2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

あれ?FF14より黒い砂漠のが面白くね?

1 :既にその名前は使われています:2018/06/08(金) 13:57:08.18 ID:88Uq+q6Q.net
全てにおいて砂漠のが上で草

212 :既にその名前は使われています:2018/06/10(日) 12:28:20.05 ID:A1UVZiC8.net
そのラインナップを見るに洋ゲーははじめからノー眼中っぽいね
なら>>210のがまだみたいなので試してみたら

213 :既にその名前は使われています:2018/06/10(日) 12:43:31.25 ID:Ler0HpXO.net
>>211
それ全部やって飽きたんならMMO自体が向いてなさそう
FPSとかのvP系で刺激的な毎日を過ごすと良い

214 :既にその名前は使われています:2018/06/10(日) 12:50:03.07 ID:BxpZUm2k.net
生活系ならアーキエイジやし
PvPならスプラのが面白い

215 :既にその名前は使われています:2018/06/10(日) 12:50:25.72 ID:R2/ztJO/.net
とりあえず、顔とかのキャラメイクは完全に黒い砂漠のほうが上位だなw

216 :既にその名前は使われています:2018/06/10(日) 12:52:20.71 ID:R2/ztJO/.net
>>211
世界一のMMORPGであるところのWorld of Warcraft一択
どうしても日本語じゃなきゃダメなら、DQX一択

FF14は信者用

217 :既にその名前は使われています:2018/06/10(日) 12:52:22.63 ID:z3xdIwtt.net
家から出ろやw

218 :既にその名前は使われています:2018/06/10(日) 12:55:51.24 ID:Ler0HpXO.net
>>216
どっちも落ち目のゲームじゃねえか
つーかDQXもFF14も除外リストに入ってるんだが、珍宝民はマトモにレスも読めないの?

219 :既にその名前は使われています:2018/06/10(日) 13:20:48.10 ID:MhToBMuh.net
WoWはPvP以外やる価値もない

220 :既にその名前は使われています:2018/06/10(日) 13:31:47.01 ID:9T/TafkY.net
ESOも選択肢に入れてやってくれw

まぁベセゲってか、TESシリーズ好きじゃないと無理だろうけどなw

221 :既にその名前は使われています:2018/06/10(日) 14:09:24.80 ID:ggKu66Nd.net
挙げてもらったタイトルのPV等やプレイ動画を見て決めたいと思います。
ありがとうございます。
前プレイしてたBF4もやってみようと思います。

222 :既にその名前は使われています:2018/06/10(日) 15:42:40.85 ID:ID23Q2Pm.net
>>221
シューターでもいいならFortniteでもやったら?無料だし

223 :既にその名前は使われています:2018/06/10(日) 16:16:31.47 ID:sy+tGk1A.net
>>221
まて、早まるな!DDONやってから考えても損はないぞ。ソロで遊べる14みたいなもんだ
時間つぶしに最適なスキル成長要素もあるぞ

でもぱんつ撮れないから即アンスコ推奨

224 :既にその名前は使われています:2018/06/10(日) 16:17:01.31 ID:9zcy49Hl.net
>>220
TES設定好きからすると最高なんだが、
設定好きじゃないとシナリオに専門用語多すぎゲーだからなぁ……
好きなゲームだが他人にはオススメできない辛さ

225 :既にその名前は使われています:2018/06/10(日) 16:38:35.84 ID:sy+tGk1A.net
砂漠は常時前というか画面向こうを向いてるからどんなにキョニュウでいやらしいアバターを
着せてもたゆんたゆんとゆれるおっぱいを見ることは出来ない欠陥MMO

226 :既にその名前は使われています:2018/06/10(日) 17:06:25.38 ID:/PvAYB42.net
砂漠のアバターは質感や作り込みはすごいんだが
甲冑みたいなアバター着ててもおっぱいはプリンのごとく揺れるのが残念

227 :既にその名前は使われています:2018/06/10(日) 17:15:19.59 ID:XeP1VZeH.net
>>216
いWoWはカプンコとパブリッシュで揉めたとかいう噂もあるが
日本展開順調にやってたらなあ

228 :既にその名前は使われています:2018/06/10(日) 17:30:34.12 ID:A/IM9acS.net
WoWとか糞ゲー過ぎて無理

229 :既にその名前は使われています:2018/06/10(日) 17:34:11.22 ID:3RJRJIV/.net
パンダリアの時やってたけど
スキルの使いやすさだけは14より上だけど結局IDゲーだからな
そもそもお前らWarcraftの原作知らんだろと

230 :既にその名前は使われています:2018/06/10(日) 17:35:44.19 ID:zIlbhkqZ.net
黒い砂漠のエンドって難易度どんくらい?

231 :既にその名前は使われています:2018/06/10(日) 17:37:41.15 ID:Z+khKf4K.net
人によって違う

232 :既にその名前は使われています:2018/06/10(日) 17:38:38.68 ID:NP0vPZxb.net
ESOで知り合った人みんなWoWはクソって言ってたわ

233 :既にその名前は使われています:2018/06/10(日) 17:40:48.21 ID:BuhhDkne.net
>>230
何が目的化によるよ

234 :既にその名前は使われています:2018/06/10(日) 17:42:38.82 ID:IACi0myE.net
戦闘だけならddonがいい
ほかは何もないんだけど

235 :既にその名前は使われています:2018/06/10(日) 17:44:26.51 ID:XeP1VZeH.net
DDONもサーバーの同期管理は韓国にすがったらしいな

236 :既にその名前は使われています:2018/06/10(日) 17:47:14.50 ID:XeP1VZeH.net
ソース
http://www.capcom.co.jp/ir/interview/2016/vol04/

こういうの見てると日本ってスタートラインにも立ててない感じ

237 :既にその名前は使われています:2018/06/10(日) 17:50:23.79 ID:XeP1VZeH.net
黒い砂漠はストリーミングロードとかテクスチャの貼り遅れとかみても
どう考えてもアンリアルエンジンを模倣したオリジナルエンジン使ってるが
それはそれですごい技術
もう自分たちで完全な開発体制整えてるレベルなのに
同じこと日本がやったらコスト3倍はかかるだろう

黒い砂漠の造形やモーションや音の作り込みの深さはそういう開発環境から生まれてる

238 :既にその名前は使われています:2018/06/11(月) 12:00:54.92 ID:GK0HZLgW.net
どっちもやってない俺から見るとクソゲー同士が噛み付き合いしてる様にしか見えんけど
黒の方は画像見る限り韓流のセンスのズレとリアル3Dが相まってか整形顔とか不気味の谷的にキモイな

239 :既にその名前は使われています:2018/06/11(月) 12:13:47.88 ID:ZFK15rin.net
おちんぽの谷

240 :既にその名前は使われています:2018/06/11(月) 23:18:22.01 ID:R/zDIBWJ.net
せめて中韓っぽい人間だけじゃなくて亜人使わせてよと思う
耳以外人間やんってエルフ除くとジャイアント1ジョブしか無い
せっかく町は亜人だらけなのに

241 :既にその名前は使われています:2018/06/11(月) 23:49:44.39 ID:I0sxuU+9.net
肌の色も耳の長さも好き放題なんだから勝手に人外作ればいいやん

242 :既にその名前は使われています:2018/06/12(火) 01:44:38.25 ID:+rnT0C5k.net
リザードマンやコボルトとか使いたいって気持ちはわからなくもない
でもむこうの方だと亜人種って人気ないのかね。あんまりPCキャラで見ない気がする

243 :既にその名前は使われています:2018/06/12(火) 01:58:58.10 ID:Ccll99aO.net
チョン顔があるのは否定しないがいうろどそんな顔ばかりでもないけどなあ
やりたくない理由を探して顔が嫌ならべつに構わないけど
やりたいけど顔がっていうならいくらでも変更可能だ

244 :既にその名前は使われています:2018/06/12(火) 02:17:45.19 ID:bYm5PysN.net
ゲームとしての面白さは黒い砂漠のほうが上なんだろうなと思うが、キャラデザがなあ

245 :既にその名前は使われています:2018/06/12(火) 02:26:33.49 ID:DUeS9WH4.net
そもそもあのキャラメイクでチョン顔しかできないとかあり得んよ
上手くできんってんならカタログから好みの顔コピーしてきて自分好みに手加えたりすりゃいいし
結局は色眼鏡でみてるだけだろうに

246 :既にその名前は使われています:2018/06/12(火) 02:30:58.08 ID:EAtBYggN.net
黒い砂漠はキャラメイクをゲーム内で公開できるし
それをそのままキャラクリで適用できるし
人気のランキングもあって創作意欲も掻き立てられる
こういうソーシャルなサービスもゲーム内に同梱してるのもすごいよね

247 :既にその名前は使われています:2018/06/12(火) 02:52:05.16 ID:OXLsCsqp.net
エリーンみたいにシコれるキャラ作れるようになったらやってやるよ

248 :既にその名前は使われています:2018/06/12(火) 03:36:51.06 ID:rZQD8x0M.net
どっちのゲームも最近までやってた身からすれば比べるようなゲームではないと思うよ
14全部平均化された中でチマチマやりあうMOBAみたいなゲームだけど
砂漠の対人は弱者には人権などないってぐらい強者が無双するゲームだよ

249 :既にその名前は使われています:2018/06/12(火) 06:39:10.97 ID:gd90HIzx.net
薄い本読んでワクワクしながらエリーンちゃんのキャラクリに入ったらどの顔グラもぶっさいくで萎えたんだが

250 :既にその名前は使われています:2018/06/12(火) 07:05:14.54 ID:utwCpkRi.net
くろさばのキャラクリはむずいぞ
ぷそはパラメータが大味で調整むずいがくろさばは移動・回転・大きさと
それぞれ三軸の無段階フェーダがあったり部位によっては機能しなかったりで
弄ってるとすぐムリクソゲ連呼障害に罹患する

おまけに違うクラス遊ぼうとするとそっちもゼロからキャラメイクすることになり死ぬ

251 :既にその名前は使われています:2018/06/12(火) 11:13:48.80 ID:/gl8bvQJ.net
好みのキャラメイクデータ持ってきて細部いじるだけだしそんなに難易度あるとは思わんかったけど、一から作るなら何時間かかるか分からんね

252 :既にその名前は使われています:2018/06/12(火) 12:19:00.73 ID:rZunN7KL.net
ムズイも糞もどんなにキャラクリがんばったところで
ゲーム内で表示したら全員ゴリラになるんだから無意味

253 :既にその名前は使われています:2018/06/12(火) 12:23:06.00 ID:rZQD8x0M.net
それどんだけ低スぺでやってんだよw
砂漠はむしろゲーム内のキャラ造形すごいほうだろ

254 :既にその名前は使われています:2018/06/12(火) 12:27:46.57 ID:JeXBCuCB.net
>>252
ドドンの話はNG

255 :既にその名前は使われています:2018/06/12(火) 13:02:52.58 ID:utwCpkRi.net
>>254
けっこうまともになったと思ってもランタン消えたり逆光きたりすると↓なるよな

ttps://i.imgur.com/7Xbl1oK.jpg

256 :既にその名前は使われています:2018/06/12(火) 14:56:24.15 ID:+08WO6hB.net
キャラクリの話すんならとりあえず画像貼ってくれよ

257 :既にその名前は使われています:2018/06/12(火) 15:20:43.39 ID:73dPXoRF.net
>>255
この広末涼子にそっくりなキャラってなんの漫画に出てるの?

258 :既にその名前は使われています:2018/06/12(火) 15:21:22.69 ID:70kOlz/O.net
どのゲームも、ESOよりはマシやろw

259 :既にその名前は使われています:2018/06/12(火) 16:27:56.89 ID:utwCpkRi.net
>>257
喧嘩商売

260 :既にその名前は使われています:2018/06/12(火) 16:47:32.83 ID:MJRprQZw.net
なぜカプコンは顔グラが苦手なままなのか

261 :既にその名前は使われています:2018/06/12(火) 16:56:07.35 ID:JeXBCuCB.net
むしろゴリ顔が正義だと信じている可能性

262 :既にその名前は使われています:2018/06/12(火) 16:58:10.39 ID:wu954jln.net
ストリートファイターのごっつい体見ると会社ぐるみで方針があるんじゃ

263 :既にその名前は使われています:2018/06/12(火) 17:06:22.13 ID:MJRprQZw.net
男キャラはそれでいいけどさぁ…って感じだなw

264 :既にその名前は使われています:2018/06/12(火) 17:07:43.12 ID:wu954jln.net
イタチっぽい種族とか鹿角生えた種族のジョブが出たら復帰したいかも

265 :既にその名前は使われています:2018/06/12(火) 17:17:45.87 ID:cvKW9JD4.net
顔が無理だしグラがきつい

266 :既にその名前は使われています:2018/06/12(火) 17:18:49.20 ID:utwCpkRi.net
まとめサイトだけどMHWのキャラクリはよかった
PC版は立ち消えたのかね

ttp://openworldnews.net/archives/1069795313.html

267 :既にその名前は使われています:2018/06/12(火) 19:20:15.50 ID:VshPh8lo.net
黒い砂漠のキャラクリはググればなんとなく凄いことは分かるが、
ララフェルみたいな種族いないの?

268 :既にその名前は使われています:2018/06/12(火) 20:43:44.72 ID:Ccll99aO.net
いるし日本運営はその種族をプレイヤーキャラに押していて
開発も悪い反応ではなかったみたいだけどポシャったんだろうなー

269 :既にその名前は使われています:2018/06/13(水) 00:13:06.99 ID:DCRCP7LV.net
自分がやってた時はララフェルみたいのいなかったな。
獣使いでロリキャラぽいのはいたけど

270 :既にその名前は使われています:2018/06/13(水) 00:35:31.96 ID:jhS17BFP.net
NPCにはララフェルっぽいのいるけど、プレイアブルではないね

271 :既にその名前は使われています:2018/06/13(水) 08:26:07.04 ID:OmNDb2CZ.net
DDONで吉田とソケン作ったやつがすごい似てたな
砂漠で吉田にチャレンジしたけどムリだった

272 :既にその名前は使われています:2018/06/13(水) 08:26:54.42 ID:8WMoXIIA.net
LSぐらいしかロリキャラいないと思うが

273 :既にその名前は使われています:2018/06/13(水) 08:49:18.31 ID:DY74Bmq/.net
業者さん頑張って
スレ落ちちゃうよ

274 :既にその名前は使われています:2018/06/13(水) 09:09:28.72 ID:dNcJdSOV.net
白良い
https://i.imgur.com/vHAG8GD.jpg
黒ももちろん良い
https://i.imgur.com/M7Gg6hi.jpg
https://i.imgur.com/eOB6JHC.jpg
https://i.imgur.com/EgsqDgi.jpg
砂漠にこんなお洒落で魅惑的なキャラクリがあるかって話

275 :既にその名前は使われています:2018/06/13(水) 09:18:11.11 ID:OmNDb2CZ.net
いいね。角オナのやつもお願いします

276 :既にその名前は使われています:2018/06/13(水) 09:31:36.76 ID:0yNQV6Tf.net
ララカスってこんな太ってたっけ

277 :既にその名前は使われています:2018/06/13(水) 09:58:42.29 ID:RponjSn6.net
キメェよロリ豚
つかテクスチュアこんなガッタガタなんだ

278 :既にその名前は使われています:2018/06/13(水) 10:05:26.90 ID:xz5cP8a5.net
私はロリコンの幼児性愛犯罪者予備軍ですって自白してくれるのありがたいわ

真面目な話先の事件もあんのに神経疑うわ

279 :既にその名前は使われています:2018/06/13(水) 11:54:38.08 ID:Rhdtx2VZ.net
>>274
ぶっさ
それララオス?

280 :既にその名前は使われています:2018/06/13(水) 13:41:21.42 ID:XPfhq/Q5.net
大丈夫だ
ロリキャラ使いのキチガイ度は砂漠もまけてねぇ
ネ実2のリトルサマナースレ見てこい
うんちうんちしかいってねぇぞ

281 :既にその名前は使われています:2018/06/13(水) 13:52:56.55 ID:KubonwOv.net
あの中では一番ロリってだけでデフォは9頭身キャラだし全然ロリキャラでもないな

282 :既にその名前は使われています:2018/06/13(水) 15:00:05.65 ID:xWD8x6oZ.net
リトサマは9頭身もないだろw

283 :既にその名前は使われています:2018/06/13(水) 16:20:34.56 ID:sKvudG7m.net
【FF14】ララフェルを愛でるスレ 紅蓮part5
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1525302828/


460 Anonymous (ワッチョイ 5128-DGJA) sage 2018/06/13(水) 02:45:04.33 ID:49X7O3PS0
このトイレ、下丸見えなんですが・・
https://i.imgur.com/EgsqDgi.jpg

462 Anonymous (スッップ Sd33-sLdH) sage 2018/06/13(水) 04:18:00.92 ID:eu7hAHv9d
>>460
なんでお前そんなエロいの?やらせろ

464 Anonymous (ワッチョイ c909-X4KX) sage 2018/06/13(水) 09:39:37.58 ID:hpALV5KQ0
方向性を間違えました。供養します
https://i.imgur.com/XIoYkXq.jpg

465 Anonymous (ワッチョイ ebe5-B6oE) sage 2018/06/13(水) 15:16:01.73 ID:iYQOJ+CI0
>>464
しろいのでた

466 Anonymous (オイコラミネオ MMb5-HWv4) 2018/06/13(水) 15:18:30.00 ID:UzfxzKM+M
これがレイプ目でちゅか?


FF14は素晴らしいな

284 :既にその名前は使われています:2018/06/13(水) 17:55:26.49 ID:bz44Xt+x.net
>>283
肌色がベタ塗りすぎない?
おもちゃみたいな質感になってるよ

285 :既にその名前は使われています:2018/06/13(水) 18:22:10.31 ID:WKJHlBqN.net
>>224
割とマジでバトルはDDONでオススメ的なWSや連携MB要素有り
キャラデザとキャラメイク14
ドラクエみたいなサポート仲間システム有り
ストーリーの質はオススメ並み
月額MMOのFF出せばスクエニ覇権取れるよな

286 :既にその名前は使われています:2018/06/13(水) 18:26:29.71 ID:IVtnZUjw.net
ドドンのポーンが馬鹿すぎてソロは話にならんかったが改善されたの?
ひたすら範囲くらいに行って死ぬの繰り返し

287 :既にその名前は使われています:2018/06/13(水) 19:34:03.65 ID:AfZxnTc8.net
>>192
激しく同意したわwww

288 :既にその名前は使われています:2018/06/14(木) 01:31:09.15 ID:uFeXN/pa.net
DDONのバトルってアクションでスキルばんばん使うのに連携とかMBとかどうやるんだ

289 :既にその名前は使われています:2018/06/14(木) 08:10:40.94 ID:nv2gouoi.net
ヒール込だとレンジャーダークナイト辺りは9頭身ある
他の熟女キャラは8.5頭身
美少女キャラが8頭身

リトサマは数えたことないw

290 :既にその名前は使われています:2018/06/14(木) 10:10:11.60 ID:JKsdlRB7.net
身長いじればダークナイトやヴァルキリー、ツバキは少女といえる背格好のキャラが作れる
エルフおばさんとかくノ一は身長最低にすると肉付きがキモくなって無理

291 :既にその名前は使われています:2018/06/16(土) 12:59:47.30 ID:pKc/IzzO.net
4

292 :既にその名前は使われています:2018/06/19(火) 01:14:46.35 ID:1ICfHvWu.net
その黒砂漠もWoWと比べたら負けとるんにゃろ

293 :既にその名前は使われています:2018/06/20(水) 05:31:46.22 ID:CjN1JaKi.net
黒い砂漠のネ実ギルドって今も生きてるの?

294 :既にその名前は使われています:2018/06/21(木) 14:57:45.58 ID:e8fJWf+Z.net
現状MMORPGは黒い砂漠以外論外だが
あくまでMMORPGの中だけの井の中の蛙だわな

295 :既にその名前は使われています:2018/06/21(木) 18:57:06.61 ID:Cj39rfj4.net
MMORPG世界21位の黒い砂漠が何だって?井の中の蛙はお前だよwww

296 :既にその名前は使われています:2018/06/21(木) 19:35:54.76 ID:IZnfSlZT.net
1位はどこなんです?

297 :既にその名前は使われています:2018/06/21(木) 19:57:42.07 ID:2WDjiSnF.net
くろさばは終わったよ

298 :既にその名前は使われています:2018/06/21(木) 20:59:20.43 ID:YJl4ckJK.net
面白い≠売れてる

299 :既にその名前は使われています:2018/06/21(木) 23:06:00.45 ID:PHFkAeCf.net
一番面白いのは野菜村

300 :既にその名前は使われています:2018/06/22(金) 00:30:56.15 ID:D79GLItV.net
現実問題今めり込めるくらいのMMOが出たとしてやるか?って話
学生時代ならまだしも流石にねみみん世代で今更寝食忘れて〜はむりむりかたつむりよ
そういう意味ではMMOライクの14はある意味合っているのかも知れない
やらないけどね

つうかPCの前でじっくりゆっくりゲームに割く時間自体がないっていう
スマホゲーならゴロンしていつでも寝れる態勢だからまだいいけど

301 :既にその名前は使われています:2018/06/22(金) 06:33:54.72 ID:qwusfb9F.net
黒鯖はもうスマホ版韓国だけで世界累計売り上げ抜かれたらしいしおしまい
スタッフもみんなスマホ行って出涸らしみたいな人しか残ってない

302 :既にその名前は使われています:2018/06/22(金) 22:10:30.17 ID:EBW80i0c.net
twitchでもMMORPGは黒い砂漠の完全一強だしな
PUBGの会社のA:IRが黒い砂漠を圧倒してくれることを祈ってる
スマホ版は知らんけど黒い砂漠をスマホでプレイする意味が分からんな
携帯でMMORPGとか何がおもろいんだ?

303 :既にその名前は使われています:2018/06/22(金) 22:33:20.03 ID:OMla7JPW.net
>>302
twitchで配信者が多い=人気だからな
糞過疎と違って黒い砂漠さいこー!

304 :既にその名前は使われています:2018/06/23(土) 06:22:04.18 ID:m3oP0UeB.net
>>302
MMORPGが好きな人よりゲームなんて全然知らんけどこれ面白そうだなって
思ったやつらのが多かった、てとこだろな

半年も経たない内に日韓米欧の収益越えたつーならもうとんでもない数の
潜在MMO童貞がいるに違いない

305 :既にその名前は使われています:2018/06/23(土) 23:24:04.78 ID:8KJUc8UD.net
砂漠は作りこみや世界観が凄い
でもコンテンツ作りが明らかに失敗してる
外人みたいに自分らで楽しみ方を見つけれる人間にしかウケないよ

306 :既にその名前は使われています:2018/06/23(土) 23:53:01.04 ID:DVDIizrR.net
黒サバ懐かしいなぁ!
殺戮王クリフォードはまだ存命か?
https://www.youtube.com/watch?v=es8S3JM9rLA

307 :既にその名前は使われています:2018/06/24(日) 02:57:34.93 ID:EydXlFvy.net
でもその外人はwowとかGW2とかESOがあるから黒い砂漠に来ないんだよな。
Steam版初週30万とは一体何だったのか。

308 :既にその名前は使われています:2018/06/27(水) 02:01:50.83 ID:WDk+xUU9.net
>>305
世界観がどう凄いんや?

309 :既にその名前は使われています:2018/06/27(水) 02:12:09.66 ID:1ddLSl9B.net
どこにでも現れるゴキブリ11豚

310 :既にその名前は使われています:2018/06/27(水) 12:42:49.07 ID:CoCzalkA.net
どこでもテンパが出てくるってテンパ呼びたくないならスレタイに14入れるな

311 :既にその名前は使われています:2018/06/27(水) 18:44:54.32 ID:6XUZfvAx.net
設定だけで終わらせてしまいそうな小さな事もこだわってちゃんと実装してたりするのがすごい

総レス数 365
77 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200