2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

暑すぎ(;´Д`) 38℃ごえ

1 :既にその名前は使われています:2018/07/16(月) 16:26:58.46 ID:F7AGIvbq.net
暑いなあ(;´Д`)

604 :既にその名前は使われています:2018/07/25(水) 13:26:35.09 ID:Q/UATJ8R.net
今日は涼しいみたいだな

605 :既にその名前は使われています:2018/07/25(水) 13:28:26.35 ID:Q/UATJ8R.net
一都市開催に拘るからおかしくなる

606 :既にその名前は使われています:2018/07/25(水) 13:36:45.07 ID:GdwARUzK.net
日本開催でいいのにな
実際マスコミも長野の時と違って日本全体で盛り上げようみたいに煽ってるし

607 :既にその名前は使われています:2018/07/25(水) 13:39:12.27 ID:J/Zgvjh/.net
マスゴミがゴリ押ししてる時は近隣国が絡んでる

608 :既にその名前は使われています:2018/07/25(水) 13:43:01.47 ID:Q/UATJ8R.net
開催経費が高騰しすぎて、立候補が少ないらしいので
これからは一国分散、複数国による共同開催が増えていくんじゃないだろか

台風が東京直撃コースらしいので、熱波・水不足解消おめ

609 :既にその名前は使われています:2018/07/25(水) 13:43:09.88 ID:VAx9qhgd.net
マラソンだけ仙台でもいいな

610 :既にその名前は使われています:2018/07/25(水) 13:44:00.28 ID:Wyd+Adit.net
       /ニYニヽ
      /( ゚ )( ゚ )ヽ    なんか今日暑いな
     /::::⌒`´⌒::::\   醤油冷やしたけど飲むかい?
    | ,-)___(-、|
    | l   |-┬-|  l |
     \   `ー'´   /
    /       く
  /         。 \
  /        。∫∫゚ ヽ
 /    /^ー:r ̄ ̄ ̄i l
 |   i /   ,ノ、__ノ |

611 :既にその名前は使われています:2018/07/25(水) 13:49:20.83 ID:iC8YCAD6.net
一都市開催じゃなくなるかどうかは欧米がオリンピック憲章変える気があるかに依るな

612 :既にその名前は使われています:2018/07/25(水) 13:51:12.12 ID:bOXH2DX5.net
前に広島・長崎で共同開催を申し出たけど一都市開催が規定だからって一蹴されてたな

613 :既にその名前は使われています:2018/07/25(水) 13:52:08.76 ID:iFAgXwFC.net
内陸部とか熱しやすく冷めやすいだけだよ。熊谷も夜は過ごしやすい

614 :既にその名前は使われています:2018/07/25(水) 13:55:16.97 ID:9iO9IF56.net
世界一の地震リスクってだけで日本の土を踏むことは世界中から嫌がられてるのに加えて暑さに湿度か

615 :既にその名前は使われています:2018/07/25(水) 13:56:22.77 ID:JFFHxKWi.net
まぁ観に来る方からすればマラソンは北海道、陸上は東京、野球は九州とかやられても迷惑なだけだろう

616 :既にその名前は使われています:2018/07/25(水) 13:59:48.94 ID:GdwARUzK.net
カナダもイギリスも中国もオープニングセレモニーでは国中の有名なものかき集めてネタに使ってたし
もうその都市関係ないやんwって感じだし国開催でいいのにな

617 :既にその名前は使われています:2018/07/25(水) 14:03:38.99 ID:ANT4+ltS.net
原則一都市ってだけで東京ですべてやれるわけなない。2020もマリン系は神奈川でやるし
サッカー・野球・ソフトボールは球場が大量に必要なので関東近辺でかなり分散して実施するしな

618 :既にその名前は使われています:2018/07/25(水) 14:09:04.59 ID:rSIsokic.net
何かにつけて宮城をからめようとするのは正直やめてほしい
震災がー復興がーとか過度が過ぎると思うんだが
震災2,3ヶ月後にはオームのせいでなにもかまわれなくなった阪神淡路や最近の熊本とかもあるのに

619 :既にその名前は使われています:2018/07/25(水) 14:09:50.72 ID:u93OXjY3.net
そして交通網が大混雑するんだな

620 :既にその名前は使われています:2018/07/25(水) 14:10:34.49 ID:jVj3FoqK.net
高校野球をナイターでやったら早速23時超え再試合の危機になってたしな
なんでこう極端な事がすぐ起こるのかw

621 :既にその名前は使われています:2018/07/25(水) 14:11:47.93 ID:9iO9IF56.net
もうパワプロのオンライン対戦で勝負するしか・・・


パワプロオンラインはチートまみれで一瞬でサービス終了したがな

622 :既にその名前は使われています:2018/07/25(水) 14:22:32.09 ID:mybRzHP7.net
設定温度25℃ 湿度設定切 実測28℃ 湿度25% 屋外37℃
('A`;)<しぬよ

623 :既にその名前は使われています:2018/07/25(水) 14:37:47.62 ID:LgtpFwJZ.net
甲子園はもう寄付金募りつつ国が金出してドーム作れよ

624 :既にその名前は使われています:2018/07/25(水) 14:41:29.25 ID:wE5Z3GVz.net
やきうにそこまでの価値がない

625 :既にその名前は使われています:2018/07/25(水) 14:48:00.17 ID:7iZuWKBo.net
この時間帯から冷房付けてても太陽パワーで押し切られて室温30からなかなか下がらんのよな

626 :既にその名前は使われています:2018/07/25(水) 16:47:18.75 ID:QbAd7Rtj.net
東京オリンピックのサッカーは札幌ドームでもやるんだが

627 :既にその名前は使われています:2018/07/25(水) 16:48:40.04 ID:xxKUXMyw.net
今日やばいな室温下がらねーどころかまだ上がってやがる ^^;
クーラーパワー負けしてる ^^;

628 :既にその名前は使われています:2018/07/25(水) 16:50:54.03 ID:bOXH2DX5.net
西日本の田舎だけど28℃設定+扇風機で快適だよ

629 :既にその名前は使われています:2018/07/25(水) 17:05:32.40 ID:4hkqYz1T.net
きょうは31で、(汗でにくいからましだな

630 :既にその名前は使われています:2018/07/25(水) 17:07:59.69 ID:RLYLS6zr.net
そんな広範囲の言葉で快適と書かれてもな

こっちも北九でクーラーが負けてるな

631 :既にその名前は使われています:2018/07/25(水) 17:13:38.75 ID:FoF55y1a.net
俺のいる地域
現時点で33℃ってアホか
もう17時過ぎてるんだぞ・・・

632 :既にその名前は使われています:2018/07/25(水) 17:18:39.26 ID:RLYLS6zr.net
3時で34℃弱かーじゃぁ今日はもうこれ以上あがらんだろ

午後5時 35.4℃

意味が分からない

633 :既にその名前は使われています:2018/07/25(水) 17:29:30.11 ID:xxKUXMyw.net
>>630
北九かwワイも九州北部やw

634 :既にその名前は使われています:2018/07/25(水) 17:33:13.07 ID:ANT4+ltS.net
九州北部と北九州じゃ範囲が違いすぎるw

635 :既にその名前は使われています:2018/07/25(水) 17:33:55.64 ID:bOXH2DX5.net
>>630
そうやなすまんかった
大都会県の南部農村部や

636 :既にその名前は使われています:2018/07/25(水) 17:41:33.13 ID:R3F3qOzt.net
>>603
それトライアスr

自転車→マラソン→水泳の順で熱くなった体を最後に冷ますのが良いですね

637 :既にその名前は使われています:2018/07/25(水) 17:46:33.16 ID:bOXH2DX5.net
水温が高いとむしろ陸よりやばいらしいぞ

638 :既にその名前は使われています:2018/07/25(水) 17:49:42.03 ID:4txLnGQz.net
のぼせちゃうのかな

639 :既にその名前は使われています:2018/07/25(水) 17:50:42.95 ID:QuwOFJnx.net
湿気が高いのと同じ原理。

640 :既にその名前は使われています:2018/07/25(水) 17:51:42.03 ID:ANT4+ltS.net
人がのぼせるくらい海水温あがったら陸は人が発火してるだろw

641 :既にその名前は使われています:2018/07/25(水) 17:54:16.60 ID:UaRPchf6.net
陸ほどにすぐ対応出来ないし体の異常にも気が付きにくいみたいね

642 :既にその名前は使われています:2018/07/25(水) 17:57:41.86 ID:ANT4+ltS.net
トイレの人感センサーのライトが反応しなかった。周囲が人体と同じかそれ以上の温度だからか。恐ろしや

643 :既にその名前は使われています:2018/07/25(水) 18:00:09.52 ID:ctWgW+hs.net
こんなニュースあるで
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180725-00000004-kobenext-l28

644 :既にその名前は使われています:2018/07/25(水) 18:02:04.40 ID:2ba9nd+G.net
プールでトライアスロン!

645 :既にその名前は使われています:2018/07/25(水) 18:02:50.37 ID:UjpiFm4t.net
やはり尻氷が最適解なのか

646 :既にその名前は使われています:2018/07/25(水) 18:33:20.40 ID:UuDgyYXW.net
愛知県みよし市の名古屋刑務所に服役中の40代の男性受刑者が24日、熱射病で死亡していたことが分かりました。

受刑者は冷房なし、室内34度とかおそろしい

647 :既にその名前は使われています:2018/07/25(水) 18:34:53.74 ID:8meEcoVL.net
岐阜は豪雨以来の久しぶりに雨降ってるわ

648 :既にその名前は使われています:2018/07/25(水) 19:03:26.06 ID:DAbS0x02.net
久しぶりに風が涼しく感じるわ、、昨日までは熱風だったからな

649 :既にその名前は使われています:2018/07/25(水) 19:25:47.45 ID:hDGROJLP.net
名古屋北部、久方ぶりの雨
良い暑気払いだ

650 :既にその名前は使われています:2018/07/25(水) 19:27:45.71 ID:nbsrzjk5.net
店にアクエリ買いに行ったら売りきれてた、沸き待ちとか久々やで

651 :既にその名前は使われています:2018/07/25(水) 19:28:58.07 ID:B8VoF3yD.net
こんな災害級の天候待ち続くのにまともな大会運営できんのか五輪

652 :既にその名前は使われています:2018/07/25(水) 19:29:19.94 ID:Ks0wsxT0.net
中華に取られ;

653 :既にその名前は使われています:2018/07/25(水) 19:33:17.88 ID:u93OXjY3.net
恵みの雨きた

654 :既にその名前は使われています:2018/07/25(水) 19:47:34.06 ID:B8VoF3yD.net
恵の雨=大型台風
極端なんよ

655 :既にその名前は使われています:2018/07/25(水) 20:36:43.84 ID:RLYLS6zr.net
しかし外気36℃にもなってなくてもきついのに
40℃とかどんな世界だよ

656 :既にその名前は使われています:2018/07/25(水) 20:39:30.00 ID:bOXH2DX5.net
もう扇風機だけで快適になった

657 :既にその名前は使われています:2018/07/25(水) 20:48:08.21 ID:LAZGSxhW.net
>>623
大阪ドームでやるわけにはいかないのかねえ
もともと甲子園じゃなかったんだろうに

658 :既にその名前は使われています:2018/07/25(水) 20:57:28.15 ID:bOXH2DX5.net
春の大会:甲子園
夏の大会:何処かのドーム球場
秋の大会:神宮

これで良いよなぁ

659 :既にその名前は使われています:2018/07/25(水) 21:17:02.52 ID:ANT4+ltS.net
秋が全国大会に昇格しとるぞ

660 :既にその名前は使われています:2018/07/25(水) 21:21:45.51 ID:/gRkxgN2.net
春の大会いらんだろもう
年1回秋に開催すりゃあいいじゃん
夏休みがどうのこうのとか知ったこっちゃねーよ
命の方が大事だろ

661 :既にその名前は使われています:2018/07/25(水) 21:33:24.98 ID:cbvWTavs.net
うおおお、久々の恵みの雨じゃああ!!!!

662 :既にその名前は使われています:2018/07/25(水) 21:55:05.81 ID:omeshGif.net
めっちゃ涼しくなった、もう余裕やろ(慢心)

663 :既にその名前は使われています:2018/07/25(水) 21:56:19.68 ID:XpLvwmds.net
週末ようやく台風で雨降るか
頼むでマジで

664 :既にその名前は使われています:2018/07/25(水) 21:59:48.38 ID:gQH/2yGx.net
湿気「やっほ^^」

665 :既にその名前は使われています:2018/07/25(水) 22:41:55.26 ID:FmOtrlFL.net
さっき1時間弱雨降って今最高に夜風が気持ちいい
ベランダでちんちん放り出してるけど最高やね

666 :既にその名前は使われています:2018/07/26(木) 00:36:19.59 ID:FGnPnP27.net
庭で全裸でいたら通報されて
公然わいせつか何かで現行犯逮捕された爺さんがいたとどっかで見たが
ここだっけ

667 :既にその名前は使われています:2018/07/26(木) 00:40:53.96 ID:rigIQMVs.net
家の中でも逮捕されるのは欧州

668 :既にその名前は使われています:2018/07/26(木) 00:42:29.65 ID:VUHD3a1k.net
双眼鏡でみえるレベルのを通報

669 :既にその名前は使われています:2018/07/26(木) 00:45:07.51 ID:dbkiapXP.net
顕微鏡じゃないと見えないレベルの粗チンなら大丈夫

670 :既にその名前は使われています:2018/07/26(木) 03:22:23.90 ID:etRMZX+O.net
>>669
それクリt(略

671 :既にその名前は使われています:2018/07/26(木) 06:50:38.47 ID:J1bFb6Mt.net
熱波終了か?
めっちゃ快適な朝や

672 :既にその名前は使われています:2018/07/26(木) 07:22:03.65 ID:ALIfNVUA.net
次は台風で
その後、台風一過の熱波だ

673 :既にその名前は使われています:2018/07/26(木) 08:12:52.10 ID:znftOhlE.net
昨日のゴリラゲイ雨のおかげで涼しく寝られた
28度で涼しいってのもおかしいが

674 :既にその名前は使われています:2018/07/26(木) 08:37:49.00 ID:dbkiapXP.net
特に変わらん。同じ暑さ。瀬戸内海界隈

675 :既にその名前は使われています:2018/07/26(木) 08:43:25.17 ID:XUGZxYrc.net
台風こっちにはこなそうだけど居座り高気圧吹っ飛ばしてほしい

676 :既にその名前は使われています:2018/07/26(木) 09:03:45.52 ID:KaK4LKPC.net
俺は京都の生まれなんだが、死ぬまでにもう一度生まれ故郷で暮らしたいと思っていたけど、
38℃が連日にわたって記録されたニュースを見ていっぺんにその気が失せた

677 :既にその名前は使われています:2018/07/26(木) 09:07:43.49 ID:P5bt/zSt.net
盆地の夏はヤバイ

678 :既にその名前は使われています:2018/07/26(木) 09:13:07.26 ID:lWMdc6Cm.net
>>666
マジレスするがカーテン開けっ放しで家の中で全裸でも逮捕されるからな

679 :既にその名前は使われています:2018/07/26(木) 09:43:31.39 ID:5qBe/HO3.net
マジかよ
風呂上り窓カーテン全開やってるは

680 :既にその名前は使われています:2018/07/26(木) 09:53:31.58 ID:lWMdc6Cm.net
全盛期のザ・ぼんちは熱かったもんなぁ

681 :既にその名前は使われています:2018/07/26(木) 10:16:04.11 ID:i+wEGcTI.net
    ∧_∧   
   (´・ω・)   河川敷で上半身全裸で走ったり歩いたりしてる奴はどうなん?
 ___(っ 旦o__  
 |l ̄l|| ̄じじ ̄|  下はトランクスみたいなパンツは履いてるけど・・・

           

682 :既にその名前は使われています:2018/07/26(木) 10:20:19.94 ID:nKt2jHwP.net
「設置ゼロ」の長崎市で小中学校エアコン設置論争〜「暑さに耐えることも教育」

「エアコンの設置については費用の問題ではなく、季節にともなう自然の変化のなかで、
暑さや寒さを感じ、体内の環境を一定に保つ適応能力を高めることが必要」

683 :既にその名前は使われています:2018/07/26(木) 10:21:14.85 ID:EWDHTkzl.net
今日が寒く感じるのやばたにえん

684 :既にその名前は使われています:2018/07/26(木) 10:22:13.76 ID:zBbYqBNh.net
>>682
キチガイやんけw

685 :既にその名前は使われています:2018/07/26(木) 10:22:46.90 ID:oqvSUQ0A.net
今の子供って赤ちゃんの頃からエアコン漬けだから汗腺とか未発達で暑さとかには超弱そう

686 :既にその名前は使われています:2018/07/26(木) 10:23:30.66 ID:XUGZxYrc.net
エアコンでキンキンに冷えた部屋で「暑さに耐える事も大切だ」ドン!

687 :既にその名前は使われています:2018/07/26(木) 10:25:24.53 ID:dbkiapXP.net
なんにせよ今更エアコン設置に動いても遅いっていう

688 :既にその名前は使われています:2018/07/26(木) 10:26:28.80 ID:nKt2jHwP.net
全国でバタバタ倒れて死人が出てるというのに
エアコンは体に悪いだの暑さに耐えろだの言ってるのはたいてい中高年
そして死にまくってるのも中高年w

689 :既にその名前は使われています:2018/07/26(木) 10:27:39.89 ID:KaK4LKPC.net
教育委員会ってあれやぞ
典型的な公的天下り機関で何かを期待できる組織じゃない

690 :既にその名前は使われています:2018/07/26(木) 10:29:06.55 ID:lWMdc6Cm.net
そもそも暑くて授業にならんから夏休みがあるんやで?

691 :既にその名前は使われています:2018/07/26(木) 10:33:16.96 ID:5qBe/HO3.net
まあ外国人が日本の夏で体調崩すってのはよく聞くから
ある程度慣れとくのは必要だが今回みたいな異常気象の猛暑のために
準備しておくのは教育機関としては当たり前だよなぁ?

692 :既にその名前は使われています:2018/07/26(木) 10:37:31.34 ID:KaK4LKPC.net
今の日本の夏は北海道以外熱帯雨林みたいな気候
そのうちマラリアも流行るんじゃないかと言われてるね

693 :既にその名前は使われています:2018/07/26(木) 10:49:47.33 ID:k3nDgulr.net
今日は曇ってて助かる

694 :既にその名前は使われています:2018/07/26(木) 11:38:25.52 ID:d/1nogfb.net
都内は曇りで涼しいわー

695 :既にその名前は使われています:2018/07/26(木) 12:02:11.02 ID:Oyn1XdCb.net
何度以上あったら雨で嬉しく思うんやろ
北海道だが今の季節は雨振った方が不快指数高いわ

696 :既にその名前は使われています:2018/07/26(木) 12:32:23.90 ID:yA35iYMF.net
暑すぎて全身の毛を2時間かけて剃ったわ
ケツがちくちくしていてえし、そんな涼しくなった気もしねえ

697 :既にその名前は使われています:2018/07/26(木) 12:46:05.24 ID:f1Yq7M/s.net
坊さんカットにしたんか?

698 :既にその名前は使われています:2018/07/26(木) 12:56:52.81 ID:9HlnoFhc.net
気温30度ってこんなに涼しかったんやな(錯覚)

699 :既にその名前は使われています:2018/07/26(木) 13:20:48.67 ID:E+aXa7u2.net
確かに35℃以下じゃ暑さ感じねえwww(二分後に脳梗塞で半身不随

700 :既にその名前は使われています:2018/07/26(木) 13:33:59.36 ID:BmRYkbpI.net
夏さん弱すぎw
電気こたつ出しましょうか?www

701 :既にその名前は使われています:2018/07/26(木) 13:36:18.77 ID:ALIfNVUA.net
現在、天気予報通どおりに室温35℃

なんか嬉しいな
商品がカタログスペック通りの数値をだした感じ

702 :既にその名前は使われています:2018/07/26(木) 13:48:38.65 ID:1NdfIji6.net
慣れてゆくのね(セイラさん風に)

703 :既にその名前は使われています:2018/07/26(木) 13:50:50.68 ID:x30DbMlN.net
何年か前、東京でデング熱とか発生してたな

総レス数 1001
169 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200