2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

あれ?FF14より黒い砂漠のが面白くね?

1 :既にその名前は使われています:2018/06/08(金) 13:57:08.18 ID:88Uq+q6Q.net
全てにおいて砂漠のが上で草

2 :既にその名前は使われています:2018/06/08(金) 14:05:08.65 ID:I2WXci1h.net
世界観ですら負けてる14ちゃん

3 :既にその名前は使われています:2018/06/08(金) 14:10:12.84 ID:jzhRiqdL.net
まじで?延々コンテンツ周回とかアイテム集めオンラインとかじゃないなら興味ある

4 :既にその名前は使われています:2018/06/08(金) 14:13:20.39 ID:fCOhsJAN.net
自由度高いね
何でもかんでも決められている14ちゃんじゃ何していいか分からなくて投げるでしょ
仕舞いには棚に上げてチョンゲーガーの捨て台詞が関の山でしょうね
技術や開発・資金力もとっくに抜かれているにのさ

5 :既にその名前は使われています:2018/06/08(金) 14:14:20.64 ID:w8o5sv/X.net
残念ながら日本では受けない

6 :既にその名前は使われています:2018/06/08(金) 14:16:26.18 ID:QvQROrea.net
>>1
それはないわ…

7 :既にその名前は使われています:2018/06/08(金) 14:18:17.63 ID:9Ay2Hk7c.net
初期はクソだったが、かなり遊べるようになったな
如何にもオンゲーって感じな出来

8 :既にその名前は使われています:2018/06/08(金) 14:18:44.96 ID:T9rGWO73.net
>>6
やってから言えやエアプ

9 :既にその名前は使われています:2018/06/08(金) 14:21:02.81 ID:nxSiqKZY.net
14ちゃんやった後にやると神ゲーに感じるゲーム
14ちゃんはただの作業だったな

10 :既にその名前は使われています:2018/06/08(金) 14:21:26.40 ID:cZGhaUxE.net
砂漠にせよTESOにせよキャラクリで日本人好みに寄せようとしても見えない壁がある
ちょっとしたことなんだけど国が違うから微妙なズレがある
絵に関しては海外製でもソシャゲだと非常に日本人好みにウマく寄せてきている
ここ改善できれば普通にウケいいと思うよ

11 :既にその名前は使われています:2018/06/08(金) 14:23:45.84 ID:lxtN9JHt.net
14よりつまらないゲームを作るのは、今の人類には不可能だ

12 :既にその名前は使われています:2018/06/08(金) 14:25:29.28 ID:GBunkZmx.net
2018年 全世界PCネトゲ売上

1位 LoL
2位 ダンジョンファイター(アラド戦記)
3位 クロスファイア
4位 Fantasy Westward Joueney Online
5位 Fortnite Battle Rovale
6位 WoW
7位 Hearthstone
8位 World of Tank
9位 PlayerUnknowns Battlegrounds
10位 カウンターストライク 

13 :既にその名前は使われています:2018/06/08(金) 14:25:33.54 ID:EW7vzDJg.net
日本人はチョンゲに触れると蕁麻疹でるからね
在日は耐性あるみたいだけど純日本人には無理

14 :既にその名前は使われています:2018/06/08(金) 14:36:37.27 ID:var5uFId.net
純日本人は現代に存在しない定期

15 :既にその名前は使われています:2018/06/08(金) 14:37:21.40 ID:QvQROrea.net
>>8
やったよ
ペットみたいなの連れ歩く女キャラで初めて、序盤の黒い変なのにあれこれ言われつつ、あっち行けこっち行けのクエストを、あの障害物に引っ掛かりまくるクソオート移動でイライラしつつ、一時間程度で飽きた

16 :既にその名前は使われています:2018/06/08(金) 14:39:32.96 ID:Odc7jvng.net
イライラで草

17 :既にその名前は使われています:2018/06/08(金) 14:40:30.95 ID:w3Ugp4nQ.net
なぜクエストをやらないといけないのかって話する?

18 :既にその名前は使われています:2018/06/08(金) 14:41:32.57 ID:JEOvaiRQ.net
チョンゲVS宗教か

19 :既にその名前は使われています:2018/06/08(金) 14:42:05.40 ID:FpjHTInK.net
>>17
日本人だから?

20 :既にその名前は使われています:2018/06/08(金) 14:42:23.58 ID:spcMt1Sr.net
ワールドマップに目標落としてオート移動は便利だと思った
天候表現も徐々に地面の水たまりができたり乾いたりしてMMOにしちゃ頑張ってる
まあ11や14とは違うアプローチのMMOやな

21 :既にその名前は使われています:2018/06/08(金) 14:44:08.00 ID:8jSi9Fxh.net
砂漠は世界を回ってみてやりたい事が分からないのなら辞めといたほうがいいよ

22 :既にその名前は使われています:2018/06/08(金) 14:46:30.43 ID:LCKXLmSw.net
全てにおいて砂漠のが上で草

23 :既にその名前は使われています:2018/06/08(金) 14:48:51.50 ID:N+YI4zGB.net
14民がもし砂漠やったら
「黒い砂漠 やるべき事」とかで検索してそう

24 :既にその名前は使われています:2018/06/08(金) 14:49:19.16 ID:sHox+YCG.net
キムチ臭いな

25 :既にその名前は使われています:2018/06/08(金) 14:50:18.99 ID:6mM7Jjto.net
PS4版はよ出せで草

26 :既にその名前は使われています:2018/06/08(金) 14:50:43.75 ID:9DneYtHK.net
スマホがか?w

27 :既にその名前は使われています:2018/06/08(金) 14:51:06.34 ID:zE77Rd+Q.net
でも砂漠って戦闘が糞つまらんやん

・・・ああ、それは14もだったわ

28 :既にその名前は使われています:2018/06/08(金) 14:55:19.77 ID:kuEkrPHY.net
>>12
アラド戦記なんでランクインしてんだ。全く好みじゃないし理解もできない

29 :既にその名前は使われています:2018/06/08(金) 14:56:14.81 ID:9W93GcdS.net
>>28
アラドは中国で大好評

30 :既にその名前は使われています:2018/06/08(金) 14:56:34.05 ID:Fg2KSk+V.net
>>1
そうだなw
もう14に絡んでこないでくれなw

31 :既にその名前は使われています:2018/06/08(金) 14:57:31.75 ID:kuEkrPHY.net
つーか14がネ実に絡んでこないでくれなw

32 :既にその名前は使われています:2018/06/08(金) 14:57:58.86 ID:mLcdA33a.net
14はゆとり向け特化で砂漠はその逆を行ってるから、どっちが優れてるとか正確に測れない
そば・うどん屋とラーメン屋ならどっちが優秀?とか言われても困るのと一緒で、プレイヤーの好き嫌いしか無いだろ

33 :既にその名前は使われています:2018/06/08(金) 14:58:40.64 ID:jQt9NeuU.net
最近砂漠スレでテンパっぽいのがいるけどそれのせいかな?

34 :既にその名前は使われています:2018/06/08(金) 14:59:18.46 ID:6mM7Jjto.net
FF14民はFFOに行けで草

35 :既にその名前は使われています:2018/06/08(金) 15:00:51.76 ID:VQ8BX1g3.net
やりゃわかる

まず基本無料で課金制の時点でクソ

次に経済システムがクソ
Pmangのゲームにありがちでプレイヤー間のトレード不可
んで課金アイテムを出品可能
いつものクソシステム

んで他者との交流もほぼなし
基本ソロゲー

一言でいうとPmangから提供されてる時点で一考の余地もない

36 :既にその名前は使われています:2018/06/08(金) 15:02:30.60 ID:YNB+XvcE.net
>>35
コンテンツファインダーでしか言葉を発せないキモオタには無理

37 :既にその名前は使われています:2018/06/08(金) 15:05:19.50 ID:X+5Bx4Dt.net
>>35
マジレスしていい?

14が勝ってる部分が1つもないぞ

38 :既にその名前は使われています:2018/06/08(金) 15:05:43.82 ID:34GVGDHW.net
>>35
月額+!マークエモで\216の業者水増し黒魔ゲーに言われましてもねぇ

39 :既にその名前は使われています:2018/06/08(金) 15:06:37.95 ID:7NiX2Zof.net
もしかして14も課金装備をマケボに出せるようになったらbot減るんじゃね

40 :既にその名前は使われています:2018/06/08(金) 15:06:41.87 ID:EW7vzDJg.net
月額制にしたらチョンゲなんか誰もやらんやろw

41 :既にその名前は使われています:2018/06/08(金) 15:07:47.33 ID:Rn8mApZB.net
>>39
たしかに

42 :既にその名前は使われています:2018/06/08(金) 15:08:16.87 ID:VQ8BX1g3.net
>>36
どうして俺がFF14プレイヤーだと思ったんだ?
FF14は3.4で解約済み
その後、チョンゲーなんていう偏見を捨ててPmangのMMOをやった
TERA、アーキエイジ、アイオン、砂漠どれもやった
その答えとしてPmangの出すゲームはどれも基盤がクソの焼きまし
タイトルが違うだけでやることが同じ
操作から強化システム、無料でガチャ、過疎で詫び石のようなバラマキ
Pmangがかかわってる時点でダメなんだなってのが答えだわ

その後FF11にも戻ったりした結果、いまはDQ10が一番マシという答えにたどり着いて楽しんでるよ

43 :既にその名前は使われています:2018/06/08(金) 15:09:33.40 ID:r01jV0sb.net
>>42
俺はハースストーンが大好き

44 :既にその名前は使われています:2018/06/08(金) 15:10:31.57 .net
よく不滅のフェランド闘軍曹が出てくるんだけどあれ何?

45 :既にその名前は使われています:2018/06/08(金) 15:10:51.04 ID:CYA9repX.net
やはりDQ10が圧倒的覇権なんだなあ

46 :既にその名前は使われています:2018/06/08(金) 15:11:26.15 ID:3aKUkf38.net
>>44
コンビニに行く途中らしい

47 :既にその名前は使われています:2018/06/08(金) 15:12:18.97 ID:6mM7Jjto.net
アンチマンみたいな経歴だな

48 :既にその名前は使われています:2018/06/08(金) 15:13:03.64 ID:AruK9qyX.net
どんなに面白くてもパッド()でまともに遊べないからやる気にならない
joytokey使えばーとかアホなこと言う奴もいるけど結局マウスカーソルをスティックで移動させて選択とかが必要になるからあんなのやってられん

49 :既にその名前は使われています:2018/06/08(金) 15:16:27.87 ID:V4D/86/g.net
黒いナントカってなんなのか知らんけどすぐ消えるわ

50 :既にその名前は使われています:2018/06/08(金) 15:16:47.51 ID:kuEkrPHY.net
>>29
kofのどれかのナンバーがPCにプリインストールされてたせいで
中国で大人気みたいな話きいたけど、アラド戦記もヒットする仕掛けあったのかねえ
どちらにせよ中国であたるとでかいな

51 :既にその名前は使われています:2018/06/08(金) 15:19:22.31 ID:GBunkZmx.net
後進国のくそPCでも動くというのも大事なポイントらしいね
20位以内にメイプルとかLineage1とかも未だに入ってる

52 :既にその名前は使われています:2018/06/08(金) 15:19:37.26 ID:VQ8BX1g3.net
ちなみにBLESSもやったしMu legendもやったよ
FF14はパッド操作でやってたけど、他のゲームはG13にG600で手抜かずに真剣にやった
Mu Legendは移動はマウスだけどこれもゲーミングデバイス有利だったな

ぶっちゃけ序盤は楽しい
楽しいけど序盤が終わった所でPmang共通仕様のいつもので一気にクソゲーになる
Pmangのゲームはこのワンパターンしかない

53 :既にその名前は使われています:2018/06/08(金) 15:24:57.25 ID:7sJ2qqsC.net
マウス操作とかだるい

54 :既にその名前は使われています:2018/06/08(金) 15:26:15.19 ID:/gH1QcXK.net
馬車とかで行商人プレイとかしたかった層にはクリティカルヒットするw

55 :既にその名前は使われています:2018/06/08(金) 15:27:10.59 ID:sHox+YCG.net
mu legendとかこのご時世にクリック移動させられて笑ったわ

56 :既にその名前は使われています:2018/06/08(金) 15:33:01.96 ID:pbsDkQ+I.net
今始めたが糞面白いやんけ

57 :既にその名前は使われています:2018/06/08(金) 15:33:20.01 ID:VQ8BX1g3.net
>>55
最近のゴチャゴチャ操作に疲れた層にはあのシンプルさが結構心地よかったよ
ドラクエより簡単でわかりやすいバトルだったとは思う

まあ武器分解、強化、ペット強化ガチャ、それ以外は他のチョンゲーと全く同じでうんざりだけどね
ストーリー終了まで一つのオフゲーとして金払ってもいい程度の楽しさはあったかな

58 :既にその名前は使われています:2018/06/08(金) 15:34:26.96 ID:6mM7Jjto.net
手広く 浅く メインストーリー終了したら 次に乗り換え

ねぇ・・・

59 :既にその名前は使われています:2018/06/08(金) 15:36:17.90 ID:VQ8BX1g3.net
簡単操作以外の部分、武器分解、強化、ペット強化ガチャなどは他のチョンゲーと全く同じでうんざりだけどね
黒い砂漠も最初の内は楽しいけど、少しやればPmang定食でわかってそっ閉じになる

60 :既にその名前は使われています:2018/06/08(金) 15:37:25.40 ID:6npjpw45.net
かめおじ〜〜〜!!

黒い砂漠が好評でうれしいwww

61 :既にその名前は使われています:2018/06/08(金) 15:38:59.49 ID:kz5lthCG.net
やっと気付いたか
今こそ洗脳から逃れるチャンスだぞ

62 :既にその名前は使われています:2018/06/08(金) 15:39:46.62 ID:VQ8BX1g3.net
>>58
Pmang定食はそのパターンになるような設計ばかりだもの

なんだかんだFF11は10年続いたし
FF14も旧14から何年かな?
DQ10もずっと続いてるから
俺が飽きやすいわけじゃないよ
14が定食って笑われてるけど、Pmangは全タイトル共通でその定食やってる感じ
ありゃ飽きるわ
しかもソシャゲの悪い所取りっていうw

63 :既にその名前は使われています:2018/06/08(金) 15:42:30.68 ID:Wsg25Vko.net
おい14しか知らないテンパ全く勝ち目ないぞwどうすんだwww

64 :既にその名前は使われています:2018/06/08(金) 15:43:04.66 ID:Z7Ha+9dV.net
ニートフリーターなら黒い砂漠のがいいかもな
でもな
社会人には黒い砂漠は時間が足りなすぎるのだよ

65 :既にその名前は使われています:2018/06/08(金) 15:43:30.03 ID:ER/Pr5AD.net
黒い砂漠ってレベル上げのメインがフィールド狩りってマジなの?
まじならちょっとやりたんだがw

66 :既にその名前は使われています:2018/06/08(金) 15:44:26.95 ID:dWRnQD3J.net
ここで持ち上げるゲームは毎回死んでいったイメージ
糞ゲーマイスターか

67 :既にその名前は使われています:2018/06/08(金) 15:47:24.22 ID:I6EIq0jN.net
MMOとしては砂漠の方が何倍も面白いんだけど
俺にはPK可能なのがどうしても合わなかった

68 :既にその名前は使われています:2018/06/08(金) 15:47:24.42 ID:Z9PR7tnl.net
だよな ドグマ最高!

69 :既にその名前は使われています:2018/06/08(金) 15:49:11.59 ID:alZJpKlR.net
魔女の森でゾンビを延々リンク狩りしかやる事なかったのが思い出
素材自体がすごい良く出来てるのになんか勿体無いゲームだった
コンテンツを自分で見つけて楽しめるタイプなら、長く楽しめる気がする

70 :既にその名前は使われています:2018/06/08(金) 15:49:34.67 ID:dMbuLlYR.net
なんで黒い砂漠やねん
あれこそMMOである意味ないやん

71 :既にその名前は使われています:2018/06/08(金) 15:49:50.90 ID:yyH3Pq4w.net
>>12
カウンターストライクてまだ人気あるんだな
ver1,6の頃やってて、CSO出てきて過疎ってCSOやるも無料ゲー臭くてやめたけど
今はどのver?が流行ってるんだろ
ソースとかあったけど終わったんかな

72 :既にその名前は使われています:2018/06/08(金) 15:51:35.67 ID:hLDO4hnl.net
別にどっちが面白いかとかの格付けっているの?
お前が面白いならそれでいいし、他人が好きなものをどんなに個人的に気に入らなくてもそれを貶すことって普通の人はしないけどな
○○って面白いよね〜って話してるとこに「はぁ?どこが面白いの?くそつまんねーじゃんww」
とか普段から言ってるの?

73 :既にその名前は使われています:2018/06/08(金) 15:58:19.72 ID:qbq6tizV.net
PKされて永遠に日誌に残るのが最高に糞
さっさと日誌消せ糞運営

どの道、日本鯖は搾り取り課金だから、日本でプレイしてる奴バカにされてるレベルだけど

74 :既にその名前は使われています:2018/06/08(金) 16:00:53.54 ID:6lLNVjZy.net
>>72
いるじゃんテンパンジーってのが

75 :既にその名前は使われています:2018/06/08(金) 16:01:21.65 ID:5rVZdTKi.net
砂漠やってないけどブレソとドラネスはストーリー良かったなあ
14ちゃんのストーリーも好きだからパッチ当たると復帰して極ぐらいは倒してるけど

76 :既にその名前は使われています:2018/06/08(金) 16:03:27.59 ID:kpReEmFb.net
>>72
ことあるごとに神ゲーだの何だのだいぶ前から騒ぎ立ててるのが居るな
砂漠がどんなゲームか知らないから騒ぐに騒げないみたいだけどw

総レス数 365
77 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200