2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

太陽が突然消滅したら(爆発なし)

1 :既にその名前は使われています:2018/08/12(日) 06:01:13.96 ID:zRXCs7Ob.net
夢を見たんだが、夕方に近所の遊歩道を歩いていたら急に夜になった。
みんな太陽があった方角を見てなんか言ってたり。
その時点では自動で照明が点いてるので明るさは問題なし。少し早く夜になっただけで充分暑い。

これヤバいですよと隣の犬の散歩をしてた若いやつに言ったが、
現実逃避をしてるのかそんなことないですよと犬と芝の上でじゃれていた。
ここで夢から覚めた。その後の人類の運命はいかに。

2 :既にその名前は使われています:2018/08/12(日) 06:03:49.09 ID:nMY2f0kk.net
死ぬよ

3 :既にその名前は使われています:2018/08/12(日) 06:06:25.78 ID:8PiSnsvD.net
アフィっぽいけどこういうスレなら許す

4 :既にその名前は使われています:2018/08/12(日) 06:08:29.79 ID:92s0eoA5.net
太陽光発電どうすんだよw

5 :既にその名前は使われています:2018/08/12(日) 06:13:19.10 ID:AxKdZQDG.net
地球はたちまち氷りつく

6 :既にその名前は使われています:2018/08/12(日) 06:16:06.26 ID:wOo8blbI.net
花は枯れ、鳥は空を捨て

7 :既にその名前は使われています:2018/08/12(日) 06:19:17.79 ID:gvPHSPHD.net
太陽があったはずの重力なくなるからそのまま明後日の方向へ吹っ飛んでいく

8 :既にその名前は使われています:2018/08/12(日) 06:28:51.16 ID:lmkpZgGx.net
高橋ひろが歌い出す

9 :既にその名前は使われています:2018/08/12(日) 06:32:38.01 ID:uT/p9edQ.net
君はシベリア送りだろう

10 :既にその名前は使われています:2018/08/12(日) 06:41:30.59 ID:lbQ6YZOz.net
夜は今の数百倍の暗さになり
1年ぐらいで気温が-40度
数年で-120度になり大気がほぼなくなるらしい
つべでそのような動画を見た

11 :既にその名前は使われています:2018/08/12(日) 06:47:52.60 ID:AL7r3YFn.net
マイナス200度越えるんだっけか
数分で人類滅亡だから気にすんな

12 :既にその名前は使われています:2018/08/12(日) 06:49:21.84 ID:7AYJEE+M.net
大阪が突然消滅したら、に見えたでw

13 :既にその名前は使われています:2018/08/12(日) 06:49:37.94 ID:XgwjvzGB.net
そんなに寒かったら年中コタツいるな

14 :既にその名前は使われています:2018/08/12(日) 06:56:15.08 ID:zRXCs7Ob.net
夢では月が出てたけど、月は太陽光で反射してるだけだからもう見えないんだな。

15 :既にその名前は使われています:2018/08/12(日) 06:59:32.64 ID:rsQqcODV.net
涼しくなっていいじゃん

16 :既にその名前は使われています:2018/08/12(日) 08:57:55.88 ID:ERmBB81L.net
たちまち凍りつく

17 :既にその名前は使われています:2018/08/12(日) 09:11:54.42 ID:heMTdVwg.net
>>1
お前の日本語の方がヤバい

18 :既にその名前は使われています:2018/08/12(日) 09:50:32.88 ID:lhX4T1mr.net
太陽ありし頃30℃→25℃→30℃のサイクルだったのが30℃→25℃→20℃って
感じで下がっていって、わずか数日でマイナスに転じるのは間違いないんだろうね

最終的に大気の構成分すら凍りついて、大気がほぼ消滅するのは上にあるとおり

19 :既にその名前は使われています:2018/08/12(日) 10:01:34.96 ID:fWSjxRgR.net
誰や火を継がずに闇の王END選んだ奴はwお仕置きやでw

20 :既にその名前は使われています:2018/08/12(日) 10:03:41.35 ID:7fA4YEA9.net
ひとは微笑み無くすだろう

21 :既にその名前は使われています:2018/08/12(日) 10:06:44.85 ID:3puwz33L.net
フィンランド人しか生き残れない

22 :既にその名前は使われています:2018/08/12(日) 10:08:00.97 ID:XYfdZkWS.net
まず断熱と気密性が完璧なシェルターを自作します。

23 :既にその名前は使われています:2018/08/12(日) 10:14:50.95 ID:8nm6HEPH.net
一億年後に月が遠くにいくだけでバランスが壊れるわけだが

24 :既にその名前は使われています:2018/08/12(日) 10:28:18.32 ID:piLBMLvS.net
ありえない仮定を持ち出す
 「太陽が突然消滅したら」
(以下略)

25 :既にその名前は使われています:2018/08/12(日) 10:32:55.61 ID:jcOfY6lx.net
RXが負けてしまう

26 :既にその名前は使われています:2018/08/12(日) 10:39:11.34 ID:uhX3nOjN.net
しません(爆発有り)

27 :既にその名前は使われています:2018/08/12(日) 10:40:40.72 ID:NdmfLDVv.net
来月結婚します(笑)(笑)(核爆発)

28 :既にその名前は使われています:2018/08/12(日) 10:42:41.98 ID:CsTAwbbo.net
今太陽から届いている光は約8分前のもの
8分で支度しな

29 :既にその名前は使われています:2018/08/12(日) 10:44:51.85 ID:WZoT6rfA.net
やはりサンバルカンスレだったか

30 :既にその名前は使われています:2018/08/12(日) 10:45:37.75 ID:XYfdZkWS.net
でもその光が届くまでは、消えたこと判りませんよね?

31 :既にその名前は使われています:2018/08/12(日) 10:46:43.13 ID:HpjQ6JeI.net
イーグル、シャーク、パーンサー

32 :既にその名前は使われています:2018/08/12(日) 10:54:55.49 ID:rrtYTzy1.net
太陽系の中心がなくなったら惑星運行ぐっちゃぐちゃになるよ

33 :既にその名前は使われています:2018/08/12(日) 11:01:14.55 ID:bZfTBUNa.net
イーグル!シャーク!ライオン!

34 :既にその名前は使われています:2018/08/12(日) 11:01:45.39 ID:XYfdZkWS.net
天動説派だから気にしない

35 :既にその名前は使われています:2018/08/12(日) 11:02:54.01 ID:XYfdZkWS.net
アルド!ザイド!ライオン!

36 :既にその名前は使われています:2018/08/12(日) 11:06:18.82 ID:G4R0Ljdq.net
ジェットストリームアタックを掛けるぞ!

37 :既にその名前は使われています:2018/08/12(日) 11:13:48.64 ID:gAwQ6Yhb.net
ありえない仮定を持ち出す
「太陽がもしもなかったら」

自分に有利な将来像を予想する
「地球はたちまち凍りつく」

全てか無かで途中を認めないか、あえて無視する
「花は枯れ鳥は空を捨て」

自分の見解を述べずに人格批判をする
「人はほほえみ失くすだろう」

知能障害を起こす
「イエーイ!」

主観で決め付ける
「太陽は生命の星だ」
「幸せを守る炎だ」

一見、関係がありそうで関係のない話を始める
「イーグル!シャーク!パンサー!」
「イーグル!シャーク!パンサー!」
「俺たちの魂も燃えている」

ありえない解決策を図る
「Follow The Sun, Catch The Sun」

レッテル貼りをする
「太陽戦隊サンバルカン」

38 :既にその名前は使われています:2018/08/12(日) 11:19:31.17 ID:OUI00q8V.net
イエーイ!

39 :既にその名前は使われています:2018/08/12(日) 11:51:17.94 ID:/ut8QqIo.net
その前にうちゅうのほうそくがみだれる

40 :既にその名前は使われています:2018/08/12(日) 12:04:59.42 ID:AL7r3YFn.net
>>32
生きてる間に木星にでも突っ込んでくれんかな

41 :既にその名前は使われています:2018/08/12(日) 12:08:03.09 ID:n5bpz8Q7.net
大気がなくなるってのは温度が下がって気体→液体→個体をたどるってことなん?
大気ってほとんど窒素だよね

42 :既にその名前は使われています:2018/08/12(日) 12:24:15.72 ID:3FGE48FL.net
海王星の衛星トリトンからは液体窒素が吹き出すらしいし、熱源のない惑星環境なんてそんなもんでしょ

43 :既にその名前は使われています:2018/08/12(日) 12:26:08.52 ID:9gCBuIgE.net
ん?熱源ならあるじゃん、マントル対流してるんだから地熱だけは生き残るよ
だから地下に潜って地熱だけで細々と生き残ることができる
ニワカはこれだからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

44 :既にその名前は使われています:2018/08/12(日) 12:29:33.84 ID:d3aZPlCN.net
>>32
スポーンってどっかに飛んでくのか

45 :既にその名前は使われています:2018/08/12(日) 12:29:48.11 ID:V4hQZ5er.net
>>33
ファンファンエレファント🐘

46 :既にその名前は使われています:2018/08/12(日) 12:31:49.39 ID:NOt+FLKP.net
>>41
窒息するね

47 :既にその名前は使われています:2018/08/12(日) 12:33:36.70 ID:zRpSYwLZ.net
太陽が爆発無しに急に無くなっても今輝いてる光は暫くそのまま届くじゃん
期間はそれほど長くないだろうけどその間に対策練るしかない

48 :既にその名前は使われています:2018/08/12(日) 12:34:50.11 ID:d3aZPlCN.net
8分しかないぞw

49 :既にその名前は使われています:2018/08/12(日) 12:35:13.88 ID:B0DVsm29.net
>>47
8分ほどで何が出きるというのか

50 :既にその名前は使われています:2018/08/12(日) 12:37:33.14 ID:AL7r3YFn.net
消えてからじゃないとわからないって言う

51 :既にその名前は使われています:2018/08/12(日) 12:37:57.97 ID:dMIKi2Xi.net
太陽系の外から来る宇宙線は太陽風によって遮られてるので、太陽が無くなったらほぼ光速で飛んでくる
宇宙線で地球の生物はほとんどやられて速攻で絶滅だなw

52 :既にその名前は使われています:2018/08/12(日) 12:40:04.40 ID:V4hQZ5er.net
みすらにもわかるようにせつめいしろにゃ

53 :既にその名前は使われています:2018/08/12(日) 12:41:14.34 ID:AL7r3YFn.net
海や池が氷ってお魚とれなくなる

54 :既にその名前は使われています:2018/08/12(日) 12:41:40.15 ID:3xk+bePZ.net
ここまでサンバルカンあり

55 :既にその名前は使われています:2018/08/12(日) 12:42:29.00 ID:ZBg3awbz.net
串田アキラを語るのか戦隊を語るスレなのかはっきりしろ

56 :既にその名前は使われています:2018/08/12(日) 13:15:56.17 ID:8keWcsbn.net
宇宙空間をお湯を一杯に張った湯船に例えると
太陽は湯船に浸かっているお父さんにあたるわけで
そのお父さんが突然消滅したらどうなるか想像してごらん

57 :既にその名前は使われています:2018/08/12(日) 13:19:52.94 ID:V4hQZ5er.net
>>56
おとーさんのはいったおふろとかはいりたくないー

58 :既にその名前は使われています:2018/08/12(日) 13:23:37.61 ID:CsTAwbbo.net
とりあえず猛暑日はなくなる

59 :既にその名前は使われています:2018/08/12(日) 13:26:25.98 ID:B8usk5Op.net
初動が肝心
まだ温かいうちに地下都市を完成させてそこに引きこもらないといけない
勿論一部の選ばれた裕福な層しか生き残れんだろう
しかも当面は総出で土木工事

60 :既にその名前は使われています:2018/08/12(日) 13:28:45.97 ID:oIJvLuzv.net
公転しなくなるのかな?
宇宙のどこかに消えてなくなりそうっていう

61 :既にその名前は使われています:2018/08/12(日) 13:31:58.78 ID:lbQ6YZOz.net
爆発はともかく
なくなるだけなら
選ばれなかった人々でも
数日は生き延びる事ができるだろう

62 :既にその名前は使われています:2018/08/12(日) 13:37:13.46 ID:oqr4/GVe.net
この記事のスレかと思ったんだが違ったか

昼間に太陽が3時間「消滅」して夜に シベリアで怪奇現象が発生
http://news.livedoor.com/article/detail/15082811/

シベリアで“太陽が消失”する怪事件発生、数時間真っ暗闇に! 「急に胸が苦しくなって…」当局は完全沈黙、ロシア軍の極秘実験か!?
https://www.excite.co.jp/News/odd/Tocana_201807_post_17655.html
http://tocana.jp/2018/07/post_17655_entry.html

「ロシアで太陽が3時間のあいだ消えた」: シベリアで合理的な説明ができない「昼が突然、真っ暗な夜に変わる」という事象が発生
https://indeep.jp/day-turns-to-complete-darkness-for-3hours-in-russia/

63 :既にその名前は使われています:2018/08/12(日) 13:39:18.76 ID:CsTAwbbo.net
火力原子力でエネルギーはしばらく持つ
酸素も水から電子分解で作ることができる
食料尽きる頃にはエネルギーも無くなるからもって数ヶ月やろ

64 :既にその名前は使われています:2018/08/12(日) 13:41:58.75 ID:fWSjxRgR.net
吸血鬼の王がアーリエルの弓で太陽撃ったんちゃう?

65 :既にその名前は使われています:2018/08/12(日) 13:44:30.23 ID:gMqJhMBZ.net
あり得る

66 :既にその名前は使われています:2018/08/12(日) 13:52:25.90 ID:WQNLwwaJ.net
>>47
どうやって光速以上で観測をするんだよ

67 :既にその名前は使われています:2018/08/12(日) 14:11:45.81 ID:qAIAViNX.net
>>64
ドヴァーキン、やめろォ!!

68 :既にその名前は使われています:2018/08/12(日) 14:18:11.28 ID:dMIKi2Xi.net
>>66
量子テレポーテーションで

69 :既にその名前は使われています:2018/08/12(日) 14:36:36.44 ID:9By3H1dP.net
>>37
すげえ!
サンバルカンは詭弁使いだったんだな!
四ツ谷先輩もサンバルカンだったんだ!

70 :既にその名前は使われています:2018/08/12(日) 15:29:11.66 ID:V7zUJahd.net
>>65

71 :既にその名前は使われています:2018/08/12(日) 16:52:38.49 ID:zP6g953N.net
「ありうる」やぞ?

72 :既にその名前は使われています:2018/08/12(日) 17:18:01.13 ID:WZoT6rfA.net
宇宙塩を見逃したぞ

73 :既にその名前は使われています:2018/08/12(日) 18:42:39.45 ID:rLo/R/PM.net
軌道から離れてワープ速度に達する

74 :既にその名前は使われています:2018/08/12(日) 18:59:52.07 ID:NOt+FLKP.net
>>56
生活費が入ってこなくて生活できなくなる。

75 :既にその名前は使われています:2018/08/12(日) 19:11:13.07 ID:n5bpz8Q7.net
>>63
計器だとか制御は-100度だとかには対応できないから原発も早々にだめになりそう。
数ヶ月絶滅を先伸ばしできるとしたら氷づけの原潜じゃないかな

76 :既にその名前は使われています:2018/08/12(日) 19:17:30.35 ID:8OKKi3ah.net
宇宙基準で考えたら恒星は何百兆個とあるから
無くなったからといってどうということはない

77 :既にその名前は使われています:2018/08/12(日) 19:33:24.57 ID:K6ZyrlrK.net
最近ちょうどみたわ
https://youtu.be/omcWH4sWOaY

78 :既にその名前は使われています:2018/08/12(日) 20:05:44.47 ID:tCYwvPoy.net
予想通りサンバルカンスレになっており安心した

79 :既にその名前は使われています:2018/08/13(月) 00:47:16.75 ID:5X6xiqqI.net
太陽は時速86万キロでこの天の川銀河をぶっ飛んでるので
その牽引車がなくなったら惑星はみんなどっかにぶっ飛んでいきます

こないた特定の恒星系に属さない惑星が見つかってたね
アレみたいになるのかな

80 :既にその名前は使われています:2018/08/13(月) 14:16:50.61 ID:J2yIiRnm.net
俺だけの太陽を見つけ出すから大丈夫

81 :既にその名前は使われています:2018/08/13(月) 14:30:48.34 ID:D3sqQDYn.net
ゆーあーまいさんしゃいん
まいおんりーさんしゃいん
ゆーめいくまいはっぴー

82 :既にその名前は使われています:2018/08/13(月) 20:28:33.62 ID:iqvZuU2h.net
イーグルシャークパンター

83 :既にその名前は使われています:2018/08/13(月) 20:59:52.29 ID:VrFgnDar.net
まず太陽の熱がどうとか以前に強力な重力変動が起きて鹿が

84 :既にその名前は使われています:2018/08/13(月) 21:01:30.42 ID:ROmc8AFi.net
地球が凍り付いちゃうのってデイアフタートゥモローだっけ

85 :既にその名前は使われています:2018/08/13(月) 21:31:46.80 ID:RnARtRXl.net
小惑星の破壊失敗で衝突必至になって、
ディープインパクトの大統領が残りの時間を大切な人と過ごして下さい。のとこ泣けたな。
太陽が無くなったら−70℃まで一週間、−200℃まで数ヶ月。一週間目でほぼ人類絶滅か。

86 :既にその名前は使われています:2018/08/14(火) 00:09:23.89 ID:pma5CEMk.net
ひとりひとりの心の中に太陽があるのさ

87 :既にその名前は使われています:2018/08/14(火) 08:23:03.93 ID:0aOlpvHs.net
>>1
地球の自転が変わってこっち側が常に太陽の逆になっただけかもよ

88 :既にその名前は使われています:2018/08/14(火) 08:49:39.65 ID:i6UYIoJX.net
>>87
そんなわけねーだろ
スレの大前提を勝手に覆してんじゃねーよ

89 :既にその名前は使われています:2018/08/14(火) 09:19:56.99 ID:uHJrrvtC.net
俺たちは・・・太陽とともに戦っている!

90 :既にその名前は使われています:2018/08/14(火) 09:27:35.27 ID:SGK1wkFg.net
数十年後、太陽にほえろ!再放送見たときに
キッズに太陽って何?と聞かれて面倒な気持ちになる

91 :既にその名前は使われています:2018/08/14(火) 10:05:18.80 ID:Z7MPW7A4.net
地下に100人位は自給自足可能なシェルター作れば、何年かは半分はきのこってそう。

野菜は栽培できても密閉空間で家畜育成はキツイし、発電エネルギーが有限だと、遅かれ早かれで全滅するか。

92 :既にその名前は使われています:2018/08/14(火) 10:20:05.95 ID:ctM2S//k.net
勝ち組は地熱温泉どばどばのアイスランドか

93 :既にその名前は使われています:2018/08/14(火) 12:25:56.35 ID:92Fr0DRC.net
20光年先に「浮遊惑星」が存在、恒星を周回せずに漂流 https://www.cnn.co.jp/fringe/35123750.html via @cnn_co_jp

94 :既にその名前は使われています:2018/08/14(火) 13:41:09.11 ID:KZpnVPPH.net
999に出てきそうなだな浮遊惑星

95 :既にその名前は使われています:2018/08/14(火) 13:42:18.95 ID:/Ztpnyw9.net
はぐれ星と命名する

96 :既にその名前は使われています:2018/08/14(火) 13:45:55.11 ID:ctM2S//k.net
>>93
20光年ってすごく近いな。でかい恒星ほど寿命が短いから主を失って漂流してる惑星はけっこうあるんだろうな。
氷づけの高度文明があったりしてな。

97 :既にその名前は使われています:2018/08/14(火) 14:39:28.51 ID:nyP5ujuw.net
スポーンっと飛ばされてきた子か
太陽さんが受け入れてくれるのでは?

98 :既にその名前は使われています:2018/08/14(火) 15:09:45.04 ID:W1pWjFZc.net
太陽さんが受け入れた場合、系内の重力バランスが変わって
他の惑星が太陽系離脱してとんでっちゃったり
新人の重力に捕まって衝突したりで大騒ぎになる
地球も50%の確率ではじけ飛ぶ

99 :既にその名前は使われています:2018/08/14(火) 15:19:50.72 ID:U9Eo3Gb5.net
とぶかとばないかの半分半分にゃー

100 :既にその名前は使われています:2018/08/14(火) 15:26:39.90 ID:ctM2S//k.net
その子みてみたら木星兄ちゃんよりはるかにでかいやん。うちではむりだわ。

101 :既にその名前は使われています:2018/08/14(火) 15:57:36.98 ID:SMHmkE4R.net
太陽系解散

102 :既にその名前は使われています:2018/08/14(火) 16:07:00.80 ID:cycOAa3D.net
とりあえず木星兄貴の周りに集合しようぜ

103 :既にその名前は使われています:2018/08/14(火) 16:07:52.74 ID:nyP5ujuw.net
でも木星兄貴は地面無いですやん

104 :既にその名前は使われています:2018/08/14(火) 16:20:37.19 ID:kFSgzNYP.net
木星に地面はありまーす

105 :既にその名前は使われています:2018/08/14(火) 16:28:23.94 ID:cycOAa3D.net
宇宙スレ何スレ前だかに揉めた話題蒸し返すなよw

106 :既にその名前は使われています:2018/08/14(火) 16:36:50.34 ID:zM6+Vg8V.net
サンバルカン出ていてやはりネ実だと安心したw

107 :既にその名前は使われています:2018/08/14(火) 17:08:06.47 ID:/ABvTrHE.net
新しい熱波にさらされた芋を釣ってくるだけでしょ?

108 :既にその名前は使われています:2018/08/14(火) 17:12:08.56 ID:+VZrzafC.net
親父(太陽)が流れ者の新入りを依怙贔屓するので
若頭の木星兄貴が組を割って独立すると言い出した

109 :既にその名前は使われています:2018/08/14(火) 18:52:18.34 ID:kLRCgeMS.net
木星兄貴は太陽親父に多大な影響力があるからなw

110 :既にその名前は使われています:2018/08/14(火) 20:11:34.03 ID:cajzrSot.net
>>109
その影響力を軽く超えてしまうほどの大物なような

111 :既にその名前は使われています:2018/08/14(火) 20:44:28.43 ID:Ob/8QZzi.net
>天体の名称は「SIMP J01365663+0933473」。
質量は太陽系最大の惑星である木星の12.7倍で、磁場の強さも木星の200倍以上だという。
表面温度は815度を超える。


木星「うちの親父が認めるわけねぇ」

112 :既にその名前は使われています:2018/08/14(火) 20:46:01.35 ID:gXUmjuLF.net
地熱がある一部の地域だけが生き残れるんじゃなかったっけ?

113 :既にその名前は使われています:2018/08/14(火) 20:48:22.41 ID:Ob/8QZzi.net
>軽水素の核融合が始まるためには核の温度が300万-400万Kを超えなければならず、
そのためには最低でも太陽の8%以上の質量が必要である。
それ以下の質量しか持たない星では軽水素による核融合反応は起こらないが、
軽水素よりも低温で核融合を起こす重水素 の核融合は起こる。
これに必要な質量はだいたい太陽の1%程度、木星の13倍程度と考えられている。
しかし重水素の存在比率は低いため核融合反応は短期間で停止し、そのまま冷却していくことになる。
これが褐色矮星であり、分類上は恒星にも惑星にも入らない。


これらしい。
木星「認めねえから」

114 :既にその名前は使われています:2018/08/15(水) 04:27:31.99 ID:sHf9eRa/.net
>分類上は恒星にも惑星にも入らない。

確かに…こんな半ちくな野郎を木星兄貴が認めるわけがねぇな

115 :既にその名前は使われています:2018/08/15(水) 11:04:07.24 ID:aDJok5Uw.net
火星のテラフォを進めよう!

116 :既にその名前は使われています:2018/08/15(水) 11:16:24.16 ID:qvR6f68i.net
先ずは黒い苔とゴキブリを放ちに行かないとな

117 :既にその名前は使われています:2018/08/15(水) 11:24:40.60 ID:HS6KBjnr.net
そもそも爆発なしに消滅することはあり得るのか?

118 :既にその名前は使われています:2018/08/15(水) 11:26:24.35 ID:W4tZKBmW.net
消滅した瞬間から公転軌道から外れる

119 :既にその名前は使われています:2018/08/15(水) 11:41:45.23 ID:0Lsa9o7D.net
爆発しなかったら、収縮して中性子星になるんじゃないかな
質量あるから暗黒の中でわれわれの地球は公転し続けそう

120 :既にその名前は使われています:2018/08/15(水) 11:44:44.09 ID:qVvVXfyy.net
空間ごと別宇宙に飛ばす対バイド兵器で切り飛ばせば爆発無しに消滅

121 :既にその名前は使われています:2018/08/15(水) 13:02:18.72 ID:Hi5RNJ92.net
木星兄貴はぎりアウトで恒星になれなかったと思ってたけど、そうでもないんだな。
太陽親父が偉大すぎる

122 :既にその名前は使われています:2018/08/15(水) 13:04:25.66 ID:eGa0LZ+c.net
そういえば恒星の周りを回ってる恒星ってあるの?

123 :既にその名前は使われています:2018/08/15(水) 13:04:41.02 ID:DrY07tgx.net
人は微笑み無くすだろう→Yeah!!
っておかしくね?

124 :既にその名前は使われています:2018/08/15(水) 13:25:33.99 ID:0pxeytn+.net
>>122
けっこうあるみたい
連星って呼ばれてて
お互いが重力で引っ張り合って、手を繋いでくるくる回ってるような動きになる
4重連星なんてのもあるらしい

https://www.astroarts.co.jp/article/hl/a/237_quadruple

125 :既にその名前は使われています:2018/08/15(水) 13:51:05.79 ID:Hi5RNJ92.net
スターウォーズにも太陽が2つの惑星あったな

126 :既にその名前は使われています:2018/08/15(水) 13:56:59.31 ID:0KIs5Yds.net
2つもあったら夏は大変だな

127 :既にその名前は使われています:2018/08/15(水) 14:01:00.04 ID:KM938Ue4.net
赤い月と青い月が夜ごとに交互に出て
一年の終わりだけ両方が同時に出て紫の夜になる
っていう惑星もどこかにあるんだろうか

128 :既にその名前は使われています:2018/08/15(水) 14:48:37.79 ID:rHAJ8lko.net
>>124
恒星じゃないけど、地球と月も連星関係だとかの噂を聞いた事があるな
月が地球の衛星にしては破格のデカさだとかお互いの重量の中心が宇宙空間にあるだとか
本当かね?

129 :既にその名前は使われています:2018/08/15(水) 15:07:08.21 ID:DrY07tgx.net
>>128
共通重心は地球内だよ
デカイっても質量は1/81だから

130 :既にその名前は使われています:2018/08/15(水) 15:21:58.71 ID:Rj2m3NmJ.net
詭弁のガイドライン?

131 :既にその名前は使われています:2018/08/15(水) 15:33:38.36 ID:rLULJuyX.net
人工太陽であるウルトラスパークを開発しよう

132 :既にその名前は使われています:2018/08/15(水) 15:47:32.15 ID:C+52L7Cp.net
太陽系に一番近いプロキシマ・ケンタウリも太陽サイズの連星の周りを回ってる三重連星
さらに地球大サイズの惑星も回ってる

133 :既にその名前は使われています:2018/08/15(水) 19:53:54.59 ID:eMxSXb6C.net
>>127
うちうはむげんです
きっとそんなほしもあるのです

134 :既にその名前は使われています:2018/08/16(木) 00:26:40.86 ID:YSxcdbhw.net
当たり前なのかも知れんが連星ってもかなり離れてるんだな
もっと月みたいな距離でアメリカンクラッカーみたいに回ってるのかと

135 :既にその名前は使われています:2018/08/16(木) 00:44:10.60 ID:Alk8Qw4y.net
あんまり近いと態度がでか過ぎて崩壊する

136 :既にその名前は使われています:2018/08/16(木) 00:56:35.86 ID:YSxcdbhw.net
木星さんは謙虚だもんな

137 :既にその名前は使われています:2018/08/16(木) 06:16:52.91 ID:ZXxEGPZQ.net
名作SF短編の夜来るっていう作品があってだな

138 :既にその名前は使われています:2018/08/16(木) 06:20:46.70 ID:G1wxPiRx.net
>>127
ドラえもんのアニマルプラネットか

139 :既にその名前は使われています:2018/08/16(木) 06:33:21.14 ID:g1pd6DI4.net
ニゲム!

140 :既にその名前は使われています:2018/08/16(木) 20:41:43.26 ID:8XLb1Fqd.net
太陽とブラックホールがけんかしたらどっちが勝つの?
やっぱブラックホール?
ブラックホールでも重力が強すぎるだけで何でも無限に飲み込めるってわけじゃないんじゃね?と思うんだけど

141 :既にその名前は使われています:2018/08/16(木) 20:43:15.45 ID:qFKLvWFi.net
ブラックホールだろ

142 :既にその名前は使われています:2018/08/16(木) 20:51:19.47 ID:LiCT6czU.net
まず1に太陽が消滅する原理説明してくれないとな
原理説明なしに予測しろといわれても困る

143 :既にその名前は使われています:2018/08/16(木) 21:55:12.82 ID:0t+LOJC1.net
そんなの求めたらサンバルカンの歌も作れなくなるだろ

144 :既にその名前は使われています:2018/08/16(木) 22:01:17.11 ID:mrXmda8O.net
ひまわりさんが困っちゃう

145 :既にその名前は使われています:2018/08/17(金) 02:45:39.10 ID:O/WhijvF.net
>>142
それを考えるのも求められてる事じゃないだろうか

146 :既にその名前は使われています:2018/08/17(金) 04:03:26.63 ID:MHy9HPTd.net
太陽ってこの太陽系のsunさんか?
巨体恒星なら兎も角sunさんなんてブラックホールの巨大重力に勝てるわけ無いだろ

147 :既にその名前は使われています:2018/08/17(金) 04:05:45.68 ID:QqfP/2ah.net
>>142
ブラックホールどーんで異世界転生でどや?

148 :既にその名前は使われています:2018/08/17(金) 04:21:23.07 ID:zp23tdvS.net
太陽親父は恒星の中じゃ雑魚だからな、終末も少し膨らんでから縮んで終わりで爆発すらしない。
太陽の上のクラスが爆発からの中性子星かブラックホールになる。

んでもってブラックホールのでかいのこれw
>さらに巨大な超大質量ブラックホールは、
銀河同士の衝突により核である大質量ブラックホール同士が合体して生じるのではないかと考えられている。
2008年にはOJ 287というクエーサーが太陽質量の180億倍と1億倍という、
極めて質量の大きなブラックホール同士の連星系であることが判明した。

149 :既にその名前は使われています:2018/08/17(金) 05:02:51.90 ID:zwlVhQXD.net
太陽父さんはたとえるなら年収1500万のサラリーマンって感じ(数字適当、ネ実平均よりちょっと上にしておいた)じゃないの
有名人でも偉人でも世界有数の資産家でもないけどまあ普通にありうるレベルのエリートで雑魚では決してない……はず

150 :既にその名前は使われています:2018/08/17(金) 05:36:01.00 ID:z942oAaI.net
上には上がいるってことか

151 :既にその名前は使われています:2018/08/17(金) 07:54:44.92 ID:7E4bsWoP.net
太陽系質量の99.86%が太陽なのに消滅とか

152 :既にその名前は使われています:2018/08/17(金) 07:59:14.66 ID:zKrHGoid.net
洗濯物干せなくなるな…

153 :既にその名前は使われています:2018/08/17(金) 08:24:54.29 ID:Ueabj3Gd.net
>>149
太陽は恒星としては平均的だから年収4〜500万だろ?
大質量ブラックホールの銀河どうしの衝突は大企業どうしの合併w

154 :既にその名前は使われています:2018/08/17(金) 08:28:09.70 ID:XUum5VA6.net
キチガイこんなところでもこんなキチガイスレ立ててんのかw

155 :既にその名前は使われています:2018/08/17(金) 09:24:42.89 ID:8bbop2ib.net
そもそも太陽が消滅したら重力波で地球が壊滅するだろう

156 :既にその名前は使われています:2018/08/17(金) 11:03:39.86 ID:JqU+eQa6.net
あれかな
異星人が太陽のエネルギーを独占するために、水星軌道より内側を全て丸く覆うような殻を作ったとかかな

157 :既にその名前は使われています:2018/08/17(金) 12:10:27.79 ID:aGvW+Ijx.net
重力波以前に公転軌道が維持できないので
全惑星が一斉に飛び出して一人旅始めることになる

158 :既にその名前は使われています:2018/08/17(金) 15:59:47.08 ID:6d06DIgK.net
ソロ奴な惑星って恒星とかの周り回ってたんだとしたら何でパールぶち壊したんだろな

恒星が微塵とかしたなら巻き込まれるんじゃとか
他所や流れのHimechanに唆されてフラフラ付いて行っちゃたのか

ギルドマスター代行に惑星連合の幹部じゃ惹き付ける人望が足らなかったのか

159 :既にその名前は使われています:2018/08/17(金) 16:04:07.91 ID:PYGceUE8.net
バルイーグルが途中交代したのなんでやねんて子供の頃思ってた

160 :既にその名前は使われています:2018/08/17(金) 17:03:45.88 ID:Wy/Bbxb6.net
地下の大規模シェルターで何とかなるやろ
エネルギーは地熱と原子力
食べ物は栽培出来るし、飲み水も作れる
徐々にシェルターを広げていって、最終的には地表にも進出できるだろ

161 :既にその名前は使われています:2018/08/17(金) 17:07:55.57 ID:D73Lkhv1.net
数十年前から消えるの分かって対策できてるならな
スレタイのは突然やろ?

162 :既にその名前は使われています:2018/08/17(金) 18:38:40.53 ID:i+Ibs/VY.net
ウンコを讃えるのです

163 :既にその名前は使われています:2018/08/17(金) 18:50:08.95 ID:aGvW+Ijx.net
あらかじめ分かったとしても
シェルターに入れない奴らが暴動起こして
太陽より先に人類自滅の方が確率高い

164 :既にその名前は使われています:2018/08/17(金) 21:13:18.62 ID:N+GhLQ2T.net
太陽無くなった時点で植物死滅だしシェルターの酸素も数年で無くなるだろう

165 :既にその名前は使われています:2018/08/17(金) 22:13:02.87 ID:zp23tdvS.net
>>158
はじめから恒星なしの単独で産まれた惑星もすごい数あるんじゃないんかな。
地球を含めて太陽系の惑星は太陽さんの重力で集めたのでできたのかもしれないけど、
星自体は人間がつくれる真空より薄い密度から重力の揺らぎで誕生するんだと。

166 :既にその名前は使われています:2018/08/17(金) 22:36:58.36 ID:aGvW+Ijx.net
恒星目指して集まってみたけど
量足りなくて恒星になれなかったパターンか
それだと移動もしないから見つけるのはかなり難しそうだな

167 :既にその名前は使われています:2018/08/18(土) 06:54:35.43 ID:K2sZx03o.net
銀河ギルドレベルの狩場争いで大小リンクシェルや個人単位でも入り乱れ離反和合とかもあんのか

辺境のケモとかソロ奴がとばっちりで追い出されたり逆に暴れたりとかも

総レス数 167
30 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★