2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

昔ドラえもんって漫画あったじゃん

1 :既にその名前は使われています:2018/08/26(日) 14:57:50.04 ID:ww5svfD1.net
あれでヘソリンガス?だかそんな名前の秘密アイテムあったの覚えてる人いる?
あれ今考えるとすげー危険なアイテムだと思うんだが…。

2 :既にその名前は使われています:2018/08/26(日) 15:04:06.67 ID:qf68t7Fx.net
怒られても恐怖を感じないし、車に撥ねられても痛みを感じないやつ

3 :既にその名前は使われています:2018/08/26(日) 15:07:33.66 ID:rBch6cQ5.net
ジュースを酔えるように変える道具もあったな
小学生の癖に酒盛りw

4 :既にその名前は使われています:2018/08/26(日) 15:44:45.87 ID:mB1B1zMY.net
バイバインで増え続けてるどら焼きが、
今どれくらいになってるか気になってしょうがない
大食いの宇宙人が拾って全部食べてくれてると祈りたい

5 :既にその名前は使われています:2018/08/26(日) 15:46:03.18 ID:P9H+IlMk.net
食べたら効果を無効化できるなら、胃液かけろよ

6 :既にその名前は使われています:2018/08/26(日) 16:17:00.20 ID:232jnakJ.net
ドラえもんの計算能力はウォーズマン以上だったな

7 :既にその名前は使われています:2018/08/26(日) 16:20:55.71 ID:58xX0aa1.net
ドラえもんの道具なんて基本全部ヤバイ

8 :既にその名前は使われています:2018/08/26(日) 16:21:45.79 ID:xTe3c2eG.net
>>3
なんかうっすらおぼえてるw

9 :既にその名前は使われています:2018/08/26(日) 16:22:53.65 ID:LzV8Ka77.net
フエール銀行も偽札作るレベルのやばさだな

10 :既にその名前は使われています:2018/08/26(日) 16:26:07.30 ID:rZz8N1xk.net
もしもボックスも時代を感じさせる上に超危険
あとそのソノウソホントもやばい

11 :既にその名前は使われています:2018/08/26(日) 16:27:39.49 ID:YN5VFlyW.net
Aの方の人が考えたと思われる回はひみつ道具のネタが色々と危ない

周りが速くなったりゆっくりになって見えたりするおクスリとか

12 :既にその名前は使われています:2018/08/26(日) 16:30:27.47 ID:IpjY8fK8.net
ドローンで竹コプターもどきは実現できそうなんだが

13 :既にその名前は使われています:2018/08/26(日) 16:33:36.83 ID:aWF63csS.net
タケコプターを実際に作ろうとすると、頭皮の皮が破れてタケコプターだけ飛んでいくらしい

14 :既にその名前は使われています:2018/08/26(日) 16:37:46.99 ID:rBch6cQ5.net
ベルトとかで固定すれば、ドローンで飛べそうだが
どっちにしろ生身では危なっかしいから、操縦席つけてヘリコプターにした方がいいなw

15 :既にその名前は使われています:2018/08/26(日) 16:38:13.74 ID:c7pJwUYK.net
>>11
ドラえもんの時には既に完全に別に活動してたんだよ
事実上のコンビ解消から、ペンネームをハッキリ分けるようになるまで時間差はあったけども
Aはドラえもんには関わっていない

16 :既にその名前は使われています:2018/08/26(日) 16:38:34.09 ID:rZz8N1xk.net
きっと空中元素固定装置の応用で体全体を浮かせているんだよきっと!知らないけどきっとそう!

17 :既にその名前は使われています:2018/08/26(日) 16:43:41.28 ID:mgT9x6wt.net
はじめは腰〜お尻につけてたよねヘリトンボだったかもしれないが

18 :既にその名前は使われています:2018/08/26(日) 16:48:34.21 ID:K1cEPRXc.net
>>16
あれは変身用

19 :既にその名前は使われています:2018/08/26(日) 17:05:48.45 ID:Kt2BVu0p.net
バイバインどら焼きはどっか恒星やらブラックホールにおちたらそれで終わりじゃないん

20 :既にその名前は使われています:2018/08/26(日) 17:08:18.34 ID:mgT9x6wt.net
くりまんじゅうなら宇宙に珠にある

21 :既にその名前は使われています:2018/08/26(日) 17:11:11.88 ID:YN5VFlyW.net
>>15
漫画の頃の初期の巻は藤子F不二雄表記じゃなかったろ
復刻版は知らんが

22 :既にその名前は使われています:2018/08/26(日) 17:40:42.77 ID:c7pJwUYK.net
そうだよ、だから別に活動するようになってからペンネーム分けるまで時間差あったって言ってるじゃん
二人で別々の漫画を描きつつも、二人とも藤子不二雄名義で出してたんだよ
それだと後々権利とか面倒になるからAとFでしっかり分けたんだ
再版する際もAとFを明記するようになった
ネ実は藤子不二雄学者多いと思ってたんだがな

23 :既にその名前は使われています:2018/08/26(日) 18:15:06.90 ID:ZBiay6s8.net
笑うセールスマンとか魔太郎が来るとか、やべえ漫画はAと思いきや、それ以上にヤバいのがF

24 :既にその名前は使われています:2018/08/26(日) 18:22:01.31 ID:mgT9x6wt.net
まがみちお さいのにしっと こまったね

25 :既にその名前は使われています:2018/08/26(日) 18:34:39.84 ID:7hNpMW5D.net
他人と入れ代われるロープが欲しかったな

26 :既にその名前は使われています:2018/08/26(日) 18:39:47.15 ID:hKDTSdcV.net
ミノタウロスの皿

27 :既にその名前は使われています:2018/08/26(日) 21:18:21.24 ID:mB1B1zMY.net
あー、バイバインで増やしたのは、どら焼きじゃなく栗まんじゅうだ
のび太の要望だもんね

28 :既にその名前は使われています:2018/08/26(日) 21:22:47.93 ID:mgT9x6wt.net
新のほうだったかもしれないが、のび太の魔界大冒険の魔王の好物がくりまんじゅう

29 :既にその名前は使われています:2018/08/26(日) 21:44:51.31 ID:iIzW4Gf+.net
そろそろどっちが藤子でどっちが不二雄なのかはっきりしてくれ

30 :既にその名前は使われています:2018/08/26(日) 22:06:23.48 ID:VxVPaX3i.net
>>4
http://ja.uncyclopedia.info/wiki/%e6%a0%97%e3%81%be%e3%82%93%e3%81%98%e3%82%85%e3%81%86%e5%95%8f%e9%a1%8c
うむ

31 :既にその名前は使われています:2018/08/26(日) 22:10:43.17 ID:kind6DO/.net
人間の精神に影響する道具はどれもヤバイ

32 :既にその名前は使われています:2018/08/26(日) 22:52:47.87 ID:xahvRnL8.net
時限バカ弾でのび太ママがバカになったのを小学生の俺はすんげー笑い転げてたのを鮮明に覚えてる

33 :既にその名前は使われています:2018/08/26(日) 22:54:39.18 ID:rBch6cQ5.net
キビダンゴの話だったかな。ママに食わせておまわりとかさせて、
いけ!とかいって四つ足で走らせて追い出すのがひでぇと思った

34 :既にその名前は使われています:2018/08/26(日) 23:29:46.87 ID:QF8UaimG.net
ドラえもんがネズミにおびえると、地球破壊爆弾と熱線銃を取り出してたw
・・・地球破壊爆弾はともかく熱線銃はアメリカが高く買ってくれそう

35 :既にその名前は使われています:2018/08/27(月) 04:59:17.12 ID:FZLY2Ztj.net
のび太くんて、無人島で30年くらい過ごしてるよね
中身すげーおっさんやん

36 :既にその名前は使われています:2018/08/27(月) 06:08:16.28 ID:hQW3SpaU.net
藤子不二雄に対抗して藤戸と赤塚不二夫で藤戸不二夫作ろうぜ

37 :既にその名前は使われています:2018/08/27(月) 06:56:09.64 ID:7sKE5a9M.net
ドラえもんの世界は食料問題も永遠の命もすべて解決してるな

38 :既にその名前は使われています:2018/08/27(月) 07:57:11.69 ID:/uYNV9PI.net
Aの方は直球で怖い話を怖く書くけど
Fの方はよく考えたら怖い話をシュールギャグで包んで書くイメージ

39 :既にその名前は使われています:2018/08/27(月) 11:10:43.57 ID:lPF4qcgg.net
アナーキーとファンキーだっけ

40 :既にその名前は使われています:2018/08/27(月) 11:24:47.10 ID:aeUyVZWe.net
鉄人兵団でジュドのコアに穴開けて中身覗いたドラえもんの「見たことない回路がつまってる」って発言と同じコマで
「見た事ある回路に直しゃいいんだよ」とかいうのび太みたいなスピード感あるギャグと台詞回しのセンス好き

41 :既にその名前は使われています:2018/08/27(月) 11:24:56.11 ID:hUazqcLi.net
無人島で10年だからまあオッサンってほどじゃないが、中身大人だからなw
それが小学生のお風呂を覗いたりしてるんだから怖い漫画やで

42 :既にその名前は使われています:2018/08/27(月) 11:36:15.65 ID:lqZjhgHF.net
やばいひみつ道具回の時ほど尖ったギャグかましてる印象がある
https://i.imgur.com/9RTCJxU.png

43 :既にその名前は使われています:2018/08/27(月) 11:37:20.80 ID:1o+9Sg1d.net
悪魔のパスポートか

44 :既にその名前は使われています:2018/08/27(月) 11:43:19.48 ID:qqxRIWYj.net
320:既にその名前は使われています:2012/06/17(日) 00:19:45.22 ID:gsL8C3KE
なにも、コンテンツといってもガチガチのエンドコンテンツである必要はないんで
チョビッと通常のコンテンツから離れたランダム性が膨らんだ部分があれば、おもしろいなあと思いましてね。
100%ランダムのーーたとえば、100層位のダンジョンを、1層を遥か離れた96層から6層に飛ぶという
壮大なランダムというようなのは、ぼくはあんまり興味を持たない方なんです。
コンテンツといっても、いろんなジャンルがありまして、
ぼくの好きなのは、その中の狭い範囲のものだと思うんです。
それは『潮干狩り』やら『ゴブリンの不思議箱』なんかも取り込めるような、ゆるやかなワクのものです。
しょっちゅう言ってることですけど、SFのSは「すこし」、Fは「ふじと」=「すこしふじとなランダム」というのが、
ぼくが好きでプレイするものであり、作るコンテンツであり・・・ということですね。

45 :既にその名前は使われています:2018/08/27(月) 11:55:19.58 ID:LaiPReYS.net
>>14
タケコプターより先にアイアンマンが実現しちゃったからなw
http://youtu.be/hzY4X9iNYic

46 :既にその名前は使われています:2018/08/27(月) 13:21:48.10 ID:NMh5ZnwK.net
>>45
ジェットスーツならロス五輪のころからあったぞ

47 :既にその名前は使われています:2018/08/27(月) 13:24:44.79 ID:LFYa7aMp.net
バイバインを頭にかけたらフサに彡⌒ミ

48 :既にその名前は使われています:2018/08/27(月) 13:31:58.91 ID:l7l1c+4b.net
ないものは増えない

49 :既にその名前は使われています:2018/08/27(月) 13:43:15.57 ID:d0YkN3en.net
ハゲが倍になるんだら

50 :既にその名前は使われています:2018/08/27(月) 13:49:30.41 ID:KQSWX3i+.net
>>4
は?正気か?
バイバインで増やしたのは栗まんじゅうだろ?

で2014年だかにでた栗まんじゅうの倍数増加におけるK-シナリオの論文で
物体原子が持つエネルギーはE=mc^2のアインシュタインの公式で求められるので
増加するに当たり高エネルギーを周囲から吸収している

で、一定数宇宙で増えた栗まんじゅうは自重で重力崩壊を起こしブラックホール化で原子の蒸発
この原子の蒸発で出るエネルギーと増加で周囲から吸収するエネルギーがつりあった時
均衡が保たれるって説が有力になっただろ

51 :既にその名前は使われています:2018/08/27(月) 13:58:26.78 ID:Me2ullLM.net
おちつけ、>>4>>27だw

52 :既にその名前は使われています:2018/08/27(月) 14:00:53.64 ID:KQSWX3i+.net
>>51
すまん
栗まんじゅうの事になると
子供の頃となりのお姉さんに性的ないたずらされた事思い出してカッとなったわ

53 :既にその名前は使われています:2018/08/27(月) 14:20:56.65 ID:ujY9YBoF.net
ドラえもん最高のギャグは

「おーい、ありがとー」

だと思ってる

54 :既にその名前は使われています:2018/08/27(月) 14:23:02.98 ID:NMh5ZnwK.net
忘れな草嗅がされたのかまったくそのシーンに覚えがない

55 :既にその名前は使われています:2018/08/27(月) 14:24:14.59 ID:lbBgL8Jt.net
大長編になると豹変するジャイアン
なおスネ夫はいつもとあまり変わらない

56 :既にその名前は使われています:2018/08/27(月) 14:24:39.74 ID:I7e6UOaQ.net
裸とパンツが見えてるコマだけ集めるの楽しすぎw

57 :既にその名前は使われています:2018/08/27(月) 14:37:46.10 ID:hY0uWX3j.net
劇場版スネ夫は泣き言言って一度逃げ出してからの
立ち直りを毎回やってる印象

58 :既にその名前は使われています:2018/08/27(月) 14:52:05.54 ID:lqZjhgHF.net
しずかちゃんのヌードシーン印刷しまくりながら
「実にまずい、もっと出せ」とか満面の笑みで言ってる話も大好きだった

59 :既にその名前は使われています:2018/08/27(月) 14:53:21.84 ID:yUkg9Nou.net
というか、栗饅頭は腹のなかで増えたりしないのか
増えないなら食えなかった分は噛み砕いて吐き出せばそれで処理完了じゃね?

60 :既にその名前は使われています:2018/08/27(月) 14:56:29.45 ID:hUazqcLi.net
そのものの形がどこまでがそのものなのかという
斧の刃と柄を取り替えたら元の斧といえるのかという哲学問題だな

61 :既にその名前は使われています:2018/08/27(月) 15:04:47.79 ID:3LJxuCEk.net
スモールライトで小さくして食えよ

62 :既にその名前は使われています:2018/08/27(月) 15:16:40.79 ID:l7l1c+4b.net
栗まんじゅう問題は全て>>30に書かれてるから読んでみるといい
非常に時間泥棒

63 :既にその名前は使われています:2018/08/27(月) 15:20:28.35 ID:92iwfsfn.net
タケコプターって元々ヘリトンボだったんだよな

64 :既にその名前は使われています:2018/08/27(月) 15:39:32.32 ID:wggtMkJs.net
ヘリトンボと呼んでる頃は設定が整理されてなくて、ドラえもんが何も付けずに空を飛んだり
尻尾が電源スイッチではなく引っ張るとインビジ状態になったりする

65 :既にその名前は使われています:2018/08/27(月) 15:43:08.94 ID:+nWYWU9k.net
ドラえもんって、セワシとか言うノビカスの子孫かもわからん奴の刺客だろ
過去改竄してるだけでなく共犯者も増やしてるしな

66 :既にその名前は使われています:2018/08/27(月) 15:47:46.20 ID:lqZjhgHF.net
ジャイアンも最初カバ太だったかそんな名前だったけど
フレの家で読んだ奴ではヘリトンボはタケコプター、カバ太もジャイアンに直されてた

67 :既にその名前は使われています:2018/08/27(月) 15:56:58.96 ID:hUazqcLi.net
カバ太とズル木というキャラがたまに出てただろう。
あれはドラミちゃんのエピソードだけに出るキャラなんや
実は雑誌掲載時にドラミちゃんはのび太のいとこだかの家に
いるという設定で、そいつはのび太の顔そっくりで、近所の友達はカバ太とズル木という
別キャラだった。それをコミックスにするときにのび太そっくりさんをのび太本人にして
ズル木だけはスネ夫とは顔が違うからそのまま登場してるのだ

68 :既にその名前は使われています:2018/08/27(月) 16:04:47.01 ID:y+eJdVTr.net
このスレにはNU会員がいそうな雰囲気だなw

69 :既にその名前は使われています:2018/08/27(月) 16:08:40.76 ID:6AdMVs5G.net
10円で何でも買える道具

70 :既にその名前は使われています:2018/08/27(月) 16:09:09.30 ID:iaSuRluG.net
コーシャクっていうスネ夫ポジもいた気がする

71 :既にその名前は使われています:2018/08/27(月) 16:28:31.10 ID:GXICLJT5.net
捨て犬団子とかいう非人道的道具;;

72 :既にその名前は使われています:2018/08/27(月) 16:45:09.77 ID:FJ6RbOrh.net
メニューの味見ができる秘密道具が旧ドラアニメの方であった気がする

73 :既にその名前は使われています:2018/08/27(月) 16:59:01.05 ID:sgBW5nzy.net
海底鬼岩城のラストで
しずちゃんがネジ持って
忘れねーよ言ってるところの吹き出しって
一体誰のセリフなん?

74 :既にその名前は使われています:2018/08/27(月) 17:19:54.77 ID:ujY9YBoF.net
野比家の真実はまだ本棚にある

75 :既にその名前は使われています:2018/08/27(月) 17:36:34.32 ID:d87n4qDb.net
バイバインは危険だけどトカゲロンなら任意で増やせるから好き

76 :既にその名前は使われています:2018/08/27(月) 17:41:35.52 ID:YbBtI5mw.net
>>74
あからさまに二匹目のドジョウ狙いの本だったけれど
磯野家の謎と違ってF先生は存命だったから「間違いだらけ」とか言われてたなwww
存命だったんだよな……

77 :既にその名前は使われています:2018/08/27(月) 17:48:29.93 ID:KQSWX3i+.net
こち亀と同じで似たような話も多いしな

バイバインよりフエールミラーの方が調節できるし
ヒラリマントよりバリアポイントの方が有能
もしもボックスみたいなでかい物よりウソ800が手軽だしソノウソホントでも良い
スモールライトビックライトあるのにガリバートンネルとかなぜ作っただしな

こう言う重複アイテムを未来デパートで買う計画性の無さが
未来でセワシが貧乏な理由かもしれんな

78 :既にその名前は使われています:2018/08/27(月) 18:14:20.22 ID:vF1hQp1h.net
ほとんど全部試供モニター品だから
基本一度出した道具は定番以外は二度と出てこないのでは

79 :既にその名前は使われています:2018/08/27(月) 18:15:14.57 ID:bT68qV44.net
>>2
現実もみんなそんなもんだぞ

80 :既にその名前は使われています:2018/08/28(火) 00:51:37.79 ID:BREDUYu1.net
フエルミラーだと電源を切らないままで自分を写し続けると鏡像世界の自分が鏡から出てきて入れ替わられるとか
影を切り取って使役するハサミは30分以内にくっつけないと自分がだんだん黒ずんでいって立場が逆転するとか
そういう恐ろしい副作用のひみつ道具が平然と売ってるのが怖いわ。むしろとっくに販売停止されてるものをポケットに詰め込みまくってるのかもしれんが
つか30分とか短すぎて狩場移動すら任せられないわ

81 :既にその名前は使われています:2018/08/28(火) 07:58:36.41 ID:9zh+wkEX.net
四次元ポケット、中古で買ったから中身もアレなのが多いんだよ

82 :既にその名前は使われています:2018/08/28(火) 08:58:06.18 ID:ATIddFLS.net
ファミコンのギガゾンビの逆襲で、メジャーからマイナーまでひみつ道具の効果をRPGにうまく落とし込んでたのは割と感心

83 :既にその名前は使われています:2018/08/28(火) 10:51:00.23 ID:x2u8T7rz.net
これはとっても危ないどうぐなんだ


買うなよ

84 :既にその名前は使われています:2018/08/28(火) 11:00:19.18 ID:hgnc1RQb.net
危ないんだから絶対さわるなよ!とかいって宇宙人を呼びつける機械をのび太の部屋に放置していく狸

85 :既にその名前は使われています:2018/08/28(火) 11:11:40.08 ID:P1CcoyKk.net
にんげんせいぞうきがやばい

86 :既にその名前は使われています:2018/08/28(火) 11:20:43.88 ID:XD8rDmxn.net
アレだけの道具を持っていながらドラえもんってタダ同然で売られてたんだよな
未来はアンチ秘密道具みたいな物があって危険な秘密道具も無力化されてて平和なのだろうか?

87 :既にその名前は使われています:2018/08/28(火) 11:22:02.79 ID:ztfuzY/V.net
安全装置とかついてないのかよ、とはよく思う
人が死ぬだけならともかく、世界や宇宙が終わるような道具もあるのに
タイムマシンとかあるから問題ないと思われてるのだろうか
とりあえず、タイムパトロールは仕事しろと言いたい

88 :既にその名前は使われています:2018/08/28(火) 11:22:48.09 ID:EsDQ/Pe5.net
銀河超特急とかで、何かの技術でどこでもドアを簡単に無力化できるシーンがあるから
未来にはそういう仕組みがあるのは間違いない。
ただ、道具が使い放題の状態で過去を改変させるのはものすごい犯罪だと思うがw

89 :既にその名前は使われています:2018/08/28(火) 11:24:38.68 ID:7lhrkSDo.net
もしかしたらその改変すら無かったことに出来るのかも知れない

90 :既にその名前は使われています:2018/08/28(火) 11:28:35.84 ID:r0ZvW94o.net
過去の人類誕生にまつわる大事件にがっつり関わってるから
タイムパトロールはそのへんを汲んで見逃してるって説があるな

91 :既にその名前は使われています:2018/08/28(火) 11:32:16.88 ID:5tcP6n8h.net
やくよけシールとかいう原作ではパパを腹痛にしたくらいしか活躍してない道具が大活躍するギガゾンビの逆襲

92 :既にその名前は使われています:2018/08/28(火) 11:36:47.79 ID:kUUGIGl3.net
ガッコー仮面でのび太が少なくとも高校まで行けるのが分かってサボるのが好き

93 :既にその名前は使われています:2018/08/28(火) 11:42:37.67 ID:dtglG4Md.net
どこでもドアでしずちゃんの風呂場につながるのは原作ではちゃんと回数で段階を踏んでて
最終的に「ほんとにもうあきれた!どうしていつもそうお風呂に入ってるの!こっちの都合も考えてよ!」って逆ギレしはじめるの好き

94 :既にその名前は使われています:2018/08/28(火) 11:58:48.79 ID:fTF/fv+7.net
恐竜密漁を批判しつつ、未来で流行ってると恐竜を捕まえるドラカッス

95 :既にその名前は使われています:2018/08/28(火) 12:15:32.17 ID:RiQPBm41.net
どこでもドアの行き先をしずかの部屋じゃなくてしずかのいるところに設定してる時点でわざとやろ

96 :既にその名前は使われています:2018/08/28(火) 12:29:34.98 ID:BREDUYu1.net
その辺のただエッチなシーン描いときゃ良いみたいなお下劣漫画と違って
物体浮遊術で鉛筆を持ち上げられないのび太が初めて成功した魔法がしずちゃんのスカートめくりだったり
シナリオにしっかり絡めてくるあたりがF先生の鬼才っぷり

97 :既にその名前は使われています:2018/08/28(火) 13:10:22.12 ID:U/9xHokw.net
エスパー魔美は高畑の入浴中にテレポートしてくるんだよなw
高畑も、ぼくはしずかちゃんかと言った回もあったw

98 :既にその名前は使われています:2018/08/28(火) 13:40:35.66 ID:uuNMgA1L.net
入浴中に同級生のjkが飛び込んでくるとか
うらやまし……いや、いやらしいやつめ

99 :既にその名前は使われています:2018/08/28(火) 13:46:09.70 ID:U/9xHokw.net
あ、ちなみに魔美は14歳だぞw

100 :既にその名前は使われています:2018/08/28(火) 13:52:58.81 ID:QwPwqUks.net
魔美はおしっこをテレポートで押し付けてくる鬼畜やでw

総レス数 1001
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200