2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

DDONとかいうゲーム始めてみたんだが何でこれ人気ないの?

1 :既にその名前は使われています:2018/11/03(土) 07:42:57.67 ID:Lx9yeXuN.net
今シーズン1やっと終わったところだわ
完全なハッピーエンドにならないどこか切ない終わり方が良かった
アクションもモンハンのカプコンだけあって面白いし
今のところこのゲームが何で人気無いのかさっぱり理解出来ないんだが
この先糞ゲーになる場面が出てくるのかな?教えてエロい人

104 :既にその名前は使われています:2018/11/06(火) 05:32:01.41 ID:I8QBxbTI.net
特殊プロパティもなければグラも使い回しばっかだからなあ

105 :既にその名前は使われています:2018/11/06(火) 07:01:17.96 ID:rbvYljtZ.net
>>103
これね。装備を作る楽しさをゲームに求めてる人だったら向かない。最前線はコンテンツ少な過ぎてやることないしイベントはただアイテムを拾うだけ
初心者のお手伝い、VC、TA、見た目関連とか自分からモチベーションを保つ方法を見つけないと続けられるゲームじゃない

106 :既にその名前は使われています:2018/11/06(火) 08:03:26.20 ID:I8QBxbTI.net
>>103
それのせいか100キャップの今110クラフト武器(95キャップ最高IR)はレアクラフト素材一個使うからちょっとかかるようになったな

107 :既にその名前は使われています:2018/11/06(火) 11:21:18.14 ID:Qspxrvgy.net
>>98
寝る前にクラフトしとけやw

108 :既にその名前は使われています:2018/11/06(火) 11:35:35.53 ID:u2xL9Prb.net
メポ拘束のせいでプレイ中にできないのがクソって言いたいんやろ
わいはフレ同士でお互いすきな仕様のポーンにできてたからその辺は良かった
レベル上げる時はクソな仕様だけどな

109 :既にその名前は使われています:2018/11/06(火) 12:02:41.36 ID:3N0d4PhG.net
レベル上げが絶望的に面白くないねん

110 :既にその名前は使われています:2018/11/06(火) 12:13:30.75 ID:jjrQ6FSU.net
DDONは人を選ぶゲームだな
ちまちましたゴールの見えない育成要素に
自分で目的なり目標を立てないとやる事なくなるゲーム内容
これに遣り甲斐を感じるか糞毛だと思うかだな

111 :既にその名前は使われています:2018/11/06(火) 12:24:27.13 ID:zjKHmkIM.net
敵に代わり映えがないというかエリア移動するまでは基本効率の良い同じ敵になりやすいね

112 :既にその名前は使われています:2018/11/06(火) 12:40:45.82 ID:u2xL9Prb.net
初期から大きく変わったのってコア出し仕様になった時くらいであとはずっとやってること大差ないゲームだもんなあ

113 :既にその名前は使われています:2018/11/06(火) 13:01:35.75 ID:jjrQ6FSU.net
>>111
どうしてもオイシイ敵やオイシイクエストだけを周回してしまうのはDDONに限った事じゃないけど
敵の代わり映えはもう少しほしいねぇ
一見ただのコピペでも違うモーションがあったりとか一応頑張ってはいるようだが
PS3が付いてるからコピペで節約していくしかないのかもしれん
PS3のメモリが少ないって木下嘆いてたし、色々とPS3の呪いがあるんだろしらねーけど

114 :既にその名前は使われています:2018/11/06(火) 13:19:05.05 ID:u2xL9Prb.net
課金ガチャ装備までも色変えただけの使い回し始めたのは目を疑ったわ

115 :既にその名前は使われています:2018/11/06(火) 13:37:50.06 ID:bS4ru4DG.net
半年やったけどパッシブゲーで疲れてやめたわ
フィールドのコピペが酷かったな

116 :既にその名前は使われています:2018/11/06(火) 14:00:32.04 ID:jjrQ6FSU.net
>>114
着飾りシステムあるからコラボ品以外は頑張りたくないんじゃねw
運営は美苗を着飾るので忙しいのかもしれんがw

117 :既にその名前は使われています:2018/11/06(火) 14:24:22.62 ID:Qspxrvgy.net
午前中にこのスレ見つけて読んでたら
サービス開始日からずっと無課金でやり続けてる俺は異端者なのか?

118 :既にその名前は使われています:2018/11/06(火) 14:25:09.85 ID:zVyX3MMd.net
はいはい異端異端

119 :既にその名前は使われています:2018/11/06(火) 14:30:10.09 ID:bJSth9Ym.net
確か初期にネ実LSあって入ってた記憶ある
揺さぶりクソゲーすぎてそっこー辞めたがw

120 :既にその名前は使われています:2018/11/06(火) 14:39:14.15 ID:o5/jgrgw.net
わいも普通に無課金だが月1のPSプラス会員の黄金石と最近ばらまかれた黄金石で快適w 無課金だと倉庫パンパンになるのが一番きつい

121 :既にその名前は使われています:2018/11/06(火) 15:07:24.34 ID:hmeRuy07.net
>>103
廃人と始めたばかりの人だと基本ダメージに差があるから攻撃力が同じでも追い付けてない

122 :既にその名前は使われています:2018/11/06(火) 18:35:15.47 ID:z6IqwJPD.net
レベルキャップ以降が運ゲー周回だから
廃プレイもできて差も付くけどその部分の面白さが微妙なんだよなぁ

123 :既にその名前は使われています:2018/11/06(火) 19:16:12.53 ID:jjrQ6FSU.net
>>121
新規がベテランにすぐ追い付けないとヤダヤダ厨が一定数居るから
うわべだけ肩並べた風になるのはいいんじゃね?
実際はかなりの差が出てるのに周りのダメージ見えないから気付かないしな

124 :既にその名前は使われています:2018/11/06(火) 19:44:24.27 ID:I8QBxbTI.net
新規はBOとかでえらい差がついてるからなあw
ウォーミッション行ってる人と行ってない人の差がすぐ埋まる、じゃないの

125 :既にその名前は使われています:2018/11/06(火) 20:45:22.89 ID:WYJeQCYC.net
そう言いたいなら廃人に追いつける何て言い方しないと思うけど
あと最強装備は極限合成出来るとか限界域をやらないと取れない限定装備をスルーしてね?

126 :既にその名前は使われています:2018/11/07(水) 00:11:45.77 ID:StxPMzzr.net
キャンペーンとか3周年逃した新規が装備貧弱で萎えてるぞ
レベル上がるの早いせいで装備更新のペースも早すぎてゴールドが追っつかねえって
もしDDON始めるってやつは必ずキャンペーンとかの時にしたほうがいいぞ

127 :既にその名前は使われています:2018/11/07(水) 10:44:44.59 ID:TMtw562H.net
課金者バカにしすぎたからな
そりゃ人気なんてない

128 :既にその名前は使われています:2018/11/07(水) 12:22:09.62 ID:rHx/2xOX.net
投兵ドワーフだっけな
いくつ剣持ってんだよって勢いでぶんぶん剣なげてくるのくっそイライラした思い出

129 :既にその名前は使われています:2018/11/07(水) 12:27:00.63 ID:IZWVaWLM.net
あいつら集団でいるとくそだよなwそのくせ正面はダメカットで倒しにくいし
3.0から戦甲だから仕方ないよねって高耐久の敵ばっかになってクソ度がましたな

130 :既にその名前は使われています:2018/11/07(水) 13:28:07.40 ID:y+GZ082V.net
敵を堅くすれば難易度上がるって昔のゲームかよw

131 :既にその名前は使われています:2018/11/07(水) 13:50:33.47 ID:rHx/2xOX.net
そのくせこっちはカスダメージでも2、3発で吹っ飛んだり怯んだりするから余計にストレスたまる

132 :既にその名前は使われています:2018/11/07(水) 14:22:38.06 ID:KG45TI3H.net
全然関係ないんだけどさ
社とかで魔法で壊す壁あるじゃん
あれを攻撃してる時のSEがマイクラでダイヤを掘ってる音に聞こえるんだ

133 :既にその名前は使われています:2018/11/07(水) 15:16:19.42 ID:l6rBs610.net
ダメージカンストはカンスト数値しか入ってないのかな

134 :既にその名前は使われています:2018/11/07(水) 16:26:43.53 ID:KG45TI3H.net
>>133
9999以上は内部でも入ってないぞ

135 :既にその名前は使われています:2018/11/07(水) 16:27:54.67 ID:l6rBs610.net
やっぱりそうなのね

136 :既にその名前は使われています:2018/11/07(水) 19:18:58.23 ID:mPwSP0lI.net
ゴリゴリのアクションでジョブロールがしっかりしてて手軽に遊べるって
DDONは14民に合いそうなんだけどそうでもないのかね?
掛け持ちでやってるけど、他に14と掛け持ちしてる人周りにいないんだよ

137 :既にその名前は使われています:2018/11/07(水) 19:50:34.92 ID:vGSbIsGx.net
よく勘違いされてる事だけどddonの世界では武器の攻撃力は敵の防御力を下げる効果でダメージは筋力の方で決まっている
モンスターにはまともにダメージを与えるために必要な筋力が設定されていて新シーズンの敵はこれが高くなってる
必要な筋力に届くまでは少しの差でダメージが変動するから大げさに敵が硬いと言うとその人の筋力が低いという話にもなるから気をつけてね

138 :既にその名前は使われています:2018/11/07(水) 20:56:35.10 ID:3P9wdS/m.net
ストーリーの黒騎士戦×2、サラマンダーだっけ?山頂のクソ狭いエリア内で戦うやつ
この3つはマジクソだった、実装に関連したやつ全員頭おかしい

139 :既にその名前は使われています:2018/11/07(水) 23:09:03.65 ID:KG45TI3H.net
ボス戦で落ちたら死ぬ崖とか設定したやつは死ね
黒騎士の周りとか悪しき竜の崖とかウィルミアの穴とかマグマとか

140 :既にその名前は使われています:2018/11/07(水) 23:46:11.17 ID:mPwSP0lI.net
>>138
黒騎士は割と人気の敵なんだが
サラマンダー?はウシュムガルかな?あれは満場一致で糞だ

>>139
マグマはマグマ耐性と厚足あればノンビリ回復薬飲んでりゃ死なんよ
落下はフロックヴァルト大橋のモゴックに比べれば位置取り意識するだけだし余裕やろ
マグマの件といい、もしかして何も考えずに戦ってるんじゃないか?
14やってるやつとは思えねぇなさては11豚か!

141 :既にその名前は使われています:2018/11/08(木) 00:32:00.43 ID:G272sT56.net
こういう奴がやってるゲームかぁ…

142 :既にその名前は使われています:2018/11/08(木) 00:33:53.91 ID:MG/ll3Qv.net
ドドンてまだ生きてたんか…?
ゆさゆさがどうのとかで開幕ちょっとしてもうオワコンになって消えていった印象しか無かった

143 :既にその名前は使われています:2018/11/08(木) 02:41:30.85 ID:0qinlXvL.net
揺さぶりがユーザーに問題視される→開発「ゲームの特色である揺さぶりは絶対無くしません^^(私の考えた最高のシステムをバカにするな! )」→過疎る→慌てて揺さぶらなくてもスタミナを減らせるシステムにする(怒り状態自体は無くさない)

この辺で見限ったわ

144 :既にその名前は使われています:2018/11/08(木) 03:04:16.02 ID:66PkNtk2.net
ゴリゴリのアクション()

145 :既にその名前は使われています:2018/11/08(木) 03:08:02.97 ID:yIcATSDG.net
サイクロプスを狩ってレベルを上げて、また別の地域のサイクロプスを狩ってレベルを上げてっていうサイクロプスオンラインの思い出しかないわ

ただひたすらにサイクロプスを狩っていた

146 :既にその名前は使われています:2018/11/08(木) 03:23:12.65 ID:oYfpP+bB.net
為を狩ってレベルを上げて、また別の地域の為を狩ってレベルを上げてっていう為オンラインの思い出しかないわ

ただひたすらに為を狩っていた

147 :既にその名前は使われています:2018/11/08(木) 03:26:38.39 ID:9MT+Wo3m.net
気になって黒騎士戦の動画見てみたら、割とスピーディな戦闘してて別ゲーかと思った
ハイセプターってジョブが他に比べて割と異端な性能を感じるけども

148 :既にその名前は使われています:2018/11/08(木) 03:52:47.74 ID:nMStymeA.net
ハイセプはホンマ理想のテンポやな
他ジョブはWSの硬直がウザすぎる、なんとかせえよ

149 :既にその名前は使われています:2018/11/08(木) 03:57:32.21 ID:OSb9co1Z.net
ロビーから出ると凄い広大なフィールドなのに、自分1人しか居ないと言う虚しさからすぐ辞めちゃったな
オンラインゲームをやる理由って基本寂しいからだろ
PTは組まないにしても周りに人が沢山いるのといないのとでは全然違う

150 :既にその名前は使われています:2018/11/08(木) 04:31:55.48 ID:vfl0f7AE.net
フィールドは他人はptのみなのはがっかりしたなあ

151 :既にその名前は使われています:2018/11/08(木) 05:33:48.13 ID:LLvK49dF.net
>>147
シーカーも空中流し暗殺や強力な空中技
何でも何処からでも行動キャンセルできる、構えなおしがあるからテンポいいぞ。

地上戦も隙が無いから、テクニカルにかつスピーディに動けたり。そいでいて強い

152 :既にその名前は使われています:2018/11/08(木) 07:15:22.93 ID:9VUGFzTA.net
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
|  このスレ定期的に立つNE!   |
\_______  _____/
             V
            /⌒ヽ   ヾ:、
            (^ω^ ):: .--、ノノ
            ,,∪,,∪ )::::::::::::`:.、
          /::::::::;::::(__):;::::::::;::::::::ヽ,
          /;:::::::::::::::::::::::;::::::::人::::;:;:::i、
         !)ヽ;:::--:;r-、;:::;:::::/   ヽ;::::;i
           i':::::::::::::::::;;(.ノj:::::::::::i     ヽ:;i
           i::ヘ:::::::;:::::i ヽ::::::::i    /::;::、
       ./::::ゝ::(;;ノ ;::::/  ヽ:::::i   !::i:::i:::)
       /::::/ ミ::i::彡ノ    ヽ:::i    ゙'゙'"゙"
     _/::::::i            冫:ヽ,
    r'::i:::i:::j            (;:i::;i:::j

153 :既にその名前は使われています:2018/11/08(木) 09:49:13.14 ID:ntH1/NQv.net
動画とかPV見ると面白そうだが実際やってみるとかなり早い段階から あ、いいや ってなるゲーム

154 :既にその名前は使われています:2018/11/08(木) 10:59:11.40 ID:66PkNtk2.net
>>149
わかる
ソロしたい時でも人の気配は欲しいかな

155 :既にその名前は使われています:2018/11/08(木) 11:13:46.22 ID:m/CNHse2.net
MOとMMOの定義が曖昧なのはいったん置いといて
DDONって最初オープンワールドのMMOって大々的に銘打って出てるんだよな
でも実際はオープンワールドMOなもんで「思ってたのと違う」ってなるんだよな
MOから流れてきた人はそこら辺気にしないんだろうけど14から来ると気になるところではある

156 :既にその名前は使われています:2018/11/08(木) 12:01:58.17 ID:0qinlXvL.net
>>149
ご主人様!今日はどこへ行くんですか?

157 :既にその名前は使われています:2018/11/08(木) 14:47:31.15 ID:HlwmYnEd.net
DDONはとっつきにくいんだよ、アイテムの種類やクエストも煩雑で面倒
システムを理解する頃には張り付きオンラインになっててやめたわ
戦闘も長い

158 :既にその名前は使われています:2018/11/08(木) 22:58:30.87 ID:OSb9co1Z.net
最初の方はまぁ初心者用の糞強い全身の装備手に入ってサクサクだったな
ズールとかいう奴倒したあたりで辞めたが

159 :既にその名前は使われています:2018/11/08(木) 23:15:29.07 ID:CsHhJRyG.net
何もトラブルがなければ運がいい

何か自分で解決できないシステム上のトラブルが起きたら、
運営が糞すぎるから、辞めざるを得ない

160 :既にその名前は使われています:2018/11/09(金) 14:28:23.79 ID:C/TW9jaI.net
>>157
初期の頃しらんから張り付きオンラインがわからん
戦闘長いのは敵が格上なのか装備が貧弱なのかアビのせいかだぞ
赤職ソロ時に適正レベルの大型との戦闘に時間かかる一番の理由は
リミットもクレストもアビも火力しか盛ってないってとこなんだわ
PTプレイだとそれぞれの役割があるから赤職は火力特化で良いんだが
一人でポーン連れてる場合だと変わってくるんだよ
吹き飛ばし力やら疲労攻力やらチャンス効力やらを理解すると驚くほどラクに倒せる
まぁここがとっつきにくい場所の一つでもあるがw

161 :既にその名前は使われています:2018/11/09(金) 16:02:46.91 ID:SGega94d.net
アビやスキルにどのくらい上がるかとか書いてないのがねー
猛攻とかいくら無条件とはいえあのポイントつかってあれだけかよって驚いた

162 :既にその名前は使われています:2018/11/09(金) 17:38:32.90 ID:1VwBfo00.net
エンドコンテンツの攻撃職の募集要件が厳しいな
昔のモンハンのブレイブ鯖の募集を見てるかのようだ

163 :既にその名前は使われています:2018/11/09(金) 18:04:03.27 ID:SGBA+HK9.net
>>160
たしか張り付きオンラインはファイターやシーカーがズールのコアを削る時の様子
プリーストの耐久力が上がる魔法でバーストアクションでも吹き飛ばされないからずっとコア削りが出来たって話
ついでに書くと上の方で言われてる揺さぶらなくてもスタミナを削れるシステムにしたはブレイクの話でコア削りは最初からある

164 :既にその名前は使われています:2018/11/09(金) 19:02:24.87 ID:DdMloC6d.net
久しぶりにネ実クラン入ったら続けてた人は別クランに移ったみたいで寂しかった

165 :既にその名前は使われています:2018/11/09(金) 19:24:55.18 ID:09oJFGUq.net
>>160
イビルアイ倒すの面倒くさいんよ
ラクに倒せる方法教えてくれくれ

166 :既にその名前は使われています:2018/11/09(金) 19:36:08.51 ID:3B6pF8wp.net
ハイセプターでスライス

167 :既にその名前は使われています:2018/11/09(金) 23:04:04.63 ID:C/TW9jaI.net
>>165
面倒って事は一応倒せてるし対策もわかってるって事だよな?
ポーンは個人的にはシーカーとソーサラー借りるのが良いと思う
もちろんカンストでIRは115以上ありゃ余裕だと思うわ
フレイムウォール技ついてるポーン借りて炎属性攻撃命令すれば触手破壊はラクだよ
凍結と黄金化は入った記憶あるから狙ってみてもいいかも

168 :既にその名前は使われています:2018/11/09(金) 23:21:58.01 ID:DdMloC6d.net
後発のボルトアイの方が断然楽という珍しいパターン

169 :既にその名前は使われています:2018/11/09(金) 23:25:21.48 ID:iyb8LTcE.net
>>149
冒険パスは我慢できても
辞めたのこの理由だわ
ソロがすげー虚しいんだよ

170 :既にその名前は使われています:2018/11/10(土) 00:08:44.93 ID:vPQmAjQP.net
>>164
ネ実のクランってなに?そんなのあるんか

171 :既にその名前は使われています:2018/11/10(土) 00:22:35.33 ID:gq/5V48z.net
サービス開始時に作ってたクランあったな
もう機能してないが

172 :既にその名前は使われています:2018/11/10(土) 01:19:37.30 ID:616ek1ou.net
ネ実LS3人まで減ったから揃って移籍したけどどうでもよくなってやめたな

173 :既にその名前は使われています:2018/11/10(土) 04:44:11.98 ID:ao188peB.net
面白いとは思ったけどひたすら自分だけのゾーンでクエ周回
パーティやっても無言作業プレイでフレもできなく飽きてやめたな

174 :既にその名前は使われています:2018/11/10(土) 05:54:40.79 ID:vPQmAjQP.net
>>172
そんな悲しい過去が

175 :既にその名前は使われています:2018/11/10(土) 06:12:23.29 ID:2sidvWlN.net
割とクランの離合集散が激しいんだよな

引退者が多くて、でも新人の補給がなくて
新しいクランが次々と建てられるだけだから

176 :既にその名前は使われています:2018/11/10(土) 08:00:43.85 ID:y9t8pmAT.net
俺はオープンから黄金竜が登場するまでやってたけど、この辺から難易度上がったせいか
みんな大剣オンリーの募集になって弓だと1時間ぐらい待っても出発できなくなったから引退したわ
敵の種類が少なすぎて使いまわしばっかで飽きてたし、戻りたいとはこれぽっちも思わない

177 :既にその名前は使われています:2018/11/10(土) 08:35:39.08 ID:VnDXW10o.net
ジョブ格差厳しいくせに、シーズンボスを修練にもってくるからなw

178 :既にその名前は使われています:2018/11/10(土) 12:07:29.15 ID:YYwsz112.net
オフゲのオバダビ2って開発してるんだろうか

179 :既にその名前は使われています:2018/11/10(土) 12:13:51.99 ID:KDYGXkhw.net
もともとソロ専の俺にはフィールドでぼっちとか関係なかった

180 :既にその名前は使われています:2018/11/10(土) 12:15:59.11 ID:gAnuc01C.net
オフゲのやつ なんで青い弾丸なんだ
Pの趣味だろこれ 歌詞も全然あってないし

181 :既にその名前は使われています:2018/11/10(土) 12:54:14.72 ID:WBEVDoiF.net
最近はじめたけどフレと二人で遊ぶときにポーンが呼べない仕様変えてほしい
グリッテンソロだとクリア出来るのに2人だと失敗するw

182 :既にその名前は使われています:2018/11/10(土) 14:33:05.50 ID:DpI23/jg.net
コア出し化修正まではまだなんとかしてやろうという意気込みもあったように思える
それやっても人大して増えんかったからさらなる低コスト化しているやつから金搾り取る方針になったような感じ

183 :既にその名前は使われています:2018/11/10(土) 14:43:31.67 ID:G3dR0IWa.net
カプ:DDONオンライン化発表
わい:うおおおおおおおお!
カプ:基本無料です
わい:・・・え・・・!?
カプ:ちなみにプロデューサーはオンラインゲーム初です
わい: ・・・
カプ:でも安心してくださいオンゲMHFのスタッフもいます^^
わい: オワタ \(^o^)/

184 :既にその名前は使われています:2018/11/10(土) 15:11:16.88 ID:4cn2RKE9.net
いろんな要素にとりあえず課金要素入れてくるからな
隙あらば課金

185 :既にその名前は使われています:2018/11/10(土) 17:23:32.74 ID:VnDXW10o.net
最初は人多かったんじゃなかったか?
あっという間に過疎ったけどw

186 :既にその名前は使われています:2018/11/10(土) 23:49:14.13 ID:vPQmAjQP.net
シーズン1が酷すぎたからな
2から大幅に改善されたが時すでにお寿司で3になっても過疎だわ

187 :既にその名前は使われています:2018/11/11(日) 23:37:55.90 ID:fwRChwqS.net
こんな格好いいキャラで遊べるのはDDONだけなんだよなぁ
https://i.imgur.com/2UTOwFI.jpg
https://i.imgur.com/6sVBwzq.jpg
https://i.imgur.com/9x7nypB.jpg
https://i.imgur.com/1s64rmn.jpg
https://i.imgur.com/9udyzHc.jpg

188 :既にその名前は使われています:2018/11/12(月) 00:33:18.92 ID:Xz59EpbZ.net
真面目に作ろうと思えばDDONはキャラクリけっこうしっかりしてるよw

189 :既にその名前は使われています:2018/11/12(月) 00:41:18.53 ID:xR+0Rflp.net
どこか埃っぽくてくすんでてバタくさいゴリ顔で…って感じで
リアル中世感っていうか雰囲気は出てるんだけど
そこでネタ臭強いキャラや恰好のが闊歩してたんじゃそれも台無しよな

190 :既にその名前は使われています:2018/11/12(月) 01:13:49.07 ID:oWLAaEHl.net
キャラクリは良いんだけど頭装備被るとハゲるんだよな、だからハゲ隠しカバー付いてる装備ばっか

191 :既にその名前は使われています:2018/11/12(月) 02:43:28.39 ID:EcsMe+8C.net
女キャラはどんなにがんばってもデコがでて目がくぼんでる
ゴリラ顔になる呪いがかかってるんだよな

192 :既にその名前は使われています:2018/11/12(月) 08:41:10.71 ID:sMi5xqA6.net
>>191
女キャラは可愛く作ろうとすると大抵失敗するよな
奇麗な感じとかカッコイイ感じにすると割といい感じに仕上がる

193 :既にその名前は使われています:2018/11/12(月) 16:02:30.94 ID:2p4OFwwI.net
俺はもう諦めてデフォルト顔でいった

194 :既にその名前は使われています:2018/11/13(火) 09:33:36.00 ID:4CXzJJoo.net
DDONのおばあちゃんボイスには何か不思議な魅力があるよな
同じPTに居るとなんか楽しい

195 :既にその名前は使われています:2018/11/13(火) 10:15:44.55 ID:jsBkKS67.net
オブリビオンって聞くとTESの方浮かぶ

196 :既にその名前は使われています:2018/11/13(火) 10:27:42.84 ID:FOKLQB3J.net
最初やってたがバザーかがほぼ最大値出品ばっかでほとんど売れなかったし揺さぶりオンラインでやめたなぁ
今なんかリューサンいるみたいだし完全ソロでまったりやってみるかな
なんかPT入ろうにも装備とかパッシブとかで蹴られそうだし

197 :既にその名前は使われています:2018/11/15(木) 13:08:34.54 ID:YRklZQkr.net
来週から全パスポート時間限定で開放か
もうヤケクソやなw

198 :既にその名前は使われています:2018/11/15(木) 15:52:12.74 ID:U6w7U1qh.net
全パス開放はちょっと前からやるようになってたで

199 :既にその名前は使われています:2018/11/15(木) 16:14:58.66 ID:YRklZQkr.net
>>198
いや、それは知ってるんよ
今回期間が土曜日の24時間限定とかじゃなくて期間が長いからさ

200 :既にその名前は使われています:2018/11/15(木) 16:18:40.68 ID:a6nmIFvl.net
多そうに見えるけど合計34時間
前も30時間くらいのやったよな
ちょっとずつふえてる!

201 :既にその名前は使われています:2018/11/15(木) 16:20:57.56 ID:/JFkj43o.net
これがあるからボーナスダンジョンチケットもらってもすぐ消費せずに取っておく

202 :既にその名前は使われています:2018/11/15(木) 17:12:50.38 ID:lVVzBsVl.net
元DDON廃人の俺POP
一応悪しき竜のWMまでこなしてる
セージアルケミのタンクメイン

お察しの通りアクションは日本一楽しい
だがバランス調整とかがクソオブザクソで唯一人の集まるエンドコンテンツはオワタ式
残ってる人間は仕上がった奴ばかりでみんな逃げていくな
14ちゃんが可愛く見えるギスギス仕様だがマイナー故に大事にならない感じ

DDON通信というムックあったが1.3で廃刊(現在3.4)
未だにサービス続いてるの?とか言われて当然の存在
覚者からするとPSO2程度で大騒ぎしてる意味が解らんってほどDDON運営は酷すぎる
これをある程度やりこめれは出来ないネトゲなんか無いという自信は付くよ
現在TERAをダウンロード中

203 :既にその名前は使われています:2018/11/15(木) 17:21:57.14 ID:DTG4AXtZ.net
>>202
おなじゃむ Strawberry Jam 愛媛 統合失調症 強姦 チート 自演荒らし キチガイ 無差別晒し魔 生ポ課金 障害者手帳ニート ジパング DDON @onajam_ddon オナジャム
http://i.imgur.com/5GYi2yM.jpg
★★★★★★★★★★★

総レス数 526
115 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200