2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

お前らなんで五輪ボランティアに参加せんの?

1 :既にその名前は使われています:2018/07/27(金) 09:50:46.58 ID:tXnbjG2E.net
集まり悪いから参加しやすいように大学や専門学校も休みにするってよw

<東京五輪・パラ>「授業避けて」国通知、ボランティア促す
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6291301

2 :既にその名前は使われています:2018/07/27(金) 09:51:42.12 ID:tXnbjG2E.net
>通知では学生がボランティアをすることへの意義を説き

魂のエール!

3 :既にその名前は使われています:2018/07/27(金) 09:54:13.17 ID:FL0yp3/J.net
災害復旧とかのボランティアはわかるが五輪のボランティアとかどうでもええやろ

4 :既にその名前は使われています:2018/07/27(金) 09:57:07.55 ID:5fhU4Dkx.net
リクルートを通じて、2021年卒、2022年卒は五輪ボランティア経験の有無が問われる!
とか煽らせておけ

5 :既にその名前は使われています:2018/07/27(金) 10:03:57.02 ID:tXnbjG2E.net
ちなみに社畜は嬉ションw

>約8万人が必要とされるボランティア。
>大会のゴールドパートナーでもあるNTTが6月に社内募集を始めたところ、「枠よりも多くの社員から手が上がった」(担当者)。

6 :既にその名前は使われています:2018/07/27(金) 10:06:47.33 ID:05UGKSFw.net
ボランティア=もてないキモオタどものナンパの場

参加費取れ 3万くらい

7 :既にその名前は使われています:2018/07/27(金) 10:09:03.13 ID:7rsdpOhg.net
>>6
モテモテガールがボランティアくるわけねえ

8 :既にその名前は使われています:2018/07/27(金) 10:10:08.26 ID:n0EJIJVt.net
学生のとき国体強制的にボランティアで参加させられたな
強制させんと集まらない地域で開催するなっていう

9 :既にその名前は使われています:2018/07/27(金) 10:31:01.40 ID:Y+MjU1LD.net
アマチュアの祭典って精神が体現されてるならまだしも
もはや完全に商業化した大会でボランティアとか馬鹿らしすぎる
選手たちは選手村で夜のオリンピックがお盛んとかも知れ渡ってるし
ほんと馬鹿らしい
働いてほしければ対価払えよちゃんとw

10 :既にその名前は使われています:2018/07/27(金) 10:47:35.82 ID:WsHSqODE.net
>>9
まさにそれ
猿と変わらん連中のためにタダ働きとか何の冗談だよ

11 :既にその名前は使われています:2018/07/27(金) 11:12:10.42 ID:rpvrwG+w.net
学徒動員かな

12 :既にその名前は使われています:2018/07/27(金) 11:17:09.80 ID:eAgaU7EI.net
こういうのって意識高い系()は喜んで参加するもんだろ

13 :既にその名前は使われています:2018/07/27(金) 11:27:29.24 ID:5n+U0TOF.net
んだな俺が儲ける為の奴隷募集って言え
あでも奴隷つっても給料出たりするのもあるんだっけか?奴隷以下だな
災害ボランティアに単位出す大学はトチ狂ってないでこういうのにこそ単位出すべし

14 :既にその名前は使われています:2018/07/27(金) 11:29:19.36 ID:5n+U0TOF.net
日本語まちがっちった
災害ボランティアに単位出す大学はトチ狂ってないでこういうのにこそ単位を出すべけれ

15 :既にその名前は使われています:2018/07/27(金) 11:33:19.79 ID:SbZZm35v.net
交通費全額だすなら東京観光兼ねて参加してやってもいい

16 :既にその名前は使われています:2018/07/27(金) 11:42:43.35 ID:O9N+Mkxm.net
なんでボランティアを強制しようとするの?

17 :既にその名前は使われています:2018/07/27(金) 11:51:48.36 ID:x4t0v5rr.net
真夏だろ?飲料とかは支給されるの?それとも衣食住完全自己負担?

18 :既にその名前は使われています:2018/07/27(金) 11:55:01.61 ID:5n+U0TOF.net
出ませんよ
って言ってて実際にはちょっとしたものは出る、で、ありがたがらせる
知らないけど知ってる

19 :既にその名前は使われています:2018/07/27(金) 12:25:38.35 ID:rpvrwG+w.net
これを都民が望んだんだからしょうがない

20 :既にその名前は使われています:2018/07/27(金) 12:29:48.10 ID:E19oys0V.net
何千億の予算を、建設、広告、放送、許認可その他利権で食い物にして置きながら、実行はお前らが無償でしろと

21 :既にその名前は使われています:2018/07/27(金) 12:29:58.25 ID:MwJ2KyBM.net
>>9
ほんとそれ

22 :既にその名前は使われています:2018/07/27(金) 12:40:12.88 ID:o8Cra6Va.net
ボランティアキ

23 :既にその名前は使われています:2018/07/27(金) 12:48:00.56 ID:dLN8lOFu.net
業者にちゃんと依頼して経済回して行こうぜ

24 :既にその名前は使われています:2018/07/27(金) 12:54:57.56 ID:tUGC6XDa.net
>>9
選手村のボランティアになって
国内外のアスリート♀とオリンピック味わいたいのでボランティア参加します
あと、ボランティアに参加するメスはまた緩そうなので期待してます
顔は期待してません

25 :既にその名前は使われています:2018/07/27(金) 12:56:58.18 ID:hnznReFf.net
ボランティアとか若者が楽しむもんだろw
おっさんに用はない

26 :既にその名前は使われています:2018/07/27(金) 13:00:40.70 ID:z4o5KTXw.net
オランティア

27 :既にその名前は使われています:2018/07/27(金) 13:00:57.24 ID:ov3cHQTz.net
〈大会ボランティア 応募条件(案)〉

@2002年4月1日以前に生まれた方
A東京2020組織委員会が指定する全ての研修に参加可能な方
B活動期間中において、日本国籍を有し、又は日本に滞在する在留資格を有する方
C大会期間中及び大会期間前後を通じて、合計10日以上活動できる方
D東京2020大会の成功に向けて、情熱を持って最後まで役割を全うできる方
Eお互いを思いやる心を持ちチームとして活動したい方

〈大会ボランティアに積極的に応募してほしい方〉

@東京2020 大会の大会ボランティアとして、活躍したいという熱意を持っている方
Aオリンピック・パラリンピック競技に関する基本的な知識がある方
Bスポーツボランティア経験をはじめとするボランティア経験がある方
C英語やその他言語のスキルを活かしたい方

<活動に当たり提供する物品等>

・ユニフォーム
・活動中の飲食
・ボランティア活動向けの保険
※東京までの交通費及び宿泊は自己負担・自己手配となります。

28 :既にその名前は使われています:2018/07/27(金) 13:03:23.23 ID:XTCO/A4Z.net
赤紙奴隷

29 :既にその名前は使われています:2018/07/27(金) 14:23:24.36 ID:v/LG2Prb.net
協賛企業じゃないんで

30 :既にその名前は使われています:2018/07/27(金) 14:30:21.21 ID:9q+6htT9.net
日本が社会主義国家であることがよくわかるなw

31 :既にその名前は使われています:2018/07/27(金) 14:32:25.15 ID:AsN0TiCr.net
一部のマイナースポーツアスリート以外は営利目的でやってるのになんでボランティアなんてやらなきゃならないんだとはマジに思うわ

32 :既にその名前は使われています:2018/07/27(金) 14:39:02.58 ID:VbqN2Vyg.net
誘致、会場建設、TV放映、その他細かい行政事務に至るまで
オリンピック関連事業の全てがボランティアで成立してるなら
俺もボランティアとして参加したい

33 :既にその名前は使われています:2018/07/27(金) 14:45:39.68 ID:nWV7sLAh.net
ぶっちゃけ本当にボランティアやる人は
こんなボランティアやるくらいなら障碍者や被災地助けるんじゃないの

34 :既にその名前は使われています:2018/07/27(金) 14:48:38.36 ID:HYzMlUON.net
最低でも10日参加って、都外の人は最低でも宿泊費だけで10万程度負担じゃないか。

35 :既にその名前は使われています:2018/07/27(金) 14:51:28.12 ID:8gA+tM1f.net
五輪に合わせて大地震でも来れば集まるのでは

36 :既にその名前は使われています:2018/07/27(金) 14:52:40.02 ID:nWV7sLAh.net
飲食までは出るみたいだけど最低宿泊費までちゃんと出せよ
とっくに商業に塗れた五輪のボランティアなんて
普通のボランティアとはワケが違うんだから

37 :既にその名前は使われています:2018/07/27(金) 14:53:30.62 ID:PFNnud8e.net
>>33
これ

38 :既にその名前は使われています:2018/07/27(金) 15:00:57.13 ID:X6kCbW6J.net
地方民に参加しろとかいう酷なこと言わないよね
東京だけで帰結してくだしい

39 :既にその名前は使われています:2018/07/27(金) 15:26:26.07 ID:wNvpqDrC.net
いやあの、、、興行イベントでボランティアってただの無給バイトやん、、

40 :既にその名前は使われています:2018/07/27(金) 15:42:49.51 ID:DM7WPu4B.net
東京五輪なんだから東京だけで完結しろ
他府県民に迷惑かけるな

41 :既にその名前は使われています:2018/07/27(金) 16:31:41.48 ID:zvd3IRo9.net
>>35
オリンピックどころじゃねえw

42 :既にその名前は使われています:2018/07/27(金) 17:19:34.61 ID:4cWDCizs.net
利益を得て懐に大金を入れる奴が多々居るのになんで無給で働かないとダメなんだって話やな

43 :既にその名前は使われています:2018/07/27(金) 18:10:54.07 ID:wlNhzije.net
熱中症で何人死ぬか

44 :既にその名前は使われています:2018/07/27(金) 18:11:30.78 ID:AxgLAxoN.net
>>9
ボランティアも夜のご奉仕で盛り上がるのかもしれないだろ

45 :既にその名前は使われています:2018/07/27(金) 18:12:01.44 ID:8NnTaWcR.net
ボロォンティア

46 :既にその名前は使われています:2018/07/27(金) 18:33:16.36 ID:E19oys0V.net
ボリンピック

47 :既にその名前は使われています:2018/07/27(金) 18:47:16.61 ID:3pB2QjqO.net
まああれだ
就職に有利になるって噂流すだろうな

48 :既にその名前は使われています:2018/07/27(金) 19:09:47.08 ID:J/Zu9HF9.net
企業<勉学に集中してた奴採るわ

49 :既にその名前は使われています:2018/07/27(金) 19:12:47.64 ID:tXnbjG2E.net
>C大会期間中及び大会期間前後を通じて、合計10日以上活動できる方

これ大会期間って17日くらいだったと思うけど
その内10日って結構ガッツリやなw

50 :既にその名前は使われています:2018/07/27(金) 21:11:44.85 ID:LS7tftXC.net
東京オリンピックにおるルンペンでも雇えよ、飲み食いオンリーで

51 :既にその名前は使われています:2018/07/27(金) 21:15:48.24 ID:5geOkKRy.net
前回の東京オリンピックは10月にやったんだもん今回もそうすればええやん

52 :既にその名前は使われています:2018/07/27(金) 21:16:49.04 ID:ov3cHQTz.net
もうカウントダウン始めちゃったんで無理です^^;

53 :既にその名前は使われています:2018/07/27(金) 21:23:06.85 ID:4ctnbJvx.net
学生は勉強休んでボランティアしろやw
だっておwww

54 :既にその名前は使われています:2018/07/27(金) 21:28:08.66 ID:zZp+zGoi.net
意識高い系の大学生がいっぱいいるし余裕で集まるだろ

55 :既にその名前は使われています:2018/07/27(金) 21:45:39.08 ID:WSKt62up.net
ボランティア参加者がでた企業には助成金20万だすんだよね
その金で直接雇えばいいんじゃないかなって

56 :既にその名前は使われています:2018/07/27(金) 21:49:52.23 ID:cuSd0UPd.net
甲子園でた学校の生徒は応援強制参加みたいなモンかね。
興味ない人は負けろって思ってるし、カンパだって1円も払いたくない。
協賛スポンサーの社員もダリーって思ってるけどボランティア強制参加なんだろうなw

57 :既にその名前は使われています:2018/07/27(金) 21:55:31.50 ID:+zsvwlyw.net
アスペなワイは多分ボランティア行っても役にたたんどころか迷惑かけるから静かに見ておく^^

58 :既にその名前は使われています:2018/07/27(金) 22:09:40.14 ID:Kw9xhtDq.net
>>27
ボランティア育成セミナー受講料10,000円
http://sports-volunteer.tokyo/contact/seminar201808.php

59 :既にその名前は使われています:2018/07/27(金) 22:15:08.48 ID:MwJ2KyBM.net
>>56
全然違うと思うわ

60 :既にその名前は使われています:2018/07/27(金) 22:18:40.21 ID:5n+U0TOF.net
それはしかし実践的技術を学べるからそれ関連の仕事をするならあながち高く無いかもしれない
俺プロスポーツの通訳業やってた事あって臨時だったけど日給9万〜+諸費用だったよ
テレビに映るやつだから美味い部類の仕事

61 :既にその名前は使われています:2018/07/27(金) 22:46:14.60 ID:ftJcREgY.net
サブカル系の女子大生をお持ち帰りできるチャンスやで

62 :既にその名前は使われています:2018/07/27(金) 22:57:11.03 ID:5geOkKRy.net
サブカルクソ女なんてゴメンだわ

63 :既にその名前は使われています:2018/07/28(土) 01:08:33.79 ID:z4EkUIga.net
今はマッチングアプリあるから普通の人は誰も出会いには不自由してないだろ

してるのは底辺層だけだから、、男も女も

64 :既にその名前は使われています:2018/07/28(土) 01:31:58.15 ID:ofHlPomC.net
オリンピック期間中東京だけ今年並みの猛暑になりますように^^

65 :既にその名前は使われています:2018/07/28(土) 01:45:52.82 ID:b5bk0szF.net
お尻みてると安心する

66 :既にその名前は使われています:2018/07/28(土) 07:54:11.60 ID:0remMzhx.net
「こんなボランティア活動してました」ってのが欲しいだけだからやる奴はやる
オリンピックのボランティアなんて分かりやすい経歴なら尚更

参加費取られないだけまだ良心的

67 :既にその名前は使われています:2018/07/28(土) 08:00:03.33 ID:gboj55aD.net
知名度低い芸人がボランして、めざましとかに取り上げられるチャンス

68 :既にその名前は使われています:2018/07/28(土) 09:14:24.73 ID:e452kJTy.net
自宅の祖父母介護してましたのがよっぽど有意義。

69 :既にその名前は使われています:2018/07/28(土) 09:30:45.94 ID:WSswdsBl.net
時給千円でも出せば浮浪者や日雇い労働者、フリーターやパート主婦なんかがいっぱい集まってくると思う
ボランティアにするのは金銭面よりもスタッフをそういう底辺陣営で組みたくないってことなんだろう
外人と触れ合うことに興味があって英語とかも少しは話せる意識高い系でスタッフを構成したいということ

70 :既にその名前は使われています:2018/07/28(土) 09:33:55.22 ID:f4gqSyNc.net
死んでも自己責任

71 :既にその名前は使われています:2018/07/28(土) 09:35:17.51 ID:z4EkUIga.net
オリンピックのボランティア参加しました! って言われても「ミーハーなんだね」としか思われないわな

72 :既にその名前は使われています:2018/07/28(土) 12:31:41.70 ID:gstdYe0X.net
>>47
企業<ボランティアを理由に欠勤する人とかちょっと・・・^^;

73 :既にその名前は使われています:2018/07/28(土) 12:36:08.28 ID:0CwvQLgd.net
ボランティアの統括はパソナ
またこれも利権なのです

74 :既にその名前は使われています:2018/07/28(土) 12:40:12.72 ID:ofHlPomC.net
Tボラン

75 :既にその名前は使われています:2018/07/28(土) 12:44:41.97 ID:0UPKxexc.net
何で全国に通知するんだ

76 :既にその名前は使われています:2018/07/28(土) 12:56:46.13 ID:5qBAMJKo.net
>>73
大阪市北区に、人材派遣事業を主業務として株式会社テンポラリーセンターを設立
大阪とか怪しすぎるな。情弱と意識高い系は奴隷化待った無し

77 :既にその名前は使われています:2018/07/28(土) 13:32:31.53 ID:D7unOkuT.net
〇ンポラリーセンターやて?w

78 :既にその名前は使われています:2018/07/28(土) 18:25:02.98 ID:iYGROuOg.net
>>69
https://twitter.com/yuruhuwa_kdenpa/status/1022773867696160768?s=21
浮浪者とかこんなんやし役に立たんやろ

79 :既にその名前は使われています:2018/07/28(土) 18:25:32.33 ID:UIyEF5Oe.net
芸能人にボランティアさせればええやない?

80 :既にその名前は使われています:2018/07/28(土) 18:29:30.70 ID:bys9CewX.net
国と都がキチガイすぎ

81 :既にその名前は使われています:2018/07/28(土) 18:32:15.98 ID:u9hb23LM.net
>>27
何度見ても最後が頭おかしい

82 :既にその名前は使われています:2018/07/28(土) 18:52:49.88 ID:iYGROuOg.net
地方ならいざ知らず東京だから最後の文言は近場の暇人以外くるな、ぐらいのニュアンスじゃろ
豪雪地帯が雪かきボランティア募集!※とかやるのとは流石に比べられんわ
でもこれで半日拘束ならわかるが、数日想定なら頭がいかれてるな

83 :既にその名前は使われています:2018/07/28(土) 18:54:39.38 ID:m02nt1TP.net
10日以上拘束です
拘束です

84 :既にその名前は使われています:2018/07/28(土) 18:57:08.10 ID:3hc3C53Q.net
浮浪者全員集合でええやろ
選手村の路地に寝泊まりさせたらええ
日本の現状が伝わりやすい

85 :既にその名前は使われています:2018/07/28(土) 19:05:30.24 ID:3ljbkO0O.net
>>84
選手一人に十人つけてやればいいよな

86 :既にその名前は使われています:2018/07/28(土) 19:08:16.35 ID:InYfo3kt.net
選手村でコンドーム配るボランティアとかもあるの

87 :既にその名前は使われています:2018/07/28(土) 19:15:04.80 ID:WZRSylQS.net
ゆとり男子学生が屈強なアスリートに掘られて問題になる展開しか思い浮かばんな

88 :既にその名前は使われています:2018/07/28(土) 22:16:52.84 ID:m02nt1TP.net
>>86
割とマジであるかもしれん

89 :既にその名前は使われています:2018/07/28(土) 22:26:49.54 ID:cQJbN0ub.net
めん玉飛び出るような広告料が動いてんのに、ただ働きとか

90 :既にその名前は使われています:2018/07/29(日) 00:18:31.09 ID:CBvMIRfl.net
>>86
むしろ直接、体ボランティア

91 :既にその名前は使われています:2018/07/29(日) 00:33:35.79 ID:M++YOxYH.net
ワイの〇ンポラリセンターでボラァンする猛者募集〜w

92 :既にその名前は使われています:2018/07/29(日) 04:48:17.89 ID:SYrwSUKQ.net
安宿一泊5000円10日5万、1万人なら5億
決して出せない額じゃないよな
てか1000万もあればどっかの体育館とか借りて仮宿泊所に出来るだろ

93 :既にその名前は使われています:2018/07/29(日) 05:27:03.41 ID:Bu4dFYO1.net
>>92
お客様は要りませんw

94 :既にその名前は使われています:2018/07/29(日) 05:35:45.36 ID:AZkh9BEC.net
オリンピックやらないで欲しいが日本人の本音だと思う
全く金にならんしな

95 :既にその名前は使われています:2018/07/29(日) 09:08:15.29 ID:e221Vi0k.net
マンションかホテルを作って地方民ボランティア用の宿舎として利用したあと売れば良いのにな

96 :既にその名前は使われています:2018/07/29(日) 09:13:44.68 ID:CBvMIRfl.net
それだと中古物件になるので資産としては大幅減
経緯の説明されようが新築としては買ってくれる人がいない

97 :既にその名前は使われています:2018/07/29(日) 09:15:58.11 ID:wrGUPPeq.net
都心部に浮浪者アホほど居るけどなんで取り締まらんのや

98 :既にその名前は使われています:2018/07/29(日) 09:40:56.61 ID:P47F2uQZ.net
五輪とか他の国でやってるのをテレビで見てる分にはいいけど国内の近場でやってるとかそれだけで迷惑な糞イベやんけw
そんな糞イベにタダ働きとかやる馬鹿少なくて当然やろw

99 :既にその名前は使われています:2018/07/29(日) 09:46:50.36 ID:5T5CLDf1.net
東京はもうすでに人が集まってんだろうに・・・オリンピックなんてなくても人口集中しまくりだろ

地方は震災や豪雨とかで大変なのに、「東京最高w 地方なんて知っちゃこっちゃ無いw」だもんなぁ
あまりにもひどすぎ

100 :既にその名前は使われています:2018/07/29(日) 10:20:13.13 ID:M++YOxYH.net
40歳無職職歴なしが、東京でボラァンやりましたって書くだけでビズリーチみたいになる効果付きならやってやるんだが

101 :既にその名前は使われています:2018/07/29(日) 12:56:05.20 ID:Bu4dFYO1.net
>>99
こんなとこでグチってないで、西日本いってゴミ拾いの手伝いしてこい

102 :既にその名前は使われています:2018/07/29(日) 13:12:45.77 ID:kNAt5nU3.net
ボロリンピックでボロォンティア

103 :既にその名前は使われています:2018/07/29(日) 14:51:57.64 ID:oITScWRV.net
いいですか皆さん
人の善意につけ込んで
労働力をタダで使おうとする

それは『搾取』です、
https://pbs.twimg.com/media/DfnFxoGU0AAroEI.jpg:orig https://pbs.twimg.com/media/DfnFxnnUYAA2MRo.jpg:orig https://pbs.twimg.com/media/DfnFxocUYAA_Zci.jpg:orig

104 :既にその名前は使われています:2018/07/29(日) 15:44:52.05 ID:SYrwSUKQ.net
そもそもこれにボランティア行くということは
その分障碍者や老人介護の人員が減るということでもあるんだ

105 :既にその名前は使われています:2018/07/29(日) 15:55:31.22 ID:hKB8ltyZ.net
介護こそちゃんと金出してやれよって話でもある

106 :既にその名前は使われています:2018/07/29(日) 15:58:09.00 ID:3pY0iWIo.net
そもそも社畜というボランティアで忙しすぎて無理

107 :既にその名前は使われています:2018/07/29(日) 17:15:33.77 ID:6qOlIXlO.net
Tシャツは貰えるから3kの程度の現物支給ではあるな

108 :既にその名前は使われています:2018/07/29(日) 18:10:59.27 ID:hZ7EAs4y.net
女子選手のドーピング検査なら無償でやってもいいよ

109 :既にその名前は使われています:2018/07/29(日) 20:18:01.33 ID:oto3Shzu.net
>>69
東京の最低時給知ってるか?
いまどき近所のスーパーでも1200とかだぞ

110 :既にその名前は使われています:2018/07/29(日) 20:20:27.35 ID:WnZkO/H7.net
面接で有利になるぞ

111 :既にその名前は使われています:2018/07/29(日) 20:48:53.20 ID:bJaOT/4N.net
別にボランティア証明書とか無いんだし適当に参加してましたって言っとけばいいんでね

112 :既にその名前は使われています:2018/07/29(日) 20:54:13.56 ID:MkD8eut6.net
英吾のアクセント問題でボランティアとかフロンティアはボロかった

113 :既にその名前は使われています:2018/07/30(月) 00:55:59.61 ID:P7BbMWmn.net
>>111
無いわけねーだろハゲ

114 :既にその名前は使われています:2018/07/30(月) 01:12:36.22 ID:buZfx+XX.net
???<学生はタダで働け!ただし社会人には1分で8500円支給する
https://togetter.com/li/1250887

115 :既にその名前は使われています:2018/07/30(月) 01:53:39.42 ID:/qMZ6LXa.net
>>109
最低時給関係ないだろ 頭悪そうw

116 :既にその名前は使われています:2018/07/30(月) 07:21:41.26 ID:EdgUtKuf.net
東京総員火の玉作戦

117 :既にその名前は使われています:2018/07/30(月) 08:14:21.92 ID:IOyZo02F.net
雇ってやるってんなら最低時給関係あるんじゃね?

118 :既にその名前は使われています:2018/07/30(月) 08:49:04.46 ID:1wjB2xSu.net
末端労働者を無償で使おうとするなよ

119 :既にその名前は使われています:2018/07/30(月) 09:00:56.92 ID:1NaaGm6m.net
>>117
1000円だ1200円だの話に最低時給は関係ないだろw

120 :既にその名前は使われています:2018/07/30(月) 09:20:46.60 ID:VRlivPuD.net
気をつけよう

ボランティアは労働基準法の適用外
ボランティアでは労災が認定されない
ボランティアを使えば人件費はかからない
ボランティアで洗脳しろ
ボランティアは宗教だ
ボランティアには悟られるな
ボランティア同士を競わせろ
ボランティアは使い倒せ
ボランティアを使えば儲けられる

121 :既にその名前は使われています:2018/07/30(月) 10:18:55.41 ID:kjiStA/p.net
熱中症になりたくないから

122 :既にその名前は使われています:2018/07/30(月) 11:49:13.98 ID:3P7HKeZP.net
ボランティアには積極的って意味で、無償でやるなんて意味合いないんだよな。

123 :既にその名前は使われています:2018/07/30(月) 11:57:49.77 ID:1wjB2xSu.net
ボランティアという言葉だけ踊ってノーブレスオブリージュは全く浸透しない
都合のいい思想取り入れ

124 :既にその名前は使われています:2018/07/30(月) 12:42:11.38 ID:6xdp4k7/.net
参加者はたっぷり報奨金を貰うスポーツで飯食ってる連中
そのコーチや監督他も同様
大会運営は高額報酬
放映権料は1000億円以上、その他スポンサーも十億円単位
政治家が首を突っ込み役人が不正で叩かれ業者は水増し設計はパクリ

そんな大会に無償ボランティア、大会中の高額な宿泊費も混雑する移動も自己負担
赤十字に寄付でもしてろボケ

125 :既にその名前は使われています:2018/07/30(月) 12:49:40.93 ID:cy4UGl5d.net
オリンピック祝日が学生キッズに実装されるとか良かったな
糞暑い時期だしクーラーガンガンの部屋でオリンピック観戦できるで

126 :既にその名前は使われています:2018/07/30(月) 12:52:55.83 ID:sIdrtemh.net
競技者が普段自力で稼いだりスポンサーから金貰うのは別に構わないんだよ
大会運営が彼らと無償ボランティアを使って金を集め、また利益を掠め取り
私腹を肥やしてるのが道義的にいけない

127 :既にその名前は使われています:2018/07/30(月) 13:08:37.55 ID:a4+0nuZW.net
オリンピック中は休講でGWがなくなるらしいやん
頑張れ東京の大学生
就活に有利らしいで^^
そんなアピしてきたら白い目で見るけどw

128 :既にその名前は使われています:2018/07/30(月) 14:27:16.30 ID:kjiStA/p.net
大学って7月中旬から2ヶ月くらい休みだろw

129 :既にその名前は使われています:2018/07/30(月) 14:35:07.04 ID:1wjB2xSu.net
今私立は8月に入ってから
昔と違う

130 :既にその名前は使われています:2018/07/30(月) 14:38:21.00 ID:dSq2vq5e.net
大学生キッズが相変わらず駅で降りまくってるからナツヤスミはまだだろ
ザ子どもは夏休みはいってるっぽいな

131 :既にその名前は使われています:2018/07/30(月) 15:11:01.10 ID:kjiStA/p.net
まだ学校行ってるやつは追試受けなあかんバカ学生やろw

132 :既にその名前は使われています:2018/07/30(月) 17:12:12.67 ID:IWxHQYEX.net
ボランティア参加って就活のプラス要素になんのか?良いように使われる馬鹿を露呈してるだけでは?って思ったけど
よく考えたら企業はまさにそんな人材を求めてるわけだからこの上なくプラスになるわな

133 :既にその名前は使われています:2018/07/30(月) 18:33:16.66 ID:zLyCHgOM.net
東京 2020 大会に向けたボランティア戦略
https://tokyo2020.org/jp/get-involved/volunteer/data/volunteer-summary_JP.pdf
1 東京 2020 大会のボランティア
(1)一体的なボランティア運営
・本戦略を基に都以外の会場を有する自治体とも連携に向けた取り組み検討

(2)ボランティア 9 万人以上が活躍
<大会ボランティア>(組織委員会が担当)
競技会場、選手村などの大会関係施設において、会場内の観客の案内・誘導、
受付業務、競技運営のサポート等、直接大会運営に携わる
<都市ボランティア>(東京都が担当)
空港や主要駅、主要観光地等において、国内外からの旅行者に対する観光交
通案内、競技会場の最寄駅周辺における観客への案内等を行う

(3)東京2020大会においてボランティアが果たす役割
・日本人の強みである「おもてなしの心」や「責任感」を活かして行動

134 :既にその名前は使われています:2018/07/30(月) 18:33:33.85 ID:zLyCHgOM.net
2 戦略の主な内容
(1)関係自治体等との連携
ア 競技会場を有する自治体との連携
イ 全国自治体・地域(団体、交通事業者等)との連携

(2)多様な参加者の活動促進
ア 障がい者
・募集、研修、配置等、それぞれのプロセスにおける環境整備に取組む
イ 児童・生徒
・次世代を担う若い世代が大会運営を体験できる場を検討
<小学生>都内の小学生が都市ボランティアへ活動を体験できる仕組みを検討
<中学生・高校生>被災地を含む中学生・高校生のボランティア参加を検討
<大学生>試験日程の配慮の働きかけ等、大学生がボランティア活動へ参加
しやすい取組を検討

(3)募集
・平成 32(2020)年 4 月 1 日時点で満 18 歳以上の方
・ボランティア研修に参加可能な方
・日本国籍を有する方又は日本に滞在する資格を有する方(大会ボランティア)
日本国籍を有する方又は日本に居住する資格を有する方(都市ボランティア)
・10 日(大会ボランティア)/5 日(都市ボランティア)以上活動できる方
・東京 2020 大会の成功に向けて、情熱を持って最後まで役割を全うできる方

135 :既にその名前は使われています:2018/07/30(月) 21:45:12.89 ID:NH9wdExN.net
最後の書いたのワタミか?w

136 :既にその名前は使われています:2018/07/30(月) 22:25:04.63 ID:wJNgEdT7.net
>>135
ほんとヤベーやん
こんなんトンキン
大丈夫か

137 :既にその名前は使われています:2018/07/30(月) 22:29:50.67 ID:2Rc7cPLm.net
負けても泣かない方募集><
みたいなのりか

138 :既にその名前は使われています:2018/07/30(月) 22:56:14.92 ID:GBj2JAAx.net
貨幣、AF2主催側がすべて回収のデュナミスを最初から最後まで寝落ちせず参加出来る方募集みたいなもん

139 :既にその名前は使われています:2018/07/31(火) 00:34:06.02 ID:2e39Aa9d.net
ああいうボランティアはボランティアが目的じゃなくて
出会いが目的でしょうおっさんには縁がないから本当にボランティアになってしまう

140 :既にその名前は使われています:2018/07/31(火) 02:03:00.33 ID:RMifjtP5.net
漠然とした制作意図から自分で設計を進められる人

141 :既にその名前は使われています:2018/07/31(火) 02:28:56.93 ID:Km/iRDJO.net
マラソンなんかと一緒でボランティアは弁当すらなしなのに役員は金貰うとか意味判らんw
24時間TVでもそうだが、タレントに高額のギャラ払って募金しろとか舐めてんのかとw

142 :既にその名前は使われています:2018/07/31(火) 07:07:08.36 ID:1HsEHZKV.net
⚪<五輪により国威発揚や経済効果が見込めます。ハコモノは極力少な目にします
⚫<本当か?まあ経済回るならいいか…
⚪<やっぱりハコモノ多くなるは。お前らには金払わんからボランティア頼むで
⚫<?!

143 :既にその名前は使われています:2018/07/31(火) 07:47:02.26 ID:CZrJ2khp.net
>>138
でもクリアフラグは取れます!って感じ

144 :既にその名前は使われています:2018/07/31(火) 09:15:45.55 ID:mr2fjkgv.net
馬鹿なことに参加する意欲があるなら家で父ちゃんの肩でももんでやれ

145 :既にその名前は使われています:2018/07/31(火) 10:16:49.81 ID:qKgTSB+i.net
末端スタッフに給料払う方が景気刺激にもいいし各自責任も出るのに
上役1人の「顧問料」で何人のスタッフが雇えるのか

146 :既にその名前は使われています:2018/07/31(火) 11:31:35.08 ID:Mx8rTbrb.net
上流がおもてなしの精神でボランティアスタッフをもてなしてくれるなら考えてやっても良い

147 :既にその名前は使われています:2018/07/31(火) 11:38:56.35 ID:ixlXRWJE.net
ボランティア(無償)じゃなくて大会スタッフで雇われたほうが就活には有利になるだろうな
バイトだって義務や責任が発生する分まだマシだろう

148 :既にその名前は使われています:2018/07/31(火) 12:27:05.40 ID:pxBVI4GK.net
新作はなんか意識高い系の臭いがプンプンするでw

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180730-00010011-abema-soci
自民党の川松真一朗・東京都議
>4年に一度ではなく、まさに一生に一度だという感覚で参加してもらい、
>経験を多くの人たちに伝えていってもらいたい。世界の友達も増えていく

元東京都知事の猪瀬直樹
>日本人のボランティア能力の高さをプレゼンテーションしたし、参加したい人はたくさんいる。
>ネットに“ブラックバイトだ“みたいな変なことが書いてあったりするが、
>本当に一生に一度しかない国際体験をするわけで、本人の成長にもなる。
>ボランティアの意味が分かる、感度のいい人間は自然に行くだろうし、
>あまりせこい議論をしていると情けなくなる。

149 :既にその名前は使われています:2018/07/31(火) 12:37:18.51 ID:Km/iRDJO.net
>>148
突っ込みどころありすぎて笑えるなw
>参加したい人はたくさんいる。
ならいちいち募集すんなw
>本当に一生に一度しかない国際体験をするわけで、本人の成長にもなる
なら役員、ゲストも無給で参加させろwいい経験になるんだろ?w
>あまりせこい議論をしていると情けなくなる。
せこいのはお前だろ、労働に対価要求するのがせこいってならお前がやれw

※災害ボランティアは別です、あの人達は素直に凄いと思う

150 :既にその名前は使われています:2018/07/31(火) 12:48:35.51 ID:pxBVI4GK.net
感度のいい人間は自然に行くんだよなぁw

じわじわw

151 :既にその名前は使われています:2018/07/31(火) 12:48:57.39 ID:w4RPt+Df.net
結局は統一教会と創価学会員一色になるだろう
合同結婚式したいとかシャブ中になりたいなら参加

152 :既にその名前は使われています:2018/07/31(火) 12:52:22.22 ID:ftA+wbkm.net
オリンピックすら胡散臭くなるって日本はどんな国だよw

153 :既にその名前は使われています:2018/07/31(火) 12:54:04.00 ID:Km/iRDJO.net
>>152
オリンピックのボランティアは他国でも揉めてるけど、ニュースすら見てないの?

チョソでもボランティアがよし逃げしたでしょ、知らないの?

154 :既にその名前は使われています:2018/07/31(火) 12:55:21.40 ID:mr2fjkgv.net
西日本とか今さらどうでもいいオワコン支援とか池沼すぎワロタwwwww
やるなら五輪ボラ一択なんだよなぁ、感度がいい女うようよいるし
せこい人間はこなくていいよwwwww人あまってるしwwwww
まぁいまからやるなら五輪だよw

155 :既にその名前は使われています:2018/07/31(火) 13:05:22.74 ID:ixlXRWJE.net
ボランティアの意味とか災害ボランティア行った方が遥かに考えるし
むしろ商業イベントなんかボランティアすることについて勘違いしかしないんじゃないか?
あと外国の人や文化に触れるのと賃金支払うのは何の関係も無いしなw

156 :既にその名前は使われています:2018/07/31(火) 13:25:03.76 ID:oXFKaQdf.net
募集の上から目線感がすごい

157 :既にその名前は使われています:2018/07/31(火) 13:31:25.70 ID:6eiRzWdP.net
っていうか東京でやるんだから東京で働いてる奴がみんなでボランティアすれば?

158 :既にその名前は使われています:2018/07/31(火) 13:40:24.03 ID:qKgTSB+i.net
一番還元されるのが都なんだから都が手当て出して募集すればいい

159 :既にその名前は使われています:2018/07/31(火) 13:45:55.18 ID:mr2fjkgv.net
日本のイベントじゃなく、トンキンイベントと考えれば
いっさい関わる必要はないな

160 :既にその名前は使われています:2018/07/31(火) 13:54:38.94 ID:pxBVI4GK.net
都民だけど望んでないんだよなぁ
物流問題や通勤ラッシュ問題が予告されててむしろ迷惑なレベルw

161 :既にその名前は使われています:2018/07/31(火) 14:56:37.07 ID:lqEC00DL.net
サッカーなんか札幌ドームでやるんだぜ?
日本オリンピックでええやん

162 :既にその名前は使われています:2018/07/31(火) 14:58:41.09 ID:h786aEjc.net
五輪は楽しみだけどワイはボランティアじゃなくて観戦したいだけだからボランティアには参加せんで

163 :既にその名前は使われています:2018/07/31(火) 15:05:41.72 ID:EKksQqkj.net
商業ボランティア

164 :既にその名前は使われています:2018/07/31(火) 16:25:23.95 ID:6GZtLnkx.net
長崎広島の共同開催を認めないとは何だったのか

165 :既にその名前は使われています:2018/07/31(火) 17:06:52.93 ID:Cf3EfVZK.net
ルール上の話はともかく、わざわざ両被爆地で開催するとか朝鮮人並の発想でやめとけとは思う

166 :既にその名前は使われています:2018/07/31(火) 17:12:42.76 ID:eP3q7dEO.net
僕は自宅で観戦するボランティア

167 :既にその名前は使われています:2018/07/31(火) 23:39:36.61 ID:Km/iRDJO.net
こういう時こそ都職員とその家族で無料ボランティアやればいいんだよなw
まず自分達が無料でボランティアして足りない人員を募集するのが筋だろw
日替わりで半分の公務員&その家族でボランティアやれよw

168 :既にその名前は使われています:2018/08/01(水) 08:34:38.15 ID:wFtnatt+.net
利益よし逃げする連中は何もしないのが本当にすごい

169 :既にその名前は使われています:2018/08/01(水) 08:40:56.45 ID:EA7YPn0h.net
平昌オリンピックは極寒のなか開催して馬鹿なの?と思ったけど、
日本もこの暑さでやるとか韓国のこと馬鹿にできないよね

170 :既にその名前は使われています:2018/08/01(水) 08:52:16.73 ID:4/aURf0G.net
ひらまさボラ逃げ笑ってたけど日本もこの暑さなら逃げ出しても不思議ではない

171 :既にその名前は使われています:2018/08/01(水) 09:50:29.64 ID:v+nLCmWB.net
都職員とその家族(強制)>都民(集まりが悪ければ強制)>他府県民(任意)

こうだろ

172 :既にその名前は使われています:2018/08/01(水) 10:13:42.35 ID:McKTsSSo.net
迷惑なだけだし日本での五輪はこれで最後でいいよねw

173 :既にその名前は使われています:2018/08/01(水) 10:33:50.35 ID:4/aURf0G.net
札幌(冬季)が招致予定だったかな

174 :既にその名前は使われています:2018/08/01(水) 18:23:28.06 ID:i5Hf++tg.net
行政主導の無賃労働とか新しすぎ

175 :既にその名前は使われています:2018/08/01(水) 22:32:06.28 ID:IngIKzjt.net
ボランティア鬼十則

1. ボランティアは自ら創るべきで、与えられるべきでない。
2. ボランティアとは、先手先手と働き掛けていくことで、受け身でやるものではない。
3. 大きなボランティアと取り組め、小さなボランティアはおのれを小さくする。
4. 難しいボランティアを狙え、そしてこれを成し遂げるところに進歩がある。
5. 取り組んだら放すな、殺されても放すな、目的完遂までは。
6. 周囲を引きずり回せ、引きずるのと引きずられるのとでは、永い間に天地のひらきができる。
7. 計画を持て、長期の計画を持っていれば、忍耐と工夫と、そして正しい努力と希望が生まれる。
8. 自信を持て、自信がないから君のボランティアには、迫力も粘りも、そして厚味すらがない。
9. 頭は常に全回転、八方に気を配って、一分の隙もあってはならぬ、ボランティアとはそのようなものだ。
10. 無償奉仕を怖れるな、無償奉仕は進歩の母、積極の肥料だ、でないと君は卑屈未練になる。

176 :既にその名前は使われています:2018/08/01(水) 22:32:38.59 ID:IngIKzjt.net
ボランティア裏十則

1)ボランティアは自ら創るな。みんなでつぶされる。
2)ボランティアは先手先手と働きかけていくな。疲れるだけだ。
3)大きなボランティアと取り組むな。大きなボランティアは己に責任ばかりふりかかる。
4)難しいボランティアを狙うな。これを成し遂げようとしても誰も助けてくれない。
5)取り組んだらすぐ放せ。馬鹿にされても放せ、火傷をする前に。
6)周囲を引きずり回すな。引きずっている間に、いつの間にか皆の鼻つまみ者になる。
7)計画を持つな。長期の計画を持つと、怒りと苛立ちと、そして空しい失望と倦怠が生まれる。
8)自信を持つな。自信を持つから君のボランティアは煙たがられ嫌がられ、そしてついには誰からも相手にされなくなる。
9)頭は常に全回転。八方に気を配って、一分の真実も語ってはならぬ。ボランティアとはそのようなものだ。
10)無償奉仕を恐れよ。無償奉仕はトラブルの母、怨念の肥料だ。でないと君は築地のドンキホーテになる。

177 :既にその名前は使われています:2018/08/02(木) 09:34:01.88 ID:F7eKuC6W.net
おもしろいと思って書いたの?

178 :既にその名前は使われています:2018/08/02(木) 12:47:06.26 ID:MSSN1QGc.net
>>174
新しくは無いな
むしろ古すぎる

179 :既にその名前は使われています:2018/08/02(木) 12:57:25.07 ID:fm3MpRnC.net
商業イベントにボランティア集めるのは違法化してもいいレベル
開催側・出演側はキッチリ儲けてるエセチャリティイベントも同様

ボランティアではなく「無償協力」とかの別の呼び名を使え

180 :既にその名前は使われています:2018/08/02(木) 13:15:46.90 ID:4i7nAyQH.net
でも、出会い系とかするような子より、ボラするような女の子のほうが素敵だと
40歳童貞のオレは思うのよ
当然オリンピックのボランティアに参加予定です

181 :既にその名前は使われています:2018/08/02(木) 13:19:06.19 ID:jF+pPGn9.net
>>180
その頃には42歳童貞になってるじゃねーかよ!

182 :既にその名前は使われています:2018/08/02(木) 13:28:44.50 ID:bQ1tsjql.net
オリンピックボランティアで出逢い求めてる時点で出会い系やるやつと何も変わらんのに言い訳がましいおっさんだなぁ

183 :既にその名前は使われています:2018/08/02(木) 13:29:02.52 ID:bQ1tsjql.net
sageちゃった恥ずかしいのにゃん

184 :既にその名前は使われています:2018/08/03(金) 14:07:42.91 ID:ZOcdyuF/.net
そんなこと言ったら、英会話教室もサークルも趣味の集まりもキャバや風俗もバイトや高給取りの仕事だって異性との出会いの為にあるようなものだ
もっとがっついて生きてもええんやで

総レス数 184
38 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200