なんだよ

今はゲームですらないからな

ひたすら月ごとの定食を食らい続けるクソ

鯖統合して立て直さないと終わる

520 :既にその名前は使われています:2018/06/24(日) 20:33:55.05 ID:R9ZeeGfd.net
あのクソ面倒な移動ですら「ワープしたら風景楽しめない」とかトンチンカンなことほざいていたからなあ^^;

521 :既にその名前は使われています:2018/06/24(日) 20:42:45.17 ID:SJqyd08E.net
サービス開始しばらくして掲示板にエリアが広すぎて移動めんどくさい!って書き込んだら総スカンくらったんだ
あの時のあいつらは今頃どうしてんのかねw

522 :既にその名前は使われています:2018/06/24(日) 20:46:52.75 ID:UrmZocFJ.net
全く関係のない話を持ちだして草を生やしてる奴

泣きたいなら一人で泣け

迷惑

523 :既にその名前は使われています:2018/06/25(月) 01:12:30.55 ID:U75++jJC.net
初期から中期も決して誉めれる内容じゃなかったからな
国産 FF 人が多い PS2で出来る ネットの定額化が進みネトゲの敷居が下がる
ヒットに繋がったのはこの辺だしな
人が増え続けて開発も強気でやってたから弱体とかしまくってた

524 :既にその名前は使われています:2018/06/25(月) 03:35:39.74 ID:njcW5J4Z.net
立て直したいなんて思っとる馬鹿は未だに辞められない豚だけやししゃーない
死んでる過疎ゲーでも金払えばイン出来るんやから感謝しろ

525 :既にその名前は使われています:2018/06/25(月) 04:44:35.61 ID:FxTf9T3M.net
移動速度や経験値テーブルはプレイ時間引き延ばしのためにベータ版から故意に引き下げたんだろ
ろくでもない

526 :既にその名前は使われています:2018/06/25(月) 08:24:24.35 ID:3oqh/yIk.net
ベガリーとメナスでまだログイン数いくらか増えてるんだからすごい

527 :既にその名前は使われています:2018/06/25(月) 09:58:24.48 ID:TC7w2wbl.net
>>524
開発の人間か?

こういう考えなら異動してほしい

ぶっちゃけFF11を知らない第三者の方でも

>>519みたいなひどいクソは作れない

とりあえず最低限はまともなゲーム開発がプロに代わってくれ

528 :既にその名前は使われています:2018/06/25(月) 10:11:13.37 ID:WrnarQzu.net
毎日イン出来る事に感謝。

きっしょ。

529 :既にその名前は使われています:2018/06/25(月) 13:01:34.09 ID:aIconXmR.net
開発が書き込む可能性なんて0だけど頭大丈夫?
見てる可能性はあっても開発メンバーは直接見ないでバグとかホットワードのまとめを挙げられてそれをを見る程度じゃね
フォーラムがあるからそれすらない可能性もあるし
板でわめいても開発へは届かず愚痴にしかならない

530 :既にその名前は使われています:2018/06/25(月) 13:11:41.68 ID:nRkdYTs0.net
>>529
前に2Ch見てるとか言ってなかったか
記憶違いならすまんが

531 :既にその名前は使われています:2018/06/25(月) 13:25:14.44 ID:aIconXmR.net
最近の話か?
今の開発規模で見てる暇があるならもうサービス終了寸前じゃね

532 :既にその名前は使われています:2018/06/25(月) 13:32:01.04 ID:nRkdYTs0.net
14ちゃん運営も見てるとか言ってるが

533 :既にその名前は使われています:2018/06/25(月) 13:43:57.86 ID:Ev7LoJPI.net
スクエニIPのレスが話題になったし

ネ実ネタを使ってきてるから見てるだろ

ただそういう馬鹿な媚びを売るんじゃなくて

まともなゲームに戻せと思うんだよね

だから白井ちゃんもやめちゃうんだよ

馬鹿な高卒童貞くせえんだよ

ゲーム開発チームワークというよりも

仲間というものを履き違えた馴れ合い臭い

独りよがりの思いの押し売り

結果スーパー過疎

もういい加減にしろと言いたい

534 :既にその名前は使われています:2018/06/25(月) 16:13:20.59 ID:DMtHFZ7I.net
スクエニIPの件は相当前だろ
その頃はやらかしも結構あったから
この期に及んでまだやらかすならもう救いようがない

535 :既にその名前は使われています:2018/06/25(月) 19:24:13.51 ID:gnIwX3ej.net
超過疎になっても辞められんブヒ馬鹿はまず自分を恥じるべきだよね
まぁ未だにやってる奴が糞糞言おうがでもお前辞めないじゃんで終わりっす残念でした

536 :既にその名前は使われています:2018/06/25(月) 20:11:38.65 ID:H5LTGsbs.net
馬鹿だから意味もない愚痴レスするしかないんだろw
キャンペーンごときでピーピー言う馬鹿が居るから今後も盛っていくかもな〜

537 :既にその名前は使われています:2018/06/25(月) 20:54:32.47 ID:qZB8Adoc.net
復帰してみたけどユーザーの民度最悪だからなるべくしての終焉だな
装備や知識が無い新規や復帰に対して寄生としか思ってないからな

538 :既にその名前は使われています:2018/06/25(月) 20:56:34.77 ID:nn+9qnGY.net
>>537
そうはいってもほとんどのコンテンツで
1人増えるとすごく面倒になるシステムだからな

539 :既にその名前は使われています:2018/06/26(火) 12:37:36.71 ID:m2AV0ZI0.net
過疎以前に元から底辺民度だからしゃーない
ジョブ種族装備の煽り合い大好きな癖に豚煽りには顔真っ赤だからなw

540 :既にその名前は使われています:2018/06/26(火) 13:15:53.01 ID:eWlXSezk.net
>>537
俺が辞めた2年前からそんな感じだったぜ
難易度低くて誰でも参加しやすいスカーム3パーツの募集ですらRMEないと解れば
とたんにtellが飛んでこなくなり知らん顔して募集続けられる
自分が叩かれたくないからかサチコメには何も参加条件の縛り記載してないのにこれ

541 :既にその名前は使われています:2018/06/26(火) 13:19:54.12 ID:KNzMKQKV.net
FF14よりは遥かにマシだけどな

「ギスギス」というキーワードで画像検索すると

FF14しか出てこないぐらい

しかし「エウレカ」「バハムート」とかって

FFおなじみのキーワードで検索しても引っかからない

FF14の暗黒時代が長すぎて

FFの存在感がすっかりなくなってしまった

FFファンというのもいなくなってしまった

FF15はハンデ戦だったが惨敗

FF16はもっと苦しくなるだろう

しかももうFFを作れる人材がいない

ディレクターだとノムテツしかいない

たぶんスクエニはどんどん落ちぶれていくと思う

542 :既にその名前は使われています:2018/06/26(火) 13:23:07.04 ID:KNzMKQKV.net
>>537
>>539
>>540
そんなコテコテな自作自演をしたところで

誰もFF14なんてやらんぞ?wwww

今FF11をやってる奴らなんて

ほとんどFF14をやめてきた出戻りだからな

FF14で必死にFF11由来の装備とかをコピペ実装してるけど

ほんと吉田は馬鹿だなあとみんな呆れて苦笑してるくらい

543 :既にその名前は使われています:2018/06/26(火) 13:28:24.47 ID:PPAtdEgr.net
14と比較しちゃうと今の11って惨敗なんだけどな

544 :既にその名前は使われています:2018/06/26(火) 13:59:08.19 ID:S409XYk5.net
>>543
はい勝ち負けテンパ釣れたwwww

現時点で比較すれば数字ではFF11は負けるだろう

16年目だしスマホ脳の無責任馬鹿が滅茶苦茶にしたからな

しかしファイナルファンタジーとしては

FF11は全うした

FF14は世界の恥でしかない

またコラボで今度はモンハンらしいが

こんなマヌケたFFなんて後にも先にも

このクソだけだと思うよ

サービス開始からひたすら同接が下がってる

それを補うのが半額セール

1年のうち半分以上で半分セールらしい

おまけに無料ログインとか

とかく同接稼ぎに必死だが

失望する奴が後を絶たないゲーム品質

今のスクエニを象徴するクソゲーだよ

545 :既にその名前は使われています:2018/06/26(火) 19:36:14.38 ID:zxGI7RJE.net
勝手に14の話絡めてるから突っ込んだだけでテンパ扱いか
比較する意味が全く無いことにまず気づこうな

546 :既にその名前は使われています:2018/06/26(火) 20:17:54.17 ID:v2vYAfpX.net
14ガーでしか精神保てないキムチ国みたいな民度だよ
14なんて興味無いなら全くやる必要無いのに過疎過疎文句言いながらしがみついてる
11辞めたら何も無い人生なんやろな

547 :既にその名前は使われています:2018/06/27(水) 21:50:57.51 ID:9bW1ZCT8.net
馬鹿キャンペーンで

最新コンテンツのモチベを叩き潰す馬鹿運営

ダリィからもう常時キャンペーンにしてくれ

アホらしくてやってられん

548 :既にその名前は使われています:2018/06/27(水) 23:39:44.22 ID:SMBn9/dD.net
14のpvpははまったけど、11の装備のバリエーションいじる方がおもしろかった。あれ?11と14合体すればおもしろいんじゃね?

549 :既にその名前は使われています:2018/06/28(木) 00:30:20.35 ID:95rczXnX.net
綺麗にいいとこ取り出来れば神ゲにはなれるだろうな
綺麗に出来ればね

550 :既にその名前は使われています:2018/06/28(木) 07:24:21.80 ID:o795ESto.net
>>548
FF14は世界観がないからなあ

人を惹きつけることはできないと思う

浅いというか薄っぺらいというか陳腐

551 :既にその名前は使われています:2018/06/28(木) 09:07:00.72 ID:cJedtVX8.net
今回のメナスでメナプラを大量に稼いだ奴は多いと思う

投げ売り競争に期待してます

メナプラ在庫が大量に産出されたから

メナスの存在意義も少なくなった

非キャンペーン期間に行こうと思える奴がいるだろうか?

こうしてコンテンツはゲームは死んでいく


人が減ってるのに

ずっと据え置きだからだの

サブスクリプションだの

トンチンカンな話ばかりしてるスクエニ

ほんと馬鹿だよなあ

552 :既にその名前は使われています:2018/06/28(木) 09:37:45.13 ID:x2jur+da.net
必死になってコンテンツ回してる奴が馬鹿なだけだし
スマホ版が出たら終了してすべて消えるかもしれないのにな

553 :既にその名前は使われています:2018/06/28(木) 10:03:30.76 ID:fE1tk5Aw.net
>>552
スマホとかまだ言ってるのかよw
出ても中身薄っぺらなアイテムのためにアイテムを数千数万数百万集める作業になるだけだぞ
FF11は現状終わったらPS2機材でしか作業できなかったのは変わらないんだろ?
出来るなら今頃PC用の機材で製作できる環境で続いてたよな

554 :既にその名前は使われています:2018/06/28(木) 11:39:02.05 ID:iNYkk/3n.net
スマホでたらレリックに100万リアルマネーいりそうやな。
スマホ=リアルマネーゲームとしか思わない。

555 :既にその名前は使われています:2018/06/28(木) 13:04:01.71 ID:85ItdB8P.net
キャンペーン定食のスマホ風FF11が大コケしてるのに

スマホ版を買う奴いるのかな?

完全新規を狙っていかないとダメでしょ

グラマスとかどうなんだろうな?

あの中にFF11の姿を見いだせてる奴はいるのかな?

556 :既にその名前は使われています:2018/06/28(木) 13:32:43.92 ID:DbGYEKlJ.net
買う買わない以前に基本無料な気がする

557 :既にその名前は使われています:2018/06/28(木) 16:49:30.07 ID:FH+ZiAQl.net
スマホ版でも何々を何万個集めて来いそしたらレリックやるぞとかまたやるだろうな。
スマホ版だから課金しないと無理なレベルの要求になるだろう。
11みたいなアホ臭い事またやるとか正気じゃねぇな。

558 :既にその名前は使われています:2018/06/28(木) 18:17:05.90 ID:6nLDSEL1.net
無料有料以前にプレイする価値が見いだせないだろう

プレイヤーが減ってるのってそういうこと

MOとかMMOとか関係なく

面白ければやる

この当たり前な事実を

頑なに無視し続けてるのがスクエニ

ベストを尽くしてる前提だけど

実際は遊びにくいところだらけ

559 :既にその名前は使われています:2018/06/28(木) 19:29:19.91 ID:WML9vkvB.net
こういう愚痴愚痴言う奴って総じて
こうすれば良いのにって建設的な話一切しないな

560 :既にその名前は使われています:2018/06/29(金) 12:56:08.02 ID:YdwCqdjj.net
>>559
そしてお前は遠吠えするだけっと

561 :既にその名前は使われています:2018/06/29(金) 13:20:03.85 ID:cYMHrQgH.net
>>560
遠吠えの意味解ってますか?(小声

562 :既にその名前は使われています:2018/06/29(金) 13:31:29.01 ID:FMqFy+4Z.net
苦行してでもネトゲで時間潰したいニートの高齢化
それとともにオススメも衰退していくのかなー
バハ鯖でゴールデンで800人とかびっくりしたわ

563 :既にその名前は使われています:2018/06/29(金) 14:44:03.58 ID:Sfifdt6D.net
生活保護受けてる奴もいるらしいが、金をつかわず暇つぶしできればいい人が
やってるだけで、あまり面白くないことについては大した不満を感じていない
11をやめて、新しいことをやるのは面倒なのだ

564 :既にその名前は使われています:2018/06/29(金) 16:36:31.71 ID:Gag/Jc/5.net
>>563
ゲームできて仕事が出来ないとかなめてんの?

565 :既にその名前は使われています:2018/06/29(金) 17:30:09.44 ID:Sfifdt6D.net
末期がんの人もいるからね

566 :既にその名前は使われています:2018/06/29(金) 19:00:24.02 ID:MRRmrhMy.net
惰性でできるゲームと仕事はハードルが違いすぎる

567 :既にその名前は使われています:2018/06/29(金) 19:38:38.96 ID:0qwz5HZQ.net
スマホ版FF11が出たらPC版は終了しそうだな
出来の問題じゃなくてFF11に新規や復帰を考えてる奴の行き着く先がスマホになって
人口増減の割合が減少に傾くだろうし

568 :既にその名前は使われています:2018/06/30(土) 01:43:00.27 ID:UF/qZnAy.net
デッドボールに勤めてるような暇なメンヘル風俗嬢もやってるだろ、このゲーム

569 :既にその名前は使われています:2018/06/30(土) 06:23:17.28 ID:ruPyT7Ti.net
>>567
スマホ版はグラマスみたいなことになると思う

相当なガチファンはやるだろうけど

一般的なFF11ファンはやらないだろう

ゲーム性が違いすぎる

客層が違う

スクエニ的には

「FF11×スマホなら間違いない」なんだろうけど

まさにエアプ馬鹿の机上の空論

570 :既にその名前は使われています:2018/06/30(土) 06:28:34.44 ID:ruPyT7Ti.net
>>562
ほとんどが単純作業に飽きて逃げてしてる

カギ回しとか

雑魚コンテンツのランダム戦利品とか

アンバス→うなぎとか

こんなんばっかりだからな

変な奴は多いが看護士も多い感じるわ

なんとなくだがな

571 :既にその名前は使われています:2018/06/30(土) 06:29:50.20 ID:3q8hmJf2.net
日本語でおk

572 :既にその名前は使われています:2018/06/30(土) 09:47:10.44 ID:HLerp2gl.net
>>569
どの層がとかそう言う問題じゃなくて
PC版のFF11始める、続ける、再開する可能性がある人を
スマホ版が奪っていくだけで
その結果PC版は終了までのボーダーに向かう速度が更に加速するって話

573 :既にその名前は使われています:2018/06/30(土) 12:27:31.42 ID:klr5fRGq.net
>>572
アホだなあ

PCゲームとスマホで全く別のゲームなのに

比較検討する奴なんていねーよ

お前以外はな

574 :既にその名前は使われています:2018/06/30(土) 13:34:30.96 ID:HLerp2gl.net
その理屈ですむなら世の中スマホゲーに片寄る理由が無いんだがな
現実はスマホゲー食われてる

575 :既にその名前は使われています:2018/06/30(土) 13:38:08.78 ID:rMat1k00.net
PCは別にスマホに食われてるわけじゃない
スマホが開拓したのはPCゲームとかやらない層だから

んで今PCでゲームやってる層はコンシューマやスマホじゃできないクオリティのゲームやるから11は選択肢にあがらんの
昔やっててまたやってみようかなって人間しか11に寄ってこない

576 :既にその名前は使われています:2018/06/30(土) 13:38:35.48 ID:HLerp2gl.net
脱字ってたわ、解りにくくなるから訂正しとく
>スマホゲー食われてる
スマホゲーに食われてる

577 :既にその名前は使われています:2018/06/30(土) 13:38:44.15 ID:rMat1k00.net
>>575
追加で

あとは14が初MMOで11もやってみようかなって層か

578 :既にその名前は使われています:2018/06/30(土) 13:43:05.06 ID:EuJrYHr7.net
またやってみようかなってちょっと戻ってみたけど現役の連中は自分の装備のために最新エンドコンテンツ行きたがるから
復帰者のお手伝いなんてしてくれないし、手伝いなしじゃ型遅れIL119装備とるのすらしんどくて結局復帰生活も長続きせぇへんかった

579 :既にその名前は使われています:2018/06/30(土) 13:58:04.22 ID:23023sQh.net
>>575
このスレにまともな奴がいてびっくりした

スマホが売れてるからと

スマホをオマージュした馬鹿に聞かせたいよ

580 :既にその名前は使われています:2018/06/30(土) 14:00:12.69 ID:HLerp2gl.net
システム的な補助はかなり増えたけど
手伝いの導線はないからなぁ
ボランティアでしかないから
「誰かがやるでしょ」→誰もやりませんでした
これが現実

581 :既にその名前は使われています:2018/06/30(土) 14:02:35.31 ID:7glZaA9i.net
アドウリン開拓記録

4545ワープできないなか物資を運んでいったありさんたちを忘れてはならない

582 :既にその名前は使われています:2018/06/30(土) 14:11:33.63 ID:HLerp2gl.net
>>577
初MMOが14で11もやってみようは極々少数だと思うけどね
PS4勢だとPC持ってないは多いし

583 :既にその名前は使われています:2018/06/30(土) 14:18:11.51 ID:yxEsBpLa.net
VWあたりから理不尽な範囲バラマキや即死ゲーに移行したからでしょ
アドゥリンショックで追い打ち掛けて、かっそ過疎になって後は惰性で続いてるだけ

584 :既にその名前は使われています:2018/06/30(土) 15:18:48.11 ID:90BpXyxN.net
もしもFF11がPCでいくらでも作れるように当時PC製作開発ツールがあったとしてもこの流れは変わんないだろ
開発する人間が結局同じ様な事しか思いつかないし進化も進歩もしない
もうこれで製作できるのが最後ですよって覚悟決めてできたのがアドゥリンと星唄だからな
めんどくさいギミックとつまらない作文アイテム集めとランダム報酬
何も変わらなかったんだよ本当に何もな

585 :既にその名前は使われています:2018/06/30(土) 16:24:14.39 ID:WeEeQeTc.net
ミッションやクエストとかも魅力が落ちてるんだよな

なんか全てにおいて表面的になってしまってる

惹きつけられない

その最もたるのが究極の報酬釣りゲー

エミネンスのアニバーサリーwww

いくらリソースがあっても

何を作っても今のままではダメだろうね

586 :既にその名前は使われています:2018/06/30(土) 17:11:29.14 ID:HLerp2gl.net
今のままでは無理だろうな
16年分の足枷引きずってるし
一度オールリセットに成るくらい大改革をしない限りなにも変わらん

587 :既にその名前は使われています:2018/06/30(土) 17:30:16.78 ID:qdNEMTUZ.net
そしてオールリセットするなら新しいゲーム作りますわってことで11終了

588 :既にその名前は使われています:2018/07/01(日) 16:46:49.03 ID:ztyDtB/C.net
アドゥリン後日談とかやるらしいけど

とりあえず開発とプレイヤーのギャップを埋めないと

決定ボタン連打でパスとか

またおかしなモーグリとか

クソつまらんお使いゲーばかりになりそう

589 :既にその名前は使われています:2018/07/01(日) 17:25:05.82 ID:7BVkuTvD.net
開発環境の限界でもあるから
後日談クエとかシナリオ以外は期待するな
コンテンツとして目新しさはもうFF11には無理だから

590 :既にその名前は使われています:2018/07/02(月) 18:24:41.93 ID:tIIVYEpf.net
スマホ版?てか本気で言ってるの?
画面小さくてつまんねーし開発があそこなら期待できない

591 :既にその名前は使われています:2018/07/02(月) 19:42:41.63 ID:Ofz85Io8.net
つまり滅びの選択だったと
どんなにスマホ版を酷評しようとPC版の人口減少を加速させる存在に変わりはないよ
スマホ版は糞だから誰も寄らずに勝手に滅ぶって考えはただの願望

592 :既にその名前は使われています:2018/07/02(月) 19:43:44.97 ID:ZIKP60Di.net
よくやってるなあ
こんなスレ

593 :既にその名前は使われています:2018/07/02(月) 20:30:52.11 ID:gMOH6X4G.net
当時やってておっさんになった連中から金巻き上げようと企んでるんだろうが
まぁやらんだろうねw

594 :既にその名前は使われています:2018/07/02(月) 20:32:28.43 ID:S+D7rCJf.net
やってることが未だ昔から変わらん、餌で釣るだけ あと痒いところに手が届かない

595 :既にその名前は使われています:2018/07/02(月) 20:45:45.25 ID:dZJeikX+.net
>>593
アニバーサリーエミネンスと同じで

独りよがりな願望をベースになってるよな

そこにマーケットがないのは明らかなんだがねえ

こういう無駄なコストが多過ぎなんだよな

別のことに使えよと思う

596 :既にその名前は使われています:2018/07/02(月) 20:54:54.61 ID:VYj12Ipd.net
もう経験値キャンペーンとかやめてキャンペーン状態がデフォにすればいいのに
今時マゾイ仕様なんて流行んないって

597 :既にその名前は使われています:2018/07/02(月) 21:24:57.81 ID:q8CiHRPO.net
今さら新規ユーザー獲得なんか期待できないから長年しがみついてる廃連中を繋ぎとめるために
そいつら向けの高難易度ボスやら装備やらばかり追加する
経営的に仕方ないとはいえこれじゃ復帰者も長続きせんわな

598 :既にその名前は使われています:2018/07/03(火) 00:53:07.04 ID:bFVux2kQ.net
復帰者は嫌になったら投げ出す性質なのでそういうもの

599 :既にその名前は使われています:2018/07/03(火) 00:53:58.69 ID:bFVux2kQ.net
しかし投げ出した自分が嫌でたまらないからまた復帰する

600 :既にその名前は使われています:2018/07/03(火) 02:23:14.65 ID:6nJHnJ8o.net
ここのコメント読んでてもうロクな奴はいないのだなと思った。

601 :既にその名前は使われています:2018/07/03(火) 07:35:22.56 ID:ncRTvLzs.net
>>596
キャンペーンはバランスが完全に崩壊してるからな

あと遊び方が固定的でつまらないんだよな

人が集まりやすくすることを優先するあまり

ゲームの面白さが無くなってる

キャンペーンがおかしいのに

「据え置き型はー」って言ってるから頭おかしい

602 :既にその名前は使われています:2018/07/03(火) 09:36:42.49 ID:KuxBRaVt.net
キャンペーンを乱発してる時点でスマホゲーみたいにキャンペーン中毒化してるからな
年に1回あるかないか程度じゃないとソレアリキになるしな
サービス終了寸前のネトゲみたいな乱発ぶりだしカウントダウン始まってるのかな

603 :既にその名前は使われています:2018/07/03(火) 09:47:22.85 ID:XBKPFgTQ.net
キャンペーンでバラまくから在庫だらけ

=コンテンツに行く意味がなくなる

=乗り遅れた人は馬鹿馬鹿しくてはやる気になれない

フォーラムに陳情してキャンペーンを頼む=熱い絆とか思ってんのかな?

頭おかしい

604 :既にその名前は使われています:2018/07/03(火) 10:59:16.75 ID:utdw3PQr.net
>>602
そりゃあんだけ機材があってもこれ以上の開発は出来ませんってわかっていながらの体たらくぶり
自分達はこれが精一杯のものしか出来ませんウンコぷりって出したわけだしな
アドリンの後日談を追加できてとかやっててアイテムも新規デザイン追加しててじゃあ何が出来ないんだよって聞きたい位だよw
やはり無能だからそこも答えないんだろw

605 :既にその名前は使われています:2018/07/03(火) 13:14:04.08 ID:Km2Q3Ipu.net
何が出来ないって話は新しい仕組みが作れない
という話を規模縮小の時に言ってたんじゃ?
側だけ変えて新コンテンツって出せるから追加はしてるし
それで出来る範囲じゃ不満ならFF11を諦めろ

606 :既にその名前は使われています:2018/07/03(火) 13:54:53.85 ID:utdw3PQr.net
いや俺はもうやってないが当時アイテム追加すら出来ないでTシャツができたのは奇跡ですとか自慢してたくせに
新装備とか作ってたからよう
今じゃスレ見ながら別の物でエンジョイしてる

607 :既にその名前は使われています:2018/07/04(水) 10:06:36.26 ID:7x5Caamm.net
キャンペーンが来ないとやる気が起きないゲームになってしまった

とはいえ、先月は上位BFもメナスもやらなかった

なんかアホらしくなってしまった

手応えの無さのせいか

このクソキャンペーンのバランス崩壊にウンザリしたのか

その両方かわからない

ベガリーも1周まわるのは面倒だし

ベガリーHQを待った方が効率的だしなと思えてきて

ゲームではなくバ開発の馬鹿っぷりを心配するのが嫌だ

なんでこんなゲームになってしまったのか

608 :既にその名前は使われています:2018/07/04(水) 13:14:27.75 ID:lSIVoEcy.net
寿命が尽きてるからな
誰がやろうと現状が「悪い」状態とするなら、
それが「結構悪い」で済むだけであってネトゲとして終わりに向かう状況は変わらんよ
復権とかは絶対に無い

609 :既にその名前は使われています:2018/07/04(水) 21:15:16.60 ID:S7d12Imf.net
「830の日!ゲヘゲヘゲヘ」

身内しか笑ってねーwwww

いつもあんな話をしながらやってんのかね…

そっ閉じしたわ…

610 :既にその名前は使われています:2018/07/04(水) 21:29:51.11 ID:n/rDfPOY.net
FF14とかを見ていても思うけど

めっちゃオタ臭いんだよな

オタク系が主流派になって

正統派が退社したんだろうな…

611 :既にその名前は使われています:2018/07/04(水) 21:30:31.86 ID:U6lmzmvn.net
ANVキー終わらせたのがトドメ

総レス数 771
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200