2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ロードオブリングのラスボス

1 :既にその名前は使われています:2018/08/08(水) 14:12:37.90 ID:1A7Wp8Em.net
気が付いたら倒してた感ある

2 :既にその名前は使われています:2018/08/08(水) 15:32:06.37 ID:pyUesARh.net
うるせぇ指輪物語と言え!

まぁでもあれだよね、普通バラモス倒したら大魔王ゾーマが居ましたってなるはずが、
大昔にゾーマが倒されて、ゾーマの副官やってたバラモスが今大魔王名乗ってます
的な話だし、ラスボス感無いのは仕方ないよね(´・ω・`)

3 :既にその名前は使われています:2018/08/08(水) 15:54:08.33 ID:vNDPbAAE.net
ていうか、ホビットのラスボスもこれだし
指輪物語のラスボスもこれ
もし3度目もこれがラスボスだったら円盤投げるレベル

4 :既にその名前は使われています:2018/08/08(水) 15:57:53.27 ID:LbUGkASw.net
〜をしたら倒せる! 概念みたいな存在だな

5 :既にその名前は使われています:2018/08/08(水) 16:02:59.69 ID:JaRJ6f2E.net
実体化してる実質ラスボス「アングマールの魔王」
サブキャラの女性(エオウィン)が倒してた。

6 :既にその名前は使われています:2018/08/08(水) 16:05:32.13 ID:hQk3/1l+.net
糞樽の不意打ち!

7 :既にその名前は使われています:2018/08/08(水) 16:06:30.21 ID:YfG/MH+G.net
全然ラスボス覚えてない
ヒゲ魔法使いと戦ってたムチつかうモンスターだっけ?

8 :既にその名前は使われています:2018/08/08(水) 16:08:31.00 ID:uEuPaFWh.net
ゴラムやろ?

9 :既にその名前は使われています:2018/08/08(水) 16:08:36.29 ID:aaeDBJgL.net
白ひげ悪い奴
灰ひげ良い奴
位しか覚えてないっていう

10 :既にその名前は使われています:2018/08/08(水) 16:19:05.61 ID:ALJhyZBg.net
l

11 :既にその名前は使われています:2018/08/08(水) 16:20:16.31 ID:ALJhyZBg.net
 t

12 :既にその名前は使われています:2018/08/08(水) 16:24:17.08 ID:JOOMUZs3.net
ラスボスはエージェントスミスやろ

13 :既にその名前は使われています:2018/08/08(水) 17:05:32.46 ID:QV69wXoF.net
円盤買わないと目玉のまんまだな。円盤買ってもチラリだけでほぼ目玉だけど

14 :既にその名前は使われています:2018/08/08(水) 17:25:48.49 ID:veXdtyVU.net
ヴぁーん無双

15 :既にその名前は使われています:2018/08/08(水) 17:27:14.37 ID:qPlUvr64.net
チラリじゃなくてゴクリじゃないの?

16 :既にその名前は使われています:2018/08/08(水) 17:29:13.39 ID:JOOMUZs3.net
あのハゲはゴクリやなくてギムリやろ…

17 :既にその名前は使われています:2018/08/08(水) 17:36:28.75 ID:50rZomME.net
スメアゴルが勝手に壊してくれたんじゃなかったっけ

18 :既にその名前は使われています:2018/08/08(水) 17:51:12.29 ID:1A7Wp8Em.net
指輪壊しても最終形態にならないだけで今まで通りの強さ・脅威なんじゃないのか?って思ってた

19 :既にその名前は使われています:2018/08/08(水) 17:57:23.35 ID:bDBu7HQy.net
あぁ^〜ゴラムわしのいとしいしともかわいがってくれえ^〜

20 :既にその名前は使われています:2018/08/08(水) 19:11:32.22 ID:ZzCHQj7t.net
ゾーマが捕まえて拷問して無理矢理恭順させたエルフの氏族の成れの果てがオークだってもっと広まってください
オークは元エルフであって豚の獣人じゃありません
D&Dは間違った知識広めた責任取って超新星爆発してください
オークは怒ってます

21 :既にその名前は使われています:2018/08/08(水) 19:15:39.00 ID:u23nKi+A.net
ロードオブ ザ リングな

22 :既にその名前は使われています:2018/08/08(水) 19:16:10.48 ID:8f6/dq41.net
>>18
元々人間の王をそそのかしてアマンに渡らせようとした時の洪水で、自身も肉体を失ってた。
霊魂だけで戻ってきて指輪の力を頼りに形を得ていたが、最後の同盟の戦で指輪を奪われ
それも失った。

なので、かなり昔から指輪が壊されればそのまま力を失い滅びる状態だったのよ(´・ω・`)

23 :既にその名前は使われています:2018/08/08(水) 19:16:33.63 ID:GgYMJPwK.net
エルフの男がイケメンだったのだけ印象に残ってるけど話なんも覚えてねぇや

24 :既にその名前は使われています:2018/08/08(水) 20:02:26.30 ID:ON/L7Ciu.net
>>20
オーク乙

25 :既にその名前は使われています:2018/08/08(水) 20:10:35.26 ID:Q0UrZCDU.net
ホビットの冒険→指輪物語の順番で見ないと面白さ半減だな

26 :既にその名前は使われています:2018/08/08(水) 20:12:27.31 ID:1A7Wp8Em.net
ホビットに出てた岩投げっこしてる岩巨人に勝てるキャラが想像付かない

27 :既にその名前は使われています:2018/08/08(水) 20:41:43.10 ID:ku+5Z/Wr.net
ホビットのほうはオリジナル要素がクソすぎてなぁ
そんな余計なもんつけたすならあれカットせずにやってくれよって場面が多すぎた
あとピージャクは動物に喋らせるの嫌なの?ワシさん喋らせたってよ

28 :既にその名前は使われています:2018/08/08(水) 21:13:32.22 ID:vupOfL0n.net
ロードオブザリングは1部が好き

29 :既にその名前は使われています:2018/08/08(水) 21:27:36.34 ID:nt37q6+o.net
>>26
トム・ボンバディル最強伝説

30 :既にその名前は使われています:2018/08/08(水) 22:00:12.97 ID:ku+5Z/Wr.net
theだけじゃなくてsも付けろよデコ助野郎

31 :既にその名前は使われています:2018/08/08(水) 22:23:18.72 ID:U7a2Gy+Q.net
ザ・ロードス・ザ・オブ・ザ・リング

32 :既にその名前は使われています:2018/08/08(水) 22:26:31.33 ID:vNDPbAAE.net
つまみ食いばかりしてるドワーフが実は最強なんやで

トーリン・オーケンシールドや禿ドワーリン、兄弟より遙かに強い

33 :既にその名前は使われています:2018/08/09(木) 03:43:01.36 ID:QcnGqRxj.net
エルフの悪堕ち率は異常
https://i.imgur.com/ZPbNhI2.jpg

34 :既にその名前は使われています:2018/08/09(木) 06:54:21.33 ID:LPFQq6NR.net
いや昔の話の魔王なんて
ただの族長レベルだし

35 :既にその名前は使われています:2018/08/09(木) 07:23:56.59 ID:lgneOTZb.net
下の人て、マトリックスのスミスもやってたよな

36 :既にその名前は使われています:2018/08/09(木) 10:26:53.71 ID:K6uKPufi.net
スランドゥイル → ローナン    全く気づかなかった
ガラドリエル  → ヘラ       そもそもバトルロイヤル見てねぇ
エルロンド   → レッド・スカル  気がついても良いはずなのに、全く気が付かなかった

レッド・スカルを見た時はすぐに「あ、スミスの人だ」と思ったのに、エルロンドを見た時に
スミスの人とは結びつかなかったよ(´・ω・`)

37 :既にその名前は使われています:2018/08/09(木) 10:35:00.61 ID:tAobGuJe.net
ロードオブリングとマトリックスが同じような時期にやってたからなー

38 :既にその名前は使われています:2018/08/09(木) 11:07:33.85 ID:T4h4NyVG.net
白の魔法使い→ドゥークー伯爵

灰色の魔法使い→旧作マグニート

39 :既にその名前は使われています:2018/08/09(木) 11:15:28.31 ID:AJgINAyN.net
レゴラスはチート

40 :既にその名前は使われています:2018/08/09(木) 11:18:56.85 ID:T4h4NyVG.net
アンドゥリルの剣装備(召喚:死者の谷の霊)のアラゴルンもチート

41 :既にその名前は使われています:2018/08/09(木) 11:43:42.43 ID:ahPIkKfh.net
エントに気に入られたメリーとピピンはチート

42 :既にその名前は使われています:2018/08/09(木) 12:40:48.51 ID:Xec0fOto.net
サムってラノベ主人公だよね

43 :既にその名前は使われています:2018/08/09(木) 12:55:24.19 ID:kyMy+Szh.net
ええ
ソーの姉ちゃん森の奥方様なのかよ
顔とか髪の感じ全然違うじゃん騙された

44 :既にその名前は使われています:2018/08/09(木) 12:58:58.44 ID:atMlZLTr.net
わいはサムがグーニーズの主人公やった事が一番驚いたわw

45 :既にその名前は使われています:2018/08/09(木) 13:40:54.63 ID:ahPIkKfh.net
>>44
なん…だと…

46 :既にその名前は使われています:2018/08/09(木) 13:59:33.33 ID:gjhJwfaI.net
>>44
あの歯の矯正してキスシーンやってたクソガキが青髭顎ホビットになっちまったのかよ…

47 :既にその名前は使われています:2018/08/09(木) 16:43:43.16 ID:WaOKXHjl.net
>>44
24を一気見してたら出てきてちょっとびっくりしたw

48 :既にその名前は使われています:2018/08/09(木) 17:39:13.12 ID:1OF9UTct.net
ストレンジャーシングスでの役は最高にハマったな

49 :既にその名前は使われています:2018/08/09(木) 19:55:47.16 ID:LfZbDz/h.net
セオデン王がめっちゃ好き

50 :既にその名前は使われています:2018/08/10(金) 01:14:29.48 ID:ZNmoosHA.net
エクステンデッドエディションがBD一枚に収まるのはいつですか?

51 :既にその名前は使われています:2018/08/10(金) 01:20:35.47 ID:SRAwrHqH.net
お盆と正月はなんとなく三部作SEE一気見する癖がついてる
我ながらよく飽きないなと思うけどきっと死ぬまで続くささやかなお楽しみになるだろうなw

52 :既にその名前は使われています:2018/08/10(金) 01:31:16.52 ID:+jccPTzq.net
何回読み直してもアラゴルンなのかアラルゴンなのか覚えられない

53 :既にその名前は使われています:2018/08/10(金) 07:07:59.84 ID:v5lC6bZL.net
糞樽の冒険の方はhimechan要素が薄くてなぁ
>>33
全部マーヴェルが悪い

54 :既にその名前は使われています:2018/08/10(金) 07:16:28.72 ID:TX9mS8WM.net
てことはアラソルンの息子なのかアラルソンの息子なのかも覚えてないな

55 :既にその名前は使われています:2018/08/10(金) 07:18:36.42 ID:MYzxAbjB.net
グワイヒヤなのかグワイヒアなのかも思い出せない

56 :既にその名前は使われています:2018/08/10(金) 08:03:49.83 ID:0To+Stqg.net
>>50
多分ないです

これが最後かな
ロード・オブ・ザ・リング エクステンデッド・エディション トリロジーBOX【Blu-ray】 https://www.amazon.co.jp/dp/B005HMQSGG/ref=cm_sw_r_cp_apa_i_TEmBBb1QZN3XF

57 :既にその名前は使われています:2018/08/10(金) 09:00:21.21 ID:9j81gmeO.net
アラゴルンが亡霊の騎士団引き連れて然り!然り!アララライっtr突撃する所すしだわ

58 :既にその名前は使われています:2018/08/10(金) 10:49:44.25 ID:UvEWAxhj.net
【豆知識】
旅の仲間の中の人で、一番身長が高いのはギムリ役のジョン・リス=デイヴィス(185cm)。
次いでガンダルフ役のイアン・マッケラン(180cm)、アラゴルン役のヴィゴ・モーテンセン(180cm)、
レゴラス役のオーランド・ブルーム(180cm)らが続く。

ジョン・リス=デイヴィスは、185cmの身長で120cmのギムリを演じていたと言うから驚き。

59 :既にその名前は使われています:2018/08/10(金) 11:30:10.39 ID:Tb7LWKn7.net
トーリンなんて190くらいあるでな

60 :既にその名前は使われています:2018/08/10(金) 12:59:19.95 ID:eJWxE7rf.net
ロードオブザリングのエルロンド卿と、マトリックスのエージェントスミスは同じ人なのに
吹き替えになると全く別の人になる

解せん

エージェントスミスの声でエルロンドやってほしかったわ

61 :既にその名前は使われています:2018/08/11(土) 20:17:52.13 ID:NsOLVs3K.net
御目

62 :既にその名前は使われています:2018/08/11(土) 20:25:27.28 ID:gGhFSP6J.net
ゲームキューブのゲームだとちゃんと目玉と戦えて感動したわ
お前ら目玉の所までどうやって登ったんやというのは置いといて

63 :既にその名前は使われています:2018/08/11(土) 22:58:15.71 ID:vA+Rl8hv.net
スミス役の声優さんって活動停止してたのか
道理であんまり声を聴かないわけだわ

エルロンドの声がスミスと違うのはそのせいかな?

64 :既にその名前は使われています:2018/08/11(土) 23:37:00.57 ID:EOds8onN.net
バンキシャでナレーションしてる方はエルロンド?
スミスの声が思い出せないわ

65 :既にその名前は使われています:2018/08/12(日) 01:49:09.00 ID:/76Oz7nX.net
さよなら、アンダーソン君⤴︎

66 :既にその名前は使われています:2018/08/12(日) 02:23:08.20 ID:AoGZzSYZ.net
今度ドラマシリーズやるらしいけど、トム・ボンバディルは出すんかな
あのへんすげえ視聴率悪くなりそうw

67 :既にその名前は使われています:2018/08/12(日) 07:35:49.32 ID:VYjsOPNb.net
詩人さん助けて〜>< ホーイホーイトムボンバディル♪で解決するしなw

68 :既にその名前は使われています:2018/08/12(日) 11:05:16.25 ID:kOSgxtv/.net
>>64
芳忠さんの事ならアラゴルンのはず

69 :既にその名前は使われています:2018/08/13(月) 14:22:33.74 ID:KBkZQTNi.net
トム・ボンバディルはある意味ラスボス

70 :既にその名前は使われています:2018/08/13(月) 14:23:53.16 ID:RGO9mv5K.net
あれ、作者の家にある人形がモデルで、親戚だか孫だかが
喜ぶから出した内輪ウケキャラなんだよな
だから意味も無く最強っていう

71 :既にその名前は使われています:2018/08/13(月) 15:56:15.87 ID:7qJRcieH.net
ホビット自体が自分の子供向けに作った話を刊行したもんだろ
そりゃあそういう内輪ネタキャラがいてもおかしくない

72 :既にその名前は使われています:2018/08/13(月) 21:22:41.66 ID:O9OEiQsf.net
息子のクリストファーは93歳になってもまだ草稿をもとにして本出してるからすげえな

73 :既にその名前は使われています:2018/08/13(月) 21:25:27.49 ID:6tE1KvB6.net
指輪物語を超える大ヒット作を書きながら、途中で死んじゃったロバートジョーダン
伏線が複雑で多様すぎて、全て謎のままで残念

74 :既にその名前は使われています:2018/08/13(月) 21:56:48.46 ID:MUz5ORB/.net
1作目の冒頭見たらサウロンの近接戦闘能力それほどでもないな

75 :既にその名前は使われています:2018/08/13(月) 22:29:05.33 ID:Nh0V48w0.net
あそこでサウロンと戦ってたのエルフ上級王&デュネダイン最強王だぞ

76 :既にその名前は使われています:2018/08/14(火) 00:16:43.12 ID:dXB3gqX0.net
ガンダルフも杖で殴ってるからなあ…

77 :既にその名前は使われています:2018/08/14(火) 00:23:53.22 ID:GWfVJliz.net
指輪物語の魔法使いは人間じゃないからな
エルフよりも完全上位種族や

78 :既にその名前は使われています:2018/08/14(火) 00:33:52.59 ID:nv2YgpJw.net
マーリンも大概バケモノ

79 :既にその名前は使われています:2018/08/14(火) 00:41:59.70 ID:ZjZXMGKL.net
でも映画だとガラドリエルの奥方に手握ってもらって、「私のような者になんと慈悲深い」みたいな顔して
感動してたのよねミスランディアさんw

80 :既にその名前は使われています:2018/08/14(火) 00:50:11.63 ID:py6/upcz.net
ガンダルフやサルマン達のイスタリは半神だけど、人間レベルに身をやつして活動してるからな

81 :既にその名前は使われています:2018/08/14(火) 00:52:26.39 ID:THJCPbI7.net
奥方はトップアイドルみたいなもんやないんか

82 :既にその名前は使われています:2018/08/14(火) 00:57:54.36 ID:0xvFJ+N1.net
ロバートジョーダンって竜王シリーズのか 途中まで読んでさっぱり続編でないから
何かあったのかと思えば・・未完のままかー残念だな

グインサーガも未完だが、あっちは続編を別の人(2人居たが、1人は病気療養で長期離脱・・グインは書くのも大変らしい)が執筆してるが
そういうのは無いんだろうな

83 :既にその名前は使われています:2018/08/14(火) 01:02:29.52 ID:/Ztpnyw9.net
ケイトブランシェットかティルダスウィントンかどっちか分からなくなる

84 :既にその名前は使われています:2018/08/14(火) 08:25:00.28 ID:Ks7IYv66.net
ホビットでサルマンパイセンの説教中に念話でイチャコラする
ガンダルフとガラドリエルのシーンが良かった

85 :既にその名前は使われています:2018/08/14(火) 11:18:36.32 ID:pzljjmFW.net
後にサルマンが闇落ちするって知らないんだけど
知ってるかのように無視してるよね

86 :既にその名前は使われています:2018/08/14(火) 12:32:47.10 ID:dGA8B52C.net
あのときのサルマンさんは、なんか得意な話題ふられて急に饒舌早口になったオタクに見えたw
そりゃ無視もされますわ

87 :既にその名前は使われています:2018/08/14(火) 12:33:23.39 ID:J6Esg4PS.net
むしろ何かと小言の多い真面目な先輩って感じで
闇落ちするなんて露にも思ってなかったんじゃなかろうか
エルロンドとガラドリエルと共闘するサルマンかっこよ過ぎたわ

88 :既にその名前は使われています:2018/08/16(木) 15:09:17.69 ID:Xg8GAsbh.net
ホビットってエクステンド版あるんだっけ?
劇場で見た時、原作のシーン削られてるの納得いかなかったんだけど
追加されてたりすんのかな

89 :既にその名前は使われています:2018/08/16(木) 15:27:30.14 ID:rfbFSNRu.net
かなり追加されてるよ

90 :既にその名前は使われています:2018/08/16(木) 17:35:48.44 ID:ACn5Y8GJ.net
エクステンドBoxもうない

91 :既にその名前は使われています:2018/08/17(金) 18:05:47.39 ID:0qABuXYH.net
見てないけど、追加は(カットは)オーランド・ブルームのシーンばかりな気がしないでもない

つーかアラゴルンは何処へ消えた?

92 :既にその名前は使われています:2018/08/17(金) 19:50:06.15 ID:/RTbGRZ/.net
そらホビット時代は馳夫さんだから

93 :既にその名前は使われています:2018/08/17(金) 19:54:24.47 ID:yIqDwCU8.net
竜の宝がやたらすごすぎる
ドワーフがあんなに溜め込んでたとも思えないし
あの図体でどうやって集めたのか

94 :既にその名前は使われています:2018/08/17(金) 20:37:36.00 ID:0qABuXYH.net
どうも馳夫とかつらぬき丸という呼び方に抵抗が・・w

95 :既にその名前は使われています:2018/08/17(金) 20:40:29.84 ID:f96+pOmk.net
おいはせおwパン買ってこいwってパシらされそうな名前だよな

96 :既にその名前は使われています:2018/08/17(金) 21:24:28.09 ID:7e8xZ8mT.net
英語の単語は訳す先の言葉で表す約束だからね

97 :既にその名前は使われています:2018/08/17(金) 21:35:51.62 ID:N+GhLQ2T.net
はせおさん!はそら笑うやろ
つらぬき丸はカッコいいと思うけど

98 :既にその名前は使われています:2018/08/17(金) 21:49:16.87 ID:bc9NUBvn.net
語感こそかっこいいけど、原語のストライダーだって大またに歩く奴って意味で元々ださい

99 :既にその名前は使われています:2018/08/17(金) 21:59:39.02 ID:mZojcSSB.net
そりゃムリして日本語にするからそうなるわ
ストライドってのの名詞形やし、普通に足が速いって意味や

100 :既にその名前は使われています:2018/08/17(金) 22:00:57.66 ID:xmeZtTyq.net
今ならストライダーだろうけど、当時はまだ何でも日本語にする勇気があったんだよ

総レス数 518
101 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200