2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ローン組んで一戸建て建てようと思うんだが

1 :既にその名前は使われています:2018/07/01(日) 14:13:56.30 ID:0iY04ZdF.net
何をしたら良いのか教えてくれ

2 :既にその名前は使われています:2018/07/01(日) 14:19:53.53 ID:LbUT2NLE.net
まずホームセンターにいって角材とコンパネ買ってこんと

3 :既にその名前は使われています:2018/07/01(日) 14:20:43.79 ID:jB8X+2Cf.net
@諦めて賃貸にしましょう。




〜〜〜〜〜〜〜〜糸冬〜〜〜〜〜〜〜〜

4 :既にその名前は使われています:2018/07/01(日) 14:22:00.79 ID:+2r56Qg8.net
まずパンツを脱ぎます

5 :既にその名前は使われています:2018/07/01(日) 14:28:05.94 ID:oZ3sllGs.net
ネ実民に相談する

6 :既にその名前は使われています:2018/07/01(日) 14:43:01.51 ID:Q4NS250D.net
ここ2〜3年間の納税申告所を提出する
現実世界では、自称年収1000万とかニートの妄想は通用しない

まぁ、無職の期間がある時点でアウトだけどな
「今は就職してるんだから別にいいだろう?」なんて元ニートの言い訳は通用しない

ローンとは長年に渡る信用の事であって、元ニートなんて信用されないのは当たり前
いつまた突然仕事を辞めてニートになるか分からない、そうなると大損、そんなリスクを銀行は取らない

7 :既にその名前は使われています:2018/07/01(日) 15:16:01.34 ID:LbUT2NLE.net
家買ったとき、まあ何かあっておまえが死んだとしても保険でローンはチャラだから安心して^^って言われて凄く安心した^^

8 :既にその名前は使われています:2018/07/01(日) 15:19:41.21 ID:HmpPThY0.net
20年落ちのしょぼい建売りにしろ

9 :既にその名前は使われています:2018/07/01(日) 15:21:45.17 ID:j4jTPgby.net
Lサイズにしておけ

10 :既にその名前は使われています:2018/07/01(日) 15:26:41.97 ID:7S/bXwab.net
>>1
まとめ業者乙!
https://i.imgur.com/5u2u7Xt.jpg

11 :既にその名前は使われています:2018/07/01(日) 15:29:23.15 ID:+2r56Qg8.net
>>6
そこまできびしくねーよ

12 :既にその名前は使われています:2018/07/01(日) 15:30:27.85 ID:finOQ2Sh.net
銀行住宅ローンなんてお前のステータスを
各項目に当てはめて点数にして、それに応じて利率決定するだけやからとりあえず申し込めばいい
どんな書類が必要かはそこで教えてくれる

・勤め先の規模(公務員が最高点、上場企業、資本金3億以上、みたいな感じで点数化される。)
・年齢、勤続年数、役職
・年収
・家族構成、保証人の属性
・所持資産

みたいな感じの項目を100点満点で点数だして、あとは申込人の
長所とか稟議に書いて最終判断。
俺が勤めてた信金はこんな感じだった

13 :既にその名前は使われています:2018/07/01(日) 17:13:50.99 ID:yTiWlGsG.net
郊外の戸建て買うぐらいなら、駅近のマンション買った方が良いよ。
将来は少子化で移民だらけになるから、老人の戸建て住まいは狙われるし、
駅近のマンションは限界マンションになりにくいしね。
もちろん、都市部に近い高級住宅街に住めるなら戸建てが良い。
ただ、今の景気で、居住目的で不動産買うのは・・・w

14 :既にその名前は使われています:2018/07/01(日) 17:27:08.05 ID:VR0pPSWc.net
同じ所に住み続けて飽きないの?

賃貸で2年毎に引っ越したとしても、
40年でたった20ヶ所での暮らししか体験出来ない

ごちゃごちゃして汚く狭い繁華街、
比較的広く静かで不便な郊外、
じっとりとした潮風吹き付ける湾岸地帯、
気温が上がると生臭い川沿い、
虫や動物の被害が多い雑木林の隣、
駅近徒歩0分の引き篭もり推奨高層マンション、
校庭のJS見放題だが砂塵で窓の開けられないアパート、

関東にしか住んでないが、まだまだ色々経験したいんだがw

15 :既にその名前は使われています:2018/07/01(日) 17:32:57.01 ID:+2r56Qg8.net
>>12
ふとおもったけど地主や株主みたいな不労所得はどうなるん?

大地震とオリンピック終了のプチバブル崩壊がくるぞ

16 :既にその名前は使われています:2018/07/01(日) 17:45:53.86 ID:52Z/Oy+W.net
>>15
そういう点数化出来ない付加価値は
稟議書にその旨記載して融資部の判断になる
会社規模にしたって、資本金のない大組織(日本赤十字社とか)はスコアリングにはめるだけじゃ0点になってしまうしちゃんと考慮される

17 :既にその名前は使われています:2018/07/01(日) 17:50:52.67 ID:yTiWlGsG.net
>>15
大地震は、生き残った奴にとってはバブルじゃないか?

18 :既にその名前は使われています:2018/07/01(日) 20:36:43.08 ID:5IOjYPmU.net
注文住宅なら外断熱と二重窓にするのを忘れるなよ

19 :既にその名前は使われています:2018/07/01(日) 20:38:55.77 ID:eZkKgXtF.net
アローン僕らは〜

20 :既にその名前は使われています:2018/07/01(日) 20:54:07.59 ID:+2r56Qg8.net
断熱強化ってコストかける価値あるんかい?空調費で

21 :既にその名前は使われています:2018/07/01(日) 21:26:31.45 ID:LLW7DE8w.net
地域によるが断熱強化したからといって空調いらずではないぞ
PCやらテレビやらが吐く熱も逃げないって事だからな

22 :既にその名前は使われています:2018/07/02(月) 00:03:31.35 ID:FxSdNviD.net
>>12
詳しそうやな
ネットのクレカ申し込みで
ソッコーお断り通知がくるのと
何時間かしてからくるのって何が違うの?

23 :既にその名前は使われています:2018/07/02(月) 02:08:12.56 ID:RrpBrVlo.net
固定資産税のことも考えて建てると後々楽やで
といっても節税対策しすぎたら夢のない家になるし、建築費高くても税は安いとかもあるから一概にはいえないけど
見れる限りの展示場見まくる&泊まれるところは止まってみるのおすすめするわ

24 :既にその名前は使われています:2018/07/02(月) 10:17:42.65 ID:RcWEDnVv.net
固定資産税も今後上がるんだろうなと思うと買うのをためらう

25 :既にその名前は使われています:2018/07/02(月) 10:18:44.63 ID:T3wIFxRi.net
賃貸よりええやろ

26 :既にその名前は使われています:2018/07/02(月) 10:20:50.02 ID:fQFzgE7f.net
何かあった時すぐに引越しできないのがなあ

27 :既にその名前は使われています:2018/07/02(月) 10:23:24.19 ID:ySHmEywY.net
近所トラブルとか考えると気軽に新しいとこに家かえないよね
ずっと住んでるとこに建て替えるとかならまだしも

28 :既にその名前は使われています:2018/07/02(月) 11:06:36.36 ID:Bw9pYAUw.net
欲しい物件の隣近所に、ガイジが住んでるかどうか
知る術は無いものか・・・

29 :既にその名前は使われています:2018/07/02(月) 11:15:40.81 ID:7buUqlmH.net
自分で訪ねて調べればいいやろ

30 :既にその名前は使われています:2018/07/02(月) 11:31:49.96 ID:iqrSXh4X.net
どの建築会社にすればいいのか迷うな

いまある家を壊して地盤が傾いているから地盤強化して建てたいがどれくらい予算あればええんやろ?家はそんなに豪華な家とかじゃなくても良い

31 :既にその名前は使われています:2018/07/02(月) 11:51:30.92 ID:RcWEDnVv.net
>>28
探偵を使うんやで
1週間ぐらいの調査で50万ほどかな?

32 :既にその名前は使われています:2018/07/02(月) 12:46:17.78 ID:F4TzlqVV.net
家建てたら奴隷確定だからな
もう転職は許されない

33 :既にその名前は使われています:2018/07/02(月) 12:50:53.87 ID:vQ5VCQ2l.net
俺の連れは結婚して家建ててから3年後に離婚してまた2年後に結婚して家建てたなw
凄い経済力だなと思ってしまったわw

34 :既にその名前は使われています:2018/07/02(月) 12:54:57.70 ID:M1I8+Voi.net
>>1
住宅ローン減税制度があるから利用すべき
今なら賃貸借りるのと同程度の負担でマンション買えたりする

あと一軒家の選択は正しいと思うが、小さな農地が付いてるような場所のほうが良い
今なんかどうせ娯楽なんてインターネットで済ませる時代なんだから
都会に住む必要性が無い

35 :既にその名前は使われています:2018/07/02(月) 12:58:14.41 ID:DwLAXavG.net
>>30
住宅レベルなら安い調査でいけるから10万くらい
ただしそいつらはほぼ補強が必要とか推奨とか書いてある報告書を出してくるので
データだけみて自分で診断書書ける人が必要、これは難しい最低でも構造一級持ってないと素人

36 :既にその名前は使われています:2018/07/02(月) 12:59:19.19 ID:uIdbHqMI.net
>>14
1人暮らし20年で7回引越ししてるが
引越しなんか面倒臭いだけだぞ。
もう二度としたくねーわ

37 :既にその名前は使われています:2018/07/02(月) 13:01:50.20 ID:Bw9pYAUw.net
>>34
30年後には、日本中がアジア中東南米の移民だらけになって、
ムキムキ移民押し込み強盗増し増しが予想される所
セキュリティザルの田舎一戸建て推し?

38 :既にその名前は使われています:2018/07/02(月) 13:05:53.78 ID:FxSdNviD.net
>>28
ざわ・・・ざわ・・・

39 :既にその名前は使われています:2018/07/02(月) 13:56:41.26 ID:1xwi5wGj.net
何をしたらいいかなんて不動産屋か銀行のプランナーに聞けばいい
素人に聞く意味はない

40 :既にその名前は使われています:2018/07/02(月) 14:09:16.81 ID:Bw9pYAUw.net
不動産購入について、少子化の展望と絡めて
不動産屋に聞いても、プランナーに聞いても
大丈夫としか言ってくれないw

41 :既にその名前は使われています:2018/07/02(月) 14:11:31.08 ID:1xwi5wGj.net
そんなファイナンシャルプランナーいねーよカス
借入の話からローン維持管理まで全部数字で出すわ

42 :既にその名前は使われています:2018/07/02(月) 14:13:06.22 ID:M1I8+Voi.net
>>37
それはナイフでももって自衛するしかないわ
基本犯罪率は都会のほうが高い

43 :既にその名前は使われています:2018/07/02(月) 14:13:46.63 ID:F4TzlqVV.net
貧乏お父さんは家を負債として買う
金持ちお父さんは家を資産として買う

ってyoutubeでやってたな

まあ資産になるような立地に家建てれる時点で勝負ついてるんだろうが

44 :既にその名前は使われています:2018/07/02(月) 14:18:42.82 ID:m/y+hHbA.net
モグハウスでいいやん

45 :既にその名前は使われています:2018/07/02(月) 14:21:12.20 ID:U9DLSaZc.net
>>18
外張りより充填の方がメリット大きいぞ
あと二重窓は建売りでも標準装備

24時間換気は熱交換式の一種にしとけ

46 :既にその名前は使われています:2018/07/02(月) 16:59:52.25 ID:SGSlSoLz.net
我が家はコンクリむき出しの外壁で、触るとアスファルトの道路の様に熱く
夜中でも室温30度あるんだが
これが充填材入れたとしても気温下がるとは思えない
ちな夏の電気代一月で三万越え

47 :既にその名前は使われています:2018/07/02(月) 17:02:48.32 ID:FfVxLk+C.net
ステーキでも焼いて売ったらどうだ

48 :既にその名前は使われています:2018/07/02(月) 17:29:24.23 ID:p42GlKnq.net
サーモスのタンブラーみたいに住宅も真空断熱にしてほしいわ
http://www.nedo.go.jp/hyoukabu/articles/201003panasonic/index.html
>今まで壁などの住宅用断熱材にはグラスウール、硬質ウレタンフォームなどが使われてきましたが、究極の断熱は「真空」にすることです。

49 :既にその名前は使われています:2018/07/02(月) 17:34:35.57 ID:W2hCS2r3.net
>>46
ガイナ塗ってみたら?
条件があるけど激変するかもしれない

50 :既にその名前は使われています:2018/07/02(月) 18:02:52.02 ID:3m9vc5d7.net
公務員以外はメリットないな
民間企業は世界トップクラスのエアバッグメーカーでも突然倒産したりする
収入の変動、天災、近所の騒音キチガイなどの問題にフレキシブルに対応できる賃貸最強

まあ、世間体あるしマイホームないと子供が学校でいじめられたりするから、どうしても建てたいなら、見栄はらずに安いの買いなさい

51 :既にその名前は使われています:2018/07/02(月) 18:16:32.48 ID:SYPbJTQ9.net
西日だけは絶対に遮断しろ!真南向きは家が暑くなる。
理想は南東向きの家。
日が少しでも入った方がいいと思っても西日だけは絶対ダメな!

52 :既にその名前は使われています:2018/07/02(月) 18:24:30.22 ID:3fkjHGc9.net
住宅ローンにも審査があるんやで

53 :既にその名前は使われています:2018/07/02(月) 18:30:20.78 ID:p42GlKnq.net
地震津波列国の日本は災害リスクが高い上に全壊しても公的な見舞金は雀の涙
また持ち家でも賃貸でも「同額」が支払われる
賃貸のほうがお得
持ち家かつ海沿いは避けるべき

https://i.imgur.com/ZQg75iY.jpg

54 :既にその名前は使われています:2018/07/02(月) 18:33:55.67 ID:FxSdNviD.net
>>43
ようつべwww

55 :既にその名前は使われています:2018/07/02(月) 19:57:47.94 ID:MWlB6egd.net
とりあえず隣に太陽光発電とかやられるとその家は終わる

56 :既にその名前は使われています:2018/07/02(月) 20:28:31.23 ID:iqrSXh4X.net
>>55
なんで?

57 :既にその名前は使われています:2018/07/02(月) 21:15:29.52 ID:FxSdNviD.net
ソースは5ちゃん

58 :既にその名前は使われています:2018/07/02(月) 21:17:25.09 ID:U9DLSaZc.net
>>53
地震保険入れよw

59 :既にその名前は使われています:2018/07/02(月) 21:18:56.37 ID:U9DLSaZc.net
>>46
コンクリは断熱性ほとんどねぇからシャーない

60 :既にその名前は使われています:2018/07/02(月) 21:23:26.67 ID:dYm0CoUo.net
1mぐらい深さのあるバスタブ作りたい
イライラしたときに潜って叫びたい

61 :既にその名前は使われています:2018/07/02(月) 21:25:21.20 ID:HU3zPiIV.net
寝て死ぬやつやなw

62 :既にその名前は使われています:2018/07/02(月) 22:31:39.02 ID:ur1CUCpC.net
せっかくだし地下室をつけようぜ!

63 :既にその名前は使われています:2018/07/02(月) 22:37:23.49 ID:FxSdNviD.net
コンクリートうちっぱ
鉄パイプのベッド
2ドア冷蔵庫
サンドバッグ

64 :既にその名前は使われています:2018/07/03(火) 02:54:57.44 ID:zMN0/gm/.net
>>41
「少子化による借り手に不利な社会的変化」まで絡めて、
数値化してくれる銀行プランナーなんか見たことないんだが?
銀行付属だからだろうな・・・大丈夫借りような方向で
数字出して来やがる。脊髄レスすんなカス。

65 :既にその名前は使われています:2018/07/03(火) 07:13:00.75 ID:mj38D4AC.net
シロアリ駆除業者にシロアリ埋め込まれて1年で糸冬了

66 :既にその名前は使われています:2018/07/04(水) 22:54:51.96 ID:GI7xWo3L.net
銀行員なんて本当に専門家なのは極一部だぞ
特に20代の若造なんてど素人が大半だし、俺もそうだったわ
とりあえず会社からこれ売ってこいって言われた奴適当に復唱して説明してる気になってるだけ

67 :既にその名前は使われています:2018/07/04(水) 22:56:13.15 ID:GI7xWo3L.net
都銀はまだ各分野に専従させるから、その分野だけならそれなりに詳しい奴は多い。ゆうちょもそんな感じ。
地銀や特に信金ザコはマジでゴミ、当時信金ゴミだった俺が言うから間違いないぞw

68 :既にその名前は使われています:2018/07/05(木) 00:01:14.56 ID:BEbQUIXc.net
>>65
怖いな本当にあるのか?

69 :既にその名前は使われています:2018/07/05(木) 01:22:27.71 ID:DyiGX9r+.net
サンドウィッチマンの建築士のコントが面白いから参考にしたらええ
「外壁はレンガがいいな」
「レンガだったらオオカミに食べられなくてすみますもんね!」
「そのためじゃない」

70 :既にその名前は使われています:2018/07/05(木) 01:31:36.99 ID:MZdoDA8a.net
サンドウィッチマンのコントは見だすとキリがないぐらい名作多いから困る

どこだったか忘れたけど、明らかに基礎の頑丈さのレベルが違うとこあったなー
メーカー忘れたけど地震に強いとこだった気がする
大工だった爺さんが、基礎だけはしっかりした家にしろ、って言ってたっけか

71 :既にその名前は使われています:2018/07/05(木) 01:49:11.24 ID:n6YVxApr.net
洪水でのこったやつ?

72 :既にその名前は使われています:2018/07/05(木) 10:57:15.41 ID:GvgPmcDs.net
今は住宅価格の100%ローンとか諸経費まで借りれるオーバーローンも当たり前に
なってきてるけど、破綻する世帯も激増してるから、気を付けたほうがいいぞいいぞ

73 :既にその名前は使われています:2018/07/05(木) 14:52:47.19 ID:n6YVxApr.net
銀行もその物件取りたてりゃいいから甘いんだよね
浪費癖のある親戚が5000万フルローンしようとしてたけど周りからとめられてた

74 :既にその名前は使われています:2018/07/05(木) 14:58:14.08 ID:kPt0UEo3.net
建築で言う基礎とは地盤に直接伝達する部分のことで杭を用いないなら現代住宅でRC以外が使用されることはない
RCはJISで規格された材料を使い学会基準等に基づき耐力評価を受けるものであるから構造が同じなら差なんかない
上部構造も規格材以外を使うことは滅多にないので結局同じような標準設計に落ち着く

75 :既にその名前は使われています:2018/07/05(木) 15:15:55.66 ID:6VD6GU8z.net
返済の能力とか家族構成大事じゃない。
家族で住む場合、夫婦の場合どちらか倒れても返済できるか
もし先立たれても返済可能か、ギリギリだったり、不透明なら賃貸の方がいいかも
私は一括でいちゃった人なので、そういったことには関係ないのでしゅ。

76 :既にその名前は使われています:2018/07/05(木) 15:38:18.00 ID:uDJdoI1k.net
死んだらローンチャラやで?w
てか年収分くらい現金残してローン組めや

77 :既にその名前は使われています:2018/07/05(木) 19:28:21.75 ID:n6YVxApr.net
逸見さん・・・

78 :既にその名前は使われています:2018/07/05(木) 20:04:14.97 ID:ExbjaeXJ.net
俺は地元で就職したからジジババや親の土地余りまくってるし
土地を買うなんて選択肢は存在してない
先祖代々の土地に住めば金もいらんし親孝行で一挙両得よ

79 :既にその名前は使われています:2018/07/05(木) 20:39:13.48 ID:n6YVxApr.net
住環境も時とともに変わるんだよなあ
空き家と新築同時に増えてる

80 :既にその名前は使われています:2018/07/05(木) 22:08:59.33 ID:DyiGX9r+.net
土地にかかる税金がマジパナイので先祖代々の家とじいちゃんが立ててくれた1軒屋の2つの土地と家が重荷になって親父が困ってる
毎年かかる税金分の金を俺が支払う始末
マジで処分を検討中

81 :既にその名前は使われています:2018/07/05(木) 22:28:26.32 ID:IOaWzYbf.net
駐車場にして金取ろうぜ

82 :既にその名前は使われています:2018/07/05(木) 22:52:08.18 ID:n6YVxApr.net
>>80
自治体<いらんわ

83 :既にその名前は使われています:2018/07/05(木) 22:55:27.04 ID:bXbSqjMB.net
相続税とかでよっぽど金持ちじゃないと3代でスッカラカンになるとかならないとか…

富の分配(建て前)パナイです

84 :既にその名前は使われています:2018/07/05(木) 22:58:15.02 ID:n6YVxApr.net
政治家は除く

うちの本家も相当土地減ったわ

85 :既にその名前は使われています:2018/07/06(金) 10:39:30.84 ID:CWC1EOZ1.net
土地は持ってないが山は持ってるなぁ

86 :既にその名前は使われています:2018/07/06(金) 18:13:20.24 ID:Yfo7xpOw.net
だから生前贈与をしろと
無知は罪

87 :既にその名前は使われています:2018/07/06(金) 21:45:04.08 ID:s5dnnwsx.net
年110万円×法定相続人数だけじゃないですかー
不動産の一部だけ毎年切り売りするの面倒くさいやだー

88 :既にその名前は使われています:2018/07/07(土) 20:51:40.00 ID:3RIKZk1i.net
そうして売るはめになった土地がこれからは外人が買って移民増えて行くんだなと思うと日本はもう駄目なんじゃないかって思えてくる

89 :既にその名前は使われています:2018/07/07(土) 21:07:57.63 ID:NN7m8PRn.net
買える能力ある移民ならむしろありがたいだろ
最悪は廃墟だらけになること

90 :既にその名前は使われています:2018/07/07(土) 21:16:19.72 ID:Q/i9w0xv.net
築40年越えたマンションは、既に中国人だらけでスラム化してるようだな
油を台所に流すから、パイプが詰まって汚物が逆流しているらしい
風呂場に逆流した汚物を掬って捨てる老夫婦が、この歳になって
何やってるんだろうって泣いてる記事見たよ

91 :既にその名前は使われています:2018/07/07(土) 21:24:30.11 ID:QSN8XDtL.net
うちもひい爺さんの時代は結構土地持ってたんだよな 農地解放で1/20ぐらいになってしまった
今でもうちのオヤジ名義になってる年間5000円で貸してるような畑なら1000坪以上あるみたいだがw
将来俺の物になっても中国人に売るぐらいなら借りてくれてる農家さんに売ると思うわ

92 :既にその名前は使われています:2018/07/07(土) 21:31:40.57 ID:NN7m8PRn.net
中国嫌いなんだろうが
農地なんてぶっちゃけみんな手放したがってる代表格だぜ

93 :既にその名前は使われています:2018/07/07(土) 21:31:58.75 ID:NN7m8PRn.net
5000円で貸すんじゃ相続税にならん

94 :既にその名前は使われています:2018/07/07(土) 21:44:32.37 ID:QSN8XDtL.net
爺さんの代からそもそも農地で儲ける気なんてさらさらなかったみたいだから期待なんてしてないよ
ひい爺さんは地主で漁労長やってて船も結構持ってたけど、爺さんは戦前は台湾で戦後は東京で教員やってたからな
おやじも畑より宅地の方をどうしようか待ってる節がある 俺の番になった時に手放すかどうかってとこだと思う

95 :既にその名前は使われています:2018/07/07(土) 23:43:13.06 ID:/NlnwL9u.net
手放すいうても農地じゃなぁ
自分の代になるまえに英断させた方がいいんちゃうの
愛着なんだか金のタネなると夢見てる地主いるけど
早々うまくいかんから荒地なってんだよなぁ

96 :既にその名前は使われています:2018/07/08(日) 14:25:51.40 ID:0azTGp2Z.net
中国人って土地持てないんだよ
だから外国の土地買い漁っている
将来は国のものになるのにも関わらず

97 :既にその名前は使われています:2018/07/09(月) 22:30:12.60 ID:Ek7Fe+FB.net
1やけど住友林業に見積もって貰ったら30坪3200万
LDKぶち抜きがいいから2x4やないやつで提案してもらた
断熱、換気とかって高性能なのにするべきなんかなぁ

98 :既にその名前は使われています:2018/07/09(月) 23:48:48.84 ID:DPvsPuJW.net
高断熱にするとその名の通り熱を入れず寒さを入れずになるけど、気密性が上がるから換金システムも必要になる
金が有るなら床暖房オススメ
次元が違う

99 :既にその名前は使われています:2018/07/10(火) 12:06:28.61 ID:bNhVfsH5.net
一条工務店てどうなん?機能の割に安いけど

100 :既にその名前は使われています:2018/07/10(火) 20:09:25.86 ID:WEj4nnpI.net
ハザードマップと水源地図見て土地決めんとな

101 :既にその名前は使われています:2018/07/10(火) 23:01:01.23 ID:H3JhmNkZ.net
安いからって、低い土地に一戸建て買うと水害なんだなぁ
まじ勉強になったは今回

102 :既にその名前は使われています:2018/07/10(火) 23:52:36.32 ID:Fkpq0spd.net
崖の上や裏に山があるようなとこも日本じゃ厳しいな

103 :既にその名前は使われています:2018/07/10(火) 23:54:15.25 ID:a+v7aaC0.net
>>97
3200って建物だけで?

104 :既にその名前は使われています:2018/07/11(水) 04:53:42.06 ID:t/krKpgQ.net
建物だけだろ

105 :既にその名前は使われています:2018/07/11(水) 04:59:43.49 ID:a3TBNmWr.net
>>53
メシうまなんだが。

106 :既にその名前は使われています:2018/07/12(木) 13:06:26.49 ID:9xXLhV8d.net
>>97
ぶち抜きってエアコン効率悪そう
あと密閉性にはこだわった方がいいぞ。窓なんて飾りだ。いらんからな

107 :既にその名前は使われています:2018/07/12(木) 14:27:59.16 ID:3/YBHBqN.net
最近の家は金取るためにベタ基礎に基礎断熱だから
床上浸水なんかしたら床下水槽になるで

108 :既にその名前は使われています:2018/07/12(木) 14:41:42.74 ID:t2XV2Lt6.net
ガクトは窓のない家に住んでるとか
言ってたけど、本当かなあ

109 :既にその名前は使われています:2018/07/12(木) 16:25:26.10 ID:3/YBHBqN.net
>>108
窓がないと物置扱いになり建築基準法違反

110 :既にその名前は使われています:2018/07/12(木) 16:57:30.02 ID:6Pb1xaZO.net
自分で倉庫として建てて、
自分で住むのはいいんじゃないの?

それを住宅として売ったり貸したり出来ないだけで

111 :既にその名前は使われています:2018/07/12(木) 18:06:27.12 ID:FGz9rBgf.net
ガクトはタイだかインドネシアに住んでるんちゃう
なんか黄金のスポーツカーがリビングにあった
地下に噴水あった家は最近テレビで披露しなくなったし

112 :既にその名前は使われています:2018/07/12(木) 18:07:10.91 ID:FGz9rBgf.net
で海外だから建築法云々は関係ないとかでは?

113 :既にその名前は使われています:2018/07/12(木) 18:42:57.78 ID:5samhObW.net
そんなんいちいち信じなさんな
ブランディングやろ

114 :既にその名前は使われています:2018/07/13(金) 12:26:46.37 ID:GcMJiSxI.net
窓は泥棒の侵入経路にもなるしね
除湿と空調ちゃんとできるならないほうがいいよ
特に移民増えて犯罪率上がるこれからは

115 :既にその名前は使われています:2018/07/13(金) 12:30:29.19 ID:PiK8kw/f.net
地下シェルターに避難するも洪水で溺死

116 :既にその名前は使われています:2018/07/13(金) 12:31:40.16 ID:eCpwklSj.net
近隣住民など建てる場所を吟味する

117 :既にその名前は使われています:2018/07/13(金) 21:23:54.52 ID:dKk/xpPF.net
家そのものよりも外的要因を吟味汁

118 :既にその名前は使われています:2018/07/13(金) 21:56:41.72 ID:NlmeQjnO.net
低地×
急斜面×
老害×
キチガイ×
郊外×

考え出したらキリがねぇーな

119 :既にその名前は使われています:2018/07/15(日) 00:08:57.25 ID:2dixjyPz.net
低地は水が怖いし
山は崖崩れと害虫被害が
って考えると、山切り開いて作った新興住宅地が一番だよ

120 :既にその名前は使われています:2018/07/15(日) 00:30:47.08 ID:tnKMbDA5.net
盛土やったらダメやん

121 :既にその名前は使われています:2018/07/15(日) 00:40:36.30 ID:69XraXNv.net
>>20
断熱は重要だぞ

122 :既にその名前は使われています:2018/07/15(日) 21:19:29.79 ID:1ka0d+iJ.net
大通り沿いはやめとけよ!

123 :既にその名前は使われています:2018/07/17(火) 08:45:21.42 ID:52wJSRqE.net
光熱費で高気密高断熱化費用を回収するのは厳しい


が、快適さがダンチ
生活の向上で十分に回収できる

124 :既にその名前は使われています:2018/07/17(火) 09:00:11.11 ID:GOxiln1T.net
所有するという概念がもはや前時代のものだ
所有させて奪い所有するという大陸の悪習慣
これからは共有

125 :既にその名前は使われています:2018/07/17(火) 16:46:53.39 ID:FW65Auez.net
家建てるのは金持ちの道楽だろ、無理して家建てるのって高級車買って青空駐車するような半端さ
どんなに頑張っても20年も経てば古い家でしか無い
15年で建て替えか大幅リフォームする予定くらいじゃないと辞めといたほうがええやろ

築20年の持ち家に住んでるが後悔ばっかりやで、最近の地震でひびも入ったしなぁ

126 :既にその名前は使われています:2018/07/17(火) 17:21:51.12 ID:wZk7rvm3.net
35年ローン組んでも繰り上げで20年で完済できるやろ
てか出来ないならやめとけ

127 :既にその名前は使われています:2018/07/17(火) 17:28:29.79 ID:59hyVi57.net
マンション買えば

128 :既にその名前は使われています:2018/07/17(火) 18:33:21.92 ID:On33yHQ9.net
老人は賃貸借りられない!借りにくい!なのが現実だし
団地は民度やばいし
家買うのはそういう未来への不安に対する選択の一つ

129 :既にその名前は使われています:2018/07/17(火) 18:40:52.59 ID:LKTCA+lH.net
今は地方銀行とか借り手を探しまくってるくらいだから、
ローン申し込むと割とすんなり貸してくれるよ。

って話をちょっと前に聞きました(´・ω・`)

130 :既にその名前は使われています:2018/07/17(火) 18:52:49.57 ID:UNv8Xqbq.net
>>129
田舎の知り合いが1800万頭金なしで家を買ってた
勤続2年 年収330万程度だったのに
しかも車ローン300万とかあって
よく審査通ったなとは思った

勤続年数と車ローン的に無理だと思ったわ

131 :既にその名前は使われています:2018/07/17(火) 21:05:28.74 ID:8IAGXjxY.net
>>128
都会の方は借りやすくなってる
年寄りに貸さないと空き室率がやばい

132 :既にその名前は使われています:2018/07/17(火) 21:22:34.14 ID:2Bk/NKf4.net
>>130
だから住宅ローンはくっそ甘いんだってば
団信あるでしょ
あと15年も払えば金利によるが銀行は元取れるとか
最悪現物差し押さえ

ところでリフォームと解体新築の境目は?

133 :既にその名前は使われています:2018/07/17(火) 21:28:42.76 ID:ssAswCoJ.net
>>130
若いから妥当

134 :既にその名前は使われています:2018/07/17(火) 22:37:41.22 ID:Q+uRIgfR.net
>>133
アラフォーやで?

135 :既にその名前は使われています:2018/07/18(水) 00:55:22.22 ID:Fm3wTrLB.net
老人は身寄りが保証人になってくれる内はいいけど、身寄りがないと金があっても
保証会社が嫌がって相手してもらえなくなる。

136 :既にその名前は使われています:2018/07/18(水) 07:44:12.00 ID:Ta5V2QAO.net
3年前に家建てたけど元々インテリア好きもあったからスゲー楽しい
お金もそこそこ持ってるから最強のおもちゃを手に入れた感じ

137 :既にその名前は使われています:2018/07/18(水) 09:17:56.48 ID:elxvy3dW.net
建てるならソロで建てたいわぁ
家事の動線がーとかマンドクセ

138 :既にその名前は使われています:2018/07/18(水) 09:54:06.25 ID:fkSwPEQg.net
>>132
>ところでリフォームと解体新築の境目は?

質問の意図がいまいち不明だが基本変更する範囲が過半を超えると確認申請が必要なので改築になり、解体して建てるのも改築だから法的には同じ
防火地域とかだと何をしても本当は確認申請がいる
俗に0u申請というが守る奴はあんまりいないので、事故があると後で保険屋につつかれる

139 :既にその名前は使われています:2018/07/18(水) 10:55:06.45 ID:H7gFqape.net
住宅ローン自体は緩いんだけど
ローン申請は宅建業者通じてになるから、緩いから通るって程度だと交渉で弱い立場になるぞ
手付けなんて小額でいいけど、ローンに弱気だとほんと損
家建てるのは本当に金に余裕がある奴の道楽だよ、無理すれば食い物にされるぞ

140 :既にその名前は使われています:2018/07/18(水) 11:11:27.82 ID:iJX5/R5B.net
最近の災害見てると怖くなるよ
賃貸マンションぐらしが安定なんだろうけど、ずっとお金払っても自分のものにならないジレンマ

141 :既にその名前は使われています:2018/07/18(水) 11:20:30.45 ID:90FbfwkA.net
自分のものになんてならなくてもいいが、快適さを求めると賃貸は割高なんだよな
基本的に収益優先で安い造りの物件ばかりだし、
建築業者の利益だけじゃなくて家主の利回りまで乗せられるから
家は寝るだけって割り切ってる人はいいけど、
休日は家から出ないねみみんにとって住居は重要

142 :既にその名前は使われています:2018/07/18(水) 11:25:19.49 ID:NzAWo5TA.net
賃貸だと、隣のギシアンやイビキまで聞こえてきたからなぁ

143 :既にその名前は使われています:2018/07/18(水) 12:09:28.48 ID:iDzL0pQw.net
でもおまえ平日も家から出ないじゃん

144 :既にその名前は使われています:2018/07/18(水) 12:37:32.90 ID:SZjdSBIH.net
隣の音が聞こえるってことは自分の音も聞こえるってことだよね。
音楽やら映画やらゲームやらでかい音で楽しみたい自分には無理だな。
ヘッドフォンとかノーセンキュー

145 :既にその名前は使われています:2018/07/18(水) 12:49:45.51 ID:ZVoPt1BO.net
おかん曰わく
一括で買えないなら家は買わない方がいい
そんなおかんはバブル時代に株で儲けて一括で家を2回購入してる
維持費や売却の安さを見るとローンしてまで買うものじゃないってさ

146 :既にその名前は使われています:2018/07/18(水) 13:10:05.89 ID:NzAWo5TA.net
それ、バブル時代の金利の感覚じゃwww

金銭面でいうなら
今は、家賃払う金があれば、ローン組んだ方が物件残る分マシって感じ?

まぁ、賃貸と違って気軽に引っ越せないというデメリットはあるけど

147 :既にその名前は使われています:2018/07/18(水) 13:11:52.09 ID:90FbfwkA.net
金利全然違うからな
今じゃ住宅ローンで払う金利より減税の方が多いっていうw

148 :既にその名前は使われています:2018/07/18(水) 13:43:02.90 ID:jTDKXJbH.net
バブルの金利とか20%↑とかだぞwww
ちなみに今は変動で0.5%とかこれよりもっと低いとこもある
おかん(笑)の時代をドヤられても…^^;

149 :既にその名前は使われています:2018/07/18(水) 14:01:42.64 ID:yW1Y1j5t.net
おかんの褌で相撲とるねみみんw

150 :既にその名前は使われています:2018/07/18(水) 15:03:50.61 ID:ds8/wU1c.net
控除でかいな

151 :既にその名前は使われています:2018/07/18(水) 15:12:50.11 ID:elxvy3dW.net
結婚してガキ作らないなら賃貸でええぞ
賃貸だとガキが小学校に上がった頃から
「うちは貧乏なんだな」と劣等感をもちはじめる

152 :既にその名前は使われています:2018/07/18(水) 18:17:33.96 ID:S+ZQCKh/.net
従兄弟が賃貸なんやが子供の連れてきた友達(一年生)に「やっぱりまんしょんってせまいね」って言われてブチキレてたw

153 :既にその名前は使われています:2018/07/19(木) 12:36:48.65 ID:4UgEK5W6.net
先月、中古のマンション契約して今月からリフォームしてる。
嫁と2人の時は2DKのアパートでよくても、子供生まれるとそうもいかないw

ファミリータイプのマンションになると、途端に家賃が上がるよなw

154 :既にその名前は使われています:2018/07/19(木) 12:48:26.72 ID:JRGEwl2c.net
不動産取得税が忘れたころにやってくる
いやらしい・・・

155 :既にその名前は使われています:2018/07/19(木) 19:15:10.47 ID:MnZZmiFJ.net
うちの近隣マンション相場、5年前は2000万で買えた物件が今じゃ2600万
金はあるのに、損した気分で買えない・・・。
早く不況にならんかな

156 :既にその名前は使われています:2018/07/19(木) 21:57:41.46 ID:0ouZWs3O.net
>>155
わかるわ
俺も全く同じ境遇。大阪市内だけど、5年前から500くらいあがってるよな
買う気しないけど年間100万の家賃を5年払い続けてるしモニョる

最近天変地異すごいし南海トラフ来そうだし買うのこえーよ

157 :既にその名前は使われています:2018/07/19(木) 22:05:33.57 ID:MnZZmiFJ.net
>>156
そうそう、トラフの件もあるよね。
トラフ前は怖くて買えない。
で、トラフ来たら来たで、その後は建設特需で
資材と人件費上がって余計買えなくなるって言う・・・。

でも個人的には、トラフはあと100年先かなと思ってる。
過去のトラフ周期見たら、なんかテレビの煽りと違うし。

158 :既にその名前は使われています:2018/07/19(木) 23:15:43.69 ID:BgkAjp5F.net
そのころまでには3Dプリンタで立てられそう

159 :既にその名前は使われています:2018/07/20(金) 11:23:47.87 ID:fRk0DgZI.net
うちの近所も2年くらい前は3000万台のが一番売れてたのに最近は4000万だな

160 :既にその名前は使われています:2018/07/20(金) 22:26:12.88 ID:LUDteyd4.net
嫁と2人暮らしで2LDKに住んでるけど、となりにいかにも
ヤンキー世帯ですみたいな5人家族が引っ越してきたわ
新築で家賃7万に礼金20万という結構割高な物件なのに
子供3人もいる家族がわざわざ手狭な新築に引っ越してきた理由がわからん
案の定子供が暴れまわってヤンキー言葉で口汚く子供を煽る母親という地獄絵図が展開されている

161 :既にその名前は使われています:2018/07/20(金) 23:45:36.04 ID:R7KzuSX6.net
うるせー馬鹿!って乗り込んで逆にボコられれば?

162 :既にその名前は使われています:2018/07/21(土) 00:00:59.20 ID:N+D+/k4o.net
>>69
マイネーム イズ ・・・プッwwwwwwwwwww

163 :既にその名前は使われています:2018/07/21(土) 00:04:42.54 ID:NBFmna3f.net
そういうやつほどうるさいのに他人の音にはうるさいんだよね

164 :既にその名前は使われています:2018/07/21(土) 00:11:26.24 ID:H81gXDsY.net
一戸建て検討ねみみんて
仕事や年収どんなもんなん?
わい年収450万
月残業60時間の内勤なんやが
残業なかったらマイナス90万くらいか…

165 :既にその名前は使われています:2018/07/21(土) 00:12:14.93 ID:H81gXDsY.net
残業まみれじゃないとローン返せる気がしない
でも残業つらい!つらすぎる

166 :既にその名前は使われています:2018/07/21(土) 09:53:54.07 ID:1LXCFkie.net
家建てたら転勤お願いしたらええやん
手当てんこ盛りで返済余裕ゾ
うちのパッパは中国行ってたよ

167 :既にその名前は使われています:2018/07/21(土) 09:59:27.82 ID:R97FZeXw.net
中華とかマジ無理

168 :既にその名前は使われています:2018/07/21(土) 19:20:54.20 ID:WlbWA6sM.net
10万都市の田舎在住やけど土地、注文住宅、諸費用合わせて2300万で建てれた俺は運が良かったのか

169 :既にその名前は使われています:2018/07/21(土) 19:38:52.35 ID:nttjXVMR.net
注文で2300万てうわもんだけだよな?

170 :既にその名前は使われています:2018/07/21(土) 19:49:51.93 ID:/8oTVzR+.net
家建てて2日後に流されたわ

171 :既にその名前は使われています:2018/07/21(土) 19:52:26.17 ID:jsbXlp5u.net
つまんね

172 :既にその名前は使われています:2018/07/21(土) 19:58:02.53 ID:WlbWA6sM.net
>>169
ちょっと何言ってるかわからないですね

173 :既にその名前は使われています:2018/07/21(土) 20:03:15.57 ID:wCghYJja.net
土地と家合わせて2300万ってショボそうだな

174 :既にその名前は使われています:2018/07/21(土) 20:18:17.47 ID:WlbWA6sM.net
別に豪華な家ではないけどこんな日常が繰り広げられてる
https://i.imgur.com/XEKo6xN.jpg

175 :既にその名前は使われています:2018/07/21(土) 22:39:49.77 ID:yPkAwmMb.net
可愛いなぁ、猫飼いたい
ペットを思う存分飼えるのは、
一戸建てならではの贅沢だよね

176 :既にその名前は使われています:2018/07/21(土) 22:52:28.25 ID:KKgVWBpY.net
あと趣味な
DIY、釣り、サーフィンあたりも一戸建てならでは
賃貸でもできなくはないが、一戸建てのほうが確実に充実する

177 :既にその名前は使われています:2018/07/21(土) 23:03:27.06 ID:k8bEZIZx.net
子供のいる家庭ならなおさら
新築がムリなら中古でもええんやで

178 :既にその名前は使われています:2018/07/21(土) 23:04:11.11 ID:3XVqgQJc.net
ど田舎って坪単価すごい下がるしな
駅前かどうかでも全然違う。
俺の住んでるところ不便すぎるからか100坪でも1000万切ってるわ

179 :既にその名前は使われています:2018/07/21(土) 23:05:55.73 ID:WlbWA6sM.net
うちの猫は完全家猫だから外には出してない

ちなみにこんな関係性らしい
https://i.imgur.com/1JkbnUn.jpg
おい、おまえもはやくでてくるにゃー 的な?

話が脱線しちゃたけど猫も犬も気兼ねなく飼えるのも持ち家の特権だぬ

180 :既にその名前は使われています:2018/07/21(土) 23:12:44.27 ID:qbKgHRaB.net
田舎だと年収300万で3000万ローン組むのはゴロゴロいるから気にせず買え。
奥さんがパート以上なら何も問題なくローン通る。
頭金はもちろん0の35年ローンだ。

181 :既にその名前は使われています:2018/07/22(日) 00:40:03.82 ID:6nYoXDfQ.net
最近では、むしろ猫を飼うためには、
家を買わないといけないとすら、
思うようになって来た。
子供の頃はわからなかったけど、
なんて金がかかる生物なんだ・・・。

182 :既にその名前は使われています:2018/07/22(日) 07:44:52.84 ID:TKVlGf3X.net
金利0.5%だと2500万借りて35年+ボーナス払い無しでも利子月1万いかない
もし35年間金利このままだとしたら借入金+約300万w
めっちゃ安すぎw

183 :既にその名前は使われています:2018/07/22(日) 07:45:55.57 ID:TKVlGf3X.net
ごめ
計算したら利子月1万ちょいだったわ

184 :既にその名前は使われています:2018/07/22(日) 07:58:07.08 ID:y3C87OV9.net
0.5%で35年借りられる銀行教えてくれ

185 :既にその名前は使われています:2018/07/22(日) 08:19:13.08 ID:Ajmu6Gkx.net
担保有りかなしかでも審査の通り易さは違う
田舎がそれで審査通るのは実家の両親の土地建物担保にして保証人になって貰ってるからでは
普通のリーマンがただ行っただけでは審査通らないと思う

186 :既にその名前は使われています:2018/07/22(日) 09:30:10.77 ID:A1t+sLiZ.net
億単位の資産持ってねぇと保証人になんてなれねぇよw

187 :既にその名前は使われています:2018/07/22(日) 09:57:39.06 ID:5ch2FPMc.net
わい1000万(頭金1500万)融資うけたけど保証人とか要らなかったような…?

あれ?

188 :既にその名前は使われています:2018/07/22(日) 09:59:32.87 ID:A1t+sLiZ.net
保証会社

189 :既にその名前は使われています:2018/07/22(日) 10:06:15.87 ID:08mwNRqH.net
水害、災害みてると、土地選定は慎重になってしまうな

岩塩

190 :既にその名前は使われています:2018/07/22(日) 10:14:55.76 ID:eGI3u+tV.net
今、マンションが過去最高に高騰してる時期に家買うとかアホとしかいいようがない

191 :既にその名前は使われています:2018/07/22(日) 11:14:06.20 ID:6nYoXDfQ.net
復興需要とか一段落したのかな?
最近の地方では職人が戻って来て、
新築の土地付き木造戸建てが2,500万〜3,500万
くらいで売りに出てるよ。
オリンピックでのインフラ整備ってこれから?

192 :既にその名前は使われています:2018/07/22(日) 14:07:33.52 ID:A1t+sLiZ.net
消費税10%になるまで上がり続けるだろうな

193 :既にその名前は使われています:2018/07/22(日) 15:38:49.43 ID:xyAAkaTu.net
ここ2.3年が安すぎただけ
東京オリンピックもあるしこれから下がる事はないと思う
買おうとしてるやつは思いきって買っとけ

194 :既にその名前は使われています:2018/07/22(日) 17:22:00.87 ID:d5hLJ6pu.net
>>193
オリンピック需要終わった後はどうなるのっと
てか、オリンピックってそんな
全国から集めるほど工事するの?

195 :既にその名前は使われています:2018/07/22(日) 19:27:45.33 ID:x/jIntFW.net
せやで
大型の建築現場は人種のるつぼ
震災復興も全国規模だし

196 :既にその名前は使われています:2018/07/22(日) 19:29:06.15 ID:QQVJa4Ni.net
そのうち移民大工Bみたいなのを人手にした
ゴミ住宅をつかまされかねないのが
今の日本の労働人口不足問題

197 :既にその名前は使われています:2018/07/22(日) 22:24:08.49 ID:RHWoXvuC.net
5次受け6次受けとかいう地獄絵図が展開されるんだろうなw

198 :既にその名前は使われています:2018/07/22(日) 22:30:56.41 ID:uPc9tcaU.net
マンション買いたいけど今買うと死に掛けになったあたりで解体しますとかなりそうでな
45くらいで新築マンションを買いたい。そのころにはオリンピック終わって値段も落ち着いてるかな

199 :既にその名前は使われています:2018/07/22(日) 23:11:12.77 ID:gv4z0Rxg.net
オリンピック後は悲惨な値崩れしそうではあるな。
今買うのは危険。そもそもあと2年なんだから素直に待つのが得策。

200 :既にその名前は使われています:2018/07/22(日) 23:53:05.49 ID:sAcxXFnV.net
建築業界は20年以上前からまともな奴は目指さない業界で
辛うじて残ってるまともな奴らはもう老人しかいないてどんどん引退してる
まだそいつらが稼げるからと働いてるうちに買わないと
ゴミの中からまだ我慢できるゴミを探す羽目になるぞ

201 :既にその名前は使われています:2018/07/23(月) 00:44:17.55 ID:pIgjpo3j.net
技術の進歩もあるやん、いまより高性能な建築材でたり工場製造で500万とかになる可能性だってあるんでしょ

202 :既にその名前は使われています:2018/07/23(月) 01:08:45.81 ID:t5RdsnuX.net
3000万の30年、年利1%として、
年間30万の利子+元本100万で年130万、月10万ちょい。+固定資産税が多分15万くらいだから、
ざっと月11万。
最終的に31×15で465、3465万返すことになる。
0.5%なら、3232万な。
元本と共にもちろん下がっては行くけど、それでもあんま変わらん。

家買った奴あるあるだけど、年利何%で毎月いくら払ってるかわかってない奴多いから
自信ないなら賃貸にしとけ。

203 :既にその名前は使われています:2018/07/23(月) 07:02:01.60 ID:3+Rt8bl2.net
>>201
高性能資材でる反面
現場の技術力低下や人手減少
外人労働者への依存
QCが行き届かない施工管理

更に忍び寄る消費税10%の未来

好きに汁

204 :既にその名前は使われています:2018/07/23(月) 08:04:45.93 ID:ilFpVVBT.net
オリンピック後、待ってたやつらが
一斉に買いはじめて、逆に高騰したら笑うな

205 :既にその名前は使われています:2018/07/23(月) 08:30:55.87 ID:29FR76sD.net
>>204
実際戸建の建築費用は安くならんと思う
個人住宅作ってるような連中はオリンピック関係ないやろ
影響受けるとしたら都心の土地とかマンションくらいじゃないの

206 :既にその名前は使われています:2018/07/23(月) 09:18:30.13 ID:DatbwsSo.net
良いものは高いという基本法則を忘れると損をする
それにいきなり世界を変える高性能素材なんてものはないし儲からなければ普及しない
アセチル化木材なんか100年以上前に発明されたのに未だ少量をどうでもいい用途にしか使えない

207 :既にその名前は使われています:2018/07/23(月) 17:42:50.54 ID:N3uodXFy.net
結局買わない言い訳して先送り→あの時買っとけば…なんだよね
ローン組めば節約するし
しなきゃそれなりに懐が緩む
さっさとローン組んで節約モードに切り替えてせっせと前倒し払いするのが賢い

大災害危惧して買わない奴は一生買わなくていい

208 :既にその名前は使われています:2018/07/23(月) 18:29:10.71 ID:sKvgFWS/.net
飯食って風呂入って寝るだけの生活を送るなら賃貸でいいけど、何か大きな趣味があるなら絶対一戸建てやな

209 :既にその名前は使われています:2018/07/23(月) 20:33:59.96 ID:TzeG4nmt.net
0.5%の利子って固定でいけるの?
変動の最安値の利子だって思ってるけど

210 :既にその名前は使われています:2018/07/23(月) 22:39:56.87 ID:XX4MxDug.net
固定だと1%前後だね
変動は上がる上がる詐欺が10年位続いてるな

211 :既にその名前は使われています:2018/07/23(月) 23:55:15.84 ID:na1x49gd.net
変動にしても、想定より上がったら借り換えちゃえば良いよね?

212 :既にその名前は使われています:2018/07/24(火) 07:27:08.83 ID:9/g+FMdG.net
借り換えは手数料そこそこするから金利かなり下がらないと損することもあるぞ

213 :既にその名前は使われています:2018/07/24(火) 08:30:54.69 ID:p8DjcY5d.net
俺が借りた時は固定で当初10年0.6だった
一番タイミング良かったら0.3くらいかな?
最大瞬間風速だったぽいけど

214 :既にその名前は使われています:2018/07/24(火) 09:19:05.47 ID:AYKIp5Kr.net
>>211
借り換えというのは自身の優遇金利が相場に比べて高いなったときに意味があるのであって、今これだけ優遇金利が低い時代に対して、将来さらに低い時代がくるとは思えん

215 :既にその名前は使われています:2018/07/24(火) 09:30:07.37 ID:9emW5Vwh.net
>>214
と言われ続けて下がる一方だけどな

216 :既にその名前は使われています:2018/07/24(火) 09:46:06.29 ID:p8DjcY5d.net
>>215
ゼロ金利マイナス金利への移行があったからね
これ以上のマイナス金利は銀行が耐えられないから今が下限

総レス数 216
46 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★