2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

エッダちゃンの扱い酷くね? _142首目

1 :既にその名前は使われています :2019/01/03(木) 04:51:50.00 ID:kNQyfcxSa.net


※前スレ
エッダちゃンの扱い酷くね? _141首目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1543845566/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

614 :既にその名前は使われています :2019/01/11(金) 13:13:35.74 ID:/FGpF07G0.net
にゃんはもう強くなりすぎちゃったからメインとして使うのは難しいだろ
いいとこピンチにやってくるお助けNPCか†影狩†さんみたいに裏でアシエン狩ってきたよほめてほめてが精一杯

615 :既にその名前は使われています :2019/01/11(金) 13:15:29.32 ID:bzlI3Q9Oa.net
影狩さんに、初代皇帝もアシエンなんすよって言ったらどうなるんだろ
まだ初代皇帝がアシエンとか帝国はアシエンが作ったとかしらないよね?

616 :既にその名前は使われています :2019/01/11(金) 13:17:13.92 ID:P26fjmg50.net
影仮おじさんに一杯殺されてるし
普通のアシエンって雑魚杉じゃない???

617 :既にその名前は使われています :2019/01/11(金) 13:17:33.12 ID:/FGpF07G0.net
なんかやたらと情報通だからレスバの内用も知ってるんじゃね
さすがにソルが復活してるのは知らないだろうけど

618 :既にその名前は使われています :2019/01/11(金) 13:26:06.99 ID:5zLDlXCY0.net
階級を捨てても祖国を憂う気持ちは変わらないみたいだから知らんだろうね
その愛する祖国がアシエン産って知ったらどんな反応するだろうか

気になって次元アッガイのことを復習してみたが
霊災が起きる度に鏡像世界が統合されているなら原初世界から近い「一」「十三」からの
いくつかの世界は統合済で無くなっているんだろうか?
でもそしたらヤミセンやアナルハイが()(存在しない所からは)来れない気がする……
アッガイによる「統合」とは概念で鏡像世界事態は存在し続けるのか?
「既に七つの世界が失われている」と言われているのにそこから来る人がいるのがよく分からん

619 :既にその名前は使われています :2019/01/11(金) 13:30:24.79 ID:q35lxLFVd.net
上にもあるはずだけどゴーグの存在が帝国に知れて
名前付きの新キャラまで出るのは
次の24人レイド用?
未知探索メインでガチ帝国戦をサブじゃやりにくいだろうし
やっぱメインに松野入って欲しいわ

620 :既にその名前は使われています :2019/01/11(金) 13:31:15.63 ID:/FGpF07G0.net
ヤミセンの世界はまだ消滅してないよ
霊災とは別の理由で消滅しそうだヤッベー→霊災で統合しちゃえば魂だけはエーテルに戻るやん霊災おこそ
で今ミンフィ派遣してぎりぎり踏ん張ってるとこ

621 :既にその名前は使われています :2019/01/11(金) 13:35:47.57 ID:BV1BuFM/M.net
ガイウスさんはソル帝から気に入られてたんだよね
ソル帝がネールさんに鞍替えしちゃったもんだからネールさんと仲悪いとかなんとか
他の軍団長や現皇帝とももちろん面識があるだろうけどあんま関係性については触れられたことないな

622 :既にその名前は使われています :2019/01/11(金) 13:36:07.52 ID:P26fjmg50.net
アライアンスヒーラー胴かわいいんだけどさ
袖短くない?

623 :既にその名前は使われています :2019/01/11(金) 13:44:46.74 ID:pVtiqaExp.net
>>614
ニャンはメインよりはジョブクエNPCとしてなら出しやすそう
ただでさえメインストーリーみたいだった暗黒クエのロリコンとロリともしくはフレイが次のメインに絡むのかどうかは気になる

624 :既にその名前は使われています :2019/01/11(金) 14:05:17.38 ID:5zLDlXCY0.net
>>620
そうなんだよね
ヤミセンの話を聞くにまだ第一世界は(ヤバイ状態だけど)存在してて踏ん張ってる状況
じゃあ過去7度の次元圧壊は逆隣の第十三世界側から起こしたのかと思うけど
第一霊災は神話レベルの大昔に発生しているからアナルハイが生きていた文明が存在していた時とは考え難い
原初世界側からしか次元の壁を壊せない設定のに未だに一も十三も存在しているような感じがすごくモヤモヤするわ

625 :既にその名前は使われています :2019/01/11(金) 14:14:15.51 ID:1LiuiqIG0.net
第一世界どうにかするって言ってたけどさ
もし氾濫おさまったら、それはそれで新たな赤仮面派遣されるだけじゃねーのかね
それともヴォイド同様まともなエーテル状態じゃないから使い物にならんって放置されんのかな

626 :既にその名前は使われています :2019/01/11(金) 14:15:23.07 ID:idGn5d9l0.net
13はウヌアナルハイの世界で闇に飲まれてヴォイドって呼ばれてるところだろ

627 :既にその名前は使われています :2019/01/11(金) 14:26:20.46 ID:iMe0yLug0.net
12,13,14となんか立て続けに
異形の者に支配された世界を人間が取り戻す
みたいな話になっちまったな

628 :既にその名前は使われています :2019/01/11(金) 14:31:29.32 ID:F8rn5Q5b0.net
これガレマール帝国に関しては今の皇族は断絶、まだ民のこと考えてる影狩さんが新生ガレマール連邦の初代元首になるルートワンチャンあるだろ
一度は全てを失った男がもう一度返り咲くって王道路線だし

629 :既にその名前は使われています :2019/01/11(金) 14:31:51.20 ID:qRylt2DH0.net
ギムリトで被弾したらカヌエがケアルラくれてちょっと嬉しかった

630 :既にその名前は使われています :2019/01/11(金) 14:32:34.01 ID:uWkIpiZka.net
闇の剣 のときのねっとりボイスが好きなんだがわかる奴おるかー?

631 :既にその名前は使われています :2019/01/11(金) 14:34:33.07 ID:pVtiqaExp.net
>>629
一生懸命投石してるカヌエ様が可憐だった

632 :既にその名前は使われています :2019/01/11(金) 14:40:24.51 ID:jxwAyhKNM.net
影狩さんは排除せねばならんって言ってたし
皇帝アシエンを影狩さんが倒すストーリーね

633 :既にその名前は使われています :2019/01/11(金) 14:43:01.31 ID:eP+qHlVDa.net
そもそもどういう状態になったら霊災認定されるの?

634 :既にその名前は使われています :2019/01/11(金) 14:44:12.62 ID:P26fjmg50.net
カヌエは白の癖に運命の輪使うとかちょっと^^;

635 :既にその名前は使われています :2019/01/11(金) 14:45:43.82 ID:jxwAyhKNM.net
>>633
原初世界と鏡像世界が統合されると
おめでとうございます!!霊災認定です!!

636 :既にその名前は使われています :2019/01/11(金) 14:48:57.88 ID:JNGWKP7Ra.net
野良猫さんも運命の輪っぽいの使うし、幻術士が使える運命の輪っぽい別のなんかやろ(適当
運命の輪より強いし

637 :既にその名前は使われています :2019/01/11(金) 14:51:23.89 ID:eP+qHlVDa.net
>>635
でもこれって一般人には認識不可能だし
どこかに超える力もちばっかの認定委員会でもあるのかね

638 :既にその名前は使われています :2019/01/11(金) 15:01:00.63 ID:1LiuiqIG0.net
霊災審議委員会「この次元には品格が足りない」

639 :既にその名前は使われています :2019/01/11(金) 15:02:43.90 ID:wR7TdWU6M.net
霊災格付けチェックがはじまるんです?

640 :既にその名前は使われています :2019/01/11(金) 15:05:23.73 ID:WehEX80/0.net
500年に一度の当たり霊災
品格は前回よりよい
豊かな果実味と程よい酸味が調和した味

641 :既にその名前は使われています :2019/01/11(金) 15:04:22.54 ID:eAuzRh0Ua.net
残す価値無し→霊災

642 :既にその名前は使われています :2019/01/11(金) 15:09:50.35 ID:Bx7rc+97a.net
もともと一つだったのに
何としても分裂したままのがいいてのもおかしな話だ
現状維持に終始するエオルゼア側の言い分に疑問を持つのもそこ
霊災なんてバンバン起きた方が飽きないし
真世界を見てみたいヒカセンは少なくないだろう。

643 :既にその名前は使われています :2019/01/11(金) 15:20:14.80 ID:eAuzRh0Ua.net
残す価値無し→霊災

644 :既にその名前は使われています :2019/01/11(金) 15:21:53.23 ID:O5j6mJ/Kp.net
元の世界が酷い有様だったから分裂させたのかもしれないし

645 :既にその名前は使われています :2019/01/11(金) 15:28:13.26 ID:wR7TdWU6M.net
光と闇の調和が取れていれば一つでも良かったんだよ
闇がイキりだしたせいでこりゃアカンわと物理的にひっぺがして月にしちゃった
その時に次元を傷つけて鏡像世界が生まれた
圧壊の結果また一つに戻って調和が生まれるならいいけど、月に封じられたゾディアークの逆恨みは必至

646 :既にその名前は使われています :2019/01/11(金) 15:37:08.44 ID:BV1BuFM/M.net
不仲から別居になったハイデリンとゾディアークが悪い
飼われていたペットの身にもなれ

647 :既にその名前は使われています :2019/01/11(金) 16:03:14.25 ID:idGn5d9l0.net
>>645
それはハイデリン側の言い分なんだよな
ゾディアークからも事情を聴かないと

648 :既にその名前は使われています :2019/01/11(金) 16:09:22.38 ID:w70RYNk6a.net
プロマシアアルタナの2りとどっちがわるーいのっと

649 :既にその名前は使われています :2019/01/11(金) 16:51:03.80 ID:4qey2HiwF.net
パート2でヒカセン肉体的な死を迎えそうだな
ワールド間テレポとかそれでできるようになるんだろ、今後のストーリーで鏡像世界にも出張出来るようになるし

650 :既にその名前は使われています :2019/01/11(金) 16:51:56.73 ID:gWYWMEjA0.net
ヒカセン「やべえ俺死んじゃったどうしよう・・・とりあえず麻雀すっか」

651 :既にその名前は使われています :2019/01/11(金) 16:56:59.33 ID:4qey2HiwF.net
ヤミセンがこっちの世界で動けてたようにゲーム的には問題ない展開になるから麻雀はできる!

652 :既にその名前は使われています :2019/01/11(金) 16:58:55.49 ID:jc89Anjc0.net
いまでも肉体なんてあってもないような活動してるしな
死んでもやり直し、距離や時間の制約なしに移動

653 :既にその名前は使われています :2019/01/11(金) 17:04:51.15 ID:WehEX80/0.net
ヒカセン、おまえアシエンになんのかよ

654 :既にその名前は使われています :2019/01/11(金) 17:11:02.65 ID:BV1BuFM/M.net
実質ハイデリン側のアシエンみたいなもんやし…

655 :既にその名前は使われています :2019/01/11(金) 17:22:40.16 ID:HLOmbIQf0.net
次のPLLのゲスト生江やん

656 :既にその名前は使われています :2019/01/11(金) 17:52:24.08 ID:ZRzi7YWea.net
ヒカセンはすでに脱魂経験あるし、自力で歩いて戻ったしイケるやろ

657 :既にその名前は使われています :2019/01/11(金) 18:46:33.38 ID:P26fjmg50.net
アシエン倒したら次はウデエンが出てくるよ

658 :既にその名前は使われています :2019/01/11(金) 19:05:20.24 ID:RA0I9lyXd.net
そのうちカオエンが
ん?

659 :既にその名前は使われています :2019/01/11(金) 19:57:57.99 ID:8WM8l/I00.net
シドは脱肛経験がありそう

660 :既にその名前は使われています :2019/01/11(金) 20:27:36.47 ID:oM/mnSxH0.net
四聖獣もイヴァリースも過去の光の戦士から託される展開だったけど5.0でヒカセン自身も過去に行きそうなのにも合わせて狙ってやったのかな?

661 :既にその名前は使われています :2019/01/11(金) 20:30:48.50 ID:qeYqJU0md.net
過去編て40〜50年前なのかね
若いルイゾワ様が出るとか

662 :既にその名前は使われています :2019/01/11(金) 20:34:23.60 ID:9OAr1FORa.net
ヒカセンのバーゲンセールだな

663 :既にその名前は使われています :2019/01/11(金) 20:46:01.34 ID:l8Ni1Hlka.net
光の戦士が珍しく無くなってきたから
主人公としてはこれから光と闇を両方持ったセシル系主人公に

664 :既にその名前は使われています :2019/01/11(金) 21:25:15.35 ID:ms7mHV7k0.net
最強になってしまう

でも光だけですでに最強だった!

665 :既にその名前は使われています :2019/01/11(金) 21:28:08.23 ID:Awb2HXW0M.net
生江さんてことはしっこくトレーラーのお話かな

666 :既にその名前は使われています :2019/01/11(金) 21:28:33.77 ID:7aA8qoow0.net
(´・ω・`)ヒカセンが頑張ったら光の氾濫っていうけどハイデリンは着実に弱ってるよね?

667 :既にその名前は使われています :2019/01/11(金) 21:38:57.96 ID:Ds/RPW350.net
どっちかが弱ってる時はもう一方が強まってるから
エネルギーの総和は変わらない説
どこぞで光の氾濫とか起きてるくらいだからヘーキヘーキ

668 :既にその名前は使われています :2019/01/11(金) 21:49:05.66 ID:aZ27q09Q0.net
ハイデリンは星の命そのものだから光闇関係なく氾濫したら傷つくんじゃね?

669 :既にその名前は使われています :2019/01/11(金) 21:52:52.30 ID:5fWlO2Dy0.net
ナナモちゃま「そなたは敗北者じゃけぇ」

670 :既にその名前は使われています :2019/01/11(金) 22:02:04.58 ID:/FGpF07G0.net
ハイデリン「はぁぁぅっッッ・・・・!」

671 :既にその名前は使われています :2019/01/11(金) 22:42:50.57 ID:swfy9h/R0.net
スラム街の希望って今回追加されたクエストだよね?
パッチノートに無かった気がするんだけどこういうサブクエ他にあんのかな

672 :既にその名前は使われています :2019/01/11(金) 22:48:18.63 ID:sq1TPX3B0.net
どこのクエスト?

673 :既にその名前は使われています :2019/01/11(金) 23:06:29.61 ID:2DDC90QV0.net
なんか5.0ってメインクエストの構成要素にイヴァリースが格上げなるんちゃう
フラン、アーシェ、ガブラスは登場しそうだし
異形者もアドラメレク、ザルエラ辺りの知名度高いのが未登場だし

674 :既にその名前は使われています :2019/01/11(金) 23:08:05.05 ID:ry+mR7NQa.net
>>673
メインかはわからんが今回のレイドシリーズが終わっても
今後イヴァリース関連に一切触れないと言うことはないみたいなことは言ってたな

675 :既にその名前は使われています :2019/01/11(金) 23:09:39.34 ID:jc89Anjc0.net
>>672
エオルゼアDBで「スラム」で検索すればヒットするよ

676 :既にその名前は使われています :2019/01/11(金) 23:39:12.18 ID:ZBLA79GW0.net
このスレ見てるやつ多いなw
次々と現れてムービー見てるわ

677 :既にその名前は使われています :2019/01/11(金) 23:42:25.48 ID:jc89Anjc0.net
晒せ

678 :既にその名前は使われています :2019/01/11(金) 23:44:38.57 ID:2DDC90QV0.net
>>674
だってもう東州オサード小大陸と北州アデルナード大陸の間の地域を
広くイヴァリースと呼ぶことにはなってるみたいだし
なんなら5.0でゴルモア大森林いくんちゃうかと

679 :既にその名前は使われています :2019/01/11(金) 23:45:18.18 ID:2DDC90QV0.net
イルサバードかまちがった

680 :既にその名前は使われています :2019/01/11(金) 23:57:33.80 ID:ry+mR7NQa.net
>>661
ムービーに出てたアムダプールが栄えてる頃だとすると1600年以上前とかになる
津波が固まってるようなフィールドのSSがあったけどあれと水の霊災の第6霊災とを絡める考察もある

681 :既にその名前は使われています :2019/01/12(土) 01:14:45.23 ID:ZSHk7OCy0.net
社にいる新参のカマイタチがピュアツンデレで一周回って新鮮にみえた

682 :既にその名前は使われています :2019/01/12(土) 01:50:03.78 ID:ZHHYOzAEr.net
各霊災の時代にレイシフトして特異点潰して回るやつ

683 :既にその名前は使われています :2019/01/12(土) 02:55:47.92 ID:mHmCWIM10.net
白アシが原初に来たのは数千年ぶりなのに、たかが千数百年前のアムダと絡んでるってことはあるんだろうか
鏡像世界ではどうなのか知らんけども

684 :既にその名前は使われています :2019/01/12(土) 03:45:39.98 ID:Z04cUd7l0.net
5.0ってもしもしさん復活するのかな

685 :既にその名前は使われています :2019/01/12(土) 04:13:05.18 ID:hAERY/64a.net
頭にクエストマーク付けなければ復活してもいいよ

686 :既にその名前は使われています :2019/01/12(土) 06:49:13.35 ID:MJp/KxXx0.net
>>680
そんな前なのか

687 :既にその名前は使われています :2019/01/12(土) 08:48:35.17 ID:YSiCk2Kz0.net
今の暁にミンフィリアが来てもな
絶対的なリーダーがいた当時といない現在のウケ方の差を見ると
アルフィノが嫌がったみたいにイチ隊員になれるならまだしも

688 :既にその名前は使われています :2019/01/12(土) 08:51:11.26 ID:f26VXWnU0.net
タタルでさえ戦闘に参加する今採掘師が復活してもしょうがない

689 :既にその名前は使われています :2019/01/12(土) 09:01:19.16 ID:uCQm73pIa.net
>>682
アラグの第三星暦とアムダ、ニーム、マハの第五星暦以外は影が薄いからそっちを広げるのもいいかもな

690 :既にその名前は使われています :2019/01/12(土) 09:36:41.17 ID:3tSvwXL5M.net
>>681
イヌガミくんがクソ雑魚カマイタチ呼ばわりしてたけど口悪すぎでは

691 :既にその名前は使われています :2019/01/12(土) 10:07:44.00 ID:NvjxLhvB0.net
やっとウルダハの難民達が救われるんやなって…
プレイしていたころあそこのララフェルが可哀そうだったからこういうイベントはありがたい

692 :既にその名前は使われています :2019/01/12(土) 10:34:16.01 ID:M6SMljDPa.net
ララフェルの命名規則的に、オペニ=ペニはありなのか

693 :既にその名前は使われています :2019/01/12(土) 10:34:55.20 ID:M6SMljDPa.net
最初の子音が重なってないからダメだった

694 :既にその名前は使われています :2019/01/12(土) 10:45:48.13 ID:YSiCk2Kz0.net
ペニヤ・オペニヤとかならいけそう

695 :既にその名前は使われています :2019/01/12(土) 11:13:19.83 ID:Fa7kO5KX0.net
オルカ・オルデは?

696 :既にその名前は使われています :2019/01/12(土) 11:26:12.42 ID:QSWO77DV0.net
>>695
ミコッテ姉妹のオ・ルカとオ・ルデにしようぜ

697 :既にその名前は使われています :2019/01/12(土) 13:13:48.99 ID:gsKg7pr/M.net
ヤ・シュトラ・ルルのルルの部分は親父の名前らしいけどメ族だとラツになるんかな
メ・ナーゴ・ラツみたいに

698 :既にその名前は使われています :2019/01/12(土) 13:46:32.54 ID:RaWFOQ6h0.net
チ・ンポとかオ・チンポとかいそう

699 :既にその名前は使われています :2019/01/12(土) 13:51:03.09 ID:JHqQfWev0.net
ン・ダクバ・ティア

700 :既にその名前は使われています :2019/01/12(土) 14:38:27.84 ID:hAERY/64a.net
ケ・セラ・セラ

701 :既にその名前は使われています :2019/01/12(土) 15:09:58.42 ID:jnBwf2Jka.net
グリダニアにチョ・モーイってミコッテがいるな

702 :既にその名前は使われています :2019/01/12(土) 16:04:40.48 ID:gsKg7pr/M.net
けもりんの始祖だったような
汁を開発した人だっけ

703 :既にその名前は使われています :2019/01/12(土) 16:43:43.75 ID:NTlZP4mK0.net
ミンフィリアがいなくなった理由って中の人が結婚、出産育休だったからなんかな

704 :既にその名前は使われています :2019/01/12(土) 17:01:45.24 ID:JHqQfWev0.net
絶対そんなん関係ないと思うぜ

705 :既にその名前は使われています :2019/01/12(土) 17:21:29.55 ID:ZQ0myd7Ia.net
ヒロインとしては、おばちゃんの年齢だったから

706 :既にその名前は使われています :2019/01/12(土) 17:48:38.45 ID:eBjetUau0.net
ミンフィリアって冒険者を暁の一員として迎え入れるっていうよりは今回特別に流れの冒険者が協力してくれることになりました的な迎え入れ方だったよな
なんかこっち的にはもう仲間的な意識でいたら「良かったらまた私たち暁に協力して欲しいの…」みたいなことを他人行儀に言われてアッハイ……( ´・ω・`)ってなったの思い出したわ
まさに俺だけ部外者

707 :既にその名前は使われています :2019/01/12(土) 17:50:58.87 ID:qk5E2W2b0.net
暁の一員なのか外部協力者なのか未だにわからない

708 :既にその名前は使われています :2019/01/12(土) 18:22:48.93 ID:MJp/KxXx0.net
>>706
シナリオ的にはそこを反省して(都合のいいお使い+兵器扱い)

アルフィノ君やエステティシャンとの旅の仲間感を出しみたい

709 :既にその名前は使われています :2019/01/12(土) 18:27:24.82 ID:5q4azmFRH.net
アリゼーちゃんが戻ってきた時に石の家でアルフィノが新しい暁の盟主を云々言い出した時にヒカセンも暁の一員扱いやったろ確か

710 :既にその名前は使われています :2019/01/12(土) 18:34:31.07 ID:QSWO77DV0.net
>>701
チョ・マテヨもどこかにいて欲しい

711 :既にその名前は使われています :2019/01/12(土) 18:39:57.33 ID:YUxtVZKTa.net
>>703
そういやアグリアスは他タイトルみたいに沢城担当じゃなかったな、誰かまでは言えんけど

712 :既にその名前は使われています :2019/01/12(土) 19:21:27.14 ID:OzR3+Sby0.net
>>710
cVはキムタクで確定だな

713 :既にその名前は使われています :2019/01/12(土) 19:58:43.33 ID:RaWFOQ6h0.net
>>711
ゆうぎりでしょ?

714 :既にその名前は使われています :2019/01/12(土) 21:57:40.92 ID:qk5E2W2b0.net
フォーラムみたら次回のゲスト生江なんか
紫好きなんですか?とか誰か聞かないかな

総レス数 1001
193 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200