2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ユニクロの量産型の服を着れるやつって度胸すげえな

1 :既にその名前は使われています:2018/10/29(月) 20:49:07.36 ID:QF9MQr9m.net
うちの近所にユニクロあるんだが、交差点の信号待ちの中に同じ服着たやつが3人いてさすがにキモかった

2 :既にその名前は使われています:2018/10/29(月) 20:50:33.27 ID:VCtR1/fY.net
オプチスコハ持ってない言い訳はいいから取りに行け

3 :既にその名前は使われています:2018/10/29(月) 20:52:03.61 ID:K4oWZtZL.net
>>1
でもお前ユニクロよりダサいやん

4 :既にその名前は使われています:2018/10/29(月) 20:52:14.17 ID:h1HcDgHp.net
>>1には負けるよ///

5 :既にその名前は使われています:2018/10/29(月) 20:53:25.39 ID:cFBjqnRZ.net
でもお前の初期パラメータなんて並な訳で
そんなモブにはユニクロで十分なのでは?

6 :既にその名前は使われています:2018/10/29(月) 20:53:28.46 ID:oBy4MXuR.net
全部オーダーメイドしてんのかな

7 :既にその名前は使われています:2018/10/29(月) 20:53:44.56 ID:toF7jAyj.net
やっぱしまむらだよな

8 :既にその名前は使われています:2018/10/29(月) 20:54:23.78 ID:HjrC6fOL.net
このスレ定期的に立つね
あ、防風シリーズが暖かくて好きです

9 :既にその名前は使われています:2018/10/29(月) 20:54:28.74 ID:H+NICeBC.net
>>1の普段着うp

10 :既にその名前は使われています:2018/10/29(月) 20:55:35.79 ID:mZZyHaWA.net
低レベルでレザーとかチェーンとか着てられっかと言って釣り服とかでレベル上げ来ちゃう人?

11 :既にその名前は使われています:2018/10/29(月) 21:27:38.13 ID:Q5rp9b8p.net
何の量産型着ればいいんだ
ワークマンけ?

12 :既にその名前は使われています:2018/10/29(月) 21:29:35.39 ID:CzOBQeGr.net
ユニクロ出現前って大体田舎者は服装で分かったけど
今は判別無理だな

13 :既にその名前は使われています:2018/10/29(月) 21:31:31.65 ID:HiZU+fA0.net
>>1のオートクチュールな普段着うp

14 :既にその名前は使われています:2018/10/29(月) 21:35:43.88 ID:93caohHP.net
>>12
東京人は近所をうろつくのに着飾ったりしない
わりと適当な服装で外出してる
東京でファッションキメてるのは東京周辺から気合い入れて上京してくる田舎者

15 :既にその名前は使われています:2018/10/29(月) 21:37:49.56 ID:Q5rp9b8p.net
その理屈なら結局はユニクロでええやん

16 :既にその名前は使われています:2018/10/29(月) 21:41:11.30 ID:uydwYbhu.net
俺はお前らとは違う
個性の塊だし俺は俺だけオンリーワン

17 :既にその名前は使われています:2018/10/29(月) 21:44:21.90 ID:OGYhvoLg.net
ここまで男3人比較の画像なし

18 :既にその名前は使われています:2018/10/29(月) 21:46:25.81 ID:2/SOT6ax.net
誰もお前の着てる服なんか興味ないからw

19 :既にその名前は使われています:2018/10/29(月) 21:49:05.15 ID:ih+Kyhxj.net
この人たちは同じ格好してるけど個性的だと感じる、なんでだろう

http://www.afpbb.com/articles/-/3194966?act=all
https://i.imgur.com/EvCxYac.jpg

https://i.imgur.com/0evlW8M.jpg

https://i.imgur.com/ZeGa9Cb.jpg

https://i.imgur.com/p26R7zu.jpg

20 :既にその名前は使われています:2018/10/29(月) 21:56:40.61 ID:wuPhnFVk.net
だってお前らイケメン以外はシンプルな服装以外はダメって言うじゃん

21 :既にその名前は使われています:2018/10/29(月) 21:57:52.56 ID:ZX3tIZ6j.net
最近は運動や普段着はワークマンのアウトドアブログたかスポーツ系のやつにしとるけど
tシャツ一つにしてもクソダサい
安い割には機能いいから使うけど…

22 :既にその名前は使われています:2018/10/29(月) 21:58:50.09 ID:IBgWOte6.net
しまむらすげーよな
広告チラシたまに見るけど、モデルに着せても圧倒的に服がショボいw

23 :既にその名前は使われています:2018/10/29(月) 22:48:21.07 ID:atVYYWy5.net
かーちゃんの手編みでも着てろ

24 :既にその名前は使われています:2018/10/29(月) 22:49:46.34 ID:leYHo27E.net
逆に自分専用を与えられてる人っているの?

25 :既にその名前は使われています:2018/10/29(月) 23:03:52.75 ID:A00a+mdr.net
服着るのに度胸って意味がわからないんだけど
特攻服とかならわかるが

26 :既にその名前は使われています:2018/10/30(火) 00:17:33.80 ID:dWh72Iy9.net
>>24
それが>>1なんだろう
自分は度胸なしですと言える謙虚なお方

27 :既にその名前は使われています:2018/10/30(火) 01:13:32.61 ID:AznZruX9.net
>>1
お前の服全部かーちゃんの手編みかよ

28 :既にその名前は使われています:2018/10/30(火) 07:32:16.18 ID:99qjygg2.net
すぐにユニクロって分かる>>1もどうかと
ブランド服でも単色無地のシャツいっぱいあんぞ

29 :既にその名前は使われています:2018/10/30(火) 08:44:22.38 ID:t2rGRvwz.net
いつもだいたい一万位の服だけど、どれにしても量産型っていう

30 :既にその名前は使われています:2018/10/30(火) 09:18:22.65 ID:z4c1fIcN.net
3人の内一人は>>1ってオチだろw

31 :既にその名前は使われています:2018/10/30(火) 09:20:35.72 ID:272CJ+k+.net
昔と違って安くも丈夫でもないから最近買ってないな

32 :既にその名前は使われています:2018/10/30(火) 09:23:57.59 ID:t2rGRvwz.net
ユニクロはパンツ屋さんだと思ってる

33 :既にその名前は使われています:2018/10/30(火) 09:47:10.74 ID:wLVl6a5v.net
自分は他人とは違う特別な存在って考えるのは中学生までにしておけよw

34 :既にその名前は使われています:2018/10/30(火) 10:18:14.39 ID:i04GYdGe.net
ブロックパーカー?とかいうのは、なかなかいいと思ったわ

35 :既にその名前は使われています:2018/10/30(火) 12:23:34.09 ID:UsDfruC5.net
高級ブランド品を着た>>1 <<<< ユニクロイケメン

度胸以前の問題

36 :既にその名前は使われています:2018/10/30(火) 13:25:08.66 ID:4crUv1Xd.net
ヘンリー・プール & Co
>ロンドンのサヴィル・ロウ15番地に本店を構える紳士服テイラー。
『最古のテイラー』として広く一般に知られ、同社は創業以来同族経営によってその伝統を伝えている。
1858年にナポレオン3世の御用達認定を受けたのを皮切りに世界各国の王室から御用達に認定された。
創業以来の伝統を誇る軍服や各種の儀礼服を現在でも作り続けており、
宮中服では1976年にエリザベス2世のロイヤルワラントを受けている。


1の普段着ここの仕立て
ちなみにルパン三世のジャケットもここの設定

37 :既にその名前は使われています:2018/10/30(火) 13:47:58.71 ID:vmThrFr7.net
年と共にユニクロの服が増えていく

38 :既にその名前は使われています:2018/10/30(火) 13:56:03.73 ID:YVLYdi2d.net
ユニクロの服は色が微妙でなかなか買えない

39 :既にその名前は使われています:2018/10/30(火) 14:14:59.04 ID:IKDuKh/V.net
ユニクロに着ていくユニクロ以外の服が無い

40 :既にその名前は使われています:2018/10/30(火) 15:18:09.79 ID:wLVl6a5v.net
ユニ黒って言うくらいだから黒い服しか売ってないのかと思ってた

41 :既にその名前は使われています:2018/10/30(火) 20:22:36.69 ID:caIxYJ2u.net
>>1
ユニクロとかおっさんか?
今はGUだぞ

42 :既にその名前は使われています:2018/10/30(火) 20:26:26.27 ID:cCxkX04M.net
GUのが安いので手をだしたこともあるがGUは品質が悪すぎる
値段以下って感じる
ユニクロは逆に値段以上って感じるのが多いから結局ユニクロに戻った

43 :既にその名前は使われています:2018/10/30(火) 20:46:02.51 ID:J/uLq7O8.net
【注目銘柄】(株)スタートトゥデイ[3092] 株価情報(ZOZOTOWN,WEAR) 【優良企業】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1538724763/
前澤友作 「お客さまを神様だと思ったことは一度もないです」  身長 162.1cm
http://business.nikkeibp.co.jp/article/interview/20120424/231350/ph001.jpg
https://i.ytimg.com/vi/owUEcOcQuZ8/maxresdefault.jpg
WEGO/メタリカプリントキャミソール |METALLICA(メタリカ) - ZOZOTOWN
http://zozo.jp/shop/wego/goods-sale/21307041/?did=40731067
【日本語訳】 Metallica - Creeping Death - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=2Lugb9XfRkA#t=4m20s
旧約聖書『出エジプト記』でモーゼが
奴隷として
使役されていた
ヘブライ人を救うため、
ヘブライ人を連れてエジプトを脱出しようとしますが、エジプトの王であるファラオが追っ手を出します。葦の海で水が割れてヘブライ人が通った後、ファラオの軍勢が通ると元に戻るシーンは有名ですね。この曲中ではエジプトを出ようとしたモーゼを助けるために
神が
疫病を
エジプトに送った
ところが描かれています。

【メタリカのドラマー、バスキアの絵を手放す。】ロイター(2008年10/10)
http://metallica.livedoor.biz/archives/51093314.html
バスキア
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1495169300/
19
虚構に値段をつけて、金を呼び込み、
胴元がもうけて、売り抜けたやつが設けて、
最後にババを引いたやつが、全額失う。
>>1 >>2 >>3
https://www.youtube.com/watch?v=2Lugb9XfRkA

https://www.youtube.com/watch?v=2Lugb9XfRkA#t=4m20s
メタリカ「Napsterを叩き潰したことを誇りに思ってるよ」

44 :既にその名前は使われています:2018/10/30(火) 21:21:55.64 ID:jF3D5y1y.net
服の価値感がわからない奴が偉そうにマウント取りたがってるけど

こういう人間って親からして底辺でまともな服買い与えられなかったら

理解ができないだけなんだよな

親子二代でカス人間ってホントみじめで笑えるわ

45 :既にその名前は使われています:2018/10/30(火) 21:28:07.12 ID:hSp0gU+R.net
マウントもなにも、貧乏人が貧乏人用の服を買って着ているだけのはなしでしょ

当たり前なのに、何偉そうになったり、卑屈になったりしてるのかさっぱりわからない

46 :既にその名前は使われています:2018/10/30(火) 21:36:57.46 ID:i2SyckXO.net
DCブランドだののバブルの頃に出始めたユニクロは、
時代に乗れなかった貧乏人の服って感じで店に入るのも恥ずかしかったが、
今じゃ国民服
このまま少子高齢化で日本は死ぬんだろうな

47 :既にその名前は使われています:2018/10/30(火) 21:41:31.34 ID:F0sBLXN4.net
GUがファストファッション寄りでユニクロがもっとベーシックなの目指してるんじゃなかったかな

48 :既にその名前は使われています:2018/10/30(火) 21:43:19.49 ID:TD8R1+bz.net
特に冬物は本当に被りまくる

49 :既にその名前は使われています:2018/10/30(火) 21:47:52.11 ID:cCxkX04M.net
オプチスコハネとかあんな統一性もなにもない
チンドン屋なユニクロセット被ってても気にしなかったんだから
リアル被りなんか気にならんやろ〜w

50 :既にその名前は使われています:2018/10/30(火) 21:51:55.13 ID:IKDuKh/V.net
もこもこしたフリースあったかいナリ

51 :既にその名前は使われています:2018/10/30(火) 21:57:24.37 ID:b2V5cEcB.net
服が同じなら体型がモロにでるからな
標準体型が着ると何人並んでも問題ないけど、短足デブ奇形骨格とかがそれに並ぶと異様な光景

52 :既にその名前は使われています:2018/10/30(火) 22:03:26.13 ID:UCBGj1dG.net
最近はノースフェイスの量産型ばかりやな

53 :既にその名前は使われています:2018/10/30(火) 22:26:25.05 ID:cCxkX04M.net
ノースフェイスはリュックがホモ御用達とかテレビで発言したやつがいるんで
リュックじゃなくてももう絶対選べないw

54 :既にその名前は使われています:2018/10/30(火) 22:30:09.80 ID:IKDuKh/V.net
ノースフェイスは韓国で大流行!っての見てからなんか気持ち悪い

55 :既にその名前は使われています:2018/10/30(火) 22:44:05.53 ID:W85RjjdS.net
Colombiaは色使いが変なのが多すぎ
ノースは身に着けると歩く宣伝って感じになる
となると、ミドリ安全しかない

56 :既にその名前は使われています:2018/10/30(火) 23:14:40.53 ID:DDxbirF2.net
下町ロケットがファッションセンターしまむらとコラボだぞ!

57 :既にその名前は使われています:2018/10/31(水) 03:23:59.44 ID:eIjqDjXy.net
ノースフェイスなあれは一時期高校生が背負いまくってたけど
ホモランドセルっ言葉広まってから一気にいなくなって笑ったわ

総レス数 168
30 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200