2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

しじん

813 :既にその名前は使われています:2018/07/15(日) 16:35:51.15 ID:nfDXAoOn.net
群馬41℃ワロタ

814 :既にその名前は使われています:2018/07/15(日) 16:41:33.92 ID:HMU0Tami.net
>>813
うむ、暑いのには自信がある

信頼のアナログ@ウチの庭先
https://i.imgur.com/UlTryXV.jpg

815 :既にその名前は使われています:2018/07/15(日) 17:00:17.70 ID:TGpgHWZe.net
水風呂きもちええでぇ
体の芯までひゃっこくなってジンジンする

816 :既にその名前は使われています:2018/07/15(日) 17:01:19.99 ID:KOVdNWyR.net
ハッカ油追加するね・・・

817 :既にその名前は使われています:2018/07/15(日) 17:11:13.13 ID:cUnUPhlu.net
直射日光当たってるじゃないですかーやだー

818 :既にその名前は使われています:2018/07/15(日) 17:11:42.47 ID:T3RJxLmv.net
日陰で風通しの良いところの測定だから庭先とか路上は余裕で40超えてると思うで

819 :既にその名前は使われています:2018/07/15(日) 17:18:33.63 ID:EbIwXy7B.net
なまじ部屋が南向きで日当たりいいと朝6時前から暑さで死ねる

820 :既にその名前は使われています:2018/07/15(日) 17:25:57.05 ID:KOVdNWyR.net
よしず立てろ
寒冷紗でもいいぞ

821 :既にその名前は使われています:2018/07/15(日) 17:27:36.33 ID:+sb1AFTM.net
ゴーヤ栽培

822 :既にその名前は使われています:2018/07/15(日) 17:29:26.71 ID:q9meCb7D.net
よしズってなんや
熱をとり逃げするんか

823 :既にその名前は使われています:2018/07/15(日) 17:34:43.91 ID:KOVdNWyR.net
よしを束ねたブラインドみたいなやつやぞ

824 :既にその名前は使われています:2018/07/15(日) 17:38:57.72 ID:1NScTGug.net
   /ニYニヽ
  /( ゚ )( ゚ )ヽ

825 :既にその名前は使われています:2018/07/15(日) 17:45:26.77 ID:TGpgHWZe.net
ネ実民は粉派ですし

826 :既にその名前は使われています:2018/07/15(日) 17:48:16.63 ID:dovM7bvT.net
夏向け入浴剤のオススメは?

827 :既にその名前は使われています:2018/07/15(日) 17:49:35.67 ID:e8B/MJNl.net
>>826
さすがにそれはスレ立ててやれ

828 :既にその名前は使われています:2018/07/15(日) 17:59:16.39 ID:ym+I1Iyz.net
明礬温泉いったく
ていうかミョウバンスレねーの?w

829 :既にその名前は使われています:2018/07/15(日) 18:00:53.03 ID:mUW42QiK.net
ちょっと前に立ってたの見たけどないなら落ちたんじゃねーの?w

830 :既にその名前は使われています:2018/07/15(日) 18:06:16.09 ID:4BWoC2tv.net
沖縄のほうが涼しいのが面白い

831 :既にその名前は使われています:2018/07/15(日) 18:06:25.65 ID:q9meCb7D.net
ミョウバンも落ちたものだな

832 :既にその名前は使われています:2018/07/15(日) 18:07:19.12 ID:KuW/41LD.net
>>819
わかるー
天気良いのに雨戸閉めっぱなしだわ

833 :既にその名前は使われています:2018/07/15(日) 18:09:55.83 ID:e8B/MJNl.net
ミョウバンスレもへんなの住み着いてたし
除菌できるとか言い張ってるのがいて話にならないというかさ

だんだん誰もいなくなる流れだった

834 :既にその名前は使われています:2018/07/15(日) 18:14:02.34 ID:U3Bu4FsJ.net
どいつもこいつも住み着いてんじゃねーよw脳でも揺れてんのかよw

835 :既にその名前は使われています:2018/07/15(日) 18:23:22.28 ID:oSQeg6Zz.net
父母姉がスイカ買ってきて3玉ある事案

836 :既にその名前は使われています:2018/07/15(日) 18:25:31.54 ID:r2toKn3m.net
仲良し家族やな

837 :既にその名前は使われています:2018/07/15(日) 18:28:03.18 ID:ym+I1Iyz.net
リューさん家族

838 :既にその名前は使われています:2018/07/15(日) 18:31:03.09 ID:4ZnYO4FF.net
スイカサッカーして粉々に砕いて玩具にして怒られようぜ

839 :既にその名前は使われています:2018/07/15(日) 18:34:21.57 ID:NmeL8OL4.net
また大阪や

840 :既にその名前は使われています:2018/07/15(日) 18:34:27.27 ID:7z5LzisK.net
グゴゴゴゴゴ
久しぶりに地鳴りきた?

841 :既にその名前は使われています:2018/07/15(日) 18:34:33.91 ID:0l4kcjuJ.net
げげげ

842 :既にその名前は使われています:2018/07/15(日) 18:35:27.44 ID:ONLbCZIt.net
一瞬ながらグググッって来たかな?
と思ってここ来たら同士がいて安心する

843 :既にその名前は使われています:2018/07/15(日) 18:35:45.68 ID:NmeL8OL4.net
まあこれは震度1やわ

844 :既にその名前は使われています:2018/07/15(日) 18:35:55.93 ID:0fkJX4IM.net
    ∧_∧   
   (´・ω・)   ゴゴゴ・・・焦らすぅ・・・
 ___(っ 旦o__  
 |l ̄l|| ̄じじ ̄|  

845 :既にその名前は使われています:2018/07/15(日) 18:36:30.77 ID:szpEt+K4.net
揺れ始めのドンッが無かったから震源別か?

846 :既にその名前は使われています:2018/07/15(日) 18:36:38.15 ID:cJc4EAmO.net
一番上は父さん
一番下は母さん
自分が一番姉さんっ
西瓜三親子

847 :既にその名前は使われています:2018/07/15(日) 18:38:23.47 ID:zb1XbO6O.net
一瞬だけ突き上げ来たけど、全然速報こねーな

848 :既にその名前は使われています:2018/07/15(日) 18:38:26.79 ID:rNOSWS9X.net
http://www.jma.go.jp/jp/quake/images/area/5/20180715093658495-15183405.png
http://www.jma.go.jp/jp/quake/images/fuken/520/20180715093658495-15183405.png
各地の震度に関する情報
平成30年 7月15日18時36分 気象庁発表

15日18時34分ころ、地震がありました。
震源地は、大阪府北部(北緯34.8度、東経135.6度)で、震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は3.1と推定されます。
この地震による津波の心配はありません。

この地震により観測された最大震度は1です。

[震度1以上が観測された地点]
*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

大阪府  震度1  大阪都島区都島本通* 大阪東淀川区柴島*
          大阪東淀川区北江口* 大阪北区茶屋町*
          高槻市桃園町 高槻市立第2中学校*
          高槻市消防本部* 枚方市大垣内*
          茨木市東中条町* 寝屋川市役所* 箕面市箕面
          箕面市粟生外院* 四條畷市中野* 交野市私部*

今日も暑い
https://i.imgur.com/J1b9Dw1.gif

849 :既にその名前は使われています:2018/07/15(日) 18:39:17.40 ID:7z5LzisK.net
震度1のくせに速報出たな
近畿地方だけ出してんのかね

>>845
むしろ地鳴りある方が多かったし直下の時も震源は同じだった
高槻あたりにあるらしい帯がどういう構造になってんのかは謎だな

850 :既にその名前は使われています:2018/07/15(日) 19:12:38.77 ID:Mp145Pkt.net
大阪地鳴り鳴ってんのか

851 :既にその名前は使われています:2018/07/15(日) 19:31:16.19 ID:u2H068xX.net
>>835
7個じゃないの?

852 :既にその名前は使われています:2018/07/15(日) 19:51:15.52 ID:1u9SqyCc.net
3以下は該当地域だけで速報でるで

853 :既にその名前は使われています:2018/07/15(日) 19:59:49.92 ID:+sb1AFTM.net
しかし季節外れの新品の服は迷惑とか言ってるけど結局必要だよな
復興するまでどんだけかかると思ってんるんだっていう

854 :既にその名前は使われています:2018/07/15(日) 20:05:42.10 ID:TGpgHWZe.net
まず何が必要かをある程度把握しなきゃな
良かれと思って〜でも却って迷惑になることがママあるしな

855 :既にその名前は使われています:2018/07/15(日) 20:44:56.06 ID:Rvov1Sgc.net
輸送や保管のキャパ考えたら季節モノはその季節になる頃に送るのが正解じゃないかね

856 :既にその名前は使われています:2018/07/15(日) 20:51:12.28 ID:3nujnZaR.net
明日着るものに困ってる状況でコート送られても困るしどこに置いとくんだよっていう

857 :既にその名前は使われています:2018/07/15(日) 21:05:16.23 ID:cb528DpB.net
裸にコートだな

858 :既にその名前は使われています:2018/07/15(日) 21:13:03.58 ID:kgNPfaoC.net
在庫処分か遺品(未使用)整理だろって思う

859 :既にその名前は使われています:2018/07/15(日) 21:24:24.03 ID:+sb1AFTM.net
その時期になったらもう支援こないだろw

860 :既にその名前は使われています:2018/07/15(日) 21:27:18.90 ID:IBBlPeHx.net
それ今送りつけて仕分けの邪魔する理由にならないので

861 :既にその名前は使われています:2018/07/15(日) 22:33:28.76 ID:IqcxLNVm.net
>>835
姉をスイカップにしてインスタ

862 :既にその名前は使われています:2018/07/15(日) 22:40:20.65 ID:TFZ6yyns.net
うちの犬が3.11の時の少し前と同じ動きしてる
もうおじいちゃんになってしまったけどぐるぐる回るの辞めない

863 :既にその名前は使われています:2018/07/15(日) 22:42:06.49 ID:cRHAvejy.net
311の前日と同じ地鳴りが聞こえるっていう・・・

864 :既にその名前は使われています:2018/07/15(日) 22:44:01.54 ID:7z5LzisK.net
とうほぐにエンストーンの追加ダメージ来るか

865 :既にその名前は使われています:2018/07/15(日) 22:44:19.00 ID:jZVCnZAF.net
せめて住んでいる地域を言いなさいよ

866 :既にその名前は使われています:2018/07/15(日) 22:46:10.56 ID:4sLM/suE.net
ゲリラ豪雨でも来れば少しは涼しくなるのだがなあ

867 :既にその名前は使われています:2018/07/15(日) 22:46:51.67 ID:TFZ6yyns.net
千葉やで

868 :既にその名前は使われています:2018/07/15(日) 22:49:40.56 ID:IqcxLNVm.net
今夜12時BSフジにてグランドスラム

869 :既にその名前は使われています:2018/07/15(日) 22:49:41.71 ID:jZVCnZAF.net
>>867
んじゃ鴨川から銚子沖の地震だな
さよならだ

870 :既にその名前は使われています:2018/07/16(月) 00:04:49.82 ID:hpF4XDCD.net
エノラゲイ雨くるで

871 :既にその名前は使われています:2018/07/16(月) 02:17:12.04 ID:rAVNSdsk.net
  /( ゚ )( ゚ )ヽ

872 :既にその名前は使われています:2018/07/16(月) 02:17:24.96 ID:JN7y9i0d.net
北海道民おる?

873 :既にその名前は使われています:2018/07/16(月) 02:17:52.31 ID:uI0j7O3z.net
おる

874 :既にその名前は使われています:2018/07/16(月) 02:20:03.33 ID:hPkrQisM.net
ご安全に
http://www.jma.go.jp/jp/quake/images/area/1/20180715171744395-16021348.png
http://www.jma.go.jp/jp/quake/images/area/2/20180715171744395-16021348.png
震源・震度に関する情報
平成30年 7月16日02時17分 気象庁発表

16日02時13分ころ、地震がありました。
震源地は、日高地方東部(北緯42.3度、東経143.0度)で、震源の深さは約60km、地震の規模(マグニチュード)は4.9と推定されます。
この地震による津波の心配はありません。

この地震により観測された最大震度は4です。

[震度3以上が観測された地域]
震度4  日高地方東部 十勝地方中部
震度3  十勝地方南部

[震度3以上が観測された市町村]
北海道  震度4  浦河町 幕別町
     震度3  様似町 更別村 十勝大樹町 浦幌町

875 :既にその名前は使われています:2018/07/16(月) 02:23:38.16 ID:0YKD3qom.net
道民生きとるか〜

876 :既にその名前は使われています:2018/07/16(月) 02:27:35.86 ID:diGyIy29.net
この程度はいつものやつ5強以上でもないとな

877 :既にその名前は使われています:2018/07/16(月) 02:38:42.24 ID:0YKD3qom.net
NHKでやってる

878 :既にその名前は使われています:2018/07/16(月) 02:41:56.38 ID:22Gi/eYz.net
ここしばらく短期間にいろんな地域にしじんが頻発してるが、しじんに遭ってない地域もあるな。

次はそこか!

879 :既にその名前は使われています:2018/07/16(月) 09:38:59.04 ID:ii9UOQD7.net
軽グゴゴ

880 :既にその名前は使われています:2018/07/16(月) 10:04:50.24 ID:copSHASh.net
地球様がお怒りじゃ・・・

881 :既にその名前は使われています:2018/07/16(月) 10:36:37.94 ID:fshwdLV1.net
道南にネ実民おらんかったのか

882 :既にその名前は使われています:2018/07/16(月) 11:32:48.86 ID:DFVMimZq.net
ボランティアのユニフォームでもあるのか?
LAWSONやENEOSっぽいロゴ入りだけど

883 :既にその名前は使われています:2018/07/16(月) 11:53:09.99 ID:lyy3sp+S.net
ぐあああああー!

884 :既にその名前は使われています:2018/07/16(月) 11:53:10.39 ID:foa6jKAI.net
うわああああああああああああああああああああああ

885 :既にその名前は使われています:2018/07/16(月) 11:53:31.87 ID:ctUOGXGx.net
しじん?

886 :既にその名前は使われています:2018/07/16(月) 11:53:36.46 ID:hyOnmPOA.net
ゆったり揺れた?

887 :既にその名前は使われています:2018/07/16(月) 11:53:54.80 ID:YsnIYc+p.net
おちつけよ
まずパンツをおろします

888 :既にその名前は使われています:2018/07/16(月) 11:54:08.36 ID:jXgKGvGE.net
どこいな

889 :既にその名前は使われています:2018/07/16(月) 12:05:49.65 ID:R/suhp0l.net
パンツもうおろしてるyp

890 :既にその名前は使われています:2018/07/16(月) 13:00:22.10 ID:G1YGyH5s.net
これは田舎だろ

891 :既にその名前は使われています:2018/07/16(月) 13:02:37.99 ID:z+OG08Jc.net
次にパンツを下ろしたら正座します

892 :既にその名前は使われています:2018/07/16(月) 13:12:34.94 ID:Fn5X1HVH.net
結局どこだよwと思って確認したら銚子で震度1とか糞雑魚

893 :既にその名前は使われています:2018/07/16(月) 14:34:08.35 ID:cz38EnnB.net
>岐阜県西濃地区・揖斐川町、最高気温39℃突破したとみられる

観測ポイントがズル林みたいな場所で、あっ・・・(察し)となったw

894 :既にその名前は使われています:2018/07/16(月) 14:36:27.00 ID:8uScn00S.net
部屋の中が32℃あって死にそう

895 :既にその名前は使われています:2018/07/16(月) 14:39:06.65 ID:E7jfsXjm.net
部屋が寒い

896 :既にその名前は使われています:2018/07/16(月) 14:40:57.72 ID:GjPAE/KT.net
30°くらいなら扇風機だけで快適に寝られるワイ
就寝時にエアコンは何年も使ってないんだけどかなり異端扱いされる

897 :既にその名前は使われています:2018/07/16(月) 14:45:25.70 ID:eO0lSywB.net
それ鈍感なだけで眠りの質も落ちてて絶対健康に悪いで

って言っても振り込め詐欺に遭っても騙されてないって言い張る爺のごとく俺は平気っていうんだろうなw

898 :既にその名前は使われています:2018/07/16(月) 14:50:08.23 ID:cz38EnnB.net
一昨日電気代の紙が入っていたが今月分は4800円だった
来月はどれぐらいになるのやら

899 :既にその名前は使われています:2018/07/16(月) 14:51:09.74 ID:tsAH5Mdn.net
寝汗で汗かぶれとかおきない肌強いひとならええやろな

900 :既にその名前は使われています:2018/07/16(月) 14:54:23.22 ID:6YkufeeW.net
汗かぶれって初めて聞いた
あせもと同じかなと思ってぐぐったら
面と点の違いやらいろいろ違うってムヒのサイトに怒られたわ

901 :既にその名前は使われています:2018/07/16(月) 14:57:59.79 ID:O7kSvNn1.net
>>897
単純に体質だわ
エアコン使って寝る方が体調悪くなるし
ジェルマットですら朝方は蹴飛ばしてるからな

902 :既にその名前は使われています:2018/07/16(月) 15:10:46.66 ID:hyOnmPOA.net
30℃なら湿度低ければ扇風機でもなんとかなりそう、断熱とかもシッカリしてれば
家は鉄筋コンクリのポンコツ団地で断熱材無いから_w
コンクリが熱持って夜になっても暑い寝苦しぃ

903 :既にその名前は使われています:2018/07/16(月) 15:16:25.65 ID:Lp+X8FYv.net
どこにでも自分の常識絶対マンで語尾にディスりいれてくるやつはいるなw

904 :既にその名前は使われています:2018/07/16(月) 15:20:51.98 ID:aa3sc3ig.net
>>898
どんなにエアコンガンガンかけても冬の電気代より安いわ
金より体が大事、これ年老いた親にも言ってる

905 :既にその名前は使われています:2018/07/16(月) 15:28:26.69 ID:8uScn00S.net
昔は夏のエアコン代で電気代1万越えてたな
今のエアコンは燃費良いから毎日付けっぱなしでも2000円位しか上がらんね

906 :既にその名前は使われています:2018/07/16(月) 16:43:32.52 ID:E09ms9Ls.net
〜(´・ω・`)〜

907 :既にその名前は使われています:2018/07/16(月) 16:43:33.28 ID:Em6TMYlW.net
ゆれ

908 :既にその名前は使われています:2018/07/16(月) 16:43:37.00 ID:hPkrQisM.net


909 :既にその名前は使われています:2018/07/16(月) 16:43:39.03 ID:2z4+qmpZ.net
ゆれた?

910 :既にその名前は使われています:2018/07/16(月) 16:43:51.20 ID:R41GLaga.net
揺れたよな?

911 :既にその名前は使われています:2018/07/16(月) 16:43:52.49 ID:Azu6kz1U.net
ぐらっと揺れたが、トイレなので焦るわ

912 :既にその名前は使われています:2018/07/16(月) 16:43:54.57 ID:hyOnmPOA.net
お?お?お?

913 :既にその名前は使われています:2018/07/16(月) 16:43:58.81 ID:EiNRSMSD.net
きたな(ガタッ

914 :既にその名前は使われています:2018/07/16(月) 16:47:07.51 ID:Bvw/kkKy.net
M4ぐらいか

915 :既にその名前は使われています:2018/07/16(月) 16:48:00.35 ID:0YKD3qom.net
千葉北西震度1

916 :既にその名前は使われています:2018/07/16(月) 16:48:19.99 ID:hPkrQisM.net
http://www.jma.go.jp/jp/quake/images/area/3/20180716074702395-16164313.png
震源・震度に関する情報
平成30年 7月16日16時47分 気象庁発表

16日16時43分ころ、地震がありました。
震源地は、千葉県北西部(北緯35.7度、東経140.1度)で、震源の深さは約70km、地震の規模(マグニチュード)は3.4と推定されます。
この地震による津波の心配はありません。

この地震により観測された最大震度は1です。

[震度3以上が観測された地域]
震度3以上が観測された地域はありません。

[震度3以上が観測された市町村]
震度3以上が観測された市町村はありません。

917 :既にその名前は使われています:2018/07/16(月) 16:50:45.91 ID:0YKD3qom.net
昼前から千葉周辺で微震が起きてるようだ

918 :既にその名前は使われています:2018/07/16(月) 16:53:43.88 ID:x6JyfrgV.net
(^ω^)おっおっおっ
(^ω^)おっおっおっ
(^ω^)おっおっおっ

919 :既にその名前は使われています:2018/07/16(月) 16:56:32.74 ID:ii9UOQD7.net
さえずるなザ子供

920 :既にその名前は使われています:2018/07/16(月) 17:07:18.95 ID:hpF4XDCD.net
フォッサマグナ「暑いので1メートルずらしますね」

921 :既にその名前は使われています:2018/07/16(月) 17:12:50.60 ID:VCZh6kWv.net
鼠蹊部かぶれるのあせもかと思ってたけどどうやら帯状疱疹くさい

922 :既にその名前は使われています:2018/07/16(月) 17:14:45.17 ID:0YKD3qom.net
フォッサマグナ暴れたら列島分裂するんか

923 :既にその名前は使われています:2018/07/16(月) 17:19:21.79 ID:G0N7JYH1.net
中央構造線さんがちょっと本気出せば
瀬戸内海や琵琶湖や伊勢湾ができるわけだからな

924 :既にその名前は使われています:2018/07/16(月) 17:40:03.40 ID:cztiVCm2.net
TVで頻繁にプレート境界地図とか見るとさ、とてもじゃないが名古屋岐阜辺りに住む気にならん

925 :既にその名前は使われています:2018/07/16(月) 17:53:50.77 ID:6Q/PLOSK.net
震度1か
気付かなかったわ

926 :既にその名前は使われています:2018/07/16(月) 17:58:44.63 ID:/kXGM0WW.net
名古屋あたりは南海が来るまでは近年で一番揺れてない地域だと思います

927 :既にその名前は使われています:2018/07/16(月) 18:09:13.82 ID:icWfaT+a.net
東海は次にでかいのが来そうでほんと怖い

928 :既にその名前は使われています:2018/07/16(月) 18:35:04.76 ID:5qbIkAlS.net
>>926
熊本<そう云った事は言わない方が良いと思うがなー

929 :既にその名前は使われています:2018/07/16(月) 19:07:55.92 ID:/kXGM0WW.net
熊本はあんな地震がくるなんてまったく予想されてなかったからな
一方東海はもうずっと南海くるくる言ってるからむしろ来ない、来ないでくれ

930 :既にその名前は使われています:2018/07/16(月) 19:08:03.73 ID:YQpO3cdh.net
東海が来るときは太平洋側全部行くから大丈夫だ

931 :既にその名前は使われています:2018/07/16(月) 19:15:36.04 ID:zz9zet1g.net
東海はためためしすぎでちょっと怖いよな

932 :既にその名前は使われています:2018/07/16(月) 19:18:17.72 ID:tsAH5Mdn.net
関東大震災とかいうくるくる詐欺もそろそろ怖い

933 :既にその名前は使われています:2018/07/16(月) 19:25:18.35 ID:zwJQHQv3.net
東海沖はもう100年ないからな

昭和19年の名古屋沖の地震を入れると80年くらいか?

934 :既にその名前は使われています:2018/07/16(月) 19:26:21.42 ID:bDcGIvYv.net
まぁ長い目で見たらいつかは来るからな

935 :既にその名前は使われています:2018/07/16(月) 19:26:58.45 ID:EQ2STnKD.net
東北はもうこの先500年は地震ないんでしょ?引っ越そうかな

936 :既にその名前は使われています:2018/07/16(月) 19:47:30.41 ID:cv8VgM3W.net
東北は短いサイクルで大津波来てる
内陸で土砂崩れの心配の無い所なら良いかもね

937 :既にその名前は使われています:2018/07/16(月) 20:07:40.34 ID:GSZLZ8rC.net
一部に活断層があるから内陸部なら安心て訳でもないと思う
熊本も大阪北部もしばらく来ない場所やろ〜て言われてた断層帯で来たからね

938 :既にその名前は使われています:2018/07/16(月) 20:09:03.13 ID:NHJq4eMa.net
土地を改造するのに金かかるんなら人間を機関砲まで耐えられるように強化する方向に行けばいいのでは
これなら津波もう―流される―☆くらいになるやろ地震でも一軒家くらいなら屋根突き破って出てこれるやろ

939 :既にその名前は使われています:2018/07/16(月) 20:33:52.18 ID:G0N7JYH1.net
東海から北陸まで
活断層が一斉に動く巨大地震も起こっているからな
連動するのはトラフとは限らん

940 :既にその名前は使われています:2018/07/16(月) 22:19:52.77 ID:hpF4XDCD.net
カッペバイアス死だけは避けたい。

941 :既にその名前は使われています:2018/07/16(月) 23:22:34.94 ID:ii9UOQD7.net
地鳴りグゴゴゴゴゴ

942 :既にその名前は使われています:2018/07/17(火) 02:37:15.46 ID:PpqiNPgY.net
東海沖の乱数はぶっ壊れてるから大丈夫

943 :既にその名前は使われています:2018/07/17(火) 04:35:01.35 ID:O/CKKYZy.net
これくらいで囀るなザ子供

944 :既にその名前は使われています:2018/07/17(火) 04:35:07.75 ID:Nt2rohtE.net
うひょ

945 :既にその名前は使われています:2018/07/17(火) 04:35:12.02 ID:G4M3VjnE.net
ゆれ

946 :既にその名前は使われています:2018/07/17(火) 04:35:14.76 ID:/4tQpyzm.net
でかいか?

947 :既にその名前は使われています:2018/07/17(火) 04:35:24.80 ID:/GW9Fvz/.net
ながい

948 :既にその名前は使われています:2018/07/17(火) 04:35:25.02 ID:ecUNH4HX.net
揺れてるな

949 :既にその名前は使われています:2018/07/17(火) 04:35:31.30 ID:CjXJKrPq.net
うぎょああああああああああああ

950 :既にその名前は使われています:2018/07/17(火) 04:35:40.93 ID:JM26crPb.net
おうふ

951 :既にその名前は使われています:2018/07/17(火) 04:35:41.12 ID:07gvBCy1.net
ひい

952 :既にその名前は使われています:2018/07/17(火) 04:35:49.36 ID:XfOfTkg6.net
大した事ないわね

953 :既にその名前は使われています:2018/07/17(火) 04:36:05.18 ID:/4tQpyzm.net
デカいと思ったらドンッって来ただけだな

954 :既にその名前は使われています:2018/07/17(火) 04:36:22.18 ID:s02vKNGT.net
ゆれ?おきてもうた

955 :既にその名前は使われています:2018/07/17(火) 04:36:27.48 ID:/4tQpyzm.net
爆発だったりしてな

956 :既にその名前は使われています:2018/07/17(火) 04:37:07.98 ID:VSzZcQ6c.net
茨城県奴

957 :既にその名前は使われています:2018/07/17(火) 04:39:48.82 ID:O/CKKYZy.net
水戸ワームおひさ

958 :既にその名前は使われています:2018/07/17(火) 04:43:53.51 ID:/4tQpyzm.net
余震だ

959 :既にその名前は使われています:2018/07/17(火) 04:44:11.34 ID:ecUNH4HX.net
またちょっと揺れた気がする

960 :既にその名前は使われています:2018/07/17(火) 05:56:09.80 ID:XgEtMtPF.net
川崎は震度2ぐらいあったと思うんだけどなぁ

https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/list/
今朝のでM4.8か。

http://eprc.or.jp/info/20180709
M5予想だけども、まだ起きるのかな
それとも、8分後に起きた震度3(M4.2)で合算かな

961 :既にその名前は使われています:2018/07/17(火) 12:46:55.94 ID:DPXSZ3sG.net
まさ土ってほんと凄いのね・・・
もう回復は無理だな

962 :既にその名前は使われています:2018/07/17(火) 13:07:01.07 ID:MSIqshTr.net
無理に元に戻すより河から離れた所に移り住めばイイのに

963 :既にその名前は使われています:2018/07/17(火) 13:14:37.61 ID:0avjuyK4.net
じゃあ土地はお前が用意してやれよ

964 :既にその名前は使われています:2018/07/17(火) 13:19:18.82 ID:+JP997qE.net
ついに海水を真水に変える装置が導入されたか
1日どのくらいの量できるのか知らんけど

965 :既にその名前は使われています:2018/07/17(火) 15:10:46.38 ID:ljtpYn0R.net
発電所の蒸気を海水から発生させるようにしたら真水大量確保できるんじゃね?

966 :既にその名前は使われています:2018/07/17(火) 17:04:34.97 ID:59hyVi57.net
浄水装置は出来てるようだ
https://jpn.nec.com/info-square/mitatv/discover/28/

967 :既にその名前は使われています:2018/07/17(火) 17:17:17.50 ID:9PcUMTxI.net
どれくらいでフィルター膜が詰まっておいくら億万円で交換するのかしら

968 :既にその名前は使われています:2018/07/17(火) 17:17:21.36 ID:vIe5DJWp.net
浄水装置運用してる島国もあるけどコスパ悪い

969 :既にその名前は使われています:2018/07/17(火) 18:38:36.40 ID:C145u0/T.net
まさ土「ここ使ってます」

970 :既にその名前は使われています:2018/07/17(火) 19:53:49.28 ID:dflnL1cc.net
中華一番で海水を真水にする装置があったらしいけどどんなんだっけ

971 :既にその名前は使われています:2018/07/17(火) 20:20:42.57 ID:iGmDyn7B.net
砂糖いれて中和したらええだけちゃうん

972 :既にその名前は使われています:2018/07/17(火) 20:59:47.69 ID:P1cclcyT.net
明日の21時の気温が30℃とかどうなってんだよw

973 :既にその名前は使われています:2018/07/17(火) 21:06:34.47 ID:accRLhiK.net
>>971
味の問題ちゃうねん

974 :既にその名前は使われています:2018/07/17(火) 21:46:39.05 ID:OtZkG7hG.net
熱中症対策にBUKKAKEが有効(理化学研究所)

975 :既にその名前は使われています:2018/07/17(火) 22:07:12.96 ID:MzESSdwD.net
バンバンバンバン バンバン
バンバンバンバンバン バン
(∩`・ω・)バンバンバンバン
/ ミつ/ ̄ ̄\
  ../´・ω・`  \富士山

976 :既にその名前は使われています:2018/07/17(火) 22:11:37.98 ID:jW6UiVJy.net
わかりにくいけどこんなのだったはず
中華鍋重ね合わせたみたいな
http://o.8ch.net/17i2f.png

977 :既にその名前は使われています:2018/07/17(火) 22:22:41.80 ID:upSIpOi8.net
蒸留水

978 :既にその名前は使われています:2018/07/17(火) 22:24:05.96 ID:CIiMicqe.net
光クリスタル+蒸留水=聖水

979 :既にその名前は使われています:2018/07/17(火) 23:32:27.83 ID:sd8Udptj.net
>>971
ドンガバチョを思い出す

980 :既にその名前は使われています:2018/07/18(水) 00:32:34.10 ID:oLo7BYlO.net
光クリ+子ミスラのおしっこ=聖水

981 :既にその名前は使われています:2018/07/18(水) 01:44:41.18 ID:wPrZfwR7.net
左右で火のクオリティが違うのが気になる

982 :既にその名前は使われています:2018/07/18(水) 01:51:52.64 ID:esj7mJ/b.net
ビニールハウスに重しつけてそのしたにバケツおいとくだけでええんやで

983 :既にその名前は使われています:2018/07/18(水) 07:25:16.93 ID:ZaHswGgx.net
今日は少しだけ涼しい?
クーラーつけっぱで寝たら寒くて起きた
ここんとここんなことはなかった

984 :既にその名前は使われています:2018/07/18(水) 08:08:30.14 ID:Cn3yrAcl.net
ワイの体感は昨日より暑いんだが??

985 :既にその名前は使われています:2018/07/18(水) 08:17:06.22 ID:tjAoJtQu.net
感覚麻痺してきて気温変わってないのに耐えられるようになってもうた
日中はきついけど夜は30℃切ると涼しく感じてるわ・・・

986 :既にその名前は使われています:2018/07/18(水) 08:32:10.06 ID:OjAisqXb.net
茨城がわずかに揺れた

987 :既にその名前は使われています:2018/07/18(水) 08:39:25.56 ID:WAf5C2I4.net
>>983
体が慣れた

988 :既にその名前は使われています:2018/07/18(水) 08:44:59.49 ID:WTNeSj1Q.net
体感()的には慣れても身体的にはダメなのは変わらんから冷房切っちゃあかんでw
体感鈍った年寄りが室内でぶっ倒れるのと同じ話になるで

989 :既にその名前は使われています:2018/07/18(水) 08:52:55.13 ID:fxmrcXvp.net
駅前の歩道橋が発展して街に組み込まれてるようなところって
やっぱり金かかってるのかな

あれはあれで撓って怖いけど

990 :既にその名前は使われています:2018/07/18(水) 08:53:02.95 ID:3gw8yVtv.net
今朝方地震で起きたと思ったら地震の夢だったでござる

991 :既にその名前は使われています:2018/07/18(水) 10:27:59.56 ID:PaicF/Gd.net
寝ながら腰振ってたんだろうな

992 :既にその名前は使われています:2018/07/18(水) 11:55:43.65 ID:N2ccET2P.net
しじん
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1531882489/

993 :既にその名前は使われています:2018/07/18(水) 15:45:35.04 ID:ZoZ7bS3T.net
(´・ω・`)ひー

クウェート 44℃
カイロ 42℃
リヤド 41℃
バーレーン 40℃
多治見 40℃
アブダビ 39℃
テヘラン 36℃

994 :既にその名前は使われています:2018/07/18(水) 15:50:10.95 ID:+CP7R4y0.net


995 :既にその名前は使われています:2018/07/18(水) 15:50:35.93 ID:pzvw46J9.net
赤道付近は草

996 :既にその名前は使われています:2018/07/18(水) 15:52:01.78 ID:qzAAwIUh.net
鈴鹿山脈吹っ飛ばそうぜ

997 :既にその名前は使われています:2018/07/18(水) 15:52:13.89 ID:+CP7R4y0.net


998 :既にその名前は使われています:2018/07/18(水) 15:53:42.96 ID:uJZ0xFqk.net
オリンピックで何人殺す気だよ!

999 :既にその名前は使われています:2018/07/18(水) 15:54:48.16 ID:+CP7R4y0.net


1000 :既にその名前は使われています:2018/07/18(水) 15:57:56.02 ID:BBZyCuCI.net
男も恥ずかしがらず日傘差すべきやな
https://stat.ameba.jp/user_images/20150725/02/seasonal-plants/29/c0/j/o0600080013375714996.jpg
https://stat.ameba.jp/user_images/20150725/02/seasonal-plants/04/3e/j/o0540096013375715020.jpg
https://stat.ameba.jp/user_images/20150725/02/seasonal-plants/2f/5b/j/o0540096013375715058.jpg

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
148 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200