2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

DDONとかいうゲーム始めてみたんだが何でこれ人気ないの?

1 :既にその名前は使われています:2018/11/03(土) 07:42:57.67 ID:Lx9yeXuN.net
今シーズン1やっと終わったところだわ
完全なハッピーエンドにならないどこか切ない終わり方が良かった
アクションもモンハンのカプコンだけあって面白いし
今のところこのゲームが何で人気無いのかさっぱり理解出来ないんだが
この先糞ゲーになる場面が出てくるのかな?教えてエロい人

269 :既にその名前は使われています:2018/11/25(日) 08:34:37.84 ID:/QUPIT5w.net
ライティングが基本クソだからね、街中だと目の周り真っ黒になるからゴリ感マシマシ

270 :既にその名前は使われています:2018/11/25(日) 09:19:05.22 ID:HPgpGjJW.net
ランタンつければ多少美人になるで

271 :既にその名前は使われています:2018/11/26(月) 03:24:25.62 ID:9TSYd7pB.net
美容室で背景宿屋夜にして逆向きにしたらかなりまともになる

272 :既にその名前は使われています:2018/11/26(月) 09:29:02.34 ID:/dLRHbaW.net
日中はゴリラで夜はまともって妖怪みたいだな

273 :既にその名前は使われています:2018/11/26(月) 11:21:35.87 ID:UwFNd+sk.net
美人キャラで画像みても斜め撮りとかで顎隠してるの笑う

274 :既にその名前は使われています:2018/11/26(月) 11:48:04.84 ID:d9FvL58D.net
リアルよりでキャラクリしてゴリラにならないゲーム教えてくれよ

275 :既にその名前は使われています:2018/11/26(月) 16:33:24.95 ID:72rXAd6H.net
DDONの顎調整は難しい
斜めからとランタンの照明でごまかすしかないんや

276 :既にその名前は使われています:2018/11/28(水) 16:38:47.92 ID:lWSbmksZ.net
なぜ開発はかような努力をユーザーに強いるのか

277 :既にその名前は使われています:2018/11/28(水) 16:44:56.93 ID:k9Ks+9Pq.net
顎が特徴的なキャラクリなのか
アゴ勇
山田邦子
アインシュタイン稲田
たんぽぽ白鳥
このへんは再現できるって事?

278 :既にその名前は使われています:2018/11/28(水) 16:47:21.68 ID:mT6NyFZV.net
定型文にボイスついてるのが結構好き
これって結構画期的じゃないかな

279 :既にその名前は使われています:2018/11/28(水) 17:30:56.28 ID:0N5YKnpu.net
MGOを思い出す

280 :既にその名前は使われています:2018/11/29(木) 07:24:42.11 ID:n7Hmr5Ih.net
>>278
これ俺も好きだわ
VCせずに戦闘中チャットログ見る必要ないって凄い便利よね
ボイス収録大変そうだけどもっと種類増やしてほしいわ

281 :既にその名前は使われています:2018/11/29(木) 08:09:10.04 ID:QvdaNOVL.net
課金でクソほど増えなかった?
使いたいけど戦闘中とか使い勝手悪そうでなぁ

282 :既にその名前は使われています:2018/11/29(木) 08:58:02.31 ID:hGxibx2+.net
クソ程ではないけど幾分か増えるね
戦闘中に色々喋るのは楽しい
声優は無料で変えれるし、全体的にキャラメイクには力入ってる感じ
なおゴリ(略

283 :既にその名前は使われています:2018/11/29(木) 10:20:30.91 ID:YYc3KMXT.net
私の美しさについてですか?

284 :既にその名前は使われています:2018/11/29(木) 13:00:30.60 ID:n7Hmr5Ih.net
キャラがゴリラゴリラって馬鹿にするけど
逆に考えればゴリラを上手に再現できる神ゲーって事だろ?
ニシローランドゴリラとクロスリバーゴリラの違いも再現出来るんじゃね?

285 :既にその名前は使われています:2018/11/29(木) 13:04:29.25 ID:RWGxlOQt.net
ちゃうねん やせいのゴリラじゃないねん
どう工夫してもあだ名がゴリになるような人類にしかならんねん

286 :既にその名前は使われています:2018/11/29(木) 13:37:07.56 ID:5O0FlnVT.net
マジレスかw

287 :既にその名前は使われています:2018/11/29(木) 13:39:59.96 ID:YYc3KMXT.net
6日にキャップ開放と新エリアか
終わる終わる言ってる人おるからこれで本当に終わるか見もの

288 :既にその名前は使われています:2018/11/29(木) 16:02:49.90 ID:VRp6hSH7.net
ドンキーコングとヨッシーが戦うゲームと聞いてやってきましたw

289 :既にその名前は使われています:2018/11/29(木) 17:39:56.24 ID:uze1Ur0l.net
またボードクエ祭りにゃ…もう慣れっこにゃ……

290 :既にその名前は使われています:2018/11/29(木) 18:23:43.23 ID:irHMB/OM.net
カスドラマラソンか…

291 :既にその名前は使われています:2018/11/29(木) 19:23:40.21 ID:hGxibx2+.net
ボークエで儲けるぜ

292 :既にその名前は使われています:2018/11/29(木) 19:27:37.00 ID:Mwcqvcoh.net
>>203
これめっちゃスケベやん

293 :既にその名前は使われています:2018/11/30(金) 13:24:53.47 ID:/qeQvzwa.net
>>287
レベルキャップは100止まりやで
おそらく今後はIRと絶技の上のやつで強くなる感じなんやろ

294 :既にその名前は使われています:2018/11/30(金) 15:37:21.97 ID:hZEQP0I6.net
――耐性値も含めて、状態異常も今回大きく変更されていると感じました。

木下:実は開発の中でも声があり、ボタンやレバーを入力する“レバガチャ”の時間をやや緩和しています。状態異常において、レバガチャがうまい人とそうでない人がいます。
うまい人は、すべての方向やボタンを複合して入力することで早く抜けられるのですが、その操作が未だに苦手という人もいる。そこで、もう少しみんなが状態異常から逃れられるようにするために緩和しました。

違うそうじゃないコントローラー壊したくないからやらないだけだ

レベル上げでコース料金で稼いでるゲームなのに数字変わるタイミングで開放しないのか

295 :既にその名前は使われています:2018/11/30(金) 15:47:04.42 ID:bK2r9zyc.net
――レベルの解放はないのですね。

木下 100以降の上限解放も検討中ですが、当面は100のままで行こうと思っています。また、しばらくのあいだは、プレイポイントの上限を上げつつ、それに関するコンテンツを拡充していく予定です。

一応4.0に向けて的な発言してるけど…

296 :既にその名前は使われています:2018/11/30(金) 15:47:46.39 ID:bK2r9zyc.net
あ、あと新大陸もないってよ
既存エリア使った新エリアはあるが

297 :既にその名前は使われています:2018/11/30(金) 15:50:25.72 ID:hZEQP0I6.net
ないのかーオール100間に合わねーと思ってたが良かった

298 :既にその名前は使われています:2018/11/30(金) 17:00:09.60 ID:0Spoxa0y.net
どうせコピペだしダンジョンは墓の中だし 新エリアなんかあってもなくてもw

299 :既にその名前は使われています:2018/11/30(金) 17:39:19.41 ID:jFQJPg5O.net
竜5匹って3.4で出揃うの?
金のは含めないよな?

300 :既にその名前は使われています:2018/11/30(金) 18:59:41.09 ID:s6yJWvGj.net
知らんけど来週にはアプデなんだからそれ待ってれ

301 :既にその名前は使われています:2018/11/30(金) 19:05:39.08 ID:hZEQP0I6.net
第四大陸の水竜が情報ででたけどその継承者はpvでレオがあっさり倒したしなんか終わらせる気満々だよなあ

302 :既にその名前は使われています:2018/11/30(金) 19:07:25.03 ID:hZEQP0I6.net
白竜、精霊竜、火竜、黒竜、水竜

303 :既にその名前は使われています:2018/11/30(金) 19:14:02.41 ID:Ao66mg7g.net
最新インタビューで3.4でいままでの話の最終決戦(黒騎士とか)締め括りってだけ
それ以降の展開について全然話してないしなあ

304 :既にその名前は使われています:2018/11/30(金) 19:40:40.89 ID:s6yJWvGj.net
漫画なんかと一緒で、今の話が終わってないのに新章の話なんか出来ないでしょ(サ終の可能性が無いとは言ってない)

305 :既にその名前は使われています:2018/11/30(金) 23:58:56.50 ID:/qeQvzwa.net
シーズン4は有ると思うぞ
サ終するにしてはアプデ内容が多岐にわたりすぎなんだよ
辞めるのに新コンテンツなんて作るとは思えないし職調整だって放置するだろ普通

306 :既にその名前は使われています:2018/12/01(土) 01:49:51.74 ID:dCqYTurJ.net
ソシャゲならアプデやガチャ更新後終了はまああることだけどこっちはなあ

307 :既にその名前は使われています:2018/12/01(土) 02:02:12.95 ID:nj57wV/i.net
ランキングイベントやれば上位陣はブーストコース課金しまくってるみたいだし
頻繁にやればよいな!

308 :既にその名前は使われています:2018/12/01(土) 02:12:46.42 ID:dCqYTurJ.net
ブースト無料期間のあとに経験値5倍売りって先に売ってればボナチケ使用のために買ったのに

309 :既にその名前は使われています:2018/12/02(日) 17:29:52.63 ID:MiWi0Gna.net
DDONの運営ってほんと商売が下手だよな
かといってMHFみたいにガツガツ課金コンテンツで回収するわけでもないし
お前ら一体何がしたいねんって言いたくなる事が多々あるわ

310 :既にその名前は使われています:2018/12/02(日) 20:04:03.44 ID:UjxOIKne.net
ノウハウがない本当にただの無能なだけなんじゃ

311 :既にその名前は使われています:2018/12/02(日) 23:38:30.77 ID:EbA7tz+o.net
ボナチケ販売のひと押しだと思うよ
でも100でしばらく止める宣言しちゃってるから急ぐ必要もないし情弱以外買わんやろ

312 :既にその名前は使われています:2018/12/03(月) 12:12:49.76 ID:Y7BAJH/t.net
もうちょっと服ロットの更新ペース早くしてほしいわ
新規でデザインから作るから手間と金が掛かって出来ないのかもしれないけど
NPCの使いまわしでもジリアン服とか欲しいのあるし
性能そこそこでいつも通りの3000円確定してくれるなら余裕で回すんだけどなぁ

313 :既にその名前は使われています:2018/12/04(火) 07:43:02.10 ID:AmCekeFx.net
弓職で敵にしがみついて矢を刺せとは

314 :既にその名前は使われています:2018/12/04(火) 12:33:50.68 ID:bLnI9aFB.net
>>313
攻撃手段として一応あるだけで実際使う事は無いから安心しろ
あとキックも出せるが使う事は無い
弓職はPS依存がデカいから極めれば相当強いよ
逆にニワカ弓の役立たずさと言ったら酷いもんだよ

315 :既にその名前は使われています:2018/12/04(火) 14:43:31.55 ID:QDxQUCXh.net
キック消して逆縮地ノーマルスキル化してほしいわ

316 :既にその名前は使われています:2018/12/04(火) 15:06:01.94 ID:iWZYzSjq.net
エレアチャのキックも削除しろ

317 :既にその名前は使われています:2018/12/04(火) 15:22:25.57 ID:ThIgVU2c.net
エレアチャの一箇所ロックがノーマルスキルらしいからキック消されるんだろうか

318 :既にその名前は使われています:2018/12/04(火) 15:33:53.25 ID:i7JWGInu.net
謎のキック力増強アビリティがあるから消えないんじゃね?

319 :既にその名前は使われています:2018/12/04(火) 18:13:25.99 ID:AmCekeFx.net
>>314 いや今度のハンターのリファイン内容

320 :既にその名前は使われています:2018/12/04(火) 19:38:01.52 ID:ThIgVU2c.net
穿ちは矢数じゃなくてゲージ減らせっていう

321 :既にその名前は使われています:2018/12/04(火) 19:49:39.12 ID:dUm0tTY0.net
たいして人もいないのにEMの合流でタイムアウトする糞鯖
まあプロバイダーが悪いって話もあるが

322 :既にその名前は使われています:2018/12/04(火) 23:32:54.57 ID:civcTTPA.net
>>321
それおまかん

323 :既にその名前は使われています:2018/12/05(水) 13:25:40.76 ID:h05Bkopm.net
DDONは面白いんだけどコンテンツ不足が深刻なんだよなぁ
アプデ速度に比べて内容が少ないからすぐやる事なくなるのが痛い
3.4で日常的に遊べるコンテンツが来るらしいから期待だわ

324 :既にその名前は使われています:2018/12/06(木) 00:55:27.94 ID:BP4VQ6f1.net
明日はいよいよシーズン3.4アップデートやで
竜の理の物語のラストや

325 :既にその名前は使われています:2018/12/06(木) 15:29:28.00 ID:WLpM2D7o.net
またドラゴンズノルマ化か
やることないからやれるけども

326 :既にその名前は使われています:2018/12/06(木) 17:55:22.23 ID:Gz6CNki/.net
蹴り、消えませんでしたね・・・

327 :既にその名前は使われています:2018/12/07(金) 01:04:06.14 ID:n9otbxLl.net
いやネトゲなんてどれもハムるしかないだろ何を期待してんだ
3.4はボリュームがあって大満足だわ
毎日何かしらやる事があるっていう当たり前がようやく導入された
それだけで同じ基本無料のPSO2より上だと思うわ

328 :既にその名前は使われています:2018/12/07(金) 01:11:36.34 ID:pj24Dw1i.net
一日の分解上限あげてくれっていう

329 :既にその名前は使われています:2018/12/07(金) 10:45:58.32 ID:fvptiW38.net
初動でコケて悪いイメージが広まりそれが定着してしまった
ホント悔やまれる

330 :既にその名前は使われています:2018/12/07(金) 11:25:57.29 ID:/CLm7mtj.net
>>329
ほんとこれ
昔のイメージで今のDDONやらないのは勿体ないと思うくらい3.4は良かった
この調子で続いてくれればいずれ口コミで人増えていくんじゃないかな

331 :既にその名前は使われています:2018/12/07(金) 11:32:55.48 ID:wvPk305K.net
Dragon's DogmaはオフでやりたかったからDDONは忌むべき存在って人もいる
古典モンスターと戦えるのがよかったのにバージョンアップのために謎の妖怪みたいにどんどん増えたのもなー
すべて個人の問題だしDDONをクソゲーなんていうつもりはない

332 :既にその名前は使われています:2018/12/07(金) 11:56:34.49 ID:bPZc+ZRk.net
初動コケたゲームがその後人増えるなんてあるか?w
コレでフレンドになった人は誰も復帰なんてしてねーぞw

333 :既にその名前は使われています:2018/12/07(金) 12:08:20.30 ID:PThUrpvc.net
しかし120から130って一気に上げたな
やっと横の広がりやり出してくれていい感じだけど時すでにおすしだよなあ勿体ない

334 :既にその名前は使われています:2018/12/07(金) 12:12:34.78 ID:ByzAlTeO.net
メテオ落としたらアカウント増え続けてるゲームなら
なお実プレイヤー

335 :既にその名前は使われています:2018/12/07(金) 12:16:51.84 ID:OpAOl5XM.net
最初ヘタにプレイヤー多かったせいで悪名がな……
最前線は他ネトゲと同じでハムるから人を選ぶけど
そこに辿り着くまでは割と誰でも楽しめる

336 :既にその名前は使われています:2018/12/07(金) 12:23:57.31 ID:EoUba1yw.net
スカイフォージのがおもろいな
今すぐ無料プレイや

337 :既にその名前は使われています:2018/12/07(金) 21:21:37.83 ID:AT7lAuTr.net
Lv90まで一気に上がるやつなにあげたほうが役に立つかな
ウォーリア一本でやってんだけど
あと、Lv1からだとJPあふれるけど気にしなくてもおk?

338 :既にその名前は使われています:2018/12/07(金) 22:23:03.13 ID:tdGmbsjh.net
>>337
わいはソーサラーあげたで
ポーンに絶技つかわせるためにメイジャン中

339 :既にその名前は使われています:2018/12/08(土) 01:14:50.63 ID:gLvznAQg.net
>>337
ウォリでやってるならファイターオススメ
火力アップできるアビリティ持ってる

340 :既にその名前は使われています:2018/12/08(土) 15:31:47.85 ID:hQl10zyI.net
ドラゴンアビリティやらないと手も足も出ない仕様はクソだなあ
しかもこれこれあと3、4回繰り返すんだろ

341 :既にその名前は使われています:2018/12/08(土) 15:47:40.96 ID:9JC1ouQo.net
ワイルドハントがなかったら外に一歩もでないバージョンだなこれw
最初は130ばんばん出てよかったけどいやらしいピンク集め運周回と分かったら怠くなった
レベル上げがないからこれで時間取らせてるんだろうけどさ

342 :既にその名前は使われています:2018/12/08(土) 15:59:54.72 ID:bRdGrDtZ.net
たしかに、このゲームはふつうに面白い

しかし、解決不可能なシステムトラブルに一度あってみれば、この運営がどんだけ糞かわかるよw

お金払うレベルじゃない

343 :既にその名前は使われています:2018/12/08(土) 16:03:09.41 ID:Ik1T7uiv.net
これのPC版は異様にCPU負荷が高くて怖くなったんだが直った?

344 :既にその名前は使われています:2018/12/08(土) 16:08:35.97 ID:rxXcruNR.net
途中でバイオハザードみたいなクソ世界観でワクチン摂取しながら
戦わなきゃならん辺りでクソアホらしくて辞めたわ
カプコンって煮詰まるといつも腫瘍的なアレ持ち込むのな

345 :既にその名前は使われています:2018/12/08(土) 19:04:17.51 ID:WbOq4LDE.net
クズエニのクリスタル()みたいなもん?

346 :既にその名前は使われています:2018/12/08(土) 19:21:49.67 ID:L8akPl8d.net
今回の精霊竜集めたあと火竜とか黄金竜とかとれるダンジョンまた回すことになるのかこれ

347 :既にその名前は使われています:2018/12/08(土) 19:29:22.49 ID:tDnPCJrj.net
>>346
おそらくそうだろうね
今はまだ楽しめてるけど3ー3集めしてたら途中であきるだろうなぁ

348 :既にその名前は使われています:2018/12/08(土) 19:37:46.94 ID:9JC1ouQo.net
武器素材ボスは慣れれば数分で終わるからいいんだけど防具鍵ダンジョンがもうちょっと短くならんとなあ

349 :既にその名前は使われています:2018/12/08(土) 20:58:44.15 ID:M8rlAu+k.net
新黒呪クソゲーすぎだろ

350 :既にその名前は使われています:2018/12/09(日) 03:41:14.24 ID:ygU5wSsA.net
精霊竜+0 理力+0とかの防具は何考えとんねん

351 :既にその名前は使われています:2018/12/09(日) 03:50:21.85 ID:XuDy9cn3.net
>>348
量産型セプ覚者で高難易度10分前後かかっちまうんだが何でやってる?
エレ皿セプ連れてってるけどオススメらしき皿皿にしたら安定しなくなっちまったし
動画漁ってもアルケミばっかりなんだよなー
防具共通だしタンク上げろってことかね

352 :既にその名前は使われています:2018/12/09(日) 09:47:49.63 ID:Oz8IsZVf.net
新黒呪長すぎなんだよな一日1回やったらもうお腹いっぱいだわ
周回コンテンツはある程度短くないと続かん
防具鍵ダンジョンは5,10,15で好きな時に切り上げられるのがいいね
竜力低くても序盤に130揃えて少しずつ竜力高いやつに更新していくってのがいい
だがこういう要素は好き嫌いが分かれるなとは思った

353 :既にその名前は使われています:2018/12/09(日) 09:51:48.07 ID:j4traks6.net
高難度やる気ないから竜力ある程度でよくて気が楽

354 :既にその名前は使われています:2018/12/09(日) 10:10:39.76 ID:myeNZ4Pk.net
最終防具の合成で数字を引き継ぐかと成功確率で評価がガラッと変わりそうな予感

355 :既にその名前は使われています:2018/12/09(日) 10:16:04.82 ID:bnJDAoK3.net
4を4つ用意しないと4は100%にならずに1つでも3が混じると4になる確率が75%になるって見たな

356 :既にその名前は使われています:2018/12/09(日) 19:17:28.74 ID:Oz8IsZVf.net
引き継ぐのに理力は関係ないらしいから竜力のだけ4を4つはラクじゃねーかな
最悪3のを☆4にすりゃいいわけだしな

357 :既にその名前は使われています:2018/12/10(月) 02:10:58.86 ID:vLIu9NwO.net
アバドーンのハチ、 クソやな
蜂の巣ないときに寄生毒食らったら死ぬしかないん?

358 :既にその名前は使われています:2018/12/10(月) 08:14:22.03 ID:bB6dt8ev.net
尻尾切れば頭の下に解毒沸いたような
てか食らって死ぬような時期あったっけ

359 :既にその名前は使われています:2018/12/10(月) 09:30:37.58 ID:SZNraAvG.net
食らったところでよほど削り方知らん限りは解毒間に合うか倒しちゃうしな
ポーンが巣壊しても解毒しにいってくれないことあるからヒヤヒヤすることもあるがw

360 :既にその名前は使われています:2018/12/10(月) 10:50:51.04 ID:azvX7Vpw.net
結構前に弟と弟友がやり始めて、誘われて俺もやってみたけどサイクロプス揺さぶるしかやってなくてあんまり面白くなかった・・・
アルケミが新体験というか初めての感覚でやっててめちゃくちゃ面白かったけど全職あげなきゃ火力出ないよ!ってのもあってすぐやめちまったよ

361 :既にその名前は使われています:2018/12/10(月) 13:54:31.35 ID:QwoXA6lv.net
>>360
遊び方間違ってるぞ今時揺さぶるのなんてEMのグランエントくらいやで
全職上げるって聞くと全職カンストかよって思うだろうがそれも間違いだ
職のレベルは必要なアビリティが6になる程度だけ上げれば問題ない
苦行と言われたジョブ修練は大幅緩和で余裕で終わるようになったし
BOも最近はばら撒きすぎて溢れる始末だ

まぁ合う合わないは人それぞれだから合わなかったんならドンマイ

362 :既にその名前は使われています:2018/12/10(月) 14:41:48.33 ID:bGVN1w59.net
合わない人が多かったからの現状なんだよな
今は変わってる〜と言っても辞めた過半数はそんなの関係ないし

363 :既にその名前は使われています:2018/12/10(月) 14:56:28.32 ID:KPMbxd28.net
一度ついた悪印象はなかなかね

364 :既にその名前は使われています:2018/12/10(月) 15:05:09.59 ID:XX7Frg1P.net
嫌で辞めた要素が今は変わってるなら意味はある
呼び戻せるかどうかは別問題なだけで

365 :既にその名前は使われています:2018/12/10(月) 16:35:37.30 ID:AsIBtLLR.net
キッズの中に飛び込むの怖い;;

366 :既にその名前は使われています:2018/12/10(月) 16:49:51.41 ID:FARBdeBv.net
ソロでなんでも出来るしキッズと関わることなんてないぞ
ガキどものチャットがうるせぇ鯖はあるけどw

367 :既にその名前は使われています:2018/12/10(月) 17:28:08.00 ID:azvX7Vpw.net
>>361マジか、キャラクリも割と好みだしアクションがかなり楽しいから復帰するは
アルケミでぴょんぴょんするんじゃ〜^

368 :既にその名前は使われています:2018/12/10(月) 18:06:59.66 ID:4mPShKIk.net
月額だとまた金払ってまで確認するのはちょっとって感じだけど無料だとそれができるのが強みでもあるな

369 :既にその名前は使われています:2018/12/10(月) 18:58:18.68 ID:9ad0X96Q.net
>>364
元のレスで言ってるのは遊び方を間違えてるって話
ボス攻略とかしてる人の感覚で言うと揺さぶりは一番効率の悪いスタミナの削り方だから何かしら理由がないとやらない感じなんだよ

総レス数 526
115 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200