2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スパロボ最高のヒロインはアンジュリーゼ斑鳩ミスルギ

724 :既にその名前は使われています:2018/08/26(日) 21:39:52.69 ID:saLqHiZG.net
俺はラクスの野望を待ち続けてるよ

725 :既にその名前は使われています:2018/08/26(日) 21:48:13.04 ID:t5HpHjb1.net
前にウッソの事色々調べてたら、戦闘モーションをリアルタイムで作成しながら戦ってたとか書いてあってビビった
あいつ頭おかしい(いろんな意味で)

726 :既にその名前は使われています:2018/08/26(日) 21:54:08.48 ID:UgY+ltsg.net
英才教育の賜物

727 :既にその名前は使われています:2018/08/26(日) 21:58:49.55 ID:ruo9DuMb.net
ある意味キオの前身ではあるなw

728 :既にその名前は使われています:2018/08/26(日) 22:01:14.59 ID:LsGTxYu2.net
>>718
初代のコアファイターは戦闘データ持ち帰る為の脱出艇
V2のコアファイターはミノドラ積んでる無くてはならないメインユニット
貴重度が全然違う

729 :既にその名前は使われています:2018/08/26(日) 22:12:34.06 ID:tldZFUZz.net
V2のコアファイターさえあればV2二機運用出来たからなw
多分シュラク隊一人くらいは生き残れたはず・・・!

730 :既にその名前は使われています:2018/08/26(日) 22:13:35.43 ID:ruo9DuMb.net
2機しかない片方やからな…
あれただのコアファイターVだとアドラステアに追い付けないとかあったっけ

731 :既にその名前は使われています:2018/08/26(日) 22:14:21.87 ID:STr2luVl.net
キラも戦闘中にモーションデータ書き換えくらいはしてたか
でもウッソのようなことまでは出来てないな

732 :既にその名前は使われています:2018/08/26(日) 22:27:16.71 ID:VjHT04JT.net
V2コアがもう一機あればもう少し生き残れたとはいうが結局エンジェルハイロゥのサイコウェーブで皆殺しにされた気がするんだよなー
まぁ、けどオデロが乗ってればカテジナさん撃退できて死ぬことはなかったかもな

733 :既にその名前は使われています:2018/08/26(日) 22:30:46.11 ID:tE5bSQ7z.net
ウッソ以外だとピーキー過ぎて扱いきれず持て余した可能性も

>>731
種は戦闘中にOS再構築までやらかしたけど最適化とか射撃ポーズくらいで
射出したトップパーツがビームシールド展開して攻撃防ぐ様な目立つ事してないイメージ

734 :既にその名前は使われています:2018/08/26(日) 22:32:42.18 ID:STr2luVl.net
>>733
砂漠の虎戦で砂漠の着地摩擦計算したモーション書き換えをしてたやつな
ウッソがいかに変態でやべーやつかわかる

735 :既にその名前は使われています:2018/08/27(月) 01:53:03.31 ID:mLZ5JpTr.net
Vガンの教訓は「攻撃範囲広い武器は撃たせてはいけない」ってことだな
あれほど主人公サイドが効率よく敵を殺すアニメは他にないと思うw

736 :既にその名前は使われています:2018/08/27(月) 01:57:26.69 ID:NHVjeVK9.net
ウッソ(13)が一番やばいのはネネカ隊のところかな
サーベルで人間をとっさの事とはいえ蒸発させた直後に
カテジナをサーベルで貫こうとしてるところ
これを全部理解した上でやってるからな

737 :既にその名前は使われています:2018/08/27(月) 03:58:08.09 ID:LJhok6xS.net
>>724
デュランダル議長が秩序ある世界を実現するために世界を裏で牛耳るロゴスやラクスたちに立ち向かうとか心踊るな

738 :既にその名前は使われています:2018/08/27(月) 06:20:15.90 ID:MI2vrjzD.net
デスティニープランは最高の政策だと思う
というか今の現実がそれを目指してる節があるし

739 :既にその名前は使われています:2018/08/27(月) 06:26:34.90 ID:FRgbNdnp.net
>>738
ドイツの教育制度なんか割と近いよな

740 :既にその名前は使われています:2018/08/27(月) 06:59:42.33 ID:G+rBAg6w.net
強制じゃなくて推奨(奨められた仕事選んだら優遇、拒否してもいい)とかなら悪いとこないように思える。
ヒモ准将が嫌なんじゃと潰した様にしかみえんからなぁ
ヘァーと決別するのもなんでラクス暗殺されかけた事言わないでただ信じられないとしか言わないのかわからんかったし

741 :既にその名前は使われています:2018/08/27(月) 07:42:29.65 ID:8cndumXf.net
結局コーディの出生率関係で一部プラン使ってるらしいやん

742 :既にその名前は使われています:2018/08/27(月) 07:43:40.28 ID:QVYinSsu.net
働きたくないでござるだったのかも

743 :既にその名前は使われています:2018/08/27(月) 07:46:57.76 ID:8cndumXf.net
准将は毎度咄嗟に出た言葉ばかり使ってちゃんと考えて喋らないイメージ

744 :既にその名前は使われています:2018/08/27(月) 07:51:28.87 ID:G+rBAg6w.net
覚悟はある!(根拠はない)

クルーゼ戦なんかは完全に論破されてましたね…

745 :既にその名前は使われています:2018/08/27(月) 08:01:13.97 ID:zdAzrJLk.net
運命プランはニート撲滅、失業者激減のメリットしか無いプランなのに

746 :既にその名前は使われています:2018/08/27(月) 08:01:54.18 ID:FRgbNdnp.net
便利な言葉が「それでも!」

747 :既にその名前は使われています:2018/08/27(月) 08:05:55.16 ID:Ysp0qfp0.net
バナージかな?

748 :既にその名前は使われています:2018/08/27(月) 08:08:17.45 ID:wQ3EVehI.net
泣くラクスと准将には勝てぬと昔から言うしな

749 :既にその名前は使われています:2018/08/27(月) 08:09:06.25 ID:QVYinSsu.net
アスカさんがもっと頑張れば倒せてた

750 :既にその名前は使われています:2018/08/27(月) 08:11:39.80 ID:ul6BFxAH.net
アスカさんは努力して準備すれば格上にも勝てると証明してくれた!!

751 :既にその名前は使われています:2018/08/27(月) 08:21:03.27 ID:3oW8KviM.net
俺たちだってとてとてと戦って強くなってきたじゃないか

752 :既にその名前は使われています:2018/08/27(月) 08:28:31.53 ID:zdAzrJLk.net
<あ、からまれ

753 :既にその名前は使われています:2018/08/27(月) 08:36:03.11 ID:uihOuPzj.net
サルファで一人だけゲンドウに論破されるキラきゅん…

754 :既にその名前は使われています:2018/08/27(月) 08:36:31.72 ID:vGUS2TPI.net
ゴーストにシーブックかウッソが乗ってたら最強そう

755 :既にその名前は使われています:2018/08/27(月) 08:51:37.29 ID:Ibgj6byJ.net
強制に反対したら軍隊派遣されてめちゃめちゃになった国があったから、正義のテロリストが向かうのもやむ無し

756 :既にその名前は使われています:2018/08/27(月) 09:10:51.09 ID:qquxpTH0.net
貴重なMSを最前線に出すな、って話ですよ

757 :既にその名前は使われています:2018/08/27(月) 09:52:14.95 ID:mniwdhg+.net
ラクシズ叩き潰せる野望ならやりたいわ准将が凄いウザそうだけど

758 :既にその名前は使われています:2018/08/27(月) 10:05:39.45 ID:60dIGTZZ.net
議長の野望か
ラクシズって補給線が貧弱そうなイメージだけどどうなんやろ

759 :既にその名前は使われています:2018/08/27(月) 10:10:14.68 ID:G+rBAg6w.net
ジェネレーションCEは神ゲーだったな
EDがマルチでVSザフト、VSラクシズ、VS連合、VSザフトと連合、VSザフトとラクシズ、VS連合とラクシズとかあったような

760 :既にその名前は使われています:2018/08/27(月) 11:06:01.81 ID:5nonq0dL.net
>>758
あいつらの裏、ジャンク屋ギルドっていうチート組織がいるから一番補給が潤沢だと思うわ

761 :既にその名前は使われています:2018/08/27(月) 11:42:18.75 ID:G+rBAg6w.net
クライン派もなかなかやばい
技術盗用してやべーやつら作り上げるとか恐ろしいでw

762 :既にその名前は使われています:2018/08/27(月) 12:57:46.60 ID:fjZY0EJE.net
14年も前の作品なのにいまだにこんなに語られるなんて凄いな種死

763 :既にその名前は使われています:2018/08/27(月) 13:07:58.83 ID:dQvjGf2M.net
>>762
悪名は無名に勝るとは良く言ったもんだ

764 :既にその名前は使われています:2018/08/27(月) 15:08:56.71 ID:sEVPdUTw.net
14ちゃんと一緒で各所荒らし回って敵を作りまくったからなw

765 :既にその名前は使われています:2018/08/27(月) 16:39:32.99 ID:HD/jsKJi.net
>>750
死力を尽くして倒したらNMわいたんよ…

766 :既にその名前は使われています:2018/08/27(月) 17:10:12.72 ID:w41I3++5.net
倒した後クソ運営が即修正して勝てなくなったんじゃが…

767 :既にその名前は使われています:2018/08/27(月) 17:13:27.32 ID:de44Zscs.net
キラ「いつから自分が主人公だと錯覚していた?」
アスカ「なん・・・だと・・・?」

768 :既にその名前は使われています:2018/08/27(月) 17:17:16.45 ID:HD/jsKJi.net
BAでスタッフロールの最上段をキラに変更しました

769 :既にその名前は使われています:2018/08/27(月) 17:30:04.32 ID:XGa4hO0Y.net
キラ「なるほど、な…そういう仕掛けになっていたのか。すまんが便乗させてもらうぞ。」

770 :既にその名前は使われています:2018/08/27(月) 17:44:13.70 ID:woeiDdhS.net
今のなろう系大好きな若いやつは無敵モテモテキラ准将を大好きだろうな

771 :既にその名前は使われています:2018/08/27(月) 17:46:40.53 ID:rzM3f0w6.net
ぼかぁ竜宮島の飛鳥パイセンが好きだなあ

772 :既にその名前は使われています:2018/08/27(月) 18:34:09.84 ID:WrUdpU8K.net
Lのきれいなキラならまぁ

773 :既にその名前は使われています:2018/08/27(月) 18:36:13.32 ID:Br6H8loq.net
Kの綺麗なカガリと准将すき

774 :既にその名前は使われています:2018/08/27(月) 19:32:22.86 ID:xqW2TTk1.net
まあ議長も議長で好きな女と子供も作れない世界とか糞だ!
みんな同じ目に合わせてやる!ってな感じだし・・・

775 :既にその名前は使われています:2018/08/27(月) 20:12:22.30 ID:PJIpjqFQ.net
>>774
逆じゃね?
あれってタリアとの子供が出来なくてすれ違ってしまったから、他の奴らにその悲しみを背負わせない為にプラン作ったのでは?

776 :既にその名前は使われています:2018/08/27(月) 20:17:57.57 ID:bp20oI32.net
お前は便所掃除の才能があるからそれ以外は認めませんとかされてもな

777 :既にその名前は使われています:2018/08/27(月) 20:18:56.43 ID:xqW2TTk1.net
>>775
プランで決められた相手を好きになるとは限らんからな

778 :既にその名前は使われています:2018/08/27(月) 20:22:32.57 ID:P3xp+oMg.net
生まれで職が決まってて仕事の貴賤で差別もバリバリにある社会制度が
現実に存在してるからなあ

779 :既にその名前は使われています:2018/08/27(月) 20:38:21.52 ID:FCByJjjJ.net
>>776
便所しか駄目なの?ハウスクリーニングの達人ではいかんのか?

780 :既にその名前は使われています:2018/08/27(月) 20:42:17.96 ID:de44Zscs.net
生まれで職が決まる・・・
選別された人間・・・
監督官・・・うっ、頭が・・・

781 :既にその名前は使われています:2018/08/27(月) 20:56:52.94 ID:omw7hssF.net
>>774
ちゃっかり不倫してるくせに何こじらせてんだろうな

782 :既にその名前は使われています:2018/08/27(月) 21:57:54.14 ID:485lflrR.net
遺伝子で結婚相手だけ決まっちゃう(子供ができない組み合わせはNGという制度)から苦しい、
ならば最初から遺伝子で全部決まってれば疑問を持たなくて済む、という思想じゃなかったか

783 :既にその名前は使われています:2018/08/27(月) 22:00:27.24 ID:fSW0xyHJ.net
>>778
インドはこのまま近代化が進めば中国が可愛いレベルのディストピア国家になるんだよなぁ

784 :既にその名前は使われています:2018/08/27(月) 22:11:03.01 ID:1cP0JfOu.net
IT関係は身分制度で規定されてないから下層民が成り上がるのに人気らしいな

785 :既にその名前は使われています:2018/08/27(月) 22:15:45.86 ID:de44Zscs.net
インドは奥地に行くとまだまだ強烈な村社会で法律クソ食らえファッキン女共な世界だからなぁ・・・

786 :既にその名前は使われています:2018/08/27(月) 22:22:29.10 ID:hTAhrg3c.net
数学教育がしっかりしてて母語が英語とか無敵感あるよ

787 :既にその名前は使われています:2018/08/28(火) 00:05:40.22 ID:utbyW8du.net
ディストピアといえばおすすめのアトリームがあるんですが?猿渡さん!

788 :既にその名前は使われています:2018/08/28(火) 00:07:39.73 ID:RAJdqVNf.net
おじいちゃん、もうアトリームは滅びたでしょ

789 :既にその名前は使われています:2018/08/29(水) 00:47:36.08 ID:L9G2/XVL.net
ゾヴォークなんかの社会体制はどうなってるんだろうな。
ゼ・バルマリィ帝国は宗教国家なので臣民になりたくない。

790 :既にその名前は使われています:2018/08/29(水) 01:23:18.97 ID:RsWcaG0B.net
1000年?戦争起こってないアトリームには敵いませんけどね

791 :既にその名前は使われています:2018/08/29(水) 02:24:25.78 ID:oO/h6nXF.net
ゾヴォークは色々な星が集まってその中で代表者が政治をやる連合国家だな
旧作だとゼゼーナンみたいな急進的な考えの奴は少な目でどちらかといえば消極的な種族らしいということだったけど
OG辺りだと規模が違うだけで地球とそんなに変わらん感じの描写だな

792 :既にその名前は使われています:2018/08/29(水) 02:31:28.77 ID:sY3qPwMm.net
運命プランは仮に10人必要な仕事に100人対象者がいたり逆に1人だったらどうするのか

793 :既にその名前は使われています:2018/08/29(水) 12:19:55.92 ID:O3woIOLk.net
そうならないようにコーディネートするのが運命プラじゃないのか

794 :既にその名前は使われています:2018/08/29(水) 15:44:22.24 ID:2ouRC0yS.net
だとすると「八百屋が足りないからお前のとこの次の子は八百屋な」
とかになるのか?それはもうディスティニープランですら無いような・・・

795 :既にその名前は使われています:2018/08/29(水) 15:47:16.59 ID:03VoLR2X.net
今年は何人子供生産してその仕事の振り分けはこうこうでそれに適した遺伝子にして来年は〜って感じだと思ってた

796 :既にその名前は使われています:2018/08/29(水) 15:54:32.61 ID:SUW8sdzZ.net
ふと思ったんだけど議長が孤児院に暗殺隊仕向けなければキラが活性化する事もなくてプラン強行出来たんじゃね?w

797 :既にその名前は使われています:2018/08/29(水) 15:55:35.73 ID:HTW+/mt/.net
出来たかも知らんが放置しとくのは怖い

798 :既にその名前は使われています:2018/08/29(水) 16:02:04.20 ID:6SgFAl76.net
前大戦で出張って暴れた奴らが静かとか警戒しちゃうっていう

799 :既にその名前は使われています:2018/08/29(水) 16:05:09.69 ID:5WXh092w.net
ラクスと結婚させたるからニートでええで、言えば議長は邪魔されずにすんだ

800 :既にその名前は使われています:2018/08/29(水) 16:05:56.89 ID:L9G2/XVL.net
デスティニープランでは遺伝子解析による先天的適正のみで適職を選ぶとの事だから
優先度の低い職は、優先度の低い人間の中で適正が高い人間が選ばれるんだろうけど
そこまで指定していくのは効率が悪いから、社会的に重要でない職や
デスティニープランの価値観的に遺伝子が劣る人間に関しては好きにしろと放置になるのかもしれん。

どちらにしても後天的な努力は無視というから、共産主義的な衰退を招くような気もする。

801 :既にその名前は使われています:2018/08/29(水) 16:15:20.84 ID:JLjrjpMf.net
でも現時点の種世界はキラ様に楯突くやつは即軍事攻撃されるディストピアだよね

802 :既にその名前は使われています:2018/08/29(水) 16:19:44.15 ID:4hQS4I7F.net
准将の遺伝子だとプランで提示された職が生かしとくのすらヤバい職だったのかもしれん
どんな職やねん

803 :既にその名前は使われています:2018/08/29(水) 16:20:23.78 ID:0SEY7O4X.net
革命家やろなぁ

804 :既にその名前は使われています:2018/08/29(水) 16:20:35.04 ID:5WXh092w.net
テロリストやろ

805 :既にその名前は使われています:2018/08/29(水) 16:23:08.30 ID:6SgFAl76.net
アストレイがようやく種死の先の時間軸やり始めたみたいだね

806 :既にその名前は使われています:2018/08/29(水) 16:25:44.67 ID:ADp7NktQ.net
彼女と結婚出来なかったからディスティニープラン立ち上げたことから考えると
単純にクルーゼの仇だから許せねー位の理由だった可能性

807 :既にその名前は使われています:2018/08/29(水) 16:33:28.20 ID:dFdjNGLK.net
アストレイも長生きよな
赤枠の人気すごいんやっけ海外とか

808 :既にその名前は使われています:2018/08/29(水) 16:40:51.25 ID:0SEY7O4X.net
種系MSは基本かっこいいと思えないけどフストレイだけは別格だと思う
あれはよく出来たいいデザインだ

809 :既にその名前は使われています:2018/08/29(水) 16:46:17.06 ID:6SgFAl76.net
大陸で人気だって聞いたななんだかんだ金動く規模でかいからなぁ

810 :既にその名前は使われています:2018/08/29(水) 16:54:19.63 ID:ANsBu0C/.net
なんだかんだでストフリは好きだわ

811 :既にその名前は使われています:2018/08/29(水) 16:58:47.60 ID:5WXh092w.net
カラミティガンダムはLiLiCoの夫な

812 :既にその名前は使われています:2018/08/29(水) 17:16:25.64 ID:T41HgPFK.net
SEEDの三バカ好き

813 :既にその名前は使われています:2018/08/29(水) 18:24:56.27 ID:nhEYCMeN.net
キラとの戦闘中にシンの家族を巻き込んだとはいえ、その責任を全て引き受けた男の中の男オルガ・サブナック

814 :既にその名前は使われています:2018/08/29(水) 18:34:39.86 ID:QAROsD/m.net
いつの間にかアスカさん一家の殺害犯にされていたオルガさんカワイソス

種死初回放送
フリーダムとカラミティが肩キャノンを撃ち合った後、フリーダムの肩キャノンと同じ色のビームが森に着弾、アスカさん一家が吹き飛ばされる

BSでの初回放送
肩キャノンの撃ち合いは同じだが何故か森への着弾シーンが無くなり、シン君がいきなり吹き飛ばされる

BSでの再放送並びにDVD
お互いの肩キャノンのビームがぶつかり合い爆発、吹き飛ばされるアスカさん一家
オルガさんが共犯者に

リマスター
直前までカラミティと戦っていたフリーダムが急に居なくなり、カラミティがアストレイ相手に無双開始
アスカさん一家はアストレイの爆発に巻き込まれる
オルガさんの単独犯となる

汚いな准将汚い

815 :既にその名前は使われています:2018/08/29(水) 18:37:23.67 ID:jTj9+Rco.net
いやまあ避難指示の遅れもそうだしあんなところ走ってるアスカ家もそうだしいきなり攻めてくる連合も頭おかしいしでな
つまりアスハが悪い

816 :既にその名前は使われています:2018/08/29(水) 18:40:52.66 ID:nhEYCMeN.net
まあシェルターって街中よりは外れたとこにあるイメージもあるし…

817 :既にその名前は使われています:2018/08/29(水) 18:46:04.25 ID:0SEY7O4X.net
>>814
うわぁこれは間違いなく情報操作ですねたまげたなぁ・・・

818 :既にその名前は使われています:2018/08/29(水) 18:54:23.41 ID:rtEIJs7z.net
准将学者かよw

819 :既にその名前は使われています:2018/08/29(水) 19:33:40.18 ID:1zuG4BCn.net
准将だからね情報操作はお手の物さ!

820 :既にその名前は使われています:2018/08/29(水) 19:52:10.03 ID:6SgFAl76.net
不可能可能にしたと思ったらヘルメットが消えた男もいましたね

821 :既にその名前は使われています:2018/08/29(水) 20:16:56.25 ID:jTj9+Rco.net
死という結果すら消した不可能を可能にする男

822 :既にその名前は使われています:2018/08/29(水) 20:26:48.88 ID:JLjrjpMf.net
まじか三輪准将最低だな

823 :既にその名前は使われています:2018/08/29(水) 20:26:57.74 ID:2ouRC0yS.net
核爆発すら防ぐセーフティシャッター

824 :既にその名前は使われています:2018/08/29(水) 20:27:16.21 ID:UDAt64aA.net
神に愛されてる男は強い。鉄血でもそれを味会わせてもらったわ

825 :既にその名前は使われています:2018/08/29(水) 20:27:29.69 ID:2ouRC0yS.net
おっと、イージスは核じゃねーか

826 :既にその名前は使われています:2018/08/29(水) 20:34:03.21 ID:0SEY7O4X.net
>>822
三輪長官は敢えて憎まれ役をやってるだけだから・・・

827 :既にその名前は使われています:2018/08/29(水) 20:50:14.65 ID:6SgFAl76.net
これが三輪レクイエム

828 :既にその名前は使われています:2018/08/29(水) 22:44:18.86 ID:INklppLE.net
三輪リベリオン

829 :既にその名前は使われています:2018/08/29(水) 22:57:43.10 ID:dmVDAjU1.net
綺麗な三輪長官ください

830 :既にその名前は使われています:2018/08/29(水) 22:58:50.76 ID:rq57E1iJ.net
三輪がいることで不満がそれるのや

831 :既にその名前は使われています:2018/08/29(水) 23:01:16.45 ID:rtEIJs7z.net
三輪長官が次に乗ってくる機体を考察するスレ

832 :既にその名前は使われています:2018/08/29(水) 23:04:23.73 ID:PX/ZNN2p.net
ギャラルホルン艦隊でダインスレイブ隊の指揮

833 :既にその名前は使われています:2018/08/29(水) 23:08:06.29 ID:INklppLE.net
バエル

834 :既にその名前は使われています:2018/08/30(木) 06:59:46.58 ID:DRshw8KN.net
>>831
普通の車かな

これがほんとの三輪車

835 :既にその名前は使われています:2018/08/30(木) 07:19:50.03 ID:NzVSmUZN.net
暁の三輪車

836 :既にその名前は使われています:2018/08/30(木) 10:32:35.02 ID:QujDXKYe.net
やっぱすげぇよ、ミワは

837 :既にその名前は使われています:2018/08/30(木) 11:03:12.66 ID:9/BrW0DN.net
中の人の大木さんが亡くなったのが悔やまれる

838 :既にその名前は使われています:2018/08/30(木) 21:17:39.93 ID:sLFA7fGY.net
今までボイスがついてなかったという意外性

839 :既にその名前は使われています:2018/08/30(木) 21:37:53.23 ID:deUwPYxz.net
サルファに出てないんだっけダンクーガ居たよな

840 :既にその名前は使われています:2018/08/30(木) 21:41:50.98 ID:ZVu+H5nF.net
種もいたよね

841 :既にその名前は使われています:2018/08/30(木) 21:50:48.63 ID:6ZNAiVkV.net
MXは?

842 :既にその名前は使われています:2018/08/30(木) 21:57:00.73 ID:Rzu4dITM.net
ブルーコスモス一員の三輪長官として出演はしてるけどボイスはないはず

843 :既にその名前は使われています:2018/08/30(木) 22:02:20.93 ID:sCHmBRnX.net
MXは代役(メインパイロットが)
なのでギルガザムネに乗っても喋るのは一般兵

844 :既にその名前は使われています:2018/08/30(木) 22:16:06.41 ID:NzVSmUZN.net
三輪さんにボイスついたら、その作品ではラスボスになる事がバレバレだからな。

845 :既にその名前は使われています:2018/08/30(木) 22:20:52.58 ID:TGu0YfMb.net
三輪長官ってZガンダムのキャラじゃなかったの?

846 :既にその名前は使われています:2018/08/30(木) 22:49:42.47 ID:7xbyHXkN.net
さすがにそれはない

847 :既にその名前は使われています:2018/08/30(木) 22:54:25.52 ID:put5BDzt.net
ダンクーガのキャラだろ

848 :既にその名前は使われています:2018/08/30(木) 22:56:59.72 ID:TgI6IReQ.net
やれやれダイモスだって

849 :既にその名前は使われています:2018/08/30(木) 22:58:23.49 ID:NzVSmUZN.net
騙されんぞ

850 :既にその名前は使われています:2018/08/30(木) 23:14:27.82 ID:noONUMZy.net
三輪長官の中の人亡くなってたっけ?

851 :既にその名前は使われています:2018/08/31(金) 01:40:37.31 ID:rwDfgqu8.net
隙あらば三輪長官スレにしよるな君らはw

852 :既にその名前は使われています:2018/08/31(金) 01:48:41.35 ID:/kufEA8C.net
ダイモススレも立ってるし感染拡大したか

853 :既にその名前は使われています:2018/08/31(金) 02:37:12.59 ID:Incm3C6n.net
MXのギルガザムネはギガノス兵士の捕虜をクスリキメさせて無理矢理とからしいなw
たいした畜生だ…

854 :既にその名前は使われています:2018/09/01(土) 00:38:24.85 ID:TJ6TBWt2.net
三輪みたいなキャラってクロスオーバーシナリオ的に扱いやすいんだろうなと思う
どんなに酷い扱いしても文句言う奴いないしむしろぶっ飛んでるほど喝采を浴びる

855 :既にその名前は使われています:2018/09/01(土) 00:46:22.08 ID:I5ydjg8U.net
MXとかサルファだと手段は間違ってるけど地球を守りたい気持ちは俺たちは変わらなかった云々みたいなフォローするようになったよね

856 :既にその名前は使われています:2018/09/01(土) 00:52:42.78 ID:zJijBPP3.net
三輪長官はフォロー入るようになってるのに真空管ハゲときたら

857 :既にその名前は使われています:2018/09/01(土) 01:01:42.90 ID:6oeEFAve.net
ハザード長官くらいやってもいいのよ?

858 :既にその名前は使われています:2018/09/01(土) 06:14:43.37 ID:6fYfLMiz.net
ハザード長官も中の人がな・・・

859 :既にその名前は使われています:2018/09/01(土) 06:22:47.65 ID:VFV97em7.net
ハザード、へスター辺りは原作より凶悪なんよなw

860 :既にその名前は使われています:2018/09/01(土) 06:34:58.14 ID:kIl4JN3G.net
ヘスターもEXO参戦したらまた扱いが変わりそうだが

861 :既にその名前は使われています:2018/09/01(土) 07:27:18.29 ID:JJ6pTw+I.net
シャピロとかいう異星人にホイホイ着いていく三輪長官とは対極にある尻軽

862 :既にその名前は使われています:2018/09/01(土) 07:37:39.97 ID:wVeAV8D3.net
>>860
ガッチガチの女傑やもんな

863 :既にその名前は使われています:2018/09/02(日) 19:38:09.68 ID:eKjYy+Lr.net
そろそろシュラク隊を全員きちんと最後まで使えるスパロボをですね

864 :既にその名前は使われています:2018/09/02(日) 19:40:55.46 ID:FRcsdB+o.net
新スパロボはマスドライバー戦死ムービーとかもあって優遇されてたような

865 :既にその名前は使われています:2018/09/02(日) 19:41:26.33 ID:h5dUSTsE.net
シュラク隊は出たところでもう武装扱いやろなぁ・・・

866 :既にその名前は使われています:2018/09/02(日) 19:46:47.08 ID:oY4A4eIw.net
代表者はジュンコさんかコニーさんか……

あ、メガネはいりません

867 :既にその名前は使われています:2018/09/02(日) 19:47:47.31 ID:syeW11/D.net
ホワイトアークの武装だぞ

868 :既にその名前は使われています:2018/09/02(日) 20:07:22.23 ID:0xSex013.net
マヘリアが使えるなら何でもいいよ

869 :既にその名前は使われています:2018/09/02(日) 20:07:34.29 ID:hQ/EW+Va.net
ユニットはガンイージだけど武装全部低燃費合体攻撃扱いで良いぞ

870 :既にその名前は使われています:2018/09/02(日) 20:11:00.67 ID:0s1CT8n3.net
まあバディコンの戦艦直衛機武装みたいな扱いやろな
初登場であそこまで雑な扱いされるとは思わんかったで

871 :既にその名前は使われています:2018/09/02(日) 20:14:52.08 ID:eqbAoGzd.net
バディコンも合体攻撃無いとジェガンみたいなもんだし、ワンチャンあるやろ

872 :既にその名前は使われています:2018/09/02(日) 20:18:12.32 ID:WOqRNbuM.net
「戦艦登録」ってシステムはどうだろう
出さない・使わない機体は戦艦の直衛に当たらせて武装化させる
経験値は半分とかにして改造も反映される感じにすれば戦艦の強化にもなる

873 :既にその名前は使われています:2018/09/02(日) 20:19:03.33 ID:589hN+E3.net
Vガンは意表を突いたゴーストの方のシナリオで

874 :既にその名前は使われています:2018/09/02(日) 20:20:39.45 ID:JkU9FkWP.net
マグアナック隊 <

875 :既にその名前は使われています:2018/09/02(日) 20:22:28.97 ID:N+HmwGiF.net
MXで似たシステムありましたね…

876 :既にその名前は使われています:2018/09/02(日) 20:23:15.99 ID:WOqRNbuM.net
>>875
そういやなんか飛び出してきてたな・・・

877 :既にその名前は使われています:2018/09/02(日) 20:29:41.08 ID:0xSex013.net
マグアナック隊全員は無理だw
最大限譲歩してもラシードとメガネくらいじゃ

878 :既にその名前は使われています:2018/09/02(日) 21:22:16.58 ID:h5dUSTsE.net
そもそもマグアナック隊は全員の設定あるんだろうか・・・w
人もそうだが全機違うカスタムしてるって話しだよなあれ

879 :既にその名前は使われています:2018/09/02(日) 21:30:06.21 ID:9ClylM+Y.net
たしかタンク系とかあったな

880 :既にその名前は使われています:2018/09/02(日) 22:43:40.41 ID:/GNOWauE.net
マグアナック隊みたいに最強武装が人任せなのはちょっと…

881 :既にその名前は使われています:2018/09/03(月) 01:03:17.67 ID:gsPFYCEl.net
魔装機神みたいに、合体攻撃の相方にも経験値くれ

882 :既にその名前は使われています:2018/09/03(月) 01:11:47.25 ID:LvhKEtDJ.net
戦闘アニメが負担なのはわかるけど、新規参戦で主人公以外が武装扱いだとしょんぼりしかない。

883 :既にその名前は使われています:2018/09/03(月) 01:14:37.43 ID:p9RO/G7L.net
バディコンはあれでいいと思うよ。ユニット化されてもどうせ使われないしw

884 :既にその名前は使われています:2018/09/03(月) 01:18:04.53 ID:DdBH/BD0.net
そして本来の敵が普通に仲間になると

885 :既にその名前は使われています:2018/09/03(月) 01:27:03.49 ID:U6jDl7AH.net
>>880
自機の性能も悪くはないが
他を指揮するのが本領の機体だからあれが妥当なんだと思う

886 :既にその名前は使われています:2018/09/03(月) 01:43:56.28 ID:V0yOZUbB.net
バディコンで前例できちまったからアルジェヴォルンとかきたら
ユニットとして使えるのはアルジェヴォルン・スタビリス・プリマだけってこともありえる

母艦もないので他のトレイルクリーガーは
隊長も含め全員アルジェヴォルンの召喚武器だろうな
あ、ジェイミーちゃんサブパイ扱い(GXのティファ相当)でお願いします^^

887 :既にその名前は使われています:2018/09/03(月) 01:45:52.93 ID:Hm32fNoy.net
アルジェヴォルンはエステ回を他女性キャラ含めて再現してくれればいいや

888 :既にその名前は使われています:2018/09/03(月) 04:32:47.00 ID:+iiTmjMs.net
いるだけ参戦でもいい
V2以外は武装扱いでもいい
Vガン参戦してくれ

889 :既にその名前は使われています:2018/09/03(月) 04:58:41.37 ID:lr6H6fOO.net
その点鴨川は3機だけでいいからいいよね!

890 :既にその名前は使われています:2018/09/03(月) 05:10:59.68 ID:sLX8Mr21.net
Vとか今出したら敵がカテジナクロノクル、よくてファラだけとかありそうでなw

891 :既にその名前は使われています:2018/09/03(月) 06:17:40.15 ID:2aTqpvgD.net
カテジナさんだとアルワースに転生しても改心しなさそうだな

892 :既にその名前は使われています:2018/09/03(月) 06:46:10.25 ID:sLX8Mr21.net
あれで17歳だから困る

ヒロインその2→捕まる→クロノクル助けたい→軍人化→エースパイロット→ラスボス
凄まじい履歴やw

893 :既にその名前は使われています:2018/09/03(月) 06:49:28.81 ID:01LXa2S9.net
バディコンの杉田とかは本編からしてこの人たちスパロボ参戦しても召喚武器やなって出番しかなかったし
声ついただけありがたいレベル

894 :既にその名前は使われています:2018/09/03(月) 08:15:00.31 ID:SVUG1Q2o.net
たつさんと三輪長官と9ちゃんがいれば、地球も安泰

895 :既にその名前は使われています:2018/09/03(月) 08:40:37.01 ID:Os3AMo6P.net
Vガン出るならレイズナーみたいにVセカンドとV2の強化プラン選択式に

896 :既にその名前は使われています:2018/09/03(月) 08:42:19.01 ID:R17l52jF.net
ターンエーと光の翼で共演して欲しい

897 :既にその名前は使われています:2018/09/03(月) 08:44:22.99 ID:V0yOZUbB.net
今Vガンダム参戦したら
・条件満たすとオリファーが無駄な特攻諦めるのでV2が2機使える
・条件満たすとセカンドVもらえる
・条件満たすとウッソ搭乗のV2アサルト及びV2アサルトバスターに最強武器プラズマバリアーアタックが追加
くらいはやってくれるのかなー

898 :既にその名前は使われています:2018/09/03(月) 08:46:05.96 ID:hn0iPfCz.net
綺麗なファラが仲間になります

899 :既にその名前は使われています:2018/09/03(月) 08:46:27.89 ID:2IccwG2v.net
・特攻したけどオリファー生きてる

900 :既にその名前は使われています:2018/09/03(月) 10:17:00.37 ID:nQoVT+z1.net
種と同時参戦してセーフティシャッターつけとけばオリファーだろうがシュラク隊だろうがきのこれる

901 :既にその名前は使われています:2018/09/03(月) 10:19:43.60 ID:7psPzEol.net
種が出ようが残念ながらトールは死ぬので・・・

902 :既にその名前は使われています:2018/09/03(月) 12:16:04.83 ID:ijKVEdYE.net
ニコル殺した罪に苛まれるキラさんをウッソ君が「僕もビームサーベルで生身の人間やっちまった事ありますから」
とか言って慰めて欲しい

903 :既にその名前は使われています:2018/09/03(月) 12:19:03.65 ID:qLCWEE4s.net
ベルリ生徒にもビームサーベル焼きメンとして参加してほしい

904 :既にその名前は使われています:2018/09/03(月) 12:20:43.27 ID:F+3UK1se.net
そんなことしたらやめてよね、でシャクティ寝とるぞ

905 :既にその名前は使われています:2018/09/03(月) 12:23:44.36 ID:m1eelZFr.net
シャクティにはエンディングでカテ公爆殺する役目あるから…

906 :既にその名前は使われています:2018/09/03(月) 12:26:04.02 ID:+YEg80FF.net
ちょっといけいけ過ぎますね…

907 :既にその名前は使われています:2018/09/03(月) 12:26:26.99 ID:L3cMKbPL.net
ウッソ、ハロ、フランダースの三人?でかかってウッソの目にVの字出たら可能性はある

908 :既にその名前は使われています:2018/09/03(月) 13:07:53.65 ID:01HZzn6s.net
>>899
一番いらねぇw

909 :既にその名前は使われています:2018/09/03(月) 13:13:04.26 ID:+YEg80FF.net
特攻したけどV2コアファイター生きてる

910 :既にその名前は使われています:2018/09/03(月) 13:16:21.93 ID:qLCWEE4s.net
選択肢でコアファイター失うけどオリファー生存かコアファイター無事でオリファーだけコックピットからタイヤに特攻か選べるゾ

911 :既にその名前は使われています:2018/09/03(月) 13:19:36.11 ID:01HZzn6s.net
乗り込んだコアファイターが実はホバーパイルダーだった

912 :既にその名前は使われています:2018/09/03(月) 13:22:23.22 ID:/ZMkBxP1.net
特攻してないけどカツ生きてる

913 :既にその名前は使われています:2018/09/03(月) 14:33:32.43 ID:fU3t16OW.net
MAP兵器で撃墜すれば修理費で戻ってくる可能性(スパロボ脳)

914 :既にその名前は使われています:2018/09/03(月) 14:36:52.76 ID:MrS8ZYRu.net
>>897
今度はV2が海賊らしく奪われていくんですね
わかります

915 :既にその名前は使われています:2018/09/03(月) 14:38:35.88 ID:2IccwG2v.net
>>908
オリファーそんなに嫌いじゃないけど、やっぱそう思うよなw
なぜかオリファー生存がバニング少尉の生存フラグ、とかならいいが・・・

916 :既にその名前は使われています:2018/09/03(月) 14:41:51.56 ID:uOvFCIe0.net
割れない眼鏡はない

917 :既にその名前は使われています:2018/09/03(月) 14:43:03.48 ID:9hq/CODw.net
死んで良いからV2もう一機よこせ

918 :既にその名前は使われています:2018/09/03(月) 15:48:37.29 ID:HpBdOS+v.net
ニュータイプ技能いらないから、誰乗せるか迷うなw

919 :既にその名前は使われています:2018/09/03(月) 15:50:14.76 ID:kfLeX4ec.net
アーガマやラーカイラムに比べるとリーンホースは影薄いよな

920 :既にその名前は使われています:2018/09/03(月) 15:52:30.09 ID:sLX8Mr21.net
ビームラムで使徒倒しましたし…

921 :既にその名前は使われています:2018/09/03(月) 15:55:07.95 ID:F+1uhZ7Y.net
単に出番の多さの違いじゃねえか
一番の見せ場が再現されたこともないし
ブライトとゴメス艦長じゃ知名度の差もでかすぎるw

ラー・カイラムと共演すると旧式艦設定使いづらいよな

922 :既にその名前は使われています:2018/09/03(月) 16:40:22.10 ID:SVUG1Q2o.net
メタルビルドのエヴァ買えたわ

923 :既にその名前は使われています:2018/09/03(月) 16:56:14.18 ID:NhkXHlbd.net
暫く魚の骨使ってたしな

924 :既にその名前は使われています:2018/09/03(月) 16:58:52.12 ID:7HOaZpT1.net
メタビルの初号機 顔がマンボウじゃね?

925 :既にその名前は使われています:2018/09/03(月) 17:09:04.47 ID:gsPFYCEl.net
V2ってバイオコンピュータ積んでないの?

926 :既にその名前は使われています:2018/09/03(月) 17:35:17.03 ID:hn0iPfCz.net
マザーバンガードをお願いします
セシリーのままでもいいですから

927 :既にその名前は使われています:2018/09/03(月) 18:27:40.76 ID:sLX8Mr21.net
>>925
ミノドラ以外は単純にその時代最強スペックなだけやね
ミノドラが頭おかしいレベルなんやがw

Vの残像残しながら瞬間移動レベルで接近してくるとかこわい

928 :既にその名前は使われています:2018/09/03(月) 18:58:05.36 ID:DeyzzhgY.net
ビルケナウとかいう宇宙世紀史上もっとも情けない機体
カツのほうがマシだわ

929 :既にその名前は使われています:2018/09/03(月) 19:01:47.13 ID:wliYr01r.net
想定されてない現象で制御も完全には出来ないはずの光の翼を使いこなすウッソ
最後の折りたたみは両手のビームシールド発生機で翼に干渉して畳んだったてのを最近知った

930 :既にその名前は使われています:2018/09/03(月) 19:01:51.80 ID:HpBdOS+v.net
クロボンがVの後の時代まで進んでるらしいが、V2越えそうな機体はあるんかな

931 :既にその名前は使われています:2018/09/03(月) 19:03:34.29 ID:qLCWEE4s.net
V2てサナリィとアナハイムの合作なんだっけか
どうせならバイオコンピューターとサイコフレームの二つのせを・・と思ったけどユニコーンみたいになるのは嫌だから載せんでええわ

932 :既にその名前は使われています:2018/09/03(月) 19:12:15.24 ID:iNEJ2lKy.net
アナハイムガンダムはネオガンダムが最後なんじゃと思ったが合作ならノーカンか

933 :既にその名前は使われています:2018/09/03(月) 19:23:54.31 ID:zCJr5LK+.net
>>930
Vのあとの時代(dust)はザンスカール戦役以降連邦政府の権威と信用が
失墜して中央集権が全く機能しなくなってる世界
新型開発はおろか既存の機体や武器のメンテすらままならない有様で
ニコイチ、サンコイチのMSが旧式の火薬式銃器で群雄割拠してる
ちなみに野党が使い方もろくに分からない例として岡崎版ガンダムにあった
「宇宙でのズゴック部隊」みたいなマニア向けなシーンもあるw

934 :既にその名前は使われています:2018/09/03(月) 19:25:14.42 ID:zCJr5LK+.net
野盗 だな。まぁいいかw

935 :既にその名前は使われています:2018/09/03(月) 19:28:53.32 ID:fU3t16OW.net
結局のところ乗り手しだいなんやなって・・・
大破状態のX1で大気圏突入して無事なやつとか

936 :既にその名前は使われています:2018/09/03(月) 19:30:01.67 ID:uOvFCIe0.net
むしろガンダムといえば大気圏突入は避けられない

937 :既にその名前は使われています:2018/09/03(月) 19:30:27.98 ID:kfLeX4ec.net
Vが来たらカスサンに戦闘行為と夏に春の祭典を、を入れたいわ

938 :既にその名前は使われています:2018/09/03(月) 19:35:42.96 ID:fU3t16OW.net
>>936
1st・・・・・布切れで突入
Mk-2・・・フライングアーマーで突入
Z・・・・・・ウェイブライダーで突入してた気がする、少なくとも出来る
ZZ・・・・・覚えてない
ν・・・・・アクシズごと突入
F91・・・・してない、出来るかは不明

確かに半々くらいでしてるな・・・

939 :既にその名前は使われています:2018/09/03(月) 19:48:00.82 ID:L3cMKbPL.net
ZZは突入してないけどジュドーがZ乗って背中にキュベレイ乗っけてたかな
Vはビームシールドで再突入してたような
Gはロープ?の反動?を利用しての再突入
Wは初っ端のオペレーションメテオ
Xは宇宙で決着したから戻る描写なし
まあ一番インパクトあったのは鉄血のサーフィンだわw

940 :既にその名前は使われています:2018/09/03(月) 19:48:02.52 ID:zCJr5LK+.net
大気圏突入がイベントととして成立してたのは初代とマークとぅーだけでは?

941 :既にその名前は使われています:2018/09/03(月) 19:49:12.01 ID:fU3t16OW.net
マークトゥの突入イベってそれカクリコンさんの葬式ですよね

942 :既にその名前は使われています:2018/09/03(月) 19:58:04.44 ID:eAYW9TpH.net
アメリアー!

943 :既にその名前は使われています:2018/09/03(月) 20:02:27.52 ID:U6jDl7AH.net
この日以来、誰もエマの髪型の話をするものは居なくなった

944 :既にその名前は使われています:2018/09/03(月) 20:04:40.91 ID:iNEJ2lKy.net
>>933
ただ50年後位のGセイバーの時代には逆に高性能になってるんだよな
地球はダスト以上にボロボロになってシャーさんの言う地球が持たん時が来てるけどw

945 :既にその名前は使われています:2018/09/03(月) 20:05:51.08 ID:KnuOQurC.net
映画だと一年戦争時のMSよりコクピット狭そうやったなw

946 :既にその名前は使われています:2018/09/03(月) 20:06:10.30 ID:wcsFrIgh.net
VのBGMは秀逸やったな
宇宙世紀終盤って感じして

合体、変形がアナハイムでフレームやらがサナリィなんやっけ
ザンスカールからしたら翼みえたらガクブルだったんやろな…

947 :既にその名前は使われています:2018/09/03(月) 20:08:30.17 ID:qLCWEE4s.net
地球ボロボロで生きていくのも辛い…もういっそ人でも喰ったらいいんじゃね?

948 :既にその名前は使われています:2018/09/03(月) 20:10:55.31 ID:z0/5OSm5.net
いかにも独裁者が考えそうなことだな!

949 :既にその名前は使われています:2018/09/03(月) 20:14:08.34 ID:xI2mh4XO.net
ありあとあす!

950 :既にその名前は使われています:2018/09/03(月) 20:17:06.55 ID:wcsFrIgh.net
生きる為の餌…人はそれをクンタラと言った CVあきお

951 :既にその名前は使われています:2018/09/03(月) 20:19:16.28 ID:7psPzEol.net
>>925
シールドビットとか量産機のV用に開発されてる兵器だから
なんかバイオコンピューターが発展したような何かは積んでそう

952 :既にその名前は使われています:2018/09/03(月) 20:39:38.21 ID:tSkK/lJA.net
Gセイバーってガイア・ギアより20年も後の設定なんだな

953 :既にその名前は使われています:2018/09/03(月) 21:09:44.18 ID:F+1uhZ7Y.net
火力機動力偏重が行き過ぎてまあ装甲の脆いこと脆いこと…w

954 :既にその名前は使われています:2018/09/04(火) 03:51:00.29 ID:+bIFwFLx.net
>>939
ルーがZZでバリュート背負って出撃してなかったか?

955 :既にその名前は使われています:2018/09/04(火) 05:06:09.23 ID:M7M2UCZV.net
いまVガン参戦したら綺麗なカテジナさんが加入する

956 :既にその名前は使われています:2018/09/04(火) 06:21:33.46 ID:hUUw5n6Q.net
カテジナさんが敵にならなかったスパロボもあった

957 :既にその名前は使われています:2018/09/04(火) 07:45:21.56 ID:iVUv/wXp.net
スパロボ最高のヒロインはおかしいカテジナさんですよ

958 :既にその名前は使われています:2018/09/04(火) 08:28:24.50 ID:XePGfV53.net
>>938
1stの布切れってものすごい技術だと思うけど、何でその後のガンダムで出なかったんだろうな?

959 :既にその名前は使われています:2018/09/04(火) 08:31:20.57 ID:XePGfV53.net
>>947
レコンギスタの少し前の世界がそうやで

960 :既にその名前は使われています:2018/09/04(火) 08:40:29.24 ID:DcBAb7yO.net
そうやで(ドヤァ)ってクンタラ分かってての書き込みやろ…

961 :既にその名前は使われています:2018/09/04(火) 08:45:11.58 ID:ny1IHRFG.net
>>958
気休め程度でホントに突入できるかは実験すらしてない代物
アムロはたまたま上手くいっただけらしい
劇場版だと無くなってるし

962 :既にその名前は使われています:2018/09/04(火) 08:45:36.30 ID:oaWbFKWU.net
アッザムリーダーの時になんであの布きれ使わなかったんだろうと思った小学生の俺

963 :既にその名前は使われています:2018/09/04(火) 10:21:58.06 ID:y0C1QRnp.net
耐熱フィルムじゃ電磁波は防げないやろ

964 :既にその名前は使われています:2018/09/04(火) 10:22:11.60 ID:lPvw60w4.net
おいそれと補充できるものとも思えんし

965 :既にその名前は使われています:2018/09/04(火) 13:16:12.27 ID:fU4pjO4m.net
種デスのザク戦士は何で大気圏突入しても大丈夫だったんだっけ?

966 :既にその名前は使われています:2018/09/04(火) 13:21:36.44 ID:RZTLQgJo.net
>原型機が採用していたPS装甲も不採用となっているが、機体の装甲は大気圏の突入に耐用する堅牢性を保持している[4]。

装甲が硬いからだそうだ

967 :既にその名前は使われています:2018/09/04(火) 13:25:57.87 ID:EsqUbBKD.net
えぇ・・・

968 :既にその名前は使われています:2018/09/04(火) 13:28:31.16 ID:fV49Ma5l.net
アムロがやったことが一般人にもできると思ってはいかんということよ

969 :既にその名前は使われています:2018/09/04(火) 13:31:14.75 ID:hU0ISna+.net
コピペシールドで強引に突入しちゃえばいいんですよ!

970 :既にその名前は使われています:2018/09/04(火) 14:54:26.54 ID:y0C1QRnp.net
>>966
ザクヲーリアにも付いてんじゃね?セーフティシャッターw

971 :既にその名前は使われています:2018/09/04(火) 15:40:53.12 ID:4309Hpqf.net
アイカツ参戦

972 :既にその名前は使われています:2018/09/04(火) 16:23:02.11 ID:lPvw60w4.net
PS装甲で・・・と思ったら積んでないんかw

973 :既にその名前は使われています:2018/09/04(火) 17:01:09.65 ID:Pzh5W+cO.net
https://i.imgur.com/mtRpMuT.png
https://i.imgur.com/jyt9tby.jpg
https://i.imgur.com/vDCBjAk.jpg
これか

974 :既にその名前は使われています:2018/09/04(火) 17:02:34.76 ID:GGuMGc7x.net
ほんとなんでもありやな

975 :既にその名前は使われています:2018/09/04(火) 17:06:49.85 ID:ByzgHAaU.net
こんなんでいいならスマプリや初代ミンキーモモも出せるな

976 :既にその名前は使われています:2018/09/04(火) 17:09:39.79 ID:RZTLQgJo.net
なにこのオナホキャノン

977 :既にその名前は使われています:2018/09/04(火) 17:12:06.96 ID:F02H1Yxj.net
>>975
ミンキーモモ夢の共演!

978 :既にその名前は使われています:2018/09/04(火) 17:12:23.94 ID:DcBAb7yO.net
こんなん出すしかない程ネタに困ってんの?

979 :既にその名前は使われています:2018/09/04(火) 17:15:43.49 ID:yvvW5oVU.net
Ωはホントに魔境だな

980 :既にその名前は使われています:2018/09/04(火) 18:13:13.47 ID:fU4pjO4m.net
>>966
堅いからいつも通りの装備で大丈夫とかw
せめて大気圏内ではバリュートなりフライトシステム用意しろって思うわ

981 :既にその名前は使われています:2018/09/04(火) 19:14:50.59 ID:PlZ8ykOr.net
あれだろ万が一大気圏に落ちても大丈夫ってだけとか。降下直後に戦闘機動とか無理だよね?

982 :既にその名前は使われています:2018/09/04(火) 19:42:27.92 ID:kL+UguEQ.net
>>977
ゴーショーグンとセットですね
わかります

983 :既にその名前は使われています:2018/09/04(火) 20:06:07.12 ID:sSDD9CLa.net
>>978
あの手のゲームは世界観無視コラボなんてザラやからな

984 :既にその名前は使われています:2018/09/04(火) 20:20:07.49 ID:O1FSHst6.net
でも本家よりは頭使っていそうではあるなw

985 :既にその名前は使われています:2018/09/04(火) 20:57:17.76 ID:6d2WwrVE.net
>>973
完全に一致w
https://i.imgur.com/AfHlA80.jpg
https://i.imgur.com/yJD5Usz.jpg

986 :既にその名前は使われています:2018/09/05(水) 02:10:59.90 ID:mrAyUuYZ.net
最近のアイドルは歌と踊りに加えてロボットの操縦まで求められるのか…

987 :既にその名前は使われています:2018/09/05(水) 03:53:01.81 ID:m3mTFg5E.net
アイドル…ロボット…うっ!頭が…

988 :既にその名前は使われています:2018/09/05(水) 04:07:33.80 ID:diO5BWcq.net
淫ベル?

989 :既にその名前は使われています:2018/09/05(水) 04:09:42.28 ID:tOHtGw+l.net
宇宙の心はDreamのDだったんですね!

990 :既にその名前は使われています:2018/09/06(木) 03:17:13.50 ID:p297Zu/B.net
>>965
ヘビーアームズも突入出来たしヘーキヘーキ

991 :既にその名前は使われています:2018/09/06(木) 06:09:31.70 ID:QcN9GlnL.net
そう言えば空気抵抗の塊みたいなホワイトベースが
難なく大気圏突入したのって何の説明も無いよな?w

992 :既にその名前は使われています:2018/09/06(木) 07:45:05.72 ID:5Yj1yZ29.net
ミノフスキークラフトによるIフィールドのバリアで熱を防いでいたとかかね?

993 :既にその名前は使われています:2018/09/06(木) 09:48:42.01 ID:wOtvAlA6.net
ペガサス級って当然のように大気圏突入してるけどミノクラのお陰なんかね
アッザムも大気圏突入できるとかか

994 :既にその名前は使われています:2018/09/06(木) 09:54:19.97 ID:QvMrvtAz.net
アッザムも大概に超兵器よな

995 :既にその名前は使われています:2018/09/06(木) 10:54:27.69 ID:3WKCrFS6.net
ホワイトベースは装甲でしのいだパターンやろ

996 :既にその名前は使われています:2018/09/06(木) 11:02:23.93 ID:XYUmdtrG.net
ミノフスキーエフェクトがなんたらだよ
まあ後付けなんですが

997 :既にその名前は使われています:2018/09/06(木) 12:15:03.57 ID:oC1f1UC1.net
アーガマとかすんごいバリュート使っててちょっと・・・って思ったな

998 :既にその名前は使われています:2018/09/06(木) 14:10:06.19 ID:+gybiSq5.net
あれだけデカいとカミーユみたいにバリュート狙いされたら簡単に沈みそう

999 :既にその名前は使われています:2018/09/06(木) 14:40:01.00 ID:/hFYqtqZ.net
>>997
いや、あそこは本来なら燃えシーンなんだよw
あの当時の禿らしく一切の燃え演出されてないけど
新訳ではやっぱり書き直されてたが

1000 :既にその名前は使われています:2018/09/06(木) 14:43:58.75 ID:nEbeY/et.net
>>991
減速するために空気抵抗大きくするのは当たり前
ホワイトベースの形状がそれに適しているかは別問題だが

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
161 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200