2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

エッダちゃンの扱い酷くね? _142首目

1 :既にその名前は使われています :2019/01/03(木) 04:51:50.00 ID:kNQyfcxSa.net


※前スレ
エッダちゃンの扱い酷くね? _141首目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1543845566/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

364 :既にその名前は使われています :2019/01/09(水) 15:31:52.38 ID:iJut5YP0d.net
イセ嫌い的なネタじゃなくて、どちらかというと
ラウバーンがカヌエとかナナモのほうで、リセが霧髭さんとかルキア側だと思ってたんで違和感あったけど
ラウバーンが総司令で出席してたのであればでないとしたらいかんのか

365 :既にその名前は使われています :2019/01/09(水) 15:47:53.69 ID:4eKABN7pM.net
履行後にシェンロンみたくなるのかと思ってたけど最後まで蛇でした

366 :既にその名前は使われています :2019/01/09(水) 16:05:30.45 ID:TZygXPeQM.net
とりあえずんだんだアタシをやめさせろリセは

367 :既にその名前は使われています :2019/01/09(水) 16:11:27.48 ID:5hru+L4H0.net
リセは解放軍の代表扱いだったから不自然ではなくね

368 :既にその名前は使われています :2019/01/09(水) 16:21:27.39 ID:KwPRVFct0.net
>>361
ラスボスの曲かな
選曲はマエヒロがやってんだっけか

369 :既にその名前は使われています :2019/01/09(水) 16:51:11.93 ID:3Q+idD0C0.net
テンゼンの最後の報酬
思ってた報酬と違うガラクタをもらったオチかもらった報酬が何らかのハプニングで無くなったオチを想像してたのに
すんなり貰って終わって不完全燃焼なんだが

370 :既にその名前は使われています :2019/01/09(水) 16:53:19.79 ID:n5x0rLUza.net
>>369
おま俺や

371 :既にその名前は使われています :2019/01/09(水) 16:56:19.60 ID:Bu7aw5XS0.net
>>369
確かに普通に大金報酬貰えて終わるオチは珍しいかも

372 :既にその名前は使われています :2019/01/09(水) 17:01:04.47 ID:3Q+idD0C0.net
メガネが「オーウ暁の皆様の宿泊費デスね!とくにタタルサンは飲み食いをこれこれこれだけしてたので……オウ!ジャストですネ!」
的に没収してくると思ったのに……

373 :既にその名前は使われています :2019/01/09(水) 17:03:15.74 ID:EksS+VFS0.net
ラハブレア消したのトールダンなのに平然と自分の手柄にするヒカセン

374 :既にその名前は使われています :2019/01/09(水) 17:13:06.68 ID:n2O8FB5t0.net
あんだけ金銀財宝もらっておいて「無駄遣いした分引いてもお釣りがきまっす!」って
ゴウセツの刀どんだけ値打ちモンなんだよあれ
あくまで刀分引いても結構プラスになるってことで、恐らくあの金塊の山の半分くらいは刀の代金の穴埋めに消えるってことだろ

375 :既にその名前は使われています :2019/01/09(水) 17:15:04.46 ID:62vzLK+xM.net
あの世界の金の相場を考えて見ろ
ゴールドインゴットなんてゴミだ

376 :既にその名前は使われています :2019/01/09(水) 17:29:30.11 ID:7k5IsBsSM.net
ウズネに落ちてるやつなんかも見向きもしないからなヒカセンは
布以下だ

377 :既にその名前は使われています :2019/01/09(水) 17:37:09.73 ID:n5x0rLUza.net
あの世界のダイヤモンドの相場が50ギルぐらいだもんな あの世界にとってダイヤや宝石は鉄クズか何かなのか

378 :既にその名前は使われています :2019/01/09(水) 17:41:36.48 ID:NgYHZD2c0.net
魔法の力で天然と変わらんものが作れそうだから

379 :既にその名前は使われています :2019/01/09(水) 17:44:43.27 ID:ABWRNJLZM.net
>>373
俺も「ん?」って思ったけどまぁええか

380 :既にその名前は使われています :2019/01/09(水) 17:46:50.52 ID:n5x0rLUza.net
レシピがあればヒカセンは造幣ぐらいできそう

381 :既にその名前は使われています :2019/01/09(水) 17:50:19.50 ID:5hru+L4H0.net
>>374
一枚のパンツやシャツに数百万ギル払うやつがいるので

382 :既にその名前は使われています :2019/01/09(水) 17:53:31.22 ID:OYVS/7jX0.net
青龍戦の天気が青春で草不可避
なんだよ青春って

383 :既にその名前は使われています :2019/01/09(水) 17:55:50.46 ID:L5fG7TQG0.net
>>374
(´・ω・`)ゴウセツの刀は名刀中の名刀やで。エオ辞典にも取り上げられるほど

384 :既にその名前は使われています :2019/01/09(水) 18:18:31.52 ID:YmuIH8US0.net
>>369
最終クエの報酬が四聖獣絵だったから
こんなのいらないでっすみたいな展開なのかと思ったら
普通に金塊どっさりで逆に裏切られた感あったわw

385 :既にその名前は使われています :2019/01/09(水) 18:20:06.63 ID:MFwOnBOxa.net
大判小判がたぬきが化かした葉札的なのを期待してた

386 :既にその名前は使われています :2019/01/09(水) 18:32:21.62 ID:n5x0rLUza.net
日本昔話的に平和なオチにしたかったのかもな
悪い竜を頑張って封印しました、報酬貰ってめでたしめでたし。
これを座敷童子が語っていくんや

387 :既にその名前は使われています :2019/01/09(水) 18:42:47.78 ID:wX3rA42+a.net
ラハブレアと合体したやつ存在忘れられてんな

388 :既にその名前は使われています :2019/01/09(水) 18:45:51.64 ID:G6q6sAxer.net
肉体が持たないおばさん

389 :既にその名前は使われています :2019/01/09(水) 18:49:28.49 ID:n5x0rLUza.net
そこまでだおじさん

390 :既にその名前は使われています :2019/01/09(水) 18:58:13.79 ID:PeWyjvP50.net
天地無用を思い出すおばさん

391 :既にその名前は使われています :2019/01/09(水) 19:02:25.68 ID:zWFvK0My0.net
アシエンについて忘れてる事思い出そうとして調べてたけど
人たる者ってのがヴァリスが言ってた分かれる前の人間で
人ならざる者は光の使徒って事でええんかな
でも圧壊するだけじゃ人たる者にはならないみたいな言い方してるし
人がみんなハイデリンの使徒にってのもなんか気持ち悪いな

392 :既にその名前は使われています :2019/01/09(水) 19:08:51.14 ID:yyczXAiA0.net
たぶん人類補完計画みたいなもんだろ(適当)

393 :既にその名前は使われています :2019/01/09(水) 19:21:08.40 ID:n5x0rLUza.net
オーボンヌのバリア破ろうとするアルテマさんも、ビーストモードの2号機がATフィールド破ろうとしてる風にしか見えなかった

394 :既にその名前は使われています :2019/01/09(水) 19:24:58.33 ID:hZluF4Y50.net
ゴウセツの刀はIL600ぐらいで確定5穴でヘイストでも付いてるんだろ

395 :既にその名前は使われています :2019/01/09(水) 19:51:31.74 ID:OYVS/7jX0.net
異邦の詩人が詠んでる短歌って
吉田が考えてるの?

396 :既にその名前は使われています :2019/01/09(水) 20:01:09.62 ID:yBKxICYTd.net
ヴァリスとエオルゼア同盟の会談はちょっと不自然だった気がする
特にヴァリスとかあれが本当に真意とは思えんのだが
真意だとしたらちょっとおかしいような

397 :既にその名前は使われています :2019/01/09(水) 20:17:37.80 ID:Zoi8DdZ/0.net
理想だけじゃ人動かせない事ロロリトとナナモのやり取りでやった後なだけに
延々仲良くしよう連呼する同盟側も割と気味悪かった

398 :既にその名前は使われています :2019/01/09(水) 20:21:01.79 ID:OYVS/7jX0.net
フランのヴィエラ族ってのが漆黒の新しい種族ってのは確定なの?

399 :既にその名前は使われています :2019/01/09(水) 20:26:11.89 ID:AIWgidMja.net
正式発表はしてないから確定ではない

400 :既にその名前は使われています :2019/01/09(水) 20:30:21.30 ID:qTUT7rVua.net
皇帝と会談って言うからてっきりFF6みたいに次々と選択肢を選んでいくのかと思ってた 最初にした質問なんだっけ?的なのもあるのかと

401 :既にその名前は使われています :2019/01/09(水) 20:40:01.19 ID:/46u59kg0.net
>>391
FF12設定ではへびつかい座を含む12+1星座それぞれに対の名を持つ光と闇の異形者が存在し
FF14に登場するネームドアシエンはみんな光の異形者の名前を持っている。
今回あらたに判明したエメトセルクは、真理の天使の名を冠する双子座の光の異形者。
同じ双子座に対応する闇の異形者が死の天使ザルエラ。

闇の異形者のなかでも乙女座の聖天使アルテマとへびつかい座の戒律王ゾディアークに対応する
光の異形者の名は今もって謎のまま。こいつらのどっちかがもしかしたら…

402 :既にその名前は使われています :2019/01/09(水) 20:56:54.42 ID:Bu7aw5XS0.net
フラン出たのに相棒のバルフレアは削られたのか、設定上は居るんかな

403 :既にその名前は使われています :2019/01/09(水) 21:04:54.15 ID:OYVS/7jX0.net
ヴィエラは貧乳だな
ルガ♀にはかなわないかやはり
しかし尻は結構よかった
できればもっとでかいほうがいいけど

404 :既にその名前は使われています :2019/01/09(水) 21:09:30.46 ID:165mwCLQ0.net
そらお前「この物語の主人公さ」とか言われたらヒカセンの立つ瀬がないからな
異形者から人類を開放するって思想はFF12もそんなんだった気がする

405 :既にその名前は使われています :2019/01/09(水) 21:19:35.60 ID:KgGmLjRCa.net
「霧ではないわ、ミストよ」
この名台詞は出て欲しかったな

406 :既にその名前は使われています :2019/01/09(水) 21:25:32.12 ID:TE90O/sg0.net
ハイデリンにあるのはミストじゃなくてエーテルだからな
でも当たり前のようにエーテル感じ取れてたな

407 :既にその名前は使われています :2019/01/09(水) 21:25:51.43 ID:3Q+idD0C0.net
>>402
吉田は出すつもりになってたけどつもりになってただけで部下や松野まで話がいっておらず
結果的に削られる前に登場予定にすらなかった

408 :既にその名前は使われています :2019/01/09(水) 22:17:35.11 ID:yyczXAiA0.net
>>405
ミストじゃなくてエーテル

みたいなことは言ってたような、オーボンヌの道中だったかな

409 :既にその名前は使われています :2019/01/09(水) 22:30:57.28 ID:ikge+ZAI0.net
イヴァリースの最後のシーンにでてきた
上半身露出男は劇団の人だよね?
劇団の中にガブラスのスパイがいるってこと?

410 :既にその名前は使われています :2019/01/09(水) 22:36:46.18 ID:DQnnt1eh0.net
四聖獣奇譚の最後の金塊の山って特になんのオチもなく普通に暁の財布入りかよ
突発的で謎の無駄遣いで常時財政難のほうがネタとして面白かった気もするけど

411 :既にその名前は使われています :2019/01/09(水) 22:41:37.99 ID:BAMIHom3a.net
超優秀な事務員がいる暁が財政難になるはずないでっす

412 :既にその名前は使われています :2019/01/09(水) 22:43:55.11 ID:5hru+L4H0.net
>>394
そこは時々2-3回攻撃って言えよ

413 :既にその名前は使われています :2019/01/09(水) 23:02:43.39 ID:KgGmLjRCa.net
>>410
円満解決にしたのは暫く暁絡みのサブエピソードは無いってことかもな

414 :既にその名前は使われています :2019/01/09(水) 23:53:44.34 ID:nyGyW2eha.net
おいおいヒカセンの一言で開戦とか困るわー

415 :既にその名前は使われています :2019/01/09(水) 23:59:39.17 ID:qTUT7rVua.net
これ敗戦したらヒカセンが戦犯になるん?闇落ちフラグやな

416 :既にその名前は使われています :2019/01/10(木) 00:11:22.10 ID:R9l4iHsra.net
ヴァリス帝エオルゼアに詳しいなw

417 :既にその名前は使われています :2019/01/10(木) 00:12:16.54 ID:C4ckvn+70.net
ヒカセン見ろよこのままでも倒せるぞ!って説得するかと思ったら
勢いで開戦は突拍子だった

418 :既にその名前は使われています :2019/01/10(木) 00:12:20.91 ID:uXxRhnL/0.net
最終決定するのはいいけどヒカセンの言質とったから決めたわってわざわざ宣言すんなよな

419 :既にその名前は使われています :2019/01/10(木) 00:13:29.13 ID:IUvKjOdQ0.net
ヴァリス帝は設定スレ民だから
侵略してできた国が侵略するなとか何言ってんの草生える
とか掲示板に書き込んでるよ

420 :既にその名前は使われています :2019/01/10(木) 00:13:39.01 ID:uXxRhnL/0.net
ヒカセンさん一応ストーリー的には一人で三人ほど狩った実績あるからな
そりゃヒカセンは倒せる言うけどそれを言質に心固められても困るぜ

421 :既にその名前は使われています :2019/01/10(木) 00:29:16.39 ID:xXL/hI2TM.net
いや既に倒してるしそちらのガイウスさんも倒してますよって感じで俺も下選んだけど上選んだ風に開戦して困惑したわ

422 :既にその名前は使われています :2019/01/10(木) 00:30:51.47 ID:CspIkUEt0.net
全てヒカセンのせいにされて闇落ち

423 :既にその名前は使われています :2019/01/10(木) 01:00:32.75 ID:AxJYQNyF0.net
いまごろ暁のメンバーは別の世界の自分に魂をジャンクションしてるんだろう
ガワは一緒だけど設定とか経緯とか異なるその世界の自分にヒカセンも最後はジャンクションするんだろうか。
だが何が起きてどこへ行こうとヒカセンのデイリーを止めることはできない

424 :既にその名前は使われています :2019/01/10(木) 01:04:20.50 ID:7tGQmRIN0.net
ワールド間テレポも設定に組み込まれてるだろうし
少なくとも4.56で時空を超えて戻ってくる力は手に入れるだろうな

425 :既にその名前は使われています :2019/01/10(木) 01:17:08.08 ID:pgFnOq8L0.net
>>409
クエ進む度に話かけてれば判るけどアイツ都落ちしたこと納得しきれてないし蛮族の英雄より閣下に助けを求めるべきでは……とかぶつぶつ言ってたからな
オーボンヌから戻ったとき各キャラに話かけ回ったけどそいつだけいなくておかしいな〜?と思ってたから最後にあぁ動いた事が判って割りと納得いく行動だと思った

426 :既にその名前は使われています :2019/01/10(木) 01:28:17.26 ID:+L6MfBLC0.net
>>423
仮にジャンクションだとして
必死というか仲間同士で殺しあってまで別世界に来たヤミセンの立場がないよね

427 :既にその名前は使われています :2019/01/10(木) 02:09:21.71 ID:cMXz/aK40.net
現在判明しているアシエンども

Dead
漆黒の司祭:アシエン・ラハブレア
殉教者:アシエン・イゲオルム
尊厳王:アシエン・ナプリアレス

調停者:アシエン・エリディブス

アシエン・エメトセルク
アシエン・パシュタロット
アシエン・エメロロアルス
アシエン・ウルテマ

下のパシュタロットやエメロロアルスなんかは
2.5で暗がりに登場して以降
しらんうちにガイウスに狩られてんのか?w
https://i.imgur.com/KIkDY8T.png

428 :既にその名前は使われています :2019/01/10(木) 02:16:01.88 ID:EJ986l+W0.net
どっか他所で光の氾濫起きてるわ〜とか言ってたけどヤミセン大丈夫か?
これじゃもしもしが無能認定されてしまうよ

429 :既にその名前は使われています :2019/01/10(木) 02:33:55.00 ID:mz81W05Q0.net
ソル帝がアシエンで帝国はアシエンが興した国ってのをバラすのはえーなって思った
エオ同盟が帝国の内情を知るのは5.0に入ってから小出しにするもんだと思ってたから言っちゃうんだwって感じ
策の内かもしれないけどヴァリス帝結構おしゃべりだし物知りで草

430 :既にその名前は使われています :2019/01/10(木) 02:39:05.02 ID:4AQ7DgOhM.net
黒薔薇が化けるかもとか言ってたけどどう使うんだろ
闇の氾濫はヴォイド化だけど光の氾濫はどうなっちゃうんだっけ?

431 :既にその名前は使われています :2019/01/10(木) 02:47:12.07 ID:3rEN0hZP0.net
これから黒薔薇で霊災レベルのものすごいジェノサイドが起きる予定なんだろうかね

432 :既にその名前は使われています :2019/01/10(木) 02:49:14.80 ID:pgFnOq8L0.net
アムダが呼んだのがヴォイドとは別の世界の化け物って事だしそれが光の氾濫による物なんじゃない?
14での聖天使アルテマもそっち側からって事になるのかも?

433 :既にその名前は使われています :2019/01/10(木) 02:51:14.74 ID:y+S4ruq10.net
>>430
ヤミセン世界は光が強すぎたんじゃなかったっけ

434 :既にその名前は使われています :2019/01/10(木) 03:16:52.12 ID:BsW2nA7g0.net
光の氾濫から反発起こすならこのまま黒薔薇で両軍ほぼ全滅な上更に周辺国に拡散のバッドエンドで〆
からのヒカセン呼び出しで改変に動く!みたいな形で拡張ヘ
バッドエンドは実際起きなくてもそうなるのが超える力で見えるとかでもアリか

435 :既にその名前は使われています :2019/01/10(木) 03:20:42.71 ID:qM1rrpf30.net
>>432
ヴォイドの対っぽいのだとやはり5.0PVのアムダっぽいのが気になるが
光も闇も全て腕力で捻り潰して行くヒカセン?はFF的には無をもたらす者なのでは
めんどくせぇから全て消え去ればバランス取れますよっていうチンタマ思考

436 :既にその名前は使われています :2019/01/10(木) 03:31:28.16 ID:xyAeY8oA0.net
元暁なのに声にまったく呼ばれないリセカス

話は変わるが、ガブラス出してきたってことはイヴァリース側もまだ続けるんかね

437 :既にその名前は使われています :2019/01/10(木) 03:33:50.08 ID:H8YziEQ90.net
ゴウセツの刀は名刀中の名刀(意味深)

438 :既にその名前は使われています :2019/01/10(木) 03:40:35.03 ID:+L6MfBLC0.net
次の機会があればって感じでガブラス置いといたんだろうけど
信者吉田がいる限り絶対あるだろうないいぞもっとやれ

439 :既にその名前は使われています :2019/01/10(木) 03:57:38.62 ID:7SGxsMg30.net
実はガイウスの双子の弟でなんやかんやで最後はガイウスが入れ替わるよ

440 :既にその名前は使われています :2019/01/10(木) 03:58:55.24 ID:7SGxsMg30.net
いや入れ替わるのはシドだったかw

441 :既にその名前は使われています :2019/01/10(木) 04:10:51.39 ID:EJ986l+W0.net
もし他に14で書くならダルマスカ解放の話やりたいなってやつ
吉田は紅蓮秘話とかじゃダメ?って言ったけどやっぱりゲーム内でやる事になって
偽アーシェとかフランも含めてそこで使うために用意したのかもしれない

442 :既にその名前は使われています :2019/01/10(木) 04:13:35.56 ID:H8YziEQ90.net
でも何やかんや松野に頼むと外注になるから結構予算やスケジュール的な余裕いるだろうし
今後も、特に本筋への起用は難しいだろうな
今回はあくまで吉田の個人的な仲と、イヴァリースを舞台とした長期企画をやるって特例で許可出てそうだし

443 :既にその名前は使われています :2019/01/10(木) 04:13:49.51 ID:+L6MfBLC0.net
ジェノミス見るとジェノサイカタッって声が頭の中流れるんだけど俺だけか

444 :既にその名前は使われています :2019/01/10(木) 04:25:35.93 ID:iukPKyE50.net
フランの背が小さい気がしたが
15cmくらい小さくなってる?

もしかして足のヒール問題で小さくしたんかな

445 :既にその名前は使われています :2019/01/10(木) 04:29:48.05 ID:wHfQjzuY0.net
190弱だしあんなもんでないかな?14のキャラが元々でかいのよ

446 :既にその名前は使われています :2019/01/10(木) 06:49:15.92 ID:uXxRhnL/0.net
フランは同名キャラの中では見た目こそあれだけど中身は別物だし
意図的に本人とは別人になるように性格・設定付けしてるんだと思うな
FF14に出てきて御本人と同一人物なのは
後にも先にもライトニング、シャントット、とイロハ?だけになるんちゃうかな

447 :既にその名前は使われています :2019/01/10(木) 07:16:16.13 ID:AxJYQNyF0.net
>>443
外見は坂口のおっちゃんリスペクトと思ってる

448 :既にその名前は使われています :2019/01/10(木) 07:55:09.60 ID:GLQSe29c0.net
>>432
ロボリアスさんがケリブっぽいのも狙ってるのかね

449 :既にその名前は使われています :2019/01/10(木) 08:15:59.59 ID:CFh1xT7M0.net
ギムリトラストの攻殻姉妹は軽くでいいからボイスつけて欲しかったなー
他でボイスありなのにあそこが無音だとなんか味気なかった

450 :既にその名前は使われています :2019/01/10(木) 08:17:00.90 ID:HNUjXWDLa.net
>>431
ギラバニアのサブスト用の設定だったのに随分大きく扱われるようになったな黒薔薇

451 :既にその名前は使われています :2019/01/10(木) 08:21:19.93 ID:mz81W05Q0.net
「薔薇」で「毒」だとハンター思い出しちゃう

452 :既にその名前は使われています :2019/01/10(木) 08:23:42.86 ID:EJN/BdUta.net
「薔薇」の「族」

453 :既にその名前は使われています :2019/01/10(木) 09:26:44.45 ID:zy4sbCbi0.net
そういやアルテマの声、ムーンブリダの人だったけどマトーヤもこの人に声変わってるよね?

454 :既にその名前は使われています :2019/01/10(木) 09:36:47.20 ID:4AQ7DgOhM.net
>>449
なんとなくひなはな思い出したわ
逃げてるし多分再登場あるよね

455 :既にその名前は使われています :2019/01/10(木) 09:37:14.06 ID:cMXz/aK40.net
マトーヤの声が変わったって言うけど
そんな感じするか?
前の動画みてみたら変わってないように思えるけど

元々は京井幸って人だが
ムーンブリダは杉本ゆうって人だけど

456 :既にその名前は使われています :2019/01/10(木) 10:04:24.65 ID:uRvjP8bvd.net
ガンバグナウやんけwwwww
って草散らかしてたんだけどあまり巷では反応無いみたいですね……

457 :既にその名前は使われています :2019/01/10(木) 10:05:36.39 ID:wKJ9ouTRr.net
第7が星だったから第8は霊なんだろうか

霊属性と黒薔薇が合わさり最強にみえる

458 :既にその名前は使われています :2019/01/10(木) 10:11:16.75 ID:J66DWLXP0.net
>>456
別人だし…ティンさんの得物グリーンワートも使ってたし…

459 :既にその名前は使われています :2019/01/10(木) 10:26:53.16 ID:AKZn+AMo0.net
>>427
wikiで思いっきり間違って書いてあるがラハブレアは「深淵の司祭」な
漆黒が付くのは王狼のほうのガイウス

460 :既にその名前は使われています :2019/01/10(木) 10:35:49.54 ID:EJ986l+W0.net
ガンブレもただ同じデザインかと思ったらNo.IXだったな

461 :既にその名前は使われています :2019/01/10(木) 10:57:00.78 ID:jsjly5Ul0.net
>>454
5.xのグリーンワートポジになります

462 :既にその名前は使われています :2019/01/10(木) 11:15:21.54 ID:RomcsXaxK.net
>>427
アシエン・パシュタロット
アシエン・エメロロアルス
アシエン・ウルテマ

こいつら誰だよw
全然覚えてねーw

463 :既にその名前は使われています :2019/01/10(木) 11:53:25.51 ID:ixoE2wCM0.net
アルマちゃんが倒れてソファーで寝てるときパンツ丸見えなんだが

464 :既にその名前は使われています :2019/01/10(木) 11:54:37.69 ID:4AQ7DgOhM.net
そういう事ははやく教えろばか

総レス数 1001
193 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200