2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

しじん

1 :既にその名前は使われています:2018/07/07(土) 20:25:37.32 ID:Ez2xGGvM.net
ここか

125 :既にその名前は使われています:2018/07/07(土) 20:30:46.34 ID:jLuvihxg.net
道路濡れて揺れたのか知らんけど車がハンドル誤ってガードに激突してる・・・
救急車来てるしなんか非日常が目の前にあって怖いわ

126 :既にその名前は使われています:2018/07/07(土) 20:30:55.08 ID:qU6t60ZC.net
千葉毎日のように揺れてたもんなぁ

127 :既にその名前は使われています:2018/07/07(土) 20:30:55.59 ID:xxzjCmoz.net
なんか踏んだり蹴ったりだなあ

128 :既にその名前は使われています:2018/07/07(土) 20:31:07.58 ID:0YDU7Acz.net
アクアラインちょっと伸びた

129 :既にその名前は使われています:2018/07/07(土) 20:31:07.92 ID:jmtoZyRP.net
気象庁の中の人が過労で倒れそう

130 :既にその名前は使われています:2018/07/07(土) 20:31:12.85 ID:DFRgMTaw.net
      _,,,
      _/::o・ァ   
    ∈ミ;;;ノ,ノ      ちゅんちゅんちゅぱぱぱ
     (´・ω・`)   
   |≡(∪_∪≡|     
   `T ̄∪∪ ̄T    

131 :既にその名前は使われています:2018/07/07(土) 20:31:25.63 ID:N2gr+V9M.net
4かよビビらせやがって

132 :既にその名前は使われています:2018/07/07(土) 20:31:33.24 ID:2WaJyuKL.net
震源千葉じゃ水戸ワームの勇姿が見れないか

133 :既にその名前は使われています:2018/07/07(土) 20:31:33.27 ID:c99tVERv.net
台風こない、大雨こない、雪あまり降らない、大地震たぶんしばらくこない
トウホグの太平洋側が最強な気がしてきた

134 :既にその名前は使われています:2018/07/07(土) 20:31:37.39 ID:RQGwg1pM.net
ん?揺れた?って思って来たらやはり揺れてたかw@神戸

135 :既にその名前は使われています:2018/07/07(土) 20:32:02.74 ID:qiGyfDaW.net
震源海で一番揺れたのがその街なのか
なんか不思議

136 :既にその名前は使われています:2018/07/07(土) 20:32:05.42 ID:ETZeaWRm.net
ピロンピロンは心臓に悪い
今後数日間はアレだな

137 :既にその名前は使われています:2018/07/07(土) 20:32:07.04 ID:4tSWDvj1.net
NHKさん免震構造の建物での感想言われてもあんまり参考にならんぞ

138 :既にその名前は使われています:2018/07/07(土) 20:32:20.58 ID:uwDsPM7j.net
>>61
マグニチュードは1上がるだけでエネルギー量が数十倍になる。
ので、大体マグニチュード15で地球は真っ二つになります。

というのを、昔読んだ記憶があるわw
確かウルトラ怪獣でマグニチュード20の地震を起こすとかどうとかの
話だったような(´・ω・`)

139 :既にその名前は使われています:2018/07/07(土) 20:32:26.99 ID:N8X/xhYe.net
千葉国民だが久し振りに警報鳴ったんであせったぜ・・・

140 :既にその名前は使われています:2018/07/07(土) 20:32:27.10 ID:QPG4fN8P.net
投稿日: 2018年7月3日か

http://eprc.or.jp/info/20180702
一般社団法人地震予兆研究センター:2018年7月2日配信レポート
投稿日: 2018年7月3日 投稿者: EPRC

上記は、直近1ヶ月間の地殻変動方向/地殻変動値を示したものです。
(比較起点2018年6月1日:比較対象2018年6月30日)
右上に掲載した図は、過去1年間の地殻変動方向と値を示したものです。
右図のように通常茨城県は南西方向に動き、房総半島以西では年間2〜3cm程度西進しています。
しかしながら、直近1ヶ月間は通常とは異なる南東方向(相模トラフ方向)に、わずか1ヶ月で「千葉大原」は4.3cm変動しています。このように房総半島では大きく南進していることが
観測データで明らかになっており、この通常とは異なる地殻変動(太平洋プレートの沈降による)によって、現在も1日に10回を超える地震が毎日観測されています。
そのようなことから、房総半島では今後M6クラスの地震発生への注意が必要です。

141 :既にその名前は使われています:2018/07/07(土) 20:32:31.91 ID:hiWl8Esg.net
M6でも深いとたいして揺れないな

142 :既にその名前は使われています:2018/07/07(土) 20:32:32.19 ID:JvqMi9hj.net
天災連発だね
そんなに七夕が憎いのか

143 :既にその名前は使われています:2018/07/07(土) 20:32:38.76 ID:DFRgMTaw.net
バンバンバンバン バンバン
バンバンバンバンバン バン
(∩`・ω・)バンバンバンバン
/ ミつ/ ̄ ̄\
  ../´・ω・`  \富士山

144 :既にその名前は使われています:2018/07/07(土) 20:32:46.31 ID:2rIsIuBw.net
神奈川のナース捕まったのに災難だな

145 :既にその名前は使われています:2018/07/07(土) 20:32:49.81 ID:jLuvihxg.net
尊師の怨念だったら山梨側が天変地異になるよな

146 :既にその名前は使われています:2018/07/07(土) 20:32:52.52 ID:cDdKoTum.net
4の揺れじゃねえよwww
電線が切れそうなくらい揺れてたぞ

147 :既にその名前は使われています:2018/07/07(土) 20:33:01.65 ID:nf8/gTTx.net
関東でよかったな
これでまた岡山とかやったら
しんでまうで

148 :既にその名前は使われています:2018/07/07(土) 20:34:13.47 ID:eMtidhK/.net
鶴見で結構揺れたけど、店内の客誰も騒がず冷静ワロタ
まぁ自分も、おー結構揺れとるなーとそのままマンガサンプル読んでたけどな

149 :既にその名前は使われています:2018/07/07(土) 20:34:24.05 ID:TtFgRBhc.net
スロースリップが本気だした(;´Д⊂)

150 :既にその名前は使われています:2018/07/07(土) 20:34:31.21 ID:tcmgUnvs.net
>>146
地盤が弱いとこだと強く揺れるで

151 :既にその名前は使われています:2018/07/07(土) 20:34:38.37 ID:IP1s1W9T.net
>>145
あいつにんな力はない
せいぜい収穫前のメロンがひとつ消えるくらい

152 :既にその名前は使われています:2018/07/07(土) 20:34:51.18 ID:jC7aLAiw.net
雨でガバガバの岡山にクエイクきたらどうなるのっと

153 :既にその名前は使われています:2018/07/07(土) 20:35:17.48 ID:8UhiQUVJ.net
天が日本を頃しに来てんね

154 :既にその名前は使われています:2018/07/07(土) 20:35:40.52 ID:CLmSkkik.net
>>148
当たり前だろ震度4でビビってられるかよ

155 :既にその名前は使われています:2018/07/07(土) 20:35:46.36 ID:caiWm1/z.net
でけぇと思ったら震度3だった…
耐性無くなってきてるな

156 :既にその名前は使われています:2018/07/07(土) 20:36:14.81 ID:TJxZUfgz.net
そろそろ元号変えたほうがいいんじゃないか

157 :既にその名前は使われています:2018/07/07(土) 20:37:04.64 ID:u+g4GgYn.net
ガラケーも鳴ってて草

158 :既にその名前は使われています:2018/07/07(土) 20:37:20.61 ID:95Bj4fbq.net
東京震度3ぐらいか

159 :既にその名前は使われています:2018/07/07(土) 20:37:46.74 ID:R2R+0btn.net
いつかは知らんが千葉も何くなるんだろうな

160 :既にその名前は使われています:2018/07/07(土) 20:37:51.96 ID:2rIsIuBw.net
まさかの恐怖の大王降臨か

161 :既にその名前は使われています:2018/07/07(土) 20:37:51.99 ID:qN4AMy5O.net
地震は起きる
予知はできないけれど来る

162 :既にその名前は使われています:2018/07/07(土) 20:38:04.37 ID:v3Pl76+9.net
スマホの音の方にびびったわ

163 :既にその名前は使われています:2018/07/07(土) 20:38:33.54 ID:jLuvihxg.net
東西で揺れてるって全画面攻撃は流石にシャントットクラスか

164 :既にその名前は使われています:2018/07/07(土) 20:38:53.78 ID:PJDsBOq3.net
地震、雷(豪雨)ときたら次は…

165 :既にその名前は使われています:2018/07/07(土) 20:38:56.25 ID:NN7m8PRn.net
>>117
サイタマンだけど天気予報でうちの周りを雨雲が避けてて笑う

166 :既にその名前は使われています:2018/07/07(土) 20:39:00.25 ID:1U/97hDu.net
天と地の二面作戦が続きますね
次は海底か宇宙かな。隕石の落下に気を付けてね!

167 :既にその名前は使われています:2018/07/07(土) 20:39:19.70 ID:i+hs6hOM.net
>>156
まだ早い

168 :既にその名前は使われています:2018/07/07(土) 20:40:24.34 ID:tcmgUnvs.net
>>164
火事、オヤジ

169 :既にその名前は使われています:2018/07/07(土) 20:42:12.17 ID:44kVmCAB.net
東方沖はいつ来ても良いように覚悟しとかんとな

170 :既にその名前は使われています:2018/07/07(土) 20:43:14.22 ID:PJDsBOq3.net
そういや火事(というか爆発)もあったな
みんな親父には気を付けろよ

171 :既にその名前は使われています:2018/07/07(土) 20:43:14.47 ID:rMsNvdXB.net
揺れて揺れて

172 :既にその名前は使われています:2018/07/07(土) 20:43:53.49 ID:qdIvrr/+.net
>>164
富士山<呼んだ?

173 :既にその名前は使われています:2018/07/07(土) 20:43:58.57 ID:DbwBdxwe.net
なにこのNHKのひとw

174 :既にその名前は使われています:2018/07/07(土) 20:44:00.08 ID:qiGyfDaW.net
私服ぼっちwww

175 :既にその名前は使われています:2018/07/07(土) 20:44:00.29 ID:QPG4fN8P.net
NHKの千葉の人、なんだか哀しい…

176 :既にその名前は使われています:2018/07/07(土) 20:44:01.35 ID:4tSWDvj1.net
ディレクターが出てきてて笑う

177 :既にその名前は使われています:2018/07/07(土) 20:44:03.17 ID:HPXPjOyJ.net
NHKずいぶんラフな格好だなw

178 :既にその名前は使われています:2018/07/07(土) 20:44:08.24 ID:Dq10GTZn.net
NHKのディレクターなんかわらう

179 :既にその名前は使われています:2018/07/07(土) 20:44:14.00 ID:TtFgRBhc.net
NHK千葉の人Tシャツじゃねーか

180 :既にその名前は使われています:2018/07/07(土) 20:44:21.71 ID:3Ut9H2dG.net
麻原大尊師はその恩力にて幽閉後も日本を御守りになっておられた。
しかしその力を恐れた愚かな政府の手により暗殺された。
大尊師のお力無き今、日本は未曾有の天変地異に襲われている。
もう大尊師はおられない。我々愚民はただ大尊師に祈りを捧げるしかない。

181 :既にその名前は使われています:2018/07/07(土) 20:44:22.41 ID:Qxyogstd.net
>>171
いま心が

182 :既にその名前は使われています:2018/07/07(土) 20:45:12.15 ID:QPG4fN8P.net
遮られるように終了させられて更に悲しい…

183 :既にその名前は使われています:2018/07/07(土) 20:45:14.79 ID:rMsNvdXB.net
>>181
何も信じられないまま

184 :既にその名前は使われています:2018/07/07(土) 20:45:15.15 ID:qiGyfDaW.net
まーた素人に電話してる
NHK馬鹿じゃねーのw

185 :既にその名前は使われています:2018/07/07(土) 20:45:55.55 ID:qU6t60ZC.net
おばちゃんウキウキでしゃべってるのが笑う

186 :既にその名前は使われています:2018/07/07(土) 20:46:30.33 ID:3Ut9H2dG.net
転職サイトに登録してるが大阪にいるのに岡山やら東京からばかりスカウトが来る
東京は人が足りんのだろうと思ってたが

俺は生まれつき不幸だが行けばえらいことになってたな

東京は地震で滅びてしまえ!

187 :既にその名前は使われています:2018/07/07(土) 20:46:39.01 ID:qiGyfDaW.net
Tシャツの兄ちゃんもう一度出せよw
1人で寂しいだろう

188 :既にその名前は使われています:2018/07/07(土) 20:47:09.51 ID:/xxlflYB.net
電話ってランダムにかけてるんかね

189 :既にその名前は使われています:2018/07/07(土) 20:47:21.13 ID:3Ut9H2dG.net
大阪が地震にあった時東京モンは笑ったんだ!
地震で死ね!死ねばいい!

190 :既にその名前は使われています:2018/07/07(土) 20:47:36.73 ID:Ez2xGGvM.net
大した地震じゃなかったのにずいぶん引っ張るなw

191 :既にその名前は使われています:2018/07/07(土) 20:47:49.12 ID:V1xT9tgr.net
>>186
今(物理的に)アツい岡山に行け

192 :既にその名前は使われています:2018/07/07(土) 20:47:51.33 ID:wwpKgIfZ.net
名前読めんwww
https://i.imgur.com/brZUGoM.jpg

193 :既にその名前は使われています:2018/07/07(土) 20:49:22.32 ID:qBc3tWM5.net
みんな雨の話ばかりで寂しいから揺れちゃった///

194 :既にその名前は使われています:2018/07/07(土) 20:49:26.73 ID:LtlNaqcj.net
五十嵐フフフフーン

195 :既にその名前は使われています:2018/07/07(土) 20:49:49.27 ID:UZqsh/mI.net
内山さんってどうやって選ばれたんだ

196 :既にその名前は使われています:2018/07/07(土) 20:49:53.52 ID:x5WA7MDe.net
このディレクター何て読むんだ?

197 :既にその名前は使われています:2018/07/07(土) 20:49:58.31 ID:bVAyYg23.net
今回の震源あたりって地味に久々な感じ?

198 :既にその名前は使われています:2018/07/07(土) 20:50:02.06 ID:/xxlflYB.net
テツヤか?w

199 :既にその名前は使われています:2018/07/07(土) 20:50:09.56 ID:stKI/6ID.net
NHKの電話が混み合うだろうに電話をかけるスタイル…

200 :既にその名前は使われています:2018/07/07(土) 20:50:22.69 ID:eMtidhK/.net
>>192
色々すげーなw

201 :既にその名前は使われています:2018/07/07(土) 20:50:56.55 ID:c6DtC4qf.net
ライガーとかの当て字なのではw

202 :既にその名前は使われています:2018/07/07(土) 20:50:57.61 ID:jHvhMjY6.net
仕事終わる所でエレベーターを丁度降りる瞬間に来た
降りたらエレベーターが開いたままで電気消えたから数秒差で危なかった

203 :既にその名前は使われています:2018/07/07(土) 20:51:02.46 ID:2WaJyuKL.net
被害無しなら大雨の情報に戻れよ犬HK
警報の表示まで消えてるじゃねーか

204 :既にその名前は使われています:2018/07/07(土) 20:51:02.77 ID:Qxyogstd.net
鉄の旧字だってことだけはわかった<鐵

205 :既にその名前は使われています:2018/07/07(土) 20:51:44.38 ID:iDdFuL9o.net
>>192
…どらごん?

206 :既にその名前は使われています:2018/07/07(土) 20:51:45.48 ID:qBc3tWM5.net
>>192
読めねえよw

207 :既にその名前は使われています:2018/07/07(土) 20:52:07.79 ID:ApKeAOFc.net
Tシャツの人ディレクターやぞ
現場中継もカメラマンの人だし、アナウンサーやリポーターの手配
間に合わないほどの緊急性が伝わってきて好感が持てますね

208 :既にその名前は使われています:2018/07/07(土) 20:52:30.04 ID:FaD5S6Tb.net
買い物してたらアラームで焦ったわ
西日本方面が揺れなくてまだよかったな

209 :既にその名前は使われています:2018/07/07(土) 20:52:52.24 ID:AkLk9gUY.net
まぁいずれ地球も滅ぶしな
宇宙もいずれな
グーゴル年後かわからんけど

210 :既にその名前は使われています:2018/07/07(土) 20:53:34.82 ID:jHvhMjY6.net
>>192
鉄の旧字のはずだからてつまさじゃないかな

211 :既にその名前は使われています:2018/07/07(土) 20:53:37.85 ID:/xxlflYB.net
http://karaage.ne.jp/map/?md=2&us=bFjopB

おったはw

212 :既にその名前は使われています:2018/07/07(土) 20:54:51.15 ID:wwpKgIfZ.net
>>211
カラアゲニスト草
てつやって読むのか(てっさいがかと思った)

213 :既にその名前は使われています:2018/07/07(土) 20:54:57.11 ID:D0NdV0Qf.net
5弱くらいでガタガタ騒ぐなと

214 :既にその名前は使われています:2018/07/07(土) 20:55:27.76 ID:tcmgUnvs.net
6入ってからが本番

215 :既にその名前は使われています:2018/07/07(土) 20:55:35.76 ID:qBc3tWM5.net
>>211
カラアゲニストってなんだよw

216 :既にその名前は使われています:2018/07/07(土) 20:55:39.79 ID:2cXrG7yz.net
>>192
確かに唐揚げ食ってそうな見た目してる

217 :既にその名前は使われています:2018/07/07(土) 20:55:48.56 ID:ApKeAOFc.net
てっさいが?

218 :既にその名前は使われています:2018/07/07(土) 20:55:51.94 ID:jHvhMjY6.net
>>211
てつやかあ
つか何だよから揚げ二ストて

219 :既にその名前は使われています:2018/07/07(土) 20:55:53.16 ID:liHrSz/D.net
千葉だとトンキンビビってるー

220 :既にその名前は使われています:2018/07/07(土) 20:56:30.43 ID:stKI/6ID.net
これから寝るんだから、さっきのが前震とか止めろよ、絶対止めろよ!

221 :既にその名前は使われています:2018/07/07(土) 20:56:40.57 ID:i+hs6hOM.net
>>192
これじわじわ来るなw

222 :既にその名前は使われています:2018/07/07(土) 20:56:59.80 ID:V8LQi9q8.net
たしかに5と6で明確な差はあるな
まあ弱ってる西の方じゃなくてよかった・・・のかな
まだわからんけど

223 :既にその名前は使われています:2018/07/07(土) 20:57:11.23 ID:VoI38Cqw.net
地震より警報音が怖いはw

224 :既にその名前は使われています:2018/07/07(土) 20:57:11.86 ID:ApKeAOFc.net
>>212
ガイシュツだったw

総レス数 1001
148 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200