2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

暑すぎ(;´Д`) 38℃ごえ

1 :既にその名前は使われています:2018/07/16(月) 16:26:58.46 ID:F7AGIvbq.net
暑いなあ(;´Д`)

2 :既にその名前は使われています:2018/07/16(月) 16:30:11.96 ID:F7AGIvbq.net
1 岐阜県 揖斐川町 揖斐川(イビガワ) 39.3 ] 14:11]
2 岐阜県 多治見市 多治見(タジミ) 39.0 ] 15:00]
〃 岐阜県 岐阜市 岐阜(ギフ)* 39.0 ] 13:58]
4 岐阜県 美濃市 美濃(ミノ) 38.8 ] 14:34]
〃 岐阜県 郡上市 八幡(ハチマン) 38.8 ] 14:12]
〃 群馬県 伊勢崎市 伊勢崎(イセサキ) 38.8 ] 15:12]
7 愛知県 豊田市 豊田(トヨタ) 38.7 ] 14:42]
8 岐阜県 美濃加茂市 美濃加茂(ミノカモ) 38.6
9 京都府 中京区 京都(キヨウト)* 38.5 ]
〃 群馬県 前橋市 前橋(マエバシ)* 38.5 ]

3 :既にその名前は使われています:2018/07/16(月) 16:31:18.63 ID:F7AGIvbq.net
暑いので
おまえらにも暑い気持ちになってもらいたくてたてました
暑さのおすそ分け

4 :既にその名前は使われています:2018/07/16(月) 16:36:27.19 ID:W1ZkKesk.net
岐阜は頑張りやさん

5 :既にその名前は使われています:2018/07/16(月) 16:39:19.00 ID:Azu6kz1U.net
これ、百葉箱とかで計った気温だろ?アスファルト上の直射日光浴びてる場所とか、半端なさそうだよなー。

6 :既にその名前は使われています:2018/07/16(月) 16:40:26.86 ID:3upvyZAa.net
ズル林どうした

7 :既にその名前は使われています:2018/07/16(月) 16:41:00.54 ID:Gi6bjZ0H.net
ぉぃぉぃズル林がないじゃないか

8 :既にその名前は使われています:2018/07/16(月) 16:44:06.01 ID:fE7jWT0r.net
館林さん涼しすぎw冷房消しましょうか?w

9 :既にその名前は使われています:2018/07/16(月) 16:45:25.36 ID:1dNatEOS.net
室温は29℃だが湿度が50%なので暑くはないな by道民

10 :既にその名前は使われています:2018/07/16(月) 16:47:14.73 ID:QJGLMr3/.net
Uchinosyokuba:42.4℃ 27% (今年度最高記録更新)

11 :既にその名前は使われています:2018/07/16(月) 16:48:35.01 ID:YPVmJDP+.net
岐阜アーップ!

12 :既にその名前は使われています:2018/07/16(月) 16:49:48.07 ID:MmO+dZfU.net
信長もニッカリ

13 :既にその名前は使われています:2018/07/16(月) 16:49:59.34 ID:7qURsgtk.net
なんでズル林っていわれるの?

14 :既にその名前は使われています:2018/07/16(月) 16:52:06.72 ID:1dNatEOS.net
百葉箱がコンクリの床の上にあるから

15 :既にその名前は使われています:2018/07/16(月) 16:55:44.95 ID:7BY12W3y.net
これでまだ7月中旬なんだよな…

16 :既にその名前は使われています:2018/07/16(月) 16:56:05.04 ID:QJGLMr3/.net
それはズルいわ
そのうち鉄板でも敷きそうw

17 :既にその名前は使われています:2018/07/16(月) 17:02:39.28 ID:F7AGIvbq.net
38℃どころか39℃越えてるなw

18 :既にその名前は使われています:2018/07/16(月) 17:31:37.32 ID:C20fqUOM.net
     /ニYニヽ
    /( ゚ )( ゚ )ヽ
   /::::⌒`´⌒::::\    去年までの威勢はどうしたズル林?
  | ,-)___(-、|
  | l   |-┬-|  l |    まさかクーラーつけてないだろうな?
   \   `ー'´   /
 _, ‐'´  \  / `ー、_  
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
{ 、  ノ、    |  _,,ム,_ ノl
'い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ
\ヽ、   ー / ー  〉
  \`ヽ-‐'´ ̄`冖ー-く

19 :既にその名前は使われています:2018/07/16(月) 17:36:01.29 ID:faICt/EB.net
>>16
いや、コンクリの時点で批判多くて
だったら移動したるわ!って移動したばかりだよ

で、案の定これだわ

20 :既にその名前は使われています:2018/07/16(月) 18:03:14.19 ID:mdQMiP9o.net
韓国の気温は?

21 :既にその名前は使われています:2018/07/16(月) 19:43:40.20 ID:K2ffj/g4.net
ズル林は熊谷に勝ってるので余裕です

22 :既にその名前は使われています:2018/07/16(月) 21:42:25.26 ID:q9kEclpW.net
今年はなんでも一ヶ月はやいとおもった?
残念夏は一ヶ月前倒しで終了は例年通りです

23 :既にその名前は使われています:2018/07/17(火) 04:28:33.73 ID:IhlDmnYN.net
熊谷とさいたまで1℃しか違わないのなw

24 :既にその名前は使われています:2018/07/17(火) 07:10:20.78 ID:VSacy6Ho.net
>>15
毎年今ごろが一番暑いでしょ

25 :既にその名前は使われています:2018/07/17(火) 07:18:22.93 ID:CmAVk3fp.net
夜でも朝でも30℃くらい、室温がある(;´Д`)

26 :既にその名前は使われています:2018/07/17(火) 07:47:11.60 ID:Ijepkwu+.net
夏だけ北海道に住みたくなる

27 :既にその名前は使われています:2018/07/17(火) 07:55:34.60 ID:RCnSCnPW.net
数日前につけてもらった2018年製のエアコン
昼間はあんまり効かないな
室外機の日除けをもっとするかな
MAX運転しても28度からは何時間たっても下がらない

28 :既にその名前は使われています:2018/07/17(火) 07:59:32.64 ID:4ZZXr8DI.net
今週最高気温平均35℃ってやべーな!

29 :既にその名前は使われています:2018/07/17(火) 08:44:36.83 ID:cvu7L/bd.net
今日めちゃくちゃ涼しいな(31℃)

30 :既にその名前は使われています:2018/07/17(火) 08:58:18.22 ID:w65FS4gz.net
この時期は北緯60度あたりに逃げたい

31 :既にその名前は使われています:2018/07/17(火) 17:00:01.51 ID:59hyVi57.net
今日のサンクトペテルブルクの最高気温は30度らしい

32 :既にその名前は使われています:2018/07/17(火) 17:19:02.72 ID:cTc33Q+G.net
ガキの頃は33度で暑すぎって感じだったのにな

33 :既にその名前は使われています:2018/07/17(火) 18:23:40.78 ID:zXTQ/GHB.net
3日間で死亡14名、5616人が搬送だって
もう立派な災害やないか
日本も夏場は東南アジアみたいな涼しい恰好をビジネスでもおkにしたらええのに

34 :既にその名前は使われています:2018/07/17(火) 18:33:16.23 ID:CMmzqNVC.net
アホみたいにみんな長袖長ズボンだもんな

35 :既にその名前は使われています:2018/07/17(火) 18:34:08.00 ID:cv/AsAfA.net
良く北海道は寒くて人の住むところじゃない、みたいな話があるけど
凍死する人間よりも関東で熱中症で死ぬ人間の方が桁違いに多いんだよな

36 :既にその名前は使われています:2018/07/17(火) 18:42:25.63 ID:d14RGSe/.net
早く猛暑は悪天候という認識を広めるべき
天気いいなwじゃねーよ馬鹿か

37 :既にその名前は使われています:2018/07/17(火) 19:46:33.19 ID:8ZRGtoPH.net
せめて少し雨ふって

38 :既にその名前は使われています:2018/07/17(火) 19:59:18.07 ID:zm0MZBVh.net
校外学習の後、熱中症の疑いで小1男児が死亡
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6290218

やっちまったなー

39 :既にその名前は使われています:2018/07/17(火) 21:35:26.37 ID:ydKQodC0.net
今年はまじで一味違うわ
お前らも気をつけろよ

総レス数 1001
169 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200