2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

FF11はなぜゲーム寿命が尽きたのか?

1 :既にその名前は使われています:2018/05/27(日) 16:22:11.96 ID:vp/DdLJv.net
■発売時期は変われど正式サービス開始10年経過後の両者の立ち位置は正反対
FF11はどうすればWoWと比肩し得るMMORPGゲームでいられたのかを教えてもらいたい

▼「ファイナルファンタジーXI」(略称:FFXI、FF11)2002年5月16日発売
言わずと知れた日本におけるMMORPGで数々の記録を打ち立てたパイオニア
http://www.playonline.com/pcd/service/ff11index.html (稼働中のサーバーステータス)

▼「World of Warcraf」』(略称:WoW)2004年11月発売
MMORPGのベストアンサーとしていまだ世界最大のアクティブユーザー数を誇る
https://ja.wikipedia.org/wiki/World_of_Warcraft (wikipedia)
http://www.warcraftrealms.com/realmstats.php?sort=online (一番右端鯖人口) 

※前スレ
FF11はなぜゲーム寿命が尽きたのか?
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1526414292/

649 :既にその名前は使われています:2018/07/13(金) 13:25:01.36 ID:D9ZuDmV7.net
なぜ今更になって三つの葛籠オマージュなのか

アニバーサリーエミネンスを考えたコミュチームなだけのことはある

企画がゴミでも報酬で人を呼ぶから

企画がおかしいと気づけない

この無限ループ

だから白井ちゃんは辞めてしまったのだろう

650 :既にその名前は使われています:2018/07/13(金) 14:24:35.51 ID:ZxS2SG+T.net
追加要素がダイバーしか無いのでソロPCが辞めていってます
                ↓
ソロなんかにかまってる暇無いから葛藤焼き直しでもしとけ
                ↓
実装しましたが”復帰”してくれません;;

↑どうせこんなんだろ はようサービス辞めい

651 :既にその名前は使われています:2018/07/13(金) 19:58:08.11 ID:T/AKJTFL.net
■「葛籠リメイクしました」

△「アシェーラハーネス出た」

プレイヤー殺到

■「大変人気で嬉しい」

今のFF11って基本的にこれでしょ

デッカい人参をブラ下げて

プレイヤーを操作する

だからみんな飽きるんだよね

バスケ、うなぎ、ゴブ箱、メナス、ベガリー、ほとんど作業

ゲーム開発者不在のスクエニ

FF11FF14FF15全部過疎

652 :既にその名前は使われています:2018/07/14(土) 15:42:58.99 ID:ISQsErh1.net
もぎヴァナで何でいつも松井や藤戸がいちいち誰かの許可取ってんの?
PやDが許可取らないと喋れもしないって変じゃね?
伊藤いるんじゃねーの?あれ

653 :既にその名前は使われています:2018/07/15(日) 18:09:24.12 ID:wlb3fJLj+
一人でやれの世界に未来は無い

654 :既にその名前は使われています:2018/07/15(日) 18:39:50.07 ID:ORT+X9c2.net
幻珠集めがくそダル過ぎてヤバい

655 :既にその名前は使われています:2018/07/15(日) 19:52:35.73 ID:g/eyUV9t.net
プロジェクトの存続が見えないから吉田辺りに聞いてるんじゃないの?
先月の質疑応答でかなり危機的状況なのは察した
プレイヤーを安心させたかったんだろうけど逆効果でしかねぇ

656 :既にその名前は使われています:2018/07/17(火) 14:07:45.96 ID:mjkNT0dx.net
うなぎ、メナス、ベガリーは欲しい装備を買う、作るための雑魚狩りだよ
別にそれを楽しむものではない

657 :既にその名前は使われています:2018/07/17(火) 14:41:52.71 ID:vgD4yDp6.net
より強力な装備、調整、安易なポイント配布という

アメで釣ることしかできないから

コンテンツが早く死ぬ

何の攻略性もない死んだ作業コンテンツが

ボットの温床となり

エミネンス、裏貨幣などでヴァナの経済を悪化させている

おまけに馬鹿なバラマキキャンペーン

陳腐化し使い捨てコンテンツだらけ

誰も悪意味がなくなる

募集しても集まらない

そこでまたバラマキキャンペーンという

アメで釣ろうとする

つまらない作業ばかりになり

みんな飽きて過疎

金の書装備でまたキチガイ無調整の

ブッ壊れ性能のオグメ釣りが来るだろう

この開発のアホさ加減にみんなウンザリして

やめていってる気がする

658 :既にその名前は使われています:2018/07/17(火) 16:14:33.46 ID:ITqwNLN/.net
下手なコンテンツ追加より
力試しコンテンツと世界設定掘り下げクエ追加でいいんだよな
報酬はおまけでいいんだよ
今はプレイヤーが飽きて疲れて離脱しやすい

659 :既にその名前は使われています:2018/07/18(水) 05:20:59.11 ID:5g4+EoYJ.net
>>657
復帰者のための緩和か知らんけど

ボットしかやってないコンテンツってあるよね

デュナミス、エミネンス、エスカッション

いずれも格下の雑魚を延々と狩るだけの

作業コンテンツ

アニバーサリーエミネンス同様に

スクエニの現状を現す悲惨なコンテンツ開発力

エスカッションとアニバーサリーエミネンスの項目を見ると

あまりにも悲惨で鬱になりそう

そして今更葛籠焼き直し

完全に大昔に引退した元プレイヤーが

適当に考えてるだけ

河本、小川、帰ってきてくれ

ゴミ企画でボットしかやらない

ゴミコンテンツだらけになってしまう

660 :既にその名前は使われています:2018/07/18(水) 05:28:53.75 ID:5g4+EoYJ.net
ダイバー素材も度重なる仕様変更、運営方法と

馬鹿なキャンペーンのせいで

競売が混乱してるな

投げ売りされまくり

キャンペーンやるといつもこうなるのに

全く学習しない

今回は新規コンテンツ、仕様変更と重なって

大惨事

遊ぶ側のことが考えられていない

「要望はフォーラムへ」

プレイヤーに対してあまりにも無神経かつ無関心

16年続くゲームを築き上げてきたプロ不在の

馬鹿ゲー(笑)

完全に素人以下

妖怪ウォッチとかやってるFF14とほぼ同レベル

661 :既にその名前は使われています:2018/07/19(木) 09:49:34.80 ID:8RCP7lZD.net
葛籠リメイクもまた法外な職権乱用で

過剰なアイテムを報酬に設定して

人を集めるのだろうな

あまりの質の低さに今から暗澹たる気分だ

アニバーサリーエミネンスでわかってない

藤戸も望月もこういうセコいFF11便乗商法はやめるべき

そして河本と小川に任せてほしいね

662 :既にその名前は使われています:2018/07/19(木) 10:18:03.33 ID:JLA0tP4d.net
気まぐれで復帰してみたら多少はフレが残っていたことには驚いた
でもこのゲーム更にひどくなってるな
なんだハメと即死ダメの連発な敵ばっかりで
発動自体を止めて倒せって仕様なのかね?w
シニスターレインとか言うのに行ってみたら何だ1分近い石化とか
30秒越えのアムネジアとか、15秒のテラーとかw
おっさんに成った俺にはもう無理ですw
老眼始まった目でログ凝視するのは難儀なんじゃw
その上レリック鍛えたかったら3時間近い拘束時間の裏に行けってかwwww
もう課金することはないだろうwwww

663 :既にその名前は使われています:2018/07/19(木) 12:53:48.37 ID:xYzcX8vi.net
>>662
シニスターは伊藤の置き土産

664 :既にその名前は使われています:2018/07/19(木) 13:13:58.32 ID:8Y+WJw76.net
ps2が容量不足でプレイできなくなったあたりが一番不穏な感じがあった。

665 :既にその名前は使われています:2018/07/19(木) 15:01:51.51 ID:oNEVE82z.net
2005年のプロマシアでやめて、別のネトゲに移った

アレされなければ、もっと人は残ってたかも

666 :既にその名前は使われています:2018/07/19(木) 15:38:19.46 ID:zLtUs/uu.net
このゲームでフレというと一緒に遊べる人という意味合いが強くて、本来の友情の意味が薄い
20代でプレイしてたときはネットのつながりとは言え、まだ熱いものもあったように思うが
みな歳をとり醒めていった
これでは面白くなりようがない、惰性の暇つぶしとしかならない

667 :既にその名前は使われています:2018/07/19(木) 16:10:28.01 ID:5/tpHZgr.net
惰性の暇つぶしにしかならないからこのまま衰退終了

668 :既にその名前は使われています:2018/07/20(金) 09:56:20.65 ID:h7UJlnCb.net
歴史は繰り返されるってイレブンのためにあるようなものだなw
デュナミス実装してギスギスがはじまったところにアレキ終身刑あの時の流れそのまま

669 :既にその名前は使われています:2018/07/20(金) 11:12:22.32 ID:wkceewGB.net
ゲームならまだいいよ

クソランダムクジ三昧だけは勘弁してほしい

アニバーサリーエミネンスとかさ

今では完全にだれもやってないゴミ

アイテム釣り系コンテンツって例外なくつまらないし短命

エミネンス設定項目で見かける度に溜息がでる

葛籠リメイクも絶対この路線だろ

引換券銀を取るためのクソつまらんお使い

そしてランダム箱開け

2018年にこんなゴミ作ってんのFF11だけだろ

670 :既にその名前は使われています:2018/07/20(金) 12:20:50.32 ID:wP/IHbcE.net
一生懸命遊んでる猿は文句垂れるな
シコシコ11やってろや

671 :既にその名前は使われています:2018/07/20(金) 13:07:26.71 ID:SAOwN1+P.net
今更FF11に何を期待してるのか謎だな
惰性勢とエンジョイ勢は文句言わんしなぁ
RMTで小遣い稼ぎにしても価値下がりまくりでボランティア状態だし
人から注目されるような要素もなくなったし
マジで謎だな

672 :既にその名前は使われています:2018/07/20(金) 14:42:29.20 ID:avQNSNr1.net
>>671
最低限まともなゲームであってほしいよ

FF11らしいFF11であってほしかった

○○の日とか二倍三倍って全く別のクソゲーな今

673 :既にその名前は使われています:2018/07/20(金) 16:07:52.40 ID:RNiFo+5d.net
今でもFF11らしいじゃんなに言ってるんだ
いきなり14のコピーみたいな仕様に変わったとかならFF11らしくないって言えるけど

674 :既にその名前は使われています:2018/07/20(金) 16:12:17.70 ID:JZWP3a5D.net
ゲームのボリュームがあり過ぎて、作る側も大変そう、テコ入れとかするのも難しいのかな

675 :既にその名前は使われています:2018/07/20(金) 16:22:22.40 ID:Mx0FNJKo.net
アビセア見りゃわかるけど使いまわしでも面白いものは作れるんだよな
単純に藤戸が無能すぎて話にならん

676 :既にその名前は使われています:2018/07/20(金) 18:15:18.74 ID:YL07wBxl.net
スクエニ「8月30日はヤミオーの日!」

プレイヤ「(苦笑)」

677 :既にその名前は使われています:2018/07/20(金) 18:36:05.48 ID:PJIBmp79.net
使いまわしでも十分楽しめるモノは出来るが流石に15〜6年も経てば熱意はなくなるわなw

678 :既にその名前は使われています:2018/07/20(金) 19:36:48.85 ID:Zcj1ip2D.net
アビセアはFF11にはないステインフレが楽しいところだったからな
ついでに装備差の壁をぶっ壊してたから受けも良かった
装備とか誤差って言えるコンテンツがやっぱ盛り上がるね
必死な奴等は不満がるだろうけど

679 :既にその名前は使われています:2018/07/20(金) 20:45:46.55 ID:h7UJlnCb.net
純粋に楽しいゲームにしたいならランダムと終身刑やめればいい
しかしそれをやらないと客を引き止められないと思い込んでる開発じゃどうにもならない

680 :既にその名前は使われています:2018/07/20(金) 20:56:55.44 ID:O5aMQ9UN.net
綺麗サッパリ課金止めてタダゲーの日々
無料でぷそ2たのしいれす

681 :既にその名前は使われています:2018/07/20(金) 20:57:45.98 ID:dWRuSqcd.net
生放送で切れる開発なんておらんやろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

682 :既にその名前は使われています:2018/07/20(金) 21:32:58.22 ID:iuv/1QFw.net
>>678
でもそれが面白いからって何度も繰り返すと装備の寿命ガーにならない?
あれはあくまで、それまで修行僧のように細かい差の装備を長い時間かけて
集めるゲーム性だったのを根底から破壊したカタルシスだったと思うのだよな
根本のゲーム性・積み上げてきたバランスと引き換えにえる麻薬のような破滅的快感

その快感にハマって繰り返そうとすればどこぞのILゲーみたいになるし
かといってその快感を一度得てしまった後でそれ以前に回帰して絞ろうとしたVWの
不評といったら無かったしどっちにしても詰んでた

683 :既にその名前は使われています:2018/07/21(土) 08:48:48.69 ID:VWvQifSS.net
金の書装備が普及すると既存のコンテンツが全部死ぬのだろうな

またボットの対応エリアが広がる

デュナミス、アドゥリン、エスカのボットを見ても

全く対応する気がないバ開発

河本や小川がいてくれたらなあ

684 :既にその名前は使われています:2018/07/21(土) 08:51:55.55 ID:VWvQifSS.net
やみおーの日とかほんと馬鹿だよなあ

16年目にしてコレ

今まで築き上げてきたFF11の上で

やりたい放題

アイテムやポイントをバラまくだけ

なんとも悲しいねえ

685 :既にその名前は使われています:2018/07/21(土) 16:49:12.36 ID:FnVEjLeX.net
合成品が最強だとボットや外販してる海外勢が有利になりそう

なんで今更こんなことをするのか

686 :既にその名前は使われています:2018/07/21(土) 17:43:34.45 ID:Cj1yWAz25
焼き肉は肉を買って家で焼きましょう

キムチは不潔です

687 :既にその名前は使われています:2018/07/21(土) 21:22:01.85 ID:ABXPyv7h.net
終わるかもしれない状態だしパニック起こしてるのかねぇ
PDの二名が倒れてしまわないか心配だな

688 :既にその名前は使われています:2018/07/21(土) 22:05:20.41 ID:cMqo20yF.net
藤戸の髪の毛を代償として逝頭を特殊召喚!

689 :既にその名前は使われています:2018/07/21(土) 22:06:59.96 ID:AdFIBafR.net
開発の陰キャ具合がひどい
まじで友達にほしくないレベル

690 :既にその名前は使われています:2018/07/22(日) 01:21:57.70 ID:V43rFUkF.net
とは言っても退陣したらそのままサービス終了になりそうだしな

691 :既にその名前は使われています:2018/07/22(日) 02:22:49.12 ID:Yn3ud6o4.net
田中の言うようにフォーラムなんか無かった方がよかったんや
一部の声の大きい奴らの意見ばっか聞いてたからこうなった
ちょっとでも異論を出すと総叩き
それを見た不満を持った層は何も言わず辞めて行った

望月と開発の馴れ合いとか見てて寒々しいわ
中を知ってる身としてはそれは言えないかったとかアホかと
それを言うのがお前の仕事じゃねーのかよ

692 :既にその名前は使われています:2018/07/22(日) 02:29:27.94 ID:oKGB8Vq6.net
古臭すぎるキャンペーンの使い回しで
もうやる気ないのはハッキリ示してる

693 :既にその名前は使われています:2018/07/22(日) 04:41:08.79 ID:V43rFUkF.net
フォーラムは悪手だったね
11だけではなく14の方も含め総じて半端者の雑魚が
自分がイキるための要望並べるだけにしかなってない

694 :既にその名前は使われています:2018/07/22(日) 04:52:23.16 ID:Wkkqgw8n.net
クレーマーの捌け口にしかなってないとしてもそれでガス抜きできるんならいいんじゃねーの
開発がその妄想要望に振り回されないでいる限りはね

695 :既にその名前は使われています:2018/07/22(日) 07:40:58.38 ID:jJCb4ara.net
不満、批判を書き込んだら即削除という

頭がお花畑な運営方法がまずかった

あとはコミュ障のキチガイも多過ぎた

一番ダメなのが全てにおいてフィードバック待ち

フィードバックを文面通りにしか読み取れないこと

だから根本的なところでズレる

だからアニバーサリーエミネンスなんて

誰もやってないゴミができてしまうか

696 :既にその名前は使われています:2018/07/22(日) 07:42:11.87 ID:jJCb4ara.net
キャンペーンは月が変わると

大量のアイテムやポイントの在庫を残すだけなんだよな

何も残らない

従来型のみならずFF11は

パッチや調整を積み重ねてきたいたのに

まあそんなわけで今のスタイルになってから

MMOらしいコンテンツの蓄積が無くなったよな

バラマキによる消費型

使い捨てコンテンツ

スマホ馬鹿はスマホ部門に移った方がいい

697 :既にその名前は使われています:2018/07/23(月) 00:40:34.75 ID:hhOgnBXs.net
フォーラムが悪というより、スクエニの方針
都合悪い事柄は無視すればいいって言うのと相性が悪かっただけだろ

特に暗黒とコンテンツレベル、アイテムレベルはユーザー側から正論というか
開発が思いっきり矛盾してたからな

698 :既にその名前は使われています:2018/07/24(火) 20:31:00.55 ID:POzv67zI.net
>>697
ILとCLって誰に頼まれたわけでもなく

いきなり実装されて

コロコロ仕様変更して

ガンガン上がって

結局119キャップで調整されることになったあれか

コンテンツも誰もCLなんて気にしてないな

キャンペーンだけは未だに続いて

コンテンツを殺してるけど

699 :既にその名前は使われています:2018/07/25(水) 13:20:13.35 ID:a9nRaXnI.net
アビセアの時より店じまい準備感あるな

700 :既にその名前は使われています:2018/07/25(水) 14:03:36.89 ID:Cpxuo3z1.net
デュナミス、アドゥリン、エスカエリアのボットがなあ

アイテムやポイントのバラマキしかやらないから

システムから引き出されるアイテムやポイントが凄い

一般プレイヤーでさえ、ひたすらバスケという

狂った状況だしな

RMEAはコンテンツのやり込みが形になったものだが

合成品が最強武器になるゲーム性になる

ボット対策すらできていないのに

ギルさえ出せば最強という状況になる

これで本当に大丈夫なのか?とは思うね

なんつーか、本当にやることが軽い

あまりにも無責任だし無関心

FF11FF14FF15が過疎なのは本気で考えていないからなんだよねえ

701 :既にその名前は使われています:2018/07/26(木) 14:12:31.07 ID:V7FNzMQa.net
引換券銀を餌にしたお使いがくると思うと気が滅入ってくる

また馬鹿なバラマキ報酬なんだろうなあ

はあ(特大の溜め息)

702 :既にその名前は使われています:2018/07/26(木) 16:04:43.06 ID:8wIfXIkD.net
でも続けるんでしょ?(ニッコリ

703 :既にその名前は使われています:2018/07/26(木) 16:13:21.04 ID:V7FNzMQa.net
>>702
やみおーの日とかクソみたいな池沼企画が蔓延していても

バトルとか根本的にはまだFF11だからな

しかしこれだけ人口減少してんだから

民主主義的にまともな開発者に交代すべきだろ

現行チームの利益ばかりが優先されすぎていて

プレイヤーや株主が不利益を被ってるわけだし

704 :既にその名前は使われています:2018/07/26(木) 16:31:52.48 ID:8l2RI/fS.net
今更11開発チームに移りたい、移ってもいいなんて奴がいるとしたら
ふじっぱげ以外には伊藤泉貴くらいしかいないと思うが彼をもう一度Dにするかぁ

705 :既にその名前は使われています:2018/07/26(木) 16:55:41.10 ID:y5XXC0SR.net
色々理由考えてるみたいだけど
星唄で幕引いたんだから寿命尽きて当然だろ
世界の広がりが止まったら何やっても虚しいだけなんだから

706 :既にその名前は使われています:2018/07/26(木) 19:39:24.12 ID:VOMaAm2K.net
今更人を変えろとかゆっくりサービス終了するか急速サービス終了するか
好きな方を選べって言ってるようなもの
オススメは既に世間の注目から外れてるしな

707 :既にその名前は使われています:2018/07/27(金) 20:54:27.93 ID:+U0IFcy4.net
男性の平均寿命世界ランキング ※()内は平均身長
        
1位 スイス     81.3歳 (178.2cm)
2位 アイスランド  81.2歳 (181.3cm)
3位 オーストラリア 80.9歳 (178.1cm)
4位 スウェーデン  80.7歳 (180.6cm)
5位 イスラエル   80.6歳 (175.6cm)
6位 イタリア    80.5歳 (175.6cm)
6位 日本      80.5歳 (171.6cm)
8位 カナダ     80.2歳 (177.7cm)
9位 スペイン    80.1歳 (173.9cm)
10位 オランダ    80.0歳 (181.7cm)

―――――――――――――――――――――――――――――――

112位 インドネシア 67.1歳 (158.0cm)
113位 北朝鮮    67.0歳 (165.6cm)  
126位 フィリピン  65.3歳 (163.4cm)

708 :既にその名前は使われています:2018/07/28(土) 05:07:20.53 ID:QA+pAPbO.net
>>706
先日のサーバー機器の交換は単なる寿命というより

ポジティブな投資だと思う

当初の思惑ではFF14でFF11パクりをやりまくって

FF11プレイヤーをFF14にシフトさせるつもりだったが

全然進まないからやっぱりFF11も継続ってことだろ

恐らくファミ通の企画も新コンテンツとか追加クエじゃないか?

今みたいなポイントバラマキ型、ボット有利なゲーム性では

人を惹きつけることはできないだろう

FF11の人気について便乗したバラマキ型から

正統派なFF11スタイルにしていくべき

プロデューサー、ディレクターは必須

709 :既にその名前は使われています:2018/07/28(土) 05:09:24.76 ID:QA+pAPbO.net
開発能力の低下と過疎は正比例する

この感性でディレクターは無理だろ

全くプレイしていないし

全くわかっていない

Magian Moogle(2010年)→Ephemeral Moogle(2016年)
エフェクトがうるさすぎて実用性が極めて低いUI
1mmの進歩なし
頭がお花畑で完全に自分の世界に入ってる

Gorpa-Masorpa(2016年)
10年以上携わってきたとは思えないUI
キチガイじみた60回トレード、修正まで2年
何を考え、何を感じているのか理解不能
宇宙人品質

710 :既にその名前は使われています:2018/07/28(土) 05:15:38.38 ID:QA+pAPbO.net
最近顕著なアイテム釣り型コンテンツ

キャンペーンなんかもそう

アニバーサリー(目標)(2017年)
究極に醜悪な「わかってるつもり」かつ思い出補正
典型的な脳死レベルの報酬釣り
コストをかけて開発したのに、誰もやってない

既存のコンテンツに過大な報酬を設定して人を釣る

報酬があってもつまらなさすぎて

誰もやらないものが多数

アニバーサリー(目標)の残骸を観ると切なくなるね

711 :既にその名前は使われています:2018/07/28(土) 07:22:48.83 ID:jGFXfJJc.net
例え新コンテンツが来たとしても
なんでファミ通が発表するんだよ
馬鹿だろ

712 :既にその名前は使われています:2018/07/28(土) 13:14:36.01 ID:Iq5RjvbG.net
>>711
馴れ合いが好きだから

ただし同じ価値観の奴ばかり

ファミ通のデュナミス企画は

エミネンスアニバーサリーに似たものがあっただろ?


控えめにいっても企画のセンスがゴミ


コメントも少なかったし

見ていて溜め息が出た

開発とファミ通の価値観は

プレイヤーと電撃の価値観と違うんだよなあ

そういうクズに限って主導権を握るんだよね

で、サービスがガタガタと

713 :既にその名前は使われています:2018/07/28(土) 16:58:32.72 ID:RLlYwDzH.net
ハミ通のはムック発売とかだろ
FF11の歴史本とか斜め上を行く本かもしれんが
むしろそっちの方が面白そうだから買うわ

714 :既にその名前は使われています:2018/07/28(土) 17:26:45.82 ID:a2p3n45N.net
なんか本を出すにしても用語辞典のコピペで済ますとかやりそうな気がしないでもない

715 :既にその名前は使われています:2018/07/28(土) 18:46:16.05 ID:7c5WZRJf.net
昔は攻略情報とか

ゲームメーカーの宣伝とかあったけど

今やほとんどネットで手に入るからな

既得権益にどっぷり浸かったファミ通は

メーカーにすり寄るしかない

そして今のスクエニみたいなお遊び集団は

頭がお花畑だからなれ合う

緩い昔話ばかりでつまらないのは

そういう旧態依然とした体質の表れ

ここでなあ河本、小川とか来てくれたらなあ

716 :既にその名前は使われています:2018/07/28(土) 21:02:29.44 ID:k6R55lCN.net
潔く終了してくれた方がいいね
思い出を汚すだけだ

717 :既にその名前は使われています:2018/07/28(土) 22:34:06.54 ID:7YGOHyZd.net
グチグチ言ってる奴が勝手にやめりゃいいだろ
楽しんでる奴だって居るんだ

718 :既にその名前は使われています:2018/07/29(日) 00:32:13.01 ID:G/QTL1/i.net
グチグチ言う奴ほど辞めないのがネトゲだよ

719 :既にその名前は使われています:2018/07/29(日) 00:49:22.27 ID:ECOav9yB.net
会社の都合だろ
新商品の開発と宣伝にパワー使ったけど大したバックもなくもうカラッカラ

720 :既にその名前は使われています:2018/07/29(日) 01:02:57.19 ID:G/QTL1/i.net
アドゥリン広告は凄かったな
「うるせーもう買ってるよw」って広告見ながら思ってた

721 :既にその名前は使われています:2018/07/29(日) 05:21:35.72 ID:a5cofMBS.net
もうヴァナディールという世界が

すっかり霞んでしまった

いきなり前面に出てきて

馴れ合いたがるバ開発と

乞食みたいな「生身のプレイヤー」の馴れ合い

ヴァナという世界があって

そこで冒険者として旅をしていた世界は

もう無いんだ

フォーラムであれほしい、これほしい
といい

馬鹿がくじクソゲーばかりを盛り込む

アルタナをも超える超絶パワーで

アイテムやポイントをバラまく

ゲーム開発者として自重すべきところを

ナアナアにしてゲームがダメになってしまった

デバッグモードに慣れた

典型的なエアプの無責任プログラマーばかりだ

722 :既にその名前は使われています:2018/07/29(日) 08:20:13.29 ID:Lh6TIal1.net
ばらまくならばらまくでいいんだよ
ただそれも中途半端だから誰得になってるだけ
ライトもへビィも得しない二兎追い対応してるから駄目なんだよ
こんなん開発環境が新しく出来てても結局今と似た状態になる

723 :既にその名前は使われています:2018/07/29(日) 08:47:16.44 ID:xKc4EgEv.net
>>722
ゲーム自体、チームの方向性は

プロデューサー、ディレクター次第

FF11が陳腐化したのは

ディレクターがこのセンスだから

Magian Moogle(2010年)→Ephemeral Moogle(2016年)
エフェクトがうるさすぎて実用性が極めて低いUI
1mmの進歩なし
頭がお花畑で完全に自分の世界に入ってる

Gorpa-Masorpa(2016年)
10年以上携わってきたとは思えないUI
キチガイじみた60回トレード、修正まで2年
何を考え、何を感じているのか理解不能
宇宙人品質

根本的な価値観が違う

724 :既にその名前は使われています:2018/07/29(日) 09:14:20.82 ID:FpFaK2TZ.net
11=リアルって位ハマってたのに石夢辺りから少し飽き始めて
80キャップ辺りで引退した

725 :既にその名前は使われています:2018/07/30(月) 12:25:50.93 ID:1G9C/pdk.net
引換券銀のお使いクソゲーを想像すると溜息しか出ない

そしてセンスの無さをフォローするための

過剰性能の装備などドロップアイテム

この悪癖から脱却させられる奴おらんのか?

726 :既にその名前は使われています:2018/07/30(月) 15:59:16.63 ID:mh8TfdPV.net
ワープばっかになった時点でもう寿命だったんよな。
足使わせてナンボのゲームだったし。

727 :既にその名前は使われています:2018/07/30(月) 17:14:20.65 ID:B/kgVTjV.net
時間かかってナンボ感はあったな
1日1〜2時間程度しか出来ないライトはそれに合ったコンテンツ推奨だったし
時間の使える量で上手いこと住み分けしてたな 最強武器郡も累計で時間使うから短時間プレイヤーには無理だから諦めろって空気だったし

728 :既にその名前は使われています:2018/08/01(水) 04:13:21.66 ID:eB9IVRP8.net
利便性の向上ってのが大義名分になって

あまりにも世界観の軽視が酷くなり過ぎたな

藤戸は口を開けばアストラルだし

誰も考えなくなった

キャンペーンもそう

結果としてMMORPGとしての

FF11らしさが無くなった

729 :既にその名前は使われています:2018/08/01(水) 04:44:12.16 ID:bLEGXLMe.net
12月のファンフェスでリブートベータ版発表するのかな

730 :既にその名前は使われています:2018/08/01(水) 09:15:08.84 ID:Q8O1S1cH.net
今まだ続いてるのはFFのナンバリングタイトルだからだけだもんな
まあだからこそやめれないんだろうけど
雑誌社にイベント丸投げな所がもう予算のなさがw
てかどれだけのジジババが集まるのか

731 :既にその名前は使われています:2018/08/01(水) 10:25:23.54 ID:PykCSdXI.net
今も続いているのはFF14が大コケしたからだろう

レガシー勢はほぼ引退

新規は定着せず

FF11からあれこれコピーして

FF11からFF14へと移行させようとしたが

これも失敗

最近FF11が見直されてきてるのは

FF14が八方塞がりで詰み状態だからだと思う

とは言えFF11もあれこれやる割に

盛り上がりに欠ける

732 :既にその名前は使われています:2018/08/01(水) 10:32:28.74 ID:PykCSdXI.net
合成用の盾エスカッションとかも

元々はフォーラムの投稿だし

開発でまともに企画できる奴がいない

しかも今ではフォーラムも死んでる

出てくるのはくじ引きクソゲーばかり

さすがにねまともなゲーム開発者を呼ばないと

FF11の延命も難しいだろう

RMEAの強化や

エンピ装束の強化がきて

ダイバーが効率的に攻略されるようになって

馬鹿なキャンペーンでSu4、5がユニクロ化で

RMEAが死んで、バスケも死んで

まともなコンテンツもなく

みんな飽きて辞めていきそうな悪寒がしてる

733 :既にその名前は使われています:2018/08/01(水) 12:47:16.71 ID:n7/b3+4J.net
廃人の時間を無駄にさせる方法が雑になってるしな

734 :既にその名前は使われています:2018/08/01(水) 12:51:18.58 ID:Bq4zND6C.net
妙に伸びてると思ったら変なのに寄生されたかw

735 :既にその名前は使われています:2018/08/01(水) 13:10:24.96 ID:n7/b3+4J.net
相変わらずの改行君だよ
FF11は細々路線だから盛り返すことなんて無いから
極端な話終了しなきゃいいだけだが、いつ終了してもいい覚悟くらい出来てるだろ?

736 :既にその名前は使われています:2018/08/03(金) 06:16:38.72 ID:If1OuQlu.net
人が増やせるチャンスを台無しにしたわけだからなあ

アドゥリン発売時の盛り上がりを見ればわかるとおり

「FF11」に対する期待は大きかった

しかしバ開発が実装したのは


ILCLに、馬鹿なキャンペーン、くじ引きクソゲー


で、その結果は激減

まともなアイデアはフォーラムのパクり

金の書装備はやらかしたと思うね

737 :既にその名前は使われています:2018/08/03(金) 06:19:20.71 ID:91w+U00K.net
改行くんの内容は割と同意出来る

738 :既にその名前は使われています:2018/08/03(金) 08:00:43.97 ID:r9WdFZ7o.net
せっかくエンジョイ勢が戻ってかつての賑わい に戻りつつあったのに
切り捨てる様な事をするからな

739 :既にその名前は使われています:2018/08/03(金) 08:20:25.37 ID:91w+U00K.net
あんだけ設定の宝庫なのに世界を広げるのが開発環境的に不可能で星唄を作って話を締めた時点で
未練というかもしかするとまだある?って期待が残ってたプレイヤーはごっそり断ち切れたね

740 :既にその名前は使われています:2018/08/04(土) 19:20:29.13 ID:hqkZVriR.net
2%がいればいいんだっけ?

741 :既にその名前は使われています:2018/08/06(月) 10:15:43.20 ID:JdelJIF+.net
11日はイレブンの日!

15日はイコーヴァナディールの日!

8月30日はヤミオーの日!

ストレートというか

短絡的というか

馬鹿丸出しというか

企画が雑というか幼稚でありきたり

こういうスクエニを見るのはつらいな

世界観とか知ってる奴なんて

もういないんだろうなあ

アビセア弱点突きには使えそうだけど

742 :既にその名前は使われています:2018/08/06(月) 14:59:28.97 ID:ole9EdXM.net
拡張性の限界だからな
11への投資云々言っても仮に14ができずに11‐2が出来上がったとしても
引き継ぎなんて名前だけとかそんなもんだろ
先鋭化されたキャラデータをリセットしたいだけだから
蝉とか守りとか消したい要素もあるだろうしな

743 :既にその名前は使われています:2018/08/06(月) 20:15:37.91 ID:P47S0aXd.net
改行くんはなんだかんだで
11がサービス終了したら死にそうやな

744 :既にその名前は使われています:2018/08/06(月) 20:19:48.15 ID:3sXPnzQt.net
アタシは11がサービス終了する前に死にたいなぁーwww

745 :既にその名前は使われています:2018/08/06(月) 20:25:56.27 ID:jlTJOenB.net
>>742
拡張性という制約はあるかもしれないが

センスが無さ過ぎるだろwwww

ダイバーウマウマキャンペーンで

コンテンツ無茶苦茶になったりさ

8月30日はやみおーの日(笑)

今またRMEA再強化とか

合成品で最強武器とか

復帰者向けの施策がボットの温床になってるし

ゲーム自体が見えてないし

見る気もないだろう

746 :既にその名前は使われています:2018/08/06(月) 20:27:34.14 ID:jlTJOenB.net
>>743
>>744
「俺の大好きな11ちゃんを批判するな!くやちぃ!」でちゅか?wwww

無能は犬のクソでも食ってろwww

747 :既にその名前は使われています:2018/08/06(月) 20:57:03.30 ID:/B2GnsM6.net
オフゲで育った世代からしたら良ゲーが気付いたらゴミクズゲー
になる事があるなんて想像も出来なかったな

748 :既にその名前は使われています:2018/08/08(水) 09:36:52.59 ID:eDhp5cBS.net
やはり職権乱用で過剰報酬にした

ただのクジだったな

クジ、クジ、クジまたクジ

このセンスだからなあ

Magian Moogle(2010年)→Ephemeral Moogle(2016年)
エフェクトがうるさすぎて実用性が極めて低いUI
1mmの進歩なし
頭がお花畑で完全に自分の世界に入ってる

Gorpa-Masorpa(2016年)
10年以上携わってきたとは思えないUI
キチガイじみた60回トレード、修正まで2年
何を考え、何を感じているのか理解不能
宇宙人品質

アニバーサリー(目標)(2017年)
究極に醜悪な「わかってるつもり」かつ思い出補正
典型的な脳死レベルの報酬釣り
コストをかけて開発したのに、誰もやってない

749 :既にその名前は使われています:2018/08/08(水) 11:33:28.05 ID:hAI0KRrL.net
数年ぶりに復帰したけど、今が一番楽しいわ
フェイスとワープ手段のおかげでほんと楽しい

DQXも続けてるけど、あっちはマジでやることがない
アプデしてもミニゲームしかこないw
RMEAみたいな長期的な要素もないので、マジ酷い状態になってる
アビセア時期レベルの末期臭が漂ってる

オススメはまだ大規模アプデとか拡張すれば
あと10年は戦えると思うよ

総レス数 771
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200