2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

FF11はなぜゲーム寿命が尽きたのか?

1 :既にその名前は使われています:2018/05/27(日) 16:22:11.96 ID:vp/DdLJv.net
■発売時期は変われど正式サービス開始10年経過後の両者の立ち位置は正反対
FF11はどうすればWoWと比肩し得るMMORPGゲームでいられたのかを教えてもらいたい

▼「ファイナルファンタジーXI」(略称:FFXI、FF11)2002年5月16日発売
言わずと知れた日本におけるMMORPGで数々の記録を打ち立てたパイオニア
http://www.playonline.com/pcd/service/ff11index.html (稼働中のサーバーステータス)

▼「World of Warcraf」』(略称:WoW)2004年11月発売
MMORPGのベストアンサーとしていまだ世界最大のアクティブユーザー数を誇る
https://ja.wikipedia.org/wiki/World_of_Warcraft (wikipedia)
http://www.warcraftrealms.com/realmstats.php?sort=online (一番右端鯖人口) 

※前スレ
FF11はなぜゲーム寿命が尽きたのか?
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1526414292/

771 :既にその名前は使われています:2018/08/31(金) 13:15:45.08 ID:FaaFCEOkD
>>770
仕事か家族かでいそがしいからやろ?
ゲームに使う気力がないんやろうて
今のff11は、30パーのやり込み層と70パーの暇つぶし
でできてるんや!
ほかにおもろいゲームあるなら、それにこしたことはないわな
時代も変わってるし。
個人的には、初期11みたいな、みんながまた歓喜できる
オンゲーがきたらいいのになと思うけどな

総レス数 771
240 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200