2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NHKが一人暮らしの死んだ人からも視聴料を請求してるんだが死んだらどうしたらいい?

1 :既にその名前は使われています:2018/06/26(火) 08:12:53.24 ID:EKMy8Bk0.net
・亡くなってから何年も経つ母宛てにNHKから督促状が届く
・家には誰も住んでいない
・NHKは「死後から今までの分を全て払え」の一点張り

73 :既にその名前は使われています:2018/07/04(水) 09:49:52.64 ID:Mlbjghsg.net
モニタじゃ機能少ないからチューナー無しテレビだして欲しい

74 :既にその名前は使われています:2018/07/04(水) 10:07:16.66 ID:rSA41BEF.net
ソニーが出すぞ

75 :既にその名前は使われています:2018/07/04(水) 10:30:20.97 ID:OrqtYnmQ.net
>>72
それ、そのときに解約しておかなかったら、後日になってから
「障害者の方がお亡くなりになったので免除規定から除外されましたので、
翌月分からの受信料を納入して下さい」つって督促着てたな

76 :既にその名前は使われています:2018/07/04(水) 10:35:12.90 ID:bKZDdRuZ.net
    ∧_∧   
   (´・ω・)   わいみたいな縁切ってる奴でも・・請求くるんかなぁ・・
 ___(っ 旦o__  
 |l ̄l|| ̄じじ ̄|  恐らく死んだ日すらわからんやろからなぁwwwww

77 :既にその名前は使われています:2018/07/04(水) 10:36:37.16 ID:bKZDdRuZ.net
    ∧_∧   
   (´・ω・)   まぁ・・まだ生きとるやろうけど・・・
 ___(っ 旦o__  
 |l ̄l|| ̄じじ ̄|  糖尿でぶ化しとったからなぁw暴飲暴食やから先は長くないやろけどwwww

78 :既にその名前は使われています:2018/07/04(水) 15:39:56.48 ID:Mlbjghsg.net
>>74
4Kにしては安くていいな

79 :既にその名前は使われています:2018/07/04(水) 20:42:25.22 ID:OgABsJmP.net
正確には単なる4KAndroidタブレットだけどな

80 :既にその名前は使われています:2018/07/04(水) 20:44:40.44 ID:2dj88Q28.net
>>8
継続課金

81 :既にその名前は使われています:2018/07/05(木) 07:21:46.54 ID:b9/7RlZE.net
機器を取り付ければ見れるようになるモニターがあれば金とるんだろNHKはw

82 :既にその名前は使われています:2018/07/05(木) 07:27:58.63 ID:+OSyyqLo.net
>>81
それってテレビとアンテナ買えば見られるようになるってくらいの暴論だけどな

83 :既にその名前は使われています:2018/07/05(木) 07:30:12.16 ID:bXbSqjMB.net
家に受信機(映るかどうかは別として)があるだけで嗅ぎつけて飛んでくるお

84 :既にその名前は使われています:2018/07/05(木) 07:44:36.02 ID:Vr+FE+pI.net
そういえばワンセグでもとってたもんな

85 :既にその名前は使われています:2018/07/05(木) 07:46:46.43 ID:b9/7RlZE.net
テレビもパソコンもありませーんって見せたら携帯でワンセグ見られるでしょ?ってやつね

86 :既にその名前は使われています:2018/07/05(木) 07:47:19.51 ID:iHdFTO0Z.net
完全地デジ化したときに、それまでの契約全て白紙に戻して、
地デジ放送受信可能な機器が設置されている家庭とだけ再契約するべきだったんだけどね。

87 :既にその名前は使われています:2018/07/05(木) 07:52:30.35 ID:Vr+FE+pI.net
放送法は、「NHKの放送を受信できる受信機を設置した者は、NHKと受信契約を結ばなければならない」
と定めていますが、この規定は、公共放送としてのNHKの運営を支える財源は、テレビを設置しているすべての方に負担していただく受信料によるところが、最も適切であるとの考え方に基づくものです。
そして、受信料はすべての視聴者の方に公平に負担していただくものであることは、言うまでもありません。

88 :既にその名前は使われています:2018/07/05(木) 08:20:33.15 ID:Uxy1AdE4.net
一番公平なのはスクランブル化

89 :既にその名前は使われています:2018/07/05(木) 09:37:19.06 ID:DKGTsNkX.net
スクランブル化が嫌、でも取りっぱぐれがないようにしたい、
ってんだったら税金でやるのが確実だろ
それでも今の受信料よりは確実に1人当たりの負担小さくなると思うがね

90 :既にその名前は使われています:2018/07/05(木) 12:22:45.52 ID:3TaUC+sZ.net
インターホンに職員映る生活もう嫌だから契約したわw
家族からは出ないの?ってざわつくしw

91 :既にその名前は使われています:2018/07/05(木) 12:24:16.38 ID:QTpwood5.net
法改正に挑もうとすると死人がもう過去にも結構でてるだろこれ

92 :既にその名前は使われています:2018/07/05(木) 12:41:58.10 ID:B3HY0nRI.net
めひこのまやくかるてるみたいだな

93 :既にその名前は使われています:2018/07/05(木) 13:48:33.32 ID:g5pCMUkt.net
ソニー先生がNHK映らないテレビっつーかモニターとしてブラビア出すらしいな

94 :既にその名前は使われています:2018/07/05(木) 13:50:38.12 ID:B3HY0nRI.net
なんかその話題ガイシュツ

95 :既にその名前は使われています:2018/07/05(木) 14:16:25.43 ID:iQPjtbKQ.net
>>87がNHK映らないテレビなのになぜ金とるのか?って疑問への解答の一部だなw

96 :既にその名前は使われています:2018/07/05(木) 14:19:25.75 ID:b9/7RlZE.net
訳:うるさい黙れテレビの形したもの置いたら金を出す義務があるんだよ

97 :既にその名前は使われています:2018/07/05(木) 15:04:51.07 ID:Uxy1AdE4.net
>>93
法人向けっぽいんだよなー

98 :既にその名前は使われています:2018/07/05(木) 21:49:01.95 ID:vzaZuESn.net
どのTVでもB−CAS外せば見れなくなるだろ

99 :既にその名前は使われています:2018/07/05(木) 22:58:14.47 ID:3BnCK6LI.net
それ通じるならカード返すんだけど
いけるのかな?

100 :既にその名前は使われています:2018/07/05(木) 23:09:02.69 ID:zAZMoeKl.net
カードだけじゃ今カード抜いただけだろ言われるだけじゃね

101 :既にその名前は使われています:2018/07/06(金) 10:24:42.86 ID:yjNp0F66.net
受信機有るならそれに対して受信料契約義務が継続してるだけでカードは関係ない。

102 :既にその名前は使われています:2018/07/06(金) 11:22:11.31 ID:nZSEcBWI.net
>>98
ビーカスの営利団体とNHKは別モンなんだぜ…
両方早く廃止されねーかな

103 :既にその名前は使われています:2018/07/06(金) 11:25:55.86 ID:FVLcPwNx.net
    ∧_∧   
   (´・ω・)   TV無いの一点張りがジャスティス ^^^^^^^^^^^^^
 ___(っ 旦o__  
 |l ̄l|| ̄じじ ̄|  

104 :既にその名前は使われています:2018/07/06(金) 11:27:38.05 ID:FVLcPwNx.net
    ∧_∧   
   (´・ω・)   TV 配布したらいいじゃないですかね?あれば観るんですけどぉ〜とか
 ___(っ 旦o__  
 |l ̄l|| ̄じじ ̄|  言うたら来なくなったwwwwwwww

105 :既にその名前は使われています:2018/07/06(金) 11:37:57.70 ID:io+dIeZ9.net
オートロックマンションで相手にしないが正解

106 :既にその名前は使われています:2018/07/06(金) 13:32:58.20 ID:yjNp0F66.net
一人暮らしだとそれでも良いんだけど…家族出来ると何で出ないの?とか聞かれるから払ったわ

107 :既にその名前は使われています:2018/07/06(金) 13:39:04.71 ID:dUe7qPBu.net
そりゃ家族の前で俺は盗人ですとは言えんわな

108 :既にその名前は使われています:2018/07/06(金) 13:43:07.61 ID:ajwMouWR.net
盗品押し付けられてるけどな

109 :既にその名前は使われています:2018/07/06(金) 13:44:19.88 ID:ajwMouWR.net
まあでも家族いると紅白とか見ちゃうよな

110 :既にその名前は使われています:2018/07/06(金) 17:43:00.62 ID:lVf8OqbN.net
【実録】乞食大阪人

702 名前:既にその名前は使われています@無断転載は禁止[] 投稿日:2017/07/31(月) 09:32:37.74 ID:97ZwGHpk [3/5]
   ∧_∧      >>700  ないない^^;
   (´・ω・)      
 ___(っ 旦o__     ただ不用品出してるはチェックしてるなw
 |l ̄l|| ̄じじ ̄|i  極稀やけど案外使えそうなん有るし^^

           真の目的はフリマで売ることに有るねんけどなwwwww

703 名前:既にその名前は使われています@無断転載は禁止[] 投稿日:2017/07/31(月) 09:34:42.80 ID:97ZwGHpk [4/5]
   ∧_∧      因みに 電子レンジは拾い物や^^あとは棚とかな有効活用してるw
   (´・ω・)      
 ___(っ 旦o__    
 |l ̄l|| ̄じじ ̄|i  

704 名前:既にその名前は使われています@無断転載は禁止[] 投稿日:2017/07/31(月) 09:54:50.25 ID:97ZwGHpk [5/5]
   ∧_∧      運動にも成るし無駄がないやろ?ほっほっほ^^^
   (´・ω・)      
 ___(っ 旦o__    
 |l ̄l|| ̄じじ ̄|i  


593 名前:既にその名前は使われています@無断転載は禁止[] 投稿日:2017/07/31(月) 10:46:02.34 ID:97ZwGHpk [1/2]
    ∧_∧      チャリでアルミ 缶拾いしてみろ^^おすすめやで
   (´・ω・)      
 ___(っ 旦o__     気合いれたら1000稼げるでwwwwww
 |l ̄l|| ̄じじ ̄|i  
            いろんなものが見えてきて成長もできるでw



【ヒント】 ID:FVLcPwNx

111 :既にその名前は使われています:2018/07/06(金) 17:50:03.91 ID:FVLcPwNx.net
    ∧_∧   
   (´・ω・)    BBAぁあぁ^^;畑みてこい
 ___(っ 旦o__  
 |l ̄l|| ̄じじ ̄| 

112 :既にその名前は使われています:2018/07/07(土) 09:11:10.86 ID:j9qZM2uz.net
このAA使う基地外はあちこちで見るけど、ネ実の有名人なんやろか

113 :既にその名前は使われています:2018/07/07(土) 09:30:20.80 ID:uIBNHDUO.net
>>83
単に契約してない住所を爆撃してるだけやで

114 :既にその名前は使われています:2018/07/07(土) 10:52:04.48 ID:RuFauw35.net
だいたいみんなNGしてるから有名とかない
ワッチョイ付いてるスレで構うとまとめてNGされるオマケ付き

115 :既にその名前は使われています:2018/07/09(月) 02:10:00.61 ID:4wF97elf.net
数百年後、まだ解約されてない祖先の契約料を払えと
全ての日本国民の系譜のどこかで契約を済ませた
NHKが世界を支配する計画

116 :既にその名前は使われています:2018/07/11(水) 14:55:15.45 ID:/stUi5+n.net
国民には支払い強要するくせにナマポ外人がキレたら逃げるくそ内弁慶エネッチケ

117 :既にその名前は使われています:2018/07/11(水) 17:23:23.71 ID:L3K7SMJr.net
銀行のカードかクレカ読ませろとか言ってきた時は流石にマジキチと思った

118 :既にその名前は使われています:2018/07/11(水) 17:32:06.72 ID:nc+A/4+J.net
親族が亡くなったら気が動転していて
注意していたとしても細かいところまで気が回らない人も多くいるんだろうなぁ
色々あるけどNHKなんて見落としても仕方ないと思える
後からでもいついつに亡くなっていたと伝えたなら免責してやれよ
マフィアかよマジで

119 :既にその名前は使われています:2018/07/12(木) 06:37:00.16 ID:wg+j47E1.net
万が一のときに親族が困らないように「私の存命中にしか契約の意思はありません」とNHKに通達しておいた方がいいのか・・・
なんつう・・・

120 :既にその名前は使われています:2018/07/12(木) 07:49:08.31 ID:oZzMorta.net
死んで無効になるのは、相続可能な物(不動産のローンとか)で
公共料金や生活費は生きている間使い潰していたんだからそら払わなきゃだめだろ

121 :既にその名前は使われています:2018/07/12(木) 08:54:04.34 ID:wCqxAQ7V.net
死後契約が続く公共料金なんかあるのか?

122 :既にその名前は使われています:2018/07/12(木) 09:02:13.34 ID:g3axfIxl.net
解約しなきゃ普通に契約は続くだろ…

123 :既にその名前は使われています:2018/07/12(木) 09:03:15.69 ID:RctAg+s+.net
不動産のローンは死んだ時の保険金でローンを相殺してるだけで、
別に無効になってるわけじゃないよーな

124 :既にその名前は使われています:2018/07/12(木) 10:03:50.88 ID:C5BfeTR8.net
お前らおすすサービス終了する前に死んだら月額払い続けてそうだよな

125 :既にその名前は使われています:2018/07/12(木) 11:13:58.88 ID:wCqxAQ7V.net
>>122
電気ガス水道は利用実態にかなり依るから、家なり賃貸なり遺族が意図的に維持しないとほとんどのケースで翌月解約されるてると思うぞ

そら完全に孤独死かつ持ち家でミイラになるようなケースならしらんし
NHKに毎月調べろなんて言うつもりないけどな

126 :既にその名前は使われています:2018/07/12(木) 12:48:50.04 ID:UxDdj+ka.net
俺はそれ言いたいね。

127 :既にその名前は使われています:2018/07/12(木) 12:52:39.14 ID:UxDdj+ka.net
>>117
マジキチ言うかNHK騙るガチ犯罪者だろそれ。
NHK自体が犯罪組織というのは置いておいて。

128 :既にその名前は使われています:2018/07/12(木) 15:04:40.63 ID:XBayyVWX.net
俺は一人暮らし始めたばっかの何も知らないウブな大学一年の頃
NHKのおっさんに学生証見せてよーって言われて見せたら契約するまで返さないとかゴネりはじめたからアッタマ来て警察呼んで引き取ってもらったな

印象悪過ぎてそれから一度も払ってない

129 :既にその名前は使われています:2018/07/12(木) 15:47:20.96 ID:UxDdj+ka.net
ウブつったって18歳にもなって馬鹿過ぎるんじゃね?

130 :既にその名前は使われています:2018/07/12(木) 20:48:02.90 ID:0L4xrqok.net
転居したら嗅ぎ付けてくるのに死んでも気づかないとは

131 :既にその名前は使われています:2018/07/13(金) 06:47:44.06 ID:pW/q0k3K.net
そのうちご先祖様の受信料払えって百年分10数人を請求してきてNHK破産が流行るのか コワイ!

132 :既にその名前は使われています:2018/07/13(金) 13:14:35.77 ID:/Ki+XLog.net
NHKって存在するだけでもう本当に迷惑になったな
実は一般人だけじゃなくて民放各社や家電を扱う企業の足も引っ張ってるんだよな
日本人全員から金をたかってるせいでNHKに金とられるならTVは持たなくてもいいという人が増えてきた
民放各社にとってみたら完全なとばっちり
放送してる内容がつまらない上に反日活動までしてるから惰性で持ってるTVに疑問を持たれているところに金銭面での負担が加わるからな
そうなればTVの売上は作ってる企業にも響く

震災のときだってNHKが見れなくて困った事なんか一つもなかった
もはや不要なこのヤクザをなぜみんなで負担して食わせてやらなきゃいけないんだ

133 :既にその名前は使われています:2018/07/13(金) 16:16:19.27 ID:cUSZr7pC.net
小泉だったよな民営化させて他の有料放送と同じにしようとしたの
圧力かかって消えていったけど

134 :既にその名前は使われています:2018/07/13(金) 19:28:28.11 ID:+Da2/Xyo.net
お前らが受信料払わないから仕方なくやっすいチョンドラ流してるんやで

135 :既にその名前は使われています:2018/07/13(金) 19:52:31.30 ID:WOlho33X.net
なんで死んだら払わなくてよくなると思ったの?

136 :既にその名前は使われています:2018/07/13(金) 20:18:51.34 ID:SaHORt+3.net
使用料だと思ったから

137 :既にその名前は使われています:2018/07/14(土) 18:04:27.97 ID:6XL7Q1Sd.net
ちんぽ

138 :既にその名前は使われています:2018/07/16(月) 12:55:08.75 ID:JsKeeQZk.net
NHKを無くせばみんな迷惑しなくて済むんだがなぁ・・・

139 :既にその名前は使われています:2018/07/19(木) 09:53:47.52 ID:/BlFdbn4.net
保守

140 :既にその名前は使われています:2018/07/19(木) 14:40:49.36 ID:VM46HYDJ.net
NHK強制を廃止に向けて動いてる政治家とかいないのかね

141 :既にその名前は使われています:2018/07/19(木) 14:54:40.99 ID:7+I2IDsb.net
誘導質問か?

総レス数 141
30 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200