2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

しじん

1 :既にその名前は使われています:2018/07/07(土) 20:25:37.32 ID:Ez2xGGvM.net
ここか

633 :既にその名前は使われています:2018/07/12(木) 02:51:26.98 ID:KIav2dqX.net
>>632
すまん勘違いした、ズル林だったw
くま辛メニュー制覇してくる

634 :既にその名前は使われています:2018/07/12(木) 17:35:31.19 ID:siuViUeE.net
とうとう判明した死者の数200名になったか

635 :既にその名前は使われています:2018/07/12(木) 17:40:36.31 ID:MQR2t5WE.net
揺れたぞ

636 :既にその名前は使われています:2018/07/12(木) 17:40:44.85 ID:ur8rZHIs.net
〜(´・ω・`)〜

637 :既にその名前は使われています:2018/07/12(木) 17:43:13.20 ID:Vh7q/etM.net
宮城県民生きとるか〜

638 :既にその名前は使われています:2018/07/12(木) 17:47:49.11 ID:uPq7/FrI.net
テレ朝の現地取材スタッフドキュメントかなり凄いな・・・

639 :既にその名前は使われています:2018/07/12(木) 18:14:07.02 ID:paLGDIfH.net
「被災地いらなかった物リスト」

・千羽鶴
・寄せ書き
・生鮮食品
・お米など調理が必要な物
・賞味期限が近い・分からない食品
・辛いラーメン
・明らかな古着
・季節外れの新品の服
・周波数の違う家電

相変わらず変なの送ってくるヤツ多いのか、邪魔にしかならないのに

640 :既にその名前は使われています:2018/07/12(木) 18:18:18.72 ID:0KPIatgr.net
辛いラーメンじゃなくて辛ラーメンだろ!

641 :既にその名前は使われています:2018/07/12(木) 18:18:29.82 ID:MQR2t5WE.net
震災の時に着古しの衣類が大量に送られてきたけど、ほとんどが受け取り手がおらず焼却処分されてたな
欲しかったのはタオルや毛布やったみたいや

642 :既にその名前は使われています:2018/07/12(木) 18:24:51.30 ID:Ok18D6Mf.net
>・周波数の違う家電

そうだな、これお互いに普段意識してないもんな

643 :既にその名前は使われています:2018/07/12(木) 18:29:40.64 ID:X2pdm/jM.net
今時片方の周波数しか使えない家電ってあるの?

644 :既にその名前は使われています:2018/07/12(木) 18:29:52.49 ID:FDjjOX+v.net
長袖のフリースとかは今の季節は確かに要らんな
ただ以前から家電は5060兼用なんじゃw

645 :既にその名前は使われています:2018/07/12(木) 18:31:20.98 ID:+T3tUoKS.net
周波数の違う家電なんか相当古くないと無いで

646 :既にその名前は使われています:2018/07/12(木) 18:48:37.48 ID:X4+k5nOb.net
うちの自治体が毛布送ってたけど正直それいる?って思った

647 :既にその名前は使われています:2018/07/12(木) 18:55:48.56 ID:c3wf3U1h.net
関東はアルプス山脈と富士山ガードがあるからね大雨にはそこそこ強いね
冬は乾燥がひどいけど

648 :既にその名前は使われています:2018/07/12(木) 19:00:33.61 ID:qX0oHtCT.net
下にも敷けるし夜寒いときもあるかもしれんし
水没した寝具は捨てるしかないから毛布はいいんじゃない

649 :既にその名前は使われています:2018/07/12(木) 19:02:18.55 ID:iBR2VZKC.net
子供の頃から両周波数対応の家電しか見たことないわ

650 :既にその名前は使われています:2018/07/12(木) 19:10:27.42 ID:+T3tUoKS.net
明らかな古着がどの程度か分からんけど
ワイは着替えや使い捨ての作業着として欲しかったなぁ

651 :既にその名前は使われています:2018/07/12(木) 19:12:24.17 ID:TjMntJOS.net
黄ばんだ下着とかか?

652 :既にその名前は使われています:2018/07/12(木) 19:14:23.57 ID:jRLGe+PW.net
ハンモックとか良いんじゃね?

653 :既にその名前は使われています:2018/07/12(木) 19:14:31.39 ID:FDjjOX+v.net
>>650
そういうの判るんだけど受け入れる組織が弾いたりするからな

654 :既にその名前は使われています:2018/07/12(木) 19:15:33.25 ID:Iz1EnTpb.net
格安扇風機とかはどうなんやろ

655 :既にその名前は使われています:2018/07/12(木) 19:19:09.97 ID:71Od0eaN.net
要らないけど役にたつかもって相当古い家電を送りつけて周波数が違ったとかそんな落ちかもしれない

656 :既にその名前は使われています:2018/07/12(木) 20:41:28.80 ID:0L4xrqok.net
それ売った方が金になりそう

657 :既にその名前は使われています:2018/07/12(木) 20:51:09.52 ID:16kSweus.net
先進国日本だと、物資も潤沢にあるし、流通も発達してるから
よっぽどの事がない限り、現金の方が役に立つんです

もっと良いのは、災害復興後に観光でも行ってお金をたんまり使う事

658 :既にその名前は使われています:2018/07/12(木) 20:54:31.34 ID:Ok18D6Mf.net
まあインフラ止まってすぐ困るものは飲料水とトイレ

659 :既にその名前は使われています:2018/07/12(木) 20:58:03.87 ID:RtgioO7l.net
水害ですら水不足って皮肉すぎだろうと思うが、ちゃんと個人個人で準備しとかんと、あかんよな。

660 :既にその名前は使われています:2018/07/12(木) 21:01:13.05 ID:FDjjOX+v.net
政府が周知に頑張ってる3日どころか10日ぐらいは大丈夫な用意はしてあるけど
家が流されちゃったらな・・・

661 :既にその名前は使われています:2018/07/12(木) 21:01:54.80 ID:McaK0Uut.net
お小便を飲料水に変えるやつ買えよ
そんでjsのを飲め

662 :既にその名前は使われています:2018/07/12(木) 21:03:48.61 ID:x0C/2MO4.net
しまとだいちのいかり!

663 :既にその名前は使われています:2018/07/12(木) 21:19:19.11 ID:AGyaPzsl.net
まさか東日本大震災以来、最悪の災害になるとはな

664 :既にその名前は使われています:2018/07/12(木) 21:23:50.52 ID:0L4xrqok.net
風呂かな。トイレは水さえ汲んでくれば何とかなるからまあ

665 :既にその名前は使われています:2018/07/12(木) 21:50:04.35 ID:59mQamW6.net
ずっと冷房が効いた部屋に居ても1日風呂入らないと頭痒い
被災者臭いんだろうな

666 :既にその名前は使われています:2018/07/12(木) 21:54:25.17 ID:Kk2xQF8V.net
これ、今回大丈夫だった場所でも、同じ土壌なら蓄積して緩んでくから、台風連続とか食らうとまたどこかしらやられるんだろ・・・怖いわな

667 :既にその名前は使われています:2018/07/12(木) 22:06:56.85 ID:x0C/2MO4.net
まさ土の体力はゼロよ!

668 :既にその名前は使われています:2018/07/12(木) 22:31:02.77 ID:AGyaPzsl.net
>>666
今年の海水温物凄く高いみたいだし
台風やべーの発生しそうなんだよなあ
マリアちゃんが既にかなり勢力強かったし
コースが本州向かってくる時期なるのがこわい

669 :既にその名前は使われています:2018/07/12(木) 22:39:48.73 ID:0g8X7eql.net
ゆれた!? 兵庫

670 :既にその名前は使われています:2018/07/12(木) 22:42:08.85 ID:d6JtgxxY.net
海水温物の値段が高いに見えた、海水温物ってなんだっていうw

671 :既にその名前は使われています:2018/07/12(木) 22:50:45.27 ID:pw0iV2uN.net
ガキの時、天気図見て台風のジェットストリームアタックwwww と騒いでいたw

672 :既にその名前は使われています:2018/07/12(木) 23:34:19.25 ID:yYv99t0j.net
お前ら非常用持ち出しサッチェルくらい用意してんのかっていう

673 :既にその名前は使われています:2018/07/13(金) 00:03:04.00 ID:s8Yh/OzC.net
モグサッチェルならあります

674 :既にその名前は使われています:2018/07/13(金) 00:08:45.90 ID:+9h121Kw.net
  _
 /  ヽ
 |   |    モルゲッソヨ!
_ノ   ヽ   n 
⌒`ー⌒`ヽ( E)
( .人 .人 γ /
=(こ/こ/ `^´
)に/こ(

675 :既にその名前は使われています:2018/07/13(金) 01:25:06.91 ID:v9cryIMw.net
リュックなら2個あるがトイレはトイレにおいてある

676 :既にその名前は使われています:2018/07/13(金) 01:51:53.65 ID:oZgKnn/A.net
何も備蓄してないなー

677 :既にその名前は使われています:2018/07/13(金) 02:57:14.25 ID:XoHHRdW1.net
そのままかじる用にフライ麺の袋麺があるぐらい。

678 :既にその名前は使われています:2018/07/13(金) 08:28:18.46 ID:G8Z1U257.net
被災したらたいくつだろうから3dsと積みゲーを防水袋に入れておいた

679 :既にその名前は使われています:2018/07/13(金) 08:29:07.89 ID:HesGHKUH.net
発電機も入れとけ

680 :既にその名前は使われています:2018/07/13(金) 10:33:38.66 ID:TPWKQ4JR.net
ポータブルトイレとか、買っとかないとな

681 :既にその名前は使われています:2018/07/13(金) 12:41:58.82 ID:cS9A0tCq.net
辛ラーメン「ウリも入っておくニダ」

682 :既にその名前は使われています:2018/07/13(金) 12:56:45.48 ID:JFCBNiMJ.net
寒さ対策にカセットコンロのストーブはあるけど、
夏はクーラー代わりになる何かないかのー?

683 :既にその名前は使われています:2018/07/13(金) 12:57:53.93 ID:jIzgFN0x.net
Bea先生に教わった黄金水の正しい飲み方を実践する時が来たか。

684 :既にその名前は使われています:2018/07/13(金) 13:04:05.15 ID:KVZ2PzLJ.net
>>682
発泡スチロールと氷ペットボトル、USBファンあれば簡易クーラー作れる
後は蒸発しやすい生地のものを濡らして肌に当てるとか
やっぱり水分が必要になってくる

685 :既にその名前は使われています:2018/07/13(金) 13:04:21.41 ID:v9cryIMw.net
usb扇風機くらいしかないんちゃうかな かさばるし耐久度低いから入れてないけど

686 :既にその名前は使われています:2018/07/13(金) 13:38:21.71 ID:D0F3i5PN.net
カセットコンロのガスを使えるクーラーボックスはあるみたいだな
どっかが冷風機を作るかな

687 :既にその名前は使われています:2018/07/13(金) 13:43:22.64 ID:7jKHjtfa.net
寒い時は物を燃やす事ができれば暖を取れるし調理もできるかもしれない
暑い時に冷やすことができないってのは苦しいな

688 :既にその名前は使われています:2018/07/13(金) 14:02:00.52 ID:FcPgPkI3.net
>>683
蛇の皮の水筒に入れてから飲むんだぞ

689 :既にその名前は使われています:2018/07/13(金) 14:08:49.83 ID:N7SNA7rr.net
鹿児島宮崎の方が京都大阪より最高気温低くなるのか…

690 :既にその名前は使われています:2018/07/13(金) 14:25:44.65 ID:cS9A0tCq.net
砂の都

691 :既にその名前は使われています:2018/07/13(金) 14:42:24.81 ID:JL8tW3Fv.net
風通しいいとこで首筋と脇の下に濡れタオルがいいよ

692 :既にその名前は使われています:2018/07/13(金) 15:37:27.21 ID:uWJN/Bhb.net
水に濡らして絞って少し振ると冷たいままなタオル

693 :既にその名前は使われています:2018/07/13(金) 16:19:31.27 ID:keqh7U34.net
説明されると思うけどボランティアに参加する人に向けて
働く時間を設定してしっかり休憩をとる
体の痛い時は休む、気分が悪いのは熱中症
どうあがいても少しずつしか片付かないからじっくりやる
とにかく休め、ちょっとしたことでも役に立てる事はある

694 :既にその名前は使われています:2018/07/13(金) 16:21:26.45 ID:SIDn9pSL.net
ボランティアに参加するやつは意識高いやつか就活のアピール材料か自己満偽善者

695 :既にその名前は使われています:2018/07/13(金) 16:31:23.06 ID:e5ZHdhgp.net
何か問題が?

696 :既にその名前は使われています:2018/07/13(金) 16:32:19.03 ID:cS9A0tCq.net
ハロワ通所中だとボランティア参加できない規定、そろそろ見直してほしいわ。

697 :既にその名前は使われています:2018/07/13(金) 16:52:46.41 ID:20DjIDvu.net
事情に個人差はあるだろうけど、まずは自分の生活安定させてねってことだろ

698 :既にその名前は使われています:2018/07/13(金) 17:08:44.64 ID:e06+pfQG.net
支援物資で食えそうwwwて被災者に混ざりにいきたい人がいたりすのるもかも

699 :既にその名前は使われています:2018/07/13(金) 17:08:55.70 ID:mIaQNreW.net
694は玄関にボランティアお断りとか書いておけばいいんじゃない

700 :既にその名前は使われています:2018/07/13(金) 17:12:23.08 ID:Q9f8eUZK.net
<丶`∀´> ボランティアいりませんか?ニダ

701 :既にその名前は使われています:2018/07/13(金) 17:17:34.11 ID:HesGHKUH.net
やらない善よりやる偽善という名台詞を知らないのかよ?

702 :既にその名前は使われています:2018/07/13(金) 20:16:24.91 ID:LlU9+Kgh.net
自分がやらない事には何も言わん方がいい
ふるさと納税なり、募金なり、名産品購入なりしてれば、十分支援になる
本当に、世間体ばっかり気にする風潮、早くこの国から消えると良いな

703 :既にその名前は使われています:2018/07/13(金) 20:19:52.36 ID:mRw1DuJP.net
こういう時こそ護衛艦いせに簡易宿泊所を設けてそこからボランティア要員をオブスレイで大量輸送するって
そのくらいすればいいのになあ

704 :既にその名前は使われています:2018/07/13(金) 20:22:37.05 ID:2rrLlXAy.net
今年の夏は酷暑だって気象庁が会見開くレベルとかやばいやろ
西日本、暑さで死人出るわ

705 :既にその名前は使われています:2018/07/13(金) 20:23:23.47 ID:f6B0PFLw.net
何でもいいけどネ実で変な句読点を使うのは移民

706 :既にその名前は使われています:2018/07/13(金) 20:32:46.00 ID:JL8tW3Fv.net
>>703
どっかの国の人が乗り込んで工作するからダメ

707 :既にその名前は使われています:2018/07/13(金) 20:38:52.84 ID:R8jy2LC5.net
>>702
海外の慈善事業やらにビルゲイツとかが一定量金突っ込むのも
宗教に基づく世間体なんやで

708 :既にその名前は使われています:2018/07/13(金) 21:55:12.82 ID:YLiHxQrR.net
この時間でも都内で29度て
昼の暑さも辛いが夜下がらないのも辛すぎる

709 :既にその名前は使われています:2018/07/13(金) 21:57:07.53 ID:7jKHjtfa.net
土日月とヤバいとさっき関口さんが言ってた

710 :既にその名前は使われています:2018/07/13(金) 21:57:48.72 ID:yPE1xOe0.net
素晴らしい

711 :既にその名前は使われています:2018/07/13(金) 22:04:23.66 ID:R8jy2LC5.net
関口が言うのは何の説得力もないが
気象庁の予報が相当ヤバイ事を物語っている
しかし明日は医者行くために出ざるを得ない
うーんこの

712 :既にその名前は使われています:2018/07/13(金) 22:05:14.79 ID:f6B0PFLw.net
ひろし?

713 :既にその名前は使われています:2018/07/13(金) 22:12:03.75 ID:t0dwr/E6.net
明日の甲府が39℃予想だが、死ぬほど蒸し暑いそう

714 :既にその名前は使われています:2018/07/13(金) 22:32:12.91 ID:b66xBxM1.net
初夏、すでにだるい

715 :既にその名前は使われています:2018/07/13(金) 23:51:28.24 ID:lzC3606s.net
22:09頃
https://i.imgur.com/VAIClLC.gif
近くの人は気をつけてネ!

716 :既にその名前は使われています:2018/07/14(土) 00:28:29.25 ID:ok3mgUf1.net
ふんか

717 :既にその名前は使われています:2018/07/14(土) 01:03:06.88 ID:hOMEKPbm.net
まだ西之島の領土拡大してるのか

718 :既にその名前は使われています:2018/07/14(土) 07:36:19.06 ID:AzqV8rwY.net
精力の強い高気圧に覆われた!

719 :既にその名前は使われています:2018/07/14(土) 08:49:57.54 ID:Vej1Dd2U.net
ビンビンだぜぇ

720 :既にその名前は使われています:2018/07/14(土) 12:19:22.86 ID:YEoB7bSL.net
本格的なゴリラゲイ雨の時期になったな

721 :既にその名前は使われています:2018/07/14(土) 12:58:51.59 ID:ok3mgUf1.net
高気圧が元気すぎて降らないって言ってたぜ…

722 :既にその名前は使われています:2018/07/14(土) 13:05:53.87 ID:KnYnTJnk.net
低気圧というのは相対的なものであるからして高気圧と高気圧の間にちょっと低いとこができたらやばい事態に

723 :既にその名前は使われています:2018/07/14(土) 14:47:09.03 ID:5Uf1+rWx.net
 低気圧
 高気圧
→気圧の谷間とは?

724 :既にその名前は使われています:2018/07/14(土) 14:55:16.77 ID:JXrJhPet.net
百合姫のことだろいわせんな

725 :既にその名前は使われています:2018/07/14(土) 14:59:53.54 ID:CsEq38M9.net
気圧に気圧される

726 :既にその名前は使われています:2018/07/14(土) 15:38:54.47 ID:QdJvW8P/.net
今日の全国観測値ランキング(7月14日)14時40分現在

1 岐阜県 多治見市 多治見(タジミ) 38.7
2 京都府 中京区 京都(キヨウト)* 38.5 (7月の1位の値を更新)
3 岐阜県 郡上市 八幡(ハチマン) 38.4
4 三重県 松阪市 粥見(カユミ) 38.2 (7月の1位の値を更新)
5 岐阜県 揖斐川町 揖斐川(イビガワ) 38.1
6 大阪府 枚方市 枚方(ヒラカタ) 37.6
〃 岐阜県 美濃市 美濃(ミノ) 37.6
〃 山梨県 甲州市 勝沼(カツヌマ)
9 愛知県 千種区 名古屋(ナゴヤ)37.5
10 岐阜県 美濃加茂市 美濃加茂(ミノカモ) 37.4

見てるだけで暑くなってくるw

727 :既にその名前は使われています:2018/07/14(土) 15:43:49.41 ID:sjOpRJOn.net
体温以上は本当に命の危険があるからね

728 :既にその名前は使われています:2018/07/14(土) 16:26:09.55 ID:gV57xvYX.net
昼過ぎに窓から外見てるとアスファルトに陽炎みたいなのが見えた気がした
現実で火メイジャンしたくねぇ…

729 :既にその名前は使われています:2018/07/14(土) 16:59:25.12 ID:gTyRcp4v.net
やっぱり詐欺林だったんか?!

730 :既にその名前は使われています:2018/07/14(土) 17:01:58.43 ID:Ivwwsdcq.net
多治見もアメダスの場所あやしかったような記憶が

731 :既にその名前は使われています:2018/07/14(土) 17:06:56.95 ID:YEoB7bSL.net
ズル林はバレたけど熊谷もズルが谷だったんじゃ

732 :既にその名前は使われています:2018/07/14(土) 17:20:08.47 ID:tabZp+V2.net
全部山の向こうで関東0だからしゃーなし

総レス数 1001
148 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200