2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

よいコンビニと悪いコンビニの見分け方発見した

1 :既にその名前は使われています:2018/11/12(月) 13:05:21.85 ID:LaQhHvb6.net
まず10分立ち読みします
そして何も買わず店を出ます
ありがとうございましたといった店は合格
ありがとうございましたがない店は不合格、二度と行くな、わかったか?

195 :既にその名前は使われています:2018/11/24(土) 10:29:59.18 ID:gCcoi+wv.net
夕方のJKには多くを求められないよw レジの基本操作以外何もわからな〜いwwwおkkwwwww

196 :既にその名前は使われています:2018/11/24(土) 12:47:57.18 ID:FaePgwif.net
JKに限らずレジの基本操作できるとかもう即戦力ですよ

197 :既にその名前は使われています:2018/11/24(土) 15:55:41.03 ID:9VPbts/A.net
>>194
どんな業種でも仕事であれば賃金に関係なく契約分の作業する契約だからな
コンビニバイトを選択するってのはそういう事だ
金にもならんのに無駄な苦労を選択しておいて文句を言う事じゃない

198 :既にその名前は使われています:2018/11/24(土) 16:05:20.21 ID:EZqSoiu+.net
コンビニバイトは客とは何の契約も結んでないし、
客が料金払ってできるのは(法的には)購入する商品を自分のものにすることだけであって
店員に対してあーしろこーしろ指図する権利は一切無いと思うぞ

199 :既にその名前は使われています:2018/11/24(土) 16:44:16.56 ID:9VPbts/A.net
サービス業に従事するという事は
客に対して販売を含むサービスを行う事。サービスとは人に尽す事でありもてなすという意味合い
即ち扱っている全ての商材の販売に加えて物品以外のサービス(奉仕)を執り行う契約だ
愛想が悪いというだけで契約違反になる最低の業務だと自覚した方がいい(当然雇用主は解雇できる)

200 :既にその名前は使われています:2018/11/24(土) 16:45:45.53 ID:9VPbts/A.net
普通は接客業っていうがなw

201 :既にその名前は使われています:2018/11/24(土) 16:49:35.99 ID:MDwjj/Eh.net
>>175
乞食に同情とかせんわ

202 :既にその名前は使われています:2018/11/24(土) 16:52:30.15 ID:9VPbts/A.net
生活が出来ない人生を選んだ奴に同情はいらんわな

203 :既にその名前は使われています:2018/11/24(土) 17:01:57.93 ID:EZqSoiu+.net
店側が自発的にそうするのは自由だし、雇用主がバイトを解雇するのも自由だけど
神様気取りの客側が奉仕!奉仕!とか要求しはじめた時点で
乞食モンスタークレーマーなのだってわからないもんかな

204 :既にその名前は使われています:2018/11/24(土) 17:18:53.22 ID:UJVH7GOE.net
まあそういうのは勝手だけどクレーム言われて不利になるのは
店員の方だけなんだからあきらめて奴隷のように働け

205 :既にその名前は使われています:2018/11/24(土) 17:24:27.80 ID:5EHBspog.net
店員なら困るけど、バイトなら辞めりゃいいだけ
そして店長は辞められては困る
だから、バイトはつけあがる

206 :既にその名前は使われています:2018/11/25(日) 01:25:07.26 ID:kBOpQ2dt.net
奉仕ってなんだよw

見返りを求めない行為って意味だからだから商売でも仕事でもなくなるぞ

207 :既にその名前は使われています:2018/11/25(日) 10:13:55.02 ID:2FjNit78.net
なんでもかんでもやりすぎたなコンビニはw
大変そうだもんな店員さんも

208 :既にその名前は使われています:2018/11/25(日) 10:26:54.38 ID:0QS7zTtH.net
「これコンビニにいらないだろ」ってサービスを挙げてみようか

お中元セットとかいらない気がする

209 :既にその名前は使われています:2018/11/25(日) 10:28:49.74 ID:QP2naSnS.net
バイトがノルマ課される系の予約商品全部かな

210 :既にその名前は使われています:2018/11/25(日) 13:11:36.64 ID:FFJEOaQc.net
トイレ

正直コンビニがトイレを客じゃない人にも貸すせいでコンビニ以外のお店や施設はみんな迷惑してる
トイレは使えて当然みたいに思ってる人だらけ

211 :既にその名前は使われています:2018/11/25(日) 13:15:22.00 ID:L2uhg8i3.net
コンビニのトイレには何度も助けられたわ
ローソンが神に見えた

212 :既にその名前は使われています:2018/11/25(日) 13:39:21.46 ID:fTJyPO27.net
トイレ、オスメスに分ける必要なないよな
同じトイレ2つあるだけでいいよな
メスの方は空いてるのに。。。
オスの方は空いてるのに。。。

ってかなりの数が思ってると思う

オスメストイレ分けて!って言い始めてのきっとドブスなんだろうなって思って生きてる

213 :既にその名前は使われています:2018/11/25(日) 17:13:36.69 ID:ZC+K1isf.net
コンビニのトイレでそのリージョンの治安がわかるよな

最悪 > トイレは使用できません
悪 > トイレ使用の際は店員に一声おかけください
普通 > トイレご自由にお使いください
良 > 表示なし

214 :既にその名前は使われています:2018/11/25(日) 17:39:11.89 ID:sUqf9sta.net
公衆便所と勘違いしてるアホいるよな

215 :既にその名前は使われています:2018/11/25(日) 17:44:40.57 ID:hB9ODMP4.net
<<56本を買いたい客の邪魔でしかないが

216 :既にその名前は使われています:2018/11/26(月) 01:42:19.98 ID:fc/Xvslq.net
>>206
サービス業のサービスは奉仕だからな
物を売るのは販売。その販売に奉仕を加えたのがサービス業
販売や取引に付随する奉仕の部分は案内や説明など出来る事全部なんだ。
所謂プライスレス

217 :既にその名前は使われています:2018/11/26(月) 02:06:29.67 ID:Knju70oe.net
まあサービスを奉仕と誤訳したのが大間違いだったわけだが

218 :既にその名前は使われています:2018/11/26(月) 05:12:22.10 ID:sJLwhgsK.net
コンビニ店員は小売業の販売員だぞ

219 :既にその名前は使われています:2018/11/26(月) 09:49:55.82 ID:oqGmnt2e.net
贔屓にしてたのに雑誌に紐つけやがった
もういかねえわ

220 :既にその名前は使われています:2018/11/26(月) 18:32:37.36 ID:42Cc+Iv3.net
お互いのためにもそれがいい

221 :既にその名前は使われています:2018/11/26(月) 18:39:52.80 ID:Gzwb+Hct.net
ゴミ箱が店の中悪いコンビニ
ゴミ箱が店の外良いコンビニ

222 :既にその名前は使われています:2018/11/26(月) 18:39:55.61 ID:I4GO3k8y.net
iTunesカード出したら10分以上悪戦苦闘しているレジうちのオッチャン
気の毒になってきて「キャンセルでいいですよ?」と声かけても「いや!大丈夫です!」と返してくるオッチャン
もうその店でiTunesカードは買うまいと思った一日であった

223 :既にその名前は使われています:2018/11/26(月) 18:43:38.39 ID:Gzwb+Hct.net
ファミリーマートでカード渡したらどっち向きで通せばいいのかわからない店員…
両側に矢印付いてるからわからなくもないけどジャパンネットカード
ファミリーマートも絡んでるんだから知っとけよ…

224 :既にその名前は使われています:2018/11/26(月) 22:46:01.33 ID:6SZbm+h7.net
>>222
10分待つって、お前がすげえわ
よくそんな嘘平気でつけるな

225 :既にその名前は使われています:2018/11/26(月) 22:47:01.68 ID:9l6f8xRt.net
完全にネ実補正w

226 :既にその名前は使われています:2018/11/27(火) 11:16:25.68 ID:VLNJfl5M.net
うちの近所のコンビニでいつもシフトに入ってるオーナーのおっさん
レジ打ちする前に必ず両方の手の平にツバをペッペッってかける

良いコンビニ

227 :既にその名前は使われています:2018/11/27(火) 11:28:16.79 ID:8yPeHIR3.net
海綿体でもプレゼントしたらどうだ

228 :既にその名前は使われています:2018/11/27(火) 14:19:50.34 ID:C72+TRr0.net
コンビニバイトしてたけど立ち読みなんて全く気にしない
むしろレジに来ないほうが助かるわ

229 :既にその名前は使われています:2018/11/27(火) 14:40:41.62 ID:b0I/7iqv.net
悪い客
・店に来る奴
・おにぎり一個、飲み物一本、ガム一個、パン一つ、こんなものの為に毎朝レジに並ぶ池沼。
・そんな程度の量なのに3分以上店内で悩んで、他の客と被るタイミングでレジに来る池沼。
・毎朝毎朝ゴキブリホイホイに吸い込まれるが如く隊列を成してやって来る、皆勤賞のコンビニ依存ガイジ。
・店に入ってトイレを使用、までが朝のルーチンワークに組みこまれてるモブ。
・毎朝お菓子を買っていくゆとり学生。
・毎朝食い物買っていくズボラナ女共。
・宅急便持って来る奴。ゴルフは極刑モノ。
・何のカードか店も口頭でも伝えずかざすコミュ障。
・一万円支払い奴
・年賀状、Xケーキ、おせち等をコンビニで予約する行動範囲の狭いカス。
・一つ買ったら帰らず店内に戻り、別の商品を一つ持って来る、といった一回で済ませろやガイジ。

230 :既にその名前は使われています:2018/11/27(火) 15:18:24.73 ID:vVb26gq2.net
今のコンビニ店員は外国人ばかり
わかるだろ?

231 :既にその名前は使われています:2018/11/27(火) 18:22:45.29 ID:FuPIe1dJ.net
「コンビニ全然行かないわー」な奴に「NewDaysは?」って聞くと「あそこは行くわw」ってなる法則
東日本限定な

232 :既にその名前は使われています:2018/11/28(水) 02:25:51.80 ID:VA8ACxtx.net


233 :既にその名前は使われています:2018/11/28(水) 11:01:57.11 ID:jbQhcEqR.net
いや、行かないな

234 :既にその名前は使われています:2018/11/28(水) 12:24:17.90 ID:65cI/ady.net
完全無人の
Amazonコンビニに行ってみたい

235 :既にその名前は使われています:2018/11/28(水) 12:25:26.03 ID:0aeRQuRT.net
ATMだけ使って出ていく勇気

236 :既にその名前は使われています:2018/11/28(水) 12:44:54.07 ID:pzh77RXD.net
トイレで(壁と床)ゲロ吐きまくって何も買わずに出て行く勇気

237 :既にその名前は使われています:2018/11/29(木) 07:26:48.71 ID:EyJD8dXS.net
この前サラ金の支払20万あったんでコンビニ決済してきたがバイトちゃんちょっと面食らってたな、ごめんよw

238 :既にその名前は使われています:2018/11/29(木) 07:33:21.41 ID:k/8hApXA.net
それくらいでびびらんだろ・・・・

239 :既にその名前は使われています:2018/11/29(木) 07:36:51.09 ID:+Fqcp9QV.net
まあそうそうあるもんじゃないから若ければビビるんじゃね

240 :既にその名前は使われています:2018/11/29(木) 08:28:30.52 ID:tQ48Bd77.net
良いコンビ二は死んだコンビ二だけ

241 :既にその名前は使われています:2018/11/29(木) 08:30:23.41 ID:f8boExRj.net
サラ金に20万なんて払ってたら常人はビビるわ

242 :既にその名前は使われています:2018/11/29(木) 10:49:36.08 ID:Y2pS2pDK.net
ネット使えない個人事業のジジイが普通に数十万の支払いしてるだろうからな
サラ金だぞこれ!ってことでびびるってのなら・・・・・ないか

243 :既にその名前は使われています:2018/11/29(木) 10:52:33.53 ID:5Kt/YMl0.net
そもそもサラ金から金借りる時点でねーわ

244 :既にその名前は使われています:2018/11/29(木) 18:57:12.12 ID:HlhXLPpW.net
買い物「レジ」が終わり
帰り際車へ乗ろうとする時
店内閉めてたカーテンを俺の自家用車のゾーンから
徐々にオープンにして
俺の帰還をジロジロ見届けてくるキモイ店員
一瞬で行くのやめた

245 :既にその名前は使われています:2018/11/29(木) 19:01:19.08 ID:HlhXLPpW.net
深夜レジの前でガン見で待機してる店員ウザすぎだろ、何あれ・・・

246 :既にその名前は使われています:2018/11/29(木) 20:19:47.01 ID:+Fqcp9QV.net
お前が相当犯罪者に見えてるんだろ

247 :既にその名前は使われています:2018/11/29(木) 20:21:36.58 ID:J4Emrna1.net
深夜なのに、1時間も店内にいるあの客ウゼー

248 :既にその名前は使われています:2018/11/29(木) 20:43:59.00 ID:gf5eZlf2.net
(はぁ…客いるとバックでサボれねーじゃねーか深夜なんだからとっとと用済ませや)

249 :既にその名前は使われています:2018/11/29(木) 21:36:46.06 ID:+zREjGt0.net
LAWSONで

俺「クレジットで」
(俺はカードを読取り上に置いた)
バイト♀「あの、そこじゃなく…」
(早くしろやって気持ちを込めてバイト♀を睨む)

【バイト♀はモニターで処理されてのに気が付く】
【バイト♀は無言でレシートを渡してきた】
(俺はレシートを受取る時に、声に出さないでバイト♀にバァーカと言った)


どうしてクレジットが非接触式に変わり始めてるのに疎いんだろう…
やっぱりバイトしてるような底辺だからかな

250 :既にその名前は使われています:2018/11/29(木) 21:40:16.72 ID:Y2pS2pDK.net
クレジットって何かと思ったらクレジットカードのことかw
紛らわしい略し方すんな

251 :既にその名前は使われています:2018/11/29(木) 21:52:56.98 ID:yeVjSKIW.net
まあマイナーだし
電子マネーと比べて致命的に出遅れてるし今後数年は同じような扱いだろ

252 :既にその名前は使われています:2018/11/29(木) 21:54:05.21 ID:+Fqcp9QV.net
クレジットwwwww

253 :既にその名前は使われています:2018/11/29(木) 22:06:57.72 ID:+zREjGt0.net
言っとくがおまえらが大好きなiDもドコモが発行してるクレジットだぞwww

254 :既にその名前は使われています:2018/11/29(木) 22:58:36.37 ID:s3Rby3TH.net
クwwwレwwwジwwwッwwwトwww

255 :既にその名前は使われています:2018/11/29(木) 23:01:33.79 ID:DT+kyzRt.net
これ以外にも
例えば入力が面倒過ぎ。
AAAA−BBBB−CCCC−DDDD
と例えば入力するとすると、AAAAの欄入力し終わったと
自動的にBBBBの欄に移動してくれない
わざわざ、キーボードから手話してマウス使わなきゃならない、
マジ面倒。

クレジットカードで払えればいいんだけどね、信用なくって作れねー

256 :既にその名前は使われています:2018/11/29(木) 23:01:51.53 ID:NInZrrrX.net
クレカでいいのに気持ち悪いなこいつ

257 :既にその名前は使われています:2018/11/29(木) 23:03:04.03 ID:M7cxFCq3.net
この時期、レジ近くにあるおでんの手入れが行き届いてない店はレジ付近が酸っぱ臭い

258 :既にその名前は使われています:2018/11/29(木) 23:05:46.05 ID:WYl70W8f.net
カードの種類がパッと見でわからなかっただけで他人を見下せるって相当のもんやなw
普段周囲からどんな目で見られてるか気にしたこともないんだろう

259 :既にその名前は使われています:2018/11/29(木) 23:07:28.96 ID:NInZrrrX.net
後ろ客の列ができてるのに
ばあさんがおでん容器4個分も買っていって
もたもたする店。
そんなに食うなら作ったほうが安くて簡単なのにな

おでんなんて出汁作ってスーパーで練り物とジャガイモとか買ってきて
放り込むだけという実に簡単な食い物なのに。

260 :既にその名前は使われています:2018/11/29(木) 23:31:27.86 ID:osZO793V.net
>>259
ババァに先越されるほどコンビニでトロトロ買い物してるお前のほうがよっぽど鈍臭い

261 :既にその名前は使われています:2018/11/29(木) 23:40:26.91 ID:+zREjGt0.net
>>258
パッと見わからなくて指示してくるかよw(ばぁーか)

262 :既にその名前は使われています:2018/11/29(木) 23:45:19.53 ID:osZO793V.net
最近になってやっとクレカの審査通って舞い上がっちゃってるんだろうなw

263 :既にその名前は使われています:2018/11/29(木) 23:47:28.14 ID:+zREjGt0.net
審査通らないやつなんてネ実民ぐらいだろ(ばぁーか)

264 :既にその名前は使われています:2018/11/30(金) 01:35:00.31 ID:1zp4lX71.net
これこそお客様は神様と思え(ただし邪神)

265 :既にその名前は使われています:2018/11/30(金) 01:41:44.57 ID:fyEhLR6w.net
ID:+zREjGt0 [4/4]

なんだこいつ クレジットカードも電子マネーもひっくるめてクレジットって言ってるのか
そんなん他人がわかるわけないやろ・・・ 店員かわいそうに

「クレジットで」

じゃねぇーよwwww

266 :既にその名前は使われています:2018/11/30(金) 01:42:46.13 ID:kPmHd90Q.net
持てなかった期間にこじらせちゃったのかな
自己正当化のためにここまでしつこいのには何か訳があるはず

267 :既にその名前は使われています:2018/11/30(金) 04:56:25.97 ID:ASY8lS8l.net
(ばぁーか)で萌えた

268 :既にその名前は使われています:2018/11/30(金) 08:56:12.57 ID:indSkWmQ.net
底辺が囀ってるなw
電子マネーだと電子マネーの名前言うわw
自分でいちいち決済の種類押す一手間電子マネーなんて使わいけどw

269 :既にその名前は使われています:2018/11/30(金) 17:25:30.70 ID:u+d0dSD2.net
非接触型のクレカなんてあるのか?

270 :既にその名前は使われています:2018/11/30(金) 17:43:40.99 ID:1zp4lX71.net
やっぱり混同してるんでしょ
多分ここで指摘されて気づいたけどもう突っ張り通すしかない

271 :既にその名前は使われています:2018/11/30(金) 18:28:16.18 ID:JJWZjtuY.net
入った瞬間うんこの香りがするコンビニよくあるよな

272 :既にその名前は使われています:2018/11/30(金) 18:45:54.04 ID:aZI0DCP7.net
本人は頑張ってるつもりなんだろうけどやたら声のでかいレジ店員^^;

273 :既にその名前は使われています:2018/11/30(金) 18:49:31.81 ID:qiDmiRCN.net
別に挨拶とかいらないけど、言わないとレシートくれない
アイスと肉まん一緒の袋に入れる奴はシネ

274 :既にその名前は使われています:2018/11/30(金) 19:00:34.87 ID:EO3YLrp7.net
>>272
昔そういうのとシフト一緒になってウンザリして限界むかえた
店長に相談したら、俺が間違えてるって

275 :既にその名前は使われています:2018/11/30(金) 20:19:15.17 ID:WV83ZBIo.net
そりゃそうだ、間違ってるのはお前だよ

276 :既にその名前は使われています:2018/11/30(金) 20:31:07.63 ID:itqt4kwA.net
非接触型のクレジットカードはいっぱい存在してますよw

277 :既にその名前は使われています:2018/11/30(金) 20:33:38.61 ID:u90kJ0Do.net
凄い可愛い店員でお釣り両手でギュってしてくれて笑顔で対応された時は
コーヒーの1本でも奢りたくなったな

278 :既にその名前は使われています:2018/11/30(金) 20:35:47.34 ID:DJEoNEMV.net
レジのそばに消毒用アルコールがおいてあって、お釣り渡した後にすぐシュッシュッするところあるんだけど、
あれこっちの気分悪いからやめたほうがいい

279 :既にその名前は使われています:2018/11/30(金) 20:37:08.65 ID:itqt4kwA.net
乞食のように汚いやつの次だと、消毒してほしいがな

280 :既にその名前は使われています:2018/11/30(金) 20:41:34.82 ID:indSkWmQ.net
クレジットカードのVISA JCB MASTERなどは
クレジットカード決済でどこのカードか勝手に判別してくれるのに対して
電子マネーは自分でいちいちボタン押したりなんのカード伝えないといけないポンコツ

281 :既にその名前は使われています:2018/11/30(金) 20:43:28.12 ID:3OaYvp7Y.net
日本ではEMVコンタクトレスはマイナーなんだし店員が戸惑ってたら「コンタクトレスです」って言えばいいだけなのに
睨んだり声には出さずに(バァーカ)だの終いには底辺呼ばわりとはどうかしてる

282 :既にその名前は使われています:2018/12/01(土) 00:37:50.91 ID:VGcDT3ug.net
釣り渡すのに手にギリギリで渡してきて落としそうになったりおっさん店員なんかがパンとか思いっきり潰しながらレジ打ったりするとこはそいつがいるときはすぐ出ることにしている

283 :既にその名前は使われています:2018/12/01(土) 14:05:52.14 ID:ItVUhksh.net
万券だしたら舌打ちする店員

総レス数 283
58 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200