2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

FF11 新規・復帰者スレ part358

1 :既にその名前は使われています :2018/07/26(木) 09:25:13.88 ID:LUXXSRrp0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑を3行冒頭に書くこと!!(1行分は消えて表示されません)

【みんなの心得】
■荒らし煽りは生暖かくスルー スルーできない奴も荒らし
■釣りっぽい質問は回避するか受け流せ スキル青くしとけ
■初心者を惑わす回答はしない 回答のしかたも少しは考えること
■質問する前にまずテンプレを熟読すること 専用スレがある話題はそっちで
■テンプレサイトもしっかり利用すること 質問のしかたも少しは考えること
■RMTや外部ツールなど規約違反になる話題は扱わない

FF11新規復帰者スレ テンプレ
http://www.geocities.jp/ff11_return/index.html#TOP

★次スレは>>980以降のひとが重複しないように宣言して立てる

◆前スレ
FF11 新規・復帰者スレ part357
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1531625403/

!推奨NGIP 220.48.82.115
 (他FF11関連スレでも愚痴メインのネガネガ書き込み連投 エアプレイ、RMT推奨発言など多く、NG推奨されている。
49.〜から始まるスマホからの自演も多数確認されている)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

814 :既にその名前は使われています :2018/08/04(土) 19:54:38.68 ID:fVD/Qiwv0.net
復帰や新規の人が主に盾出したいであろう場所はアンバス一章だろうから、ほぼどの敵でも有利に動ける剣盾のほうがいい気はする。(一部ナ有利な敵もいるが剣じゃ無理ってことはなかった)

815 :既にその名前は使われています :2018/08/04(土) 19:54:55.58 ID:pIzV6xI/0.net
新規復帰で知り合いすら0みたいな状況だと剣って意外ときついんだよなぁ
敵対やHPなんかは後回しにするとしても下準備の
エピオ+カット上限+ジョブポ+ファランクス装備 この辺揃ってこその性能だし
俺もやり始めはここからどうやったらあんなにカッチカチに仕上がるんだよwってビビってた記憶がある

816 :既にその名前は使われています :2018/08/04(土) 19:55:28.41 ID:dQuUAEQk0.net
>>813
ありがとうございます。
無事ゲットできました!

817 :既にその名前は使われています :2018/08/04(土) 20:01:13.10 ID:UjQEOSvvM.net
>>814
マスターでもない、エピオもないような剣だとスポンジだぞ

818 :既にその名前は使われています :2018/08/04(土) 20:07:34.82 ID:fVD/Qiwv0.net
ナも同じように装備揃えてこそだから、結局盾は満足いく性能になるまで育てるのは時間かかるのよね。アクセも守りとか必要になるし。

819 :既にその名前は使われています :2018/08/04(土) 20:58:39.26 ID:rAxzsdLo0.net
>>806
剣で積もうとするとどうしてもAF系が必要になるので厳しそうですね…
やっぱりぼっち新規にはここらへんが壁になるんですね〜

820 :既にその名前は使われています :2018/08/04(土) 21:05:01.86 ID:vZeH5lpv0.net
言うて守りはドチャクソハマりしない限りは倉庫フル使用すれば1ヶ月か2ヶ月くらいで取れるんでない?

821 :既にその名前は使われています :2018/08/04(土) 21:17:28.05 ID:YAHlAm5N0.net
理屈上は30戦くらいで出るはずや。指輪
体感でもそのくらいだったな

822 :既にその名前は使われています :2018/08/04(土) 21:36:26.58 ID:rAxzsdLo0.net
なんとなく盾が捕まらない理由がわかった気がします
とりあえず守りの指輪チャレンジはキャラ増やしてやってみます
ありがとうございました

823 :既にその名前は使われています :2018/08/04(土) 21:46:25.59 ID:pIzV6xI/0.net
あえてシビアな面を提示したけどこれでも剣は他ジョブと比べたらかなり楽に仕上がる方だよ
盾が捕まらないのは剣の装備集めが大変なんじゃなくてみんなアタッカーやりたがるからだと思うw
後、白風コは2垢や倉庫で(PTに潜り込みたい人が)かなり数が存在する
剣仕上がったらコンテンツやり放題きゃー盾さーんになるから頑張ってー

824 :既にその名前は使われています :2018/08/04(土) 21:56:31.46 ID:UEuynyL30.net
さっき2個目のクポフリードリングもらいに行ったら
これ以上持てません出てビビったわ

クポフリード使い切って捨てたのになんでや? って

答えはもう一つの報酬品であるインビジリング(Ex Rare)をすでに持ってたので
はじかれたんだ

まあ、倉庫キャラにインビジリング送ったあと 受け取れたんだが・・・次のヤツ始まる前に
分かってよかった

825 :既にその名前は使われています :2018/08/04(土) 22:01:26.64 ID:8XZ/BJIj0.net
盾がつかまらないのは
装備の敷居ってより責任が大きいの地味だからだろう
剣の装備ってエピオラトリーでカットMAXあれば形になるから敷居が低いんでは

826 :既にその名前は使われています :2018/08/04(土) 22:30:31.76 ID:rAxzsdLo0.net
>>823
とりあえず指輪からの長期的な目標にしてみようと思います
(エピオも込みだと半年計画…)

827 :既にその名前は使われています :2018/08/04(土) 22:45:41.29 ID:XC+uAdkaa.net
盾の重大責任なんてシニスタの王様くらいじゃね
ベカリーやギアスのような面倒くさいギミックは
盾だけ理解者じゃどうにもならん
とにかく全滅する最後の一人になりゃいいわけだし
制限時間に削りきれなきゃ火力責任だしもっと気楽なスタンスでいいよ

828 :既にその名前は使われています :2018/08/04(土) 23:10:00.66 ID:I3qdE3F60.net
なんで盾以外が先に死ぬんだよw

829 :既にその名前は使われています :2018/08/04(土) 23:19:37.56 ID:QUARiTZl0.net
弱っちいからかな…

830 :既にその名前は使われています :2018/08/04(土) 23:50:52.19 ID:R6LNE5Wr0.net
シニスターなんてもう野良でも盾なしでやるものだよ…

831 :既にその名前は使われています :2018/08/04(土) 23:55:06.16 ID:dva/fqSy0.net
シニスターはもう各自好きなのでやろうぜになってるわw

832 :既にその名前は使われています :2018/08/05(日) 00:05:11.15 ID:QsaaJdp40.net
盾自体やることは単純だけど、PT全体の流れを作るのはやはり盾だから、装備以上に知識と経験求められるのがな。それを嫌がる人は多いと思う。慣れると自分のペースで動きやすいから、アタカ回復支援と比べて楽なことが多いが。

833 :既にその名前は使われています :2018/08/05(日) 00:54:09.20 ID:LPlCV1Pn0.net
>>825
剣はジョブポないと弱い
具体的にはギフトだけで
魔回避10+15+20+25で70
魔防8+12+16+20で56
物理防御8+10+13で31
物理回避8+12+16+20で56
受け流し2+2+2+2で8%
魔法系は装備1部位くらい違う
ジョブポ0とマスターでは117と119くらいの差にルーン1個付けてない差が出る

834 :既にその名前は使われています :2018/08/05(日) 01:09:47.80 ID:uhshUACq0.net
ナはブルトイーハンで防御性能高めてタゲ取りはサポ依存大って
ジョブそのものの性能どこいったんだ・・w
まあ昔からサポ戦とか忍で依存しがちではあったけど
自己ケアルもしないほうが良いんじゃメインの立場が無い気がする

835 :既にその名前は使われています :2018/08/05(日) 01:28:58.44 ID:Dhq+t3a1a.net
Palilaには勝てるが、Nosoiには勝てん・・
何だよあの毒フィールド 土魔法で解除できねえよ
ってかルオンのCL119、125よりジタのCL119、125のが絶対強い

836 :既にその名前は使われています :2018/08/05(日) 01:30:54.40 ID:l8YOEFm00.net
>>835
フェイスで曜日属性の黒魔法を使うタルがいたはず

837 :既にその名前は使われています :2018/08/05(日) 01:31:05.87 ID:ldQuR8mN0.net
CLはあくまで命中回避の目安じゃけんのう
いやらしいギミックは考慮0なんじゃよ

838 :既にその名前は使われています :2018/08/05(日) 01:46:12.90 ID:fzxfmixYM.net
オボロ武器作成フラグ取れました!アンバスケード2章ふつう、クリアできました、ありがとうございました。予備だすフェイスとか勉強になりました。

839 :既にその名前は使われています :2018/08/05(日) 01:51:14.06 ID:/8XD+7/gM.net
>>820
倉庫含めて気合い入れて肉を六個もらって行く準備したら
一個目でポロリしたわww

840 :既にその名前は使われています :2018/08/05(日) 01:55:10.37 ID:Pw9JJ7aH0.net
>>838
おめー

841 :既にその名前は使われています :2018/08/05(日) 02:16:08.16 ID:USl+ULGn0.net
>>835
範囲回復持ちのフェイスだらけにしておいては?
フェイスは盾維持目的のみ、攻撃は自分学者で範囲外から土連打とか

842 :既にその名前は使われています :2018/08/05(日) 02:21:35.89 ID:wVypeLaN0.net
セルテウスとイロハUとリリゼットUとアシェラとイングリッドUで決まりだな
他に魔法以外で範囲回復してくれるフェイスいるっけ

843 :既にその名前は使われています :2018/08/05(日) 05:08:42.67 ID:CwlWQQuW0.net
119NMを弱い順に紹介してるサイトはないですか
または、体感で弱い順を教えてほしい

844 :既にその名前は使われています :2018/08/05(日) 05:26:04.83 ID:vEx/5v8G0.net
ジタ ギアスフェット で出てくるサイトを全部読むしか無いが
タウルス ウィヴル ゴーレムは弱い部類

それ以外はブログ主との未取得フェイスと装備の差を考慮して
戦法を修正してトライアンドエラーさせられた

845 :既にその名前は使われています :2018/08/05(日) 05:46:15.13 ID:NNrqdlqaF.net
>>835
自分が青まで行った時は サポ赤ニビルカジェル二刀流で 魔攻MAXまで積んで遠距離からエンバームアースとエントゥームの連射してたよ
範囲回復フェイスの他に土魔法攻撃のロスレーシャつかうと気休めになるかも
あと MP が足りなくなるから MP 回復の手段が必要 になると思う

846 :既にその名前は使われています :2018/08/05(日) 05:47:26.83 ID:7aDBOIRI0.net
のそいの弱点ってあれ高ダメージじゃなくてもよかったんじゃないっけ
ストーン連打とかエンでも解除されたとか聞いたことあるけど

847 :既にその名前は使われています :2018/08/05(日) 05:52:54.79 ID:/8XD+7/gM.net
とりあえずぼっちのNM攻略はぼっちスレもあるんやで

848 :既にその名前は使われています :2018/08/05(日) 06:46:08.51 ID:k+eTuBPt0.net
ソロスレはかなり極まった人が来るから
初心者集まれスレではないぞ

849 :既にその名前は使われています :2018/08/05(日) 07:12:02.74 ID:nbZ57vWg0.net
>>820
守りは500回はまりしたわ。

850 :既にその名前は使われています :2018/08/05(日) 07:22:23.12 ID:Rs9drA+Ad.net
俺なんか1000回はまりましたわ。

851 :既にその名前は使われています :2018/08/05(日) 08:43:36.84 ID:0Pg3LKiZ0.net
アカデモスのMBダメージ+10ってのもいわゆるMB+40上限枠の中に含まれるって事で良かったんですよね?

852 :既にその名前は使われています :2018/08/05(日) 09:49:54.43 ID:8Jxx0W05d.net
>>851
MB II と表記のないものは40パーですなり
その通りなりです

853 :既にその名前は使われています :2018/08/05(日) 09:51:03.01 ID:/5Hliqzx0.net
ソロスレでもちゃんと質問したら答えてくれるのに魔境扱いは申し訳ないがNG

854 :既にその名前は使われています :2018/08/05(日) 10:10:26.26 ID:jTcHWlle0.net
毒スリップ系は範囲回復で固めても簡単に崩れるイメージ
強いて言うなら絆の時にやると勝率が上がるかもしれない

855 :既にその名前は使われています :2018/08/05(日) 10:11:38.94 ID:X+WBbev40.net
ル・オンのカトゥラエも魅了持ち以外は青ソロで問題無かったし
CL125の方も勝てた。どう考えてもジ・タの方がきついよねこれ。

856 :既にその名前は使われています :2018/08/05(日) 10:14:02.69 ID:XonhdklM0.net
ルオンは青向き
ジタは学向き

857 :既にその名前は使われています :2018/08/05(日) 10:19:46.60 ID:VHhrSImQ0.net
島のドメインやるときって何してるのが正解?
青で横からシャンデして範囲回復出来るフェイス出してるだけだけどこれでいいのかしら

858 :既にその名前は使われています :2018/08/05(日) 10:19:47.03 ID:ahceQFELa.net
5月に復帰して守り取れし85のナイト再開だと思ってたのにまさか抜刀しないケアルしないとかマジですか…知識が古過ぎて泣けるわ

859 :既にその名前は使われています :2018/08/05(日) 10:22:20.23 ID:WaNGeG2Z0.net
青だと魔法装備に切り替えてザコを一掃するとそこそこポイントになる
あとは殴ってればいいかと

860 :既にその名前は使われています :2018/08/05(日) 10:30:26.71 ID:9+62QKGTp.net
ドメイン初参加したけどフェイス落ちまくるな
他の人たちのフェイスが長持ちしてるのは強化クエとか応援の差なんだろうか

861 :既にその名前は使われています :2018/08/05(日) 10:30:48.85 ID:E5GtKuNw0.net
神符欲しい場合とかではエスカルオンの敵も入れた方がいい感じなのか
オススメの順番とかそういう情報ないのかな

862 :既にその名前は使われています :2018/08/05(日) 10:33:09.00 ID:G7fvxivnM.net
>>858
赤盾やったことある?あれの蝉なし版だと思えばいいよ
フラッシュ以外は累積ヘイト高くてリキャ短い青魔法を連打
殴りしても良いが、ヘイト考えたらほとんど殴る時間ないから盾で溜まったTP使うくらい

863 :既にその名前は使われています :2018/08/05(日) 10:34:18.80 ID:OiytaMIQ0.net
サポ青のナイト見たことないけどなw

864 :既にその名前は使われています :2018/08/05(日) 10:35:53.09 ID:WaNGeG2Z0.net
多分他人のフェイスは神符で差がついてるんじゃないかな
モグガーデンの応援もあるかも
大抵セルテウス、イロハとか範囲回復持ちを呼ぶのも定番の方法
セルテがいないと白のMP切れちゃうし

865 :既にその名前は使われています :2018/08/05(日) 10:39:02.84 ID:/8XD+7/gM.net
>>863
鯖にもよると想うがアンバスとかでみるけど全員がやってるわけではない

866 :既にその名前は使われています :2018/08/05(日) 10:42:15.30 ID:ahceQFELa.net
>>862
赤盾やったこと無いです。南海の魔神にはよく行ったけどw
おとなしく青でも上げてみます

867 :既にその名前は使われています :2018/08/05(日) 10:46:19.45 ID:Sgh1R5a4M.net
ナはカッコいいから復帰した時 やろうとしたけど
装備の敷居が高いのとそれに見合った出番がないので 他から強化して
結局 ナはやらず エピオ作って剣やってるなw

868 :既にその名前は使われています :2018/08/05(日) 10:46:32.64 ID:Ij5Ndp+4p.net
ナ/青は一部のエンドコンテンツ向けっていうか
アンバスの低難度くらいならサポ戦で問題ないから
このスレの世話になるような範囲だと見ないだろうね

869 :既にその名前は使われています :2018/08/05(日) 10:52:01.14 ID:OiytaMIQ0.net
むしろアンバス一章ふつうぐらいなら
ナ/剣で開幕がっつりヘイト稼いだら後は思い出したようにフラッシュ撃っとけばいい
ヘイトリセットある敵だともうフォイルある魔剣に勝てる要素ないわ

870 :既にその名前は使われています :2018/08/05(日) 10:57:22.46 ID:G7fvxivnM.net
ジョブによって倒しやすさが違うから順番は厳しいかもね
どのジョブでも倒しやすい弱い奴はある程度いるけど

871 :既にその名前は使われています :2018/08/05(日) 11:01:05.70 ID:0Pg3LKiZ0.net
>>852
わかりましたありがとうございます

872 :既にその名前は使われています :2018/08/05(日) 11:04:02.32 ID:lD22OL+3M.net
そうそう、相性あるよね。ギフト270位の青だけど、ノソイ、ユラン勝てるけど未だkhon倒せないし

873 :既にその名前は使われています :2018/08/05(日) 11:09:18.43 ID:3CqXySRHr.net
>>869
サポ剣のメリットって何ですか?

874 :既にその名前は使われています :2018/08/05(日) 11:11:21.16 ID:G7fvxivnM.net
連携物理が効果的な奴、魔法が効果的な奴、WSさせるより早くゴリ押しが1番な奴、無属性が欲しい奴、寝かしや範囲が欲しい奴、特定弱体が有効な奴
ギミックや特性が色々あるから面倒ね
pt組めるならどれも関係ないけど1人でやるなら学や青が便利ってことで勧める人が多い
ゴリ押しはタリア着て獣が手軽で便利(ジョブポ必要だけど

875 :既にその名前は使われています :2018/08/05(日) 11:30:24.46 ID:0Pg3LKiZ0.net
学者のFCと精霊魔法とグリモア短縮の関係がよく理解できないので助けてほしいんですけど
足以外の装備+サポ赤でFC80を達成して足を今回ACローファー+2に更新したんですけどどうやらV系の後に挟んだ<wait1>が効いてないような気がするんですけど
でもapex蟹に三回か四回に一回ぐらいは5万前後のダメージがでるので単にINTや魔命が足りてなくてレジられてるだけなのか?とも思えるし

876 :既にその名前は使われています :2018/08/05(日) 11:40:27.61 ID:/5Hliqzx0.net
またお前か
精霊ダメージは大きくぶれる事ないからすぐに分かるだろ
5万出て25000出てるならそれはレジ

2万とかなら装備変更がおかしい、それだけだろ

877 :既にその名前は使われています :2018/08/05(日) 11:50:17.06 ID:jTcHWlle0.net
>>860
PCの性能良くて処理落ちしないなら良いけど他人のフェイスは消しておくと楽だよ
ちなみにドメインは何度でもフェイス呼び直しOKなので落ちても関係ない(ただ操作が忙しくなる

878 :既にその名前は使われています :2018/08/05(日) 11:51:03.94 ID:WaNGeG2Z0.net
詠唱が一秒以下になる場合はwait1だと意味がない
精霊ならそんなことはないと思うが

879 :既にその名前は使われています :2018/08/05(日) 11:52:57.18 ID:P8jDFT+B0.net
>>875
まずはどんなマクロで詠唱してるのか書いてみたら?

880 :既にその名前は使われています :2018/08/05(日) 11:57:16.58 ID:G7fvxivnM.net
バブルカーテンとかってオチは流石にないよな

881 :既にその名前は使われています :2018/08/05(日) 12:20:02.40 ID:P8jDFT+B0.net
>>875
AC足+3でV系の詠唱時間が1.17秒に短縮されてるはずの状態で
/eqset FC装備
/ma V系 <wait 1>
/eqset 着弾装備
とやるとロンフォのウサギに2回に1回くらい着替えミスるなw
2ポチにした方がいいと思う(オレは2ポチにしてる)

882 :既にその名前は使われています :2018/08/05(日) 12:32:44.49 ID:OiytaMIQ0.net
>>873
ヴァレション、フルーグというヘイトの高いアビがあるので、開幕センチネルの効果時間内にがっつりヘイト稼いで、以降手抜きするという二垢プレイに向いた構成

883 :既にその名前は使われています :2018/08/05(日) 12:36:09.50 ID:XonhdklM0.net
全部足して80を超えられるのは
疾風迅雷使った時だけ

884 :既にその名前は使われています :2018/08/05(日) 12:36:32.53 ID:0Pg3LKiZ0.net
>>879
そのまま876さんのと同じです
まだAC+2なのでやはりレジなのかなぁ
>>876
また私です
学者になってからFC装備更新する度にこんな事ばかりで

885 :既にその名前は使われています :2018/08/05(日) 12:43:27.87 ID:0Pg3LKiZ0.net
>>880
あまりにも気になるから震天氷→イロハWSの前にディスペル→雷V系MBとやるくらいなのでそれは無いと思いたいですが…

886 :既にその名前は使われています :2018/08/05(日) 12:45:45.60 ID:499jUHv60.net
相手の技見てディスペルしてないの?
カニはシザーガードもあるから
ガードとバリア入ってる時にそれでガードだけ消えてる可能性もあるね

887 :既にその名前は使われています :2018/08/05(日) 12:48:47.54 ID:jTcHWlle0.net
本気で確認したいのであれば着弾装備を「着たまま」にして
リキャ毎にV系を撃ち続けてダメージの統計を取りなさい

888 :既にその名前は使われています :2018/08/05(日) 12:49:47.57 ID:P8jDFT+B0.net
>>884
ロンフォのウサギに試してるからレジではない
とうか着替え失敗してるときはかならずFC装備のまま着弾してるダメージになる
中途半端に着替えが行われているダメージにはならない

追試でFC+グリモア短縮をFC80相当に納めて約1.5秒で詠唱するとwait1で
着替えミスしなくなった

889 :既にその名前は使われています :2018/08/05(日) 12:58:09.08 ID:0Pg3LKiZ0.net
>>886
コルモル先生も入れてるので大概ディスペル被りますし3枚かかってない限り大丈夫かと思います

890 :既にその名前は使われています :2018/08/05(日) 13:00:42.79 ID:0Pg3LKiZ0.net
>>887
自分が納得するためにはそれがベストなんでしょうね
嗚呼学者道一日不成

891 :既にその名前は使われています :2018/08/05(日) 13:05:40.00 ID:X+WBbev40.net
長らく放置していたアビセアをやっとクリアしたけど向こうのプリッシュは憐れだなぁ。
冒険者が神竜を倒した動機からしてマイティガードをラーニングしたいからだし…。

892 :既にその名前は使われています :2018/08/05(日) 13:16:26.91 ID:Rs9drA+Ad.net
>>890
なんだこのクソバカ

893 :既にその名前は使われています :2018/08/05(日) 13:17:49.71 ID:499jUHv60.net
学者の道はとかそういう話じゃなくてね
自分で確認できることをやった上でわからないことを質問してほしいんだよ

@詠唱開始から着弾までFC装備で撃ってダメージを見る
A詠唱開始から着弾まで着弾装備で撃ってダメージを見る
BFC装備で詠唱開始して着弾装備に着替えてダメージを見る

Bのダメージが@と同じだったらFC装備のまま着弾してるんだってわかるでしょ
そういう情報を出してもらわないと答える方も探り探りで進まないんよ

894 :既にその名前は使われています :2018/08/05(日) 13:22:03.22 ID:OiytaMIQ0.net
『精霊ダメージが低いの…』
『あらら?レジかな?着替えマクロはどう?』

895 :既にその名前は使われています :2018/08/05(日) 13:43:36.13 ID:k+eTuBPt0.net
>>891
初めのころはトワ胴欲しいからだったから大差ないやろ

896 :既にその名前は使われています :2018/08/05(日) 13:46:40.89 ID:JfxAkfD00.net
守りは、メインで四苦八苦して出たあと、
倉庫の肉処理させてたらすぐ出るっていうね・・・

897 :既にその名前は使われています:2018/08/05(日) 14:10:42.90 .net
お手伝い含めて守り6個分取らせたが大体肉20〜40個以内ででてたな
はやいときは肉6個ででたときもあった
でもあくまで確率だからはまるときははまるんだよなあ

898 :既にその名前は使われています :2018/08/05(日) 14:42:36.25 ID:0Pg3LKiZ0.net
>>893
ダメージが全く出なくなるなら流石に着替え失敗してるなと分かりますが同じ一回の戦闘で4万9000出たり1万8000出たりする割合が変化するので??と混乱してしまうんです

899 :既にその名前は使われています :2018/08/05(日) 14:43:37.44 ID:ynIl3DDs0.net
魔命が足りないんじゃないの

900 :既にその名前は使われています :2018/08/05(日) 14:47:01.44 ID:0Pg3LKiZ0.net
>>899
当然まだまだ自信のある装備ではないのでそういう可能性も多々あってフルーツパフェ食べたりペアクレープ食べたりしながら色々変えてるうちに余計混乱したり

901 :既にその名前は使われています :2018/08/05(日) 14:50:53.55 ID:XonhdklM0.net
だから
微妙なラグで着替えが成功したり失敗したりしてる場合があるから
ずっと着弾装備で試せって話をしてるんだろ

902 :既にその名前は使われています :2018/08/05(日) 14:52:41.26 ID:ynIl3DDs0.net
>>900
色々変えたら意味ないだろ
>>901が書いてるように装備固定して100回くらいずつデータ取れよ

903 :既にその名前は使われています :2018/08/05(日) 14:52:52.13 ID:Ko4490nSM.net
前回もだったけど、ここまで車コピペの女みたいに話合わないと実生活どう過ごしてるのか気になる

904 :既にその名前は使われています :2018/08/05(日) 15:08:43.95 ID:0Pg3LKiZ0.net
>>901
だから上の方でレスしたようにそうしなきゃダメなんですねって納得したわけですよ
今までFF11でそういう遊び方してこなかったから勉強させてもらってます

905 :既にその名前は使われています :2018/08/05(日) 15:13:21.22 ID:T6B6gooK0.net
ID:0Pg3LKiZ0は、さすがに釣りだろ
以降無視でいいよ

906 :既にその名前は使われています :2018/08/05(日) 15:13:27.24 ID:lIXUvl+1d.net
まぁ、プレイヤー減ってls付けてる奴ばかりじゃ無し付けてても聞ける奴がいないからここで質問してるんだろうから
調べても解らなかったり思う様に操作できないと無限ループみたいに思考が狭くなる事も有るね俺にもあるよ

907 :既にその名前は使われています :2018/08/05(日) 15:27:28.12 ID:1VkOmDVWa.net
ずっとストーリーが気になってて始めた14プレイヤーなんだけども、ミッションがメインクエみたいなもの?

908 :既にその名前は使われています :2018/08/05(日) 16:00:20.35 ID:mK/8Mzx00.net
そうだよ
所属国ミッション
ジラート・プロマシアミッション
アトルガンミッション
アルタナミッション
アビセア
アドゥリンミッション
そしてキャラ総出演の集大成の星唄ミッション

基本的に追加ディスク毎に完結してるけど
ジラートとプロマシアは少し繋がりがあるのでジラート・プロマシアの順でクリアするのが良い
星唄は集大成なのですべてのミッションをある程度進めておかないと途中で進行出来なくなる

909 :既にその名前は使われています:2018/08/05(日) 16:22:51.06 .net
youtubeで14プレイヤーが完全新規で11やってる配信よくあるけど
UI古臭すぎるせいかすぐ辞めちまうな・・・
酷いやつは終始文句ばっか言ってる配信あったわ

910 :既にその名前は使われています :2018/08/05(日) 16:37:19.95 ID:WaNGeG2Z0.net
さすがに古いゲームだしムリしてやるこたあない
ワイも知人にやらせたらナビマップがないだのウィンドウが小さいだの歩くの遅いだの
不満が先に出てくるみたいね

911 :既にその名前は使われています :2018/08/05(日) 16:42:19.31 ID:CC1IOnBz0.net
14でさえもうすぐ8年だよ

912 :既にその名前は使われています :2018/08/05(日) 17:37:48.08 ID:jvKNnePq0.net
ぶっちゃけ2002年当時のゲームとしても不便なとこは結構あるからな
ギジュツガで先送りしてきたツケだろ
ミニマップなんてSFCやPS時代のゲームですら標準装備なのに

913 :既にその名前は使われています :2018/08/05(日) 17:41:54.92 ID:m5t1dTY70.net
俺も14先にやって新規で最近始めたけど
元々昔からMMOやってたからかUIは懐かしい感じするだけでそんなに気にならないな
ミニマップないのだけアレだけど慣れてきた
ストーリーは14の3倍くらいは面白いしフェイスのおかげでソロの幅広いからこっちのが好み

総レス数 1006
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200