2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FF14】大規模PvP総合スレ part84【PvP】

482 :既にその名前は使われています :2019/01/12(土) 22:34:59.54 ID:MPp32d7J0.net
さっきのシルロgaia蛇に「●●」いるから順位捨てて遊びにいこうぜって全員行ってワロタw

483 :既にその名前は使われています :2019/01/12(土) 23:31:10.94 ID:PTcsrW0S0.net
固定の履歴書下げる楽しみ

484 :既にその名前は使われています :2019/01/13(日) 00:05:14.20 ID:D4rzuqZr0.net
蛆虫マナ不滅ざまあ
ギャハハ

485 :既にその名前は使われています:2019/01/13(日) 00:25:10.89 .net
【超速報】人気YouTuberヒカルに文春砲炸裂

女性リスナーを性奴隷にしていたことを暴露される
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190112-00010385-bunshun-soci

※記事一部抜粋

ヒカルから女性リスナーへのメッセージ↓

〈お前は俺の奴隷。わかった?〉
〈調教おねだりしてみろ〉
〈俺のためにえっちな写メ送れ、見てあげるから〉

といった卑猥な内容ばかりになったという。

486 :既にその名前は使われています :2019/01/13(日) 01:00:20.86 ID:aj3HajbM0.net
蛇イクシ固定だっせぇなw

487 :既にその名前は使われています :2019/01/13(日) 01:09:46.24 ID:k0iSYHQ/0.net
RWは攻撃力とテンションで大味になった分、チェイサーと連携取られると脅威だな
ハイテンション近接が数人バーストしたら相手がタンクだろうがロボだろうがすぐ落ちるわ
前よりも野良は固定に歯が立たなくなった

488 :既にその名前は使われています :2019/01/13(日) 01:29:36.20 ID:lan0scQi0.net
RWは固定いるとどうしようもないね
即南折ってコア削りだったかな
それでもフルタイムやらされる糞できつい

489 :既にその名前は使われています :2019/01/13(日) 01:51:17.66 ID:8nAryNb70.net
ゲームとして固定は害悪でしか無いが、対抗手段として固定を組むジレンマ

490 :既にその名前は使われています :2019/01/13(日) 01:57:45.71 ID:ajTcffgt0.net
北ゲーから南ゲーになっただけだな
イベントは固定が野良狩っててつまんなかったわ
中央経由で南行って開幕のタゲ合わせ具合で勝敗察して後は消化試合みたいなのばかりだった

491 :既にその名前は使われています :2019/01/13(日) 02:01:03.10 ID:dQ/kJbza0.net
だからソロでしか申請できないようにすれば良いのに もちろんGCフリー
固定組みたい人はきっちり8人なり4人なり組んで申請 それで固定とソロを分ければ問題ない 弱い固定は強い固定を倒すために研鑽すれば良いのでは

492 :既にその名前は使われています :2019/01/13(日) 03:02:12.94 ID:1dFi6tbH0.net
Gaia最恐固定

493 :既にその名前は使われています :2019/01/13(日) 03:10:59.70 ID:1dFi6tbH0.net
永バンなるどw

494 :既にその名前は使われています :2019/01/13(日) 03:12:30.84 ID:H8pob/FA0.net
>>490
イベントって募集で宣伝してる時間合わせの奴か
そんなこったろうと思ったわ

495 :既にその名前は使われています :2019/01/13(日) 03:15:13.14 ID:gMg2PXMTr.net
最初ヒラ1で出発したアラが周り見ずに前出すぎてぽこじゃか死んだ後ヒラが退出したり着替えたりして0になる→そのままヒラなしで暫く戦う→なぜか元々ヒラじゃなかった奴がヒラに着替えるが時既に時間切れ
このパターンぼちぼち見るようになった
野良ヒラ絶滅も近いか

496 :既にその名前は使われています :2019/01/13(日) 03:31:25.32 ID:dQ/kJbza0.net
相手に固定がいるってだけで勝敗捨てて粘着する人いるけどそんなこと知らない野良から見たら不思議に思うし不愉快だろうな
だけど固定に好きにさせて勝たせるのはイヤだからやっぱり粘着するわ
こういう事もあるし固定とソロは分けた方がいいと思う

497 :既にその名前は使われています :2019/01/13(日) 03:45:27.13 ID:TGi9L9KF0.net
PT申請をなくしてGCもフリーしかないようにすれば解決する。

498 :既にその名前は使われています :2019/01/13(日) 04:12:26.43 ID:iAy4nwVE0.net
>>495
無駄にメレー出すやつ増えたしそりゃ野良ヒラ減るわな
うまくいければ良いけど大体が糞みたいな立ち回りでヒラがカバーしきれないで餌になってるのも見るし負けたら負けたでそういう奴に限って全てヒラのせいにしてだんまり無言退出でヒラや

499 :既にその名前は使われています :2019/01/13(日) 04:13:19.32 ID:UnGkHea9d.net
ヒラやるのあほらしくなる

500 :既にその名前は使われています :2019/01/13(日) 04:18:02.48 ID:MvDMXHc60.net
RWに関しては近接よりレンジで来てほしい
野良のにわか近接じゃ照準当てられーのタンクにスタンされてーのエックスで刈り取られーので戦力にならね〜
特に今まで機工や詩人やってた人はそっちのほうが絶対ダメージもキルも上だと思うよ

501 :既にその名前は使われています :2019/01/13(日) 04:55:06.05 ID:TGi9L9KF0.net
>>500
FLだとレンジは枠ない感じ?
レンジお断りな空気を感じてパッチ後に一度も行ってないんだが。

502 :既にその名前は使われています :2019/01/13(日) 05:31:08.19 ID:OS3TgfBFp.net
タンク2近接3とかヒラは完全な奴隷

503 :既にその名前は使われています :2019/01/13(日) 06:02:38.00 ID:KwjNeNKj0.net
レンジは相対的に弱体化されてるから微妙
お断りではないけど多すぎると押し負けるのを覚悟する
メレーを攻撃出来るくらい前出るとタゲ付けられる上に柔らか過ぎる
キャスに関しては黒魔以外自己満ジョブだから負けても味方に文句言えない
近接数人とそれを支えられるヒラを揃えないと永遠と泥仕合と化すFLが今って感じ

504 :既にその名前は使われています :2019/01/13(日) 06:23:48.37 ID:TGi9L9KF0.net
ありがとう
やっぱりレンジは微妙そうなのね。
調整が難しいのはわかるけど。。。うーん

505 :既にその名前は使われています :2019/01/13(日) 06:27:49.01 ID:mgZu0ooJ0.net
全員近接でも面倒見きれないから気にしないでレンジでも行けば良いんじゃない

506 :既にその名前は使われています :2019/01/13(日) 06:59:24.34 ID:KwjNeNKj0.net
>>504
多過ぎるとダメなだけでいたらダメってことはないよ
今まではレンジがいればいるだけ強かったけどそれがなくなった感じ

507 :既にその名前は使われています :2019/01/13(日) 07:30:50.23 ID:TGi9L9KF0.net
なるほど。
そういう風に聞くとバランスいい・・・のか?
落ち着いたら行ってみることにするよありがとう

508 :既にその名前は使われています :2019/01/13(日) 10:09:19.13 ID:4fw0HCi60.net
多分レンジのが継続的にはダメ出せるけど増えれば増えるほどタンクと近接落とすの辛くはなるのかな
でもレンジですらまともに使えない奴が近接出した所で足手まといにしかならないんだよね
ゴミカスDPSは全員タンクに着替えて耐える方向のがいんじゃね

509 :既にその名前は使われています :2019/01/13(日) 10:24:37.31 ID:2hefSQq3d.net
フィーストで使えるバースト指示コマンド使わせろよ

510 :既にその名前は使われています :2019/01/13(日) 10:51:10.46 ID:tlSTnYqW0.net
現状8vs8だとフィーストと似たようなムーブ安定だな。
大人数戦だとスキュアーが地味に仕事する。

511 :既にその名前は使われています :2019/01/13(日) 10:51:19.51 ID:MCnGD1V+p.net
元々ヒラは奴隷だよ、難易度が高くなってハードルが上がっただけ

512 :既にその名前は使われています :2019/01/13(日) 10:59:04.87 ID:MCnGD1V+p.net
ヒラやると攻守で動けるタンクかそうでないかで負担変わるからタンクは脳死突進マンを早く卒業するといいぞ
だいたい近接が微妙になるのは適当スタン撃つタンクに原因があるし

513 :既にその名前は使われています :2019/01/13(日) 11:06:18.80 ID:NeAn3Quqd.net
大規模戦しかやってないタンクはマーカー振りやバースト対象へのCCがタンクのお仕事だと未だに思ってるからな

514 :既にその名前は使われています :2019/01/13(日) 11:46:51.95 ID:pL9du6tM0.net
>>508
タンク多数にレンジだと押せないから即逃げだよ

515 :既にその名前は使われています :2019/01/13(日) 11:52:28.24 ID:pL9du6tM0.net
タンクゲーになって詰まらない

516 :既にその名前は使われています :2019/01/13(日) 13:45:09.57 ID:ht/3nzR0a.net
つまらんって、前のタンク近接がほぼ無意味だった時の方が良かったって言いたいのか?

517 :既にその名前は使われています :2019/01/13(日) 13:49:26.93 ID:dA5/iDWX0.net
自分がついていけない調整されるとすぐクソゲーって言う人いるよね

518 :既にその名前は使われています :2019/01/13(日) 13:51:59.48 ID:pL9du6tM0.net
バランスの悪いところが面白かったろ
ジョブの平均化だわ

519 :既にその名前は使われています :2019/01/13(日) 14:10:47.06 ID:SNLmcXdt0.net
バランスは別の意味で悪くなったろ
ヒーラーいなくなるぞこれ

520 :既にその名前は使われています :2019/01/13(日) 14:18:49.57 ID:XeL4LAVOr.net
すでにヒラ減ってる
タンクが多すぎてヒラ狙われたら絶対死ぬだろこれ

521 :既にその名前は使われています :2019/01/13(日) 14:52:47.77 ID:dQ/kJbza0.net
自分が硬くなったから勘違いして突っ込みすぎるタンク多い タンク近接は硬くなったかもしれないけどヒラは何も変わってないんだよ かばうとか未実装奴多いし
もうみんなヒラやめていいわこれ

522 :既にその名前は使われています :2019/01/13(日) 15:06:33.29 ID:+5XMDOzD0.net
\     、 m'''',ヾミ、、 /   
  \、_,r Y  Y ' 、 /';,''    
  、 ,\ヽ, | | y /、 ,;;,,'',  
   \、\::::::::::/, /,, ;;,    
   ヽ\ o 、 ,o / { ;;;;;;;,,    
   丿 [ \|:::|/ ]  >"'''''   <カスヒラさん撤退マクロないんですか?
   >、.>  U   <,.<        
  ノ  ! ! -=- ノ!  ト-、       
..''"L  \\.".//_ |   ゙` ]

523 :既にその名前は使われています :2019/01/13(日) 15:10:03.50 ID:i/ROiPD90.net
ロール問わずがメリットだったけど誰も着替えないならT1H2D5のアラルレ方式にせんとだめやろなあ
突入したら着替えは可能だけど、鋼のメンタルが必要な感じにして。 空島と同じ

524 :既にその名前は使われています:2019/01/14(月) 03:38:12.41 ID:McnmxmRu0
>>482
これkwsk聞きたい

525 :既にその名前は使われています :2019/01/13(日) 15:18:51.26 ID:MCnGD1V+p.net
>>518
豆鉄砲チクチク撃ってるだけのクソゲはつまらなかったよ
FPSやればよくね?ってなるアレ

526 :既にその名前は使われています :2019/01/13(日) 15:40:02.59 ID:MvDMXHc60.net
RW専門ヒラの感想
前線にタンク近接がたくさんいると、他アラ含めてヒール追いつかないマジで
ヒラの回復量増えたわけでもなく、範囲ヒール範囲HOTもバリアも取り上げられたまま
自分が狙われた時の防御策もほぼなくスタン沈黙吹き飛ばしでなすすべなく死亡
ヒラが死んだことにも気づかずタンクDPSは下がらないでそのまま死亡…からの糞ヒラ呼ばわりじゃやってらんねーw
そもそもRWはロボからの範囲攻撃満載なのに範囲ヒールないのがおかしいと思うんだけどよしだ?

527 :既にその名前は使われています :2019/01/13(日) 15:46:20.81 ID:k0iSYHQ/0.net
全軍でガチるカオスな状況になりやすくなったのはいまの仕様の利点だと思うが、
ガチ戦闘で有利なのはタゲ合わせもフォローも上手い固定なのよな
固定を常連に置き換えても、レンジの撃ち合いよりも明確に戦力差が出やすくなった

528 :既にその名前は使われています :2019/01/13(日) 15:50:29.40 ID:Clzf3h9Hp.net
ヒラが張り付かれてるのに前線から戻らないで死ぬ近接w

529 :既にその名前は使われています :2019/01/13(日) 15:50:32.66 ID:jUU5+CAO0.net
野良で近接使うやつはヒラの能力知らない池沼

暗1近1機3黒1ヒラ2が鉄板

530 :既にその名前は使われています :2019/01/13(日) 15:53:01.91 ID:k0iSYHQ/0.net
野良編成に鉄板がどうとか何言ってんだw

531 :既にその名前は使われています :2019/01/13(日) 15:54:24.60 ID:jUU5+CAO0.net
勝ちたいならに決まってるだろ池沼
ただ遊びたいだけならDPS8やってろカス

532 :既にその名前は使われています :2019/01/13(日) 15:58:11.30 ID:pL9du6tM0.net
>>525
おまえがつまらなくてもFLは遠隔人気だしな

533 :既にその名前は使われています :2019/01/13(日) 15:59:12.76 ID:Dcdjkat40.net
あれ、言うほど遠隔死んでないのか?

534 :既にその名前は使われています :2019/01/13(日) 16:00:00.70 ID:TGi9L9KF0.net
メレーを使いこなせる人がそんなにいないせいかも

535 :既にその名前は使われています :2019/01/13(日) 16:03:47.62 ID:lan0scQi0.net
RW死にまくってヒラに着替えるやついるけど結局回復間に合ってなくて死んですぐDPS戻すくらいならDPSやってりゃいいのに
昨日参加して思ったけどロボ攻撃するやつ減った気がする

536 :既にその名前は使われています :2019/01/13(日) 16:07:48.88 ID:pL9du6tM0.net
>>525
おまえみたいなマイノリティに合わせてゲームは過疎ってくんだし

537 :既にその名前は使われています :2019/01/13(日) 16:11:56.54 ID:MvDMXHc60.net
>>528
野良タンク近接はヒラがボコられてる時もほぼ戻ってこないね
何してるのかと見れば大抵敵のレンジ捕まえようとして逃げられて右往左往、みたいなことを遥か遠方でやってる
昔からレンジやってて今もレンジの人は逃げるのも避けるのも上手いし、常にヒラの位置気にして立ち回ってくれるから楽
てことはあんたら追いかけ回してる敵レンジだってうまく立ち回ってるんだから簡単に落とせねーんだよと馬鹿タンク近接に言いたいw

538 :既にその名前は使われています :2019/01/13(日) 16:24:28.03 ID:7NXPmf9C0.net
下手な奴がレンジ出して60%性能
上手い奴はレンジ出して90%性能だせてたのが
パッチ後は近接だと下手な奴が30%の性能
上手い奴が近接だと70%の性能くらいな感じ
近接の火力防御アップ分上手い奴はプラスの方が大きいけど、下手な人は下がり幅の方が大きいんだろう

539 :既にその名前は使われています :2019/01/13(日) 16:26:45.45 ID:ajTcffgt0.net
>>535
ヒラだけどんどん難易度上がってるんだから
撤退ラインも理解してないような奴が片手間でやってもまずまともにヒール出来ないわな

540 :既にその名前は使われています :2019/01/13(日) 16:35:08.39 ID:MCnGD1V+p.net
>>532
遠隔が人気なんじゃなくて有利だから使ってるだけじゃね?
制圧後期なんてメレーが溢れてただろ
その場その場で有利ジョブを使うから使用率が上がるだけで人気は別の話
マイノリティ(笑)

541 :既にその名前は使われています :2019/01/13(日) 16:44:48.76 ID:MCnGD1V+p.net
開幕水汲み全力でやってロボ即出しからテンションスタック10まで早めに上げて侍使うと楽しすぎてヒラやるのバカバカしくなるからなぁ
いい加減疾走だけは通常アビリティとして使わせてくれると白占は多少難易度が下がるんだけどな、学者は知らん

542 :既にその名前は使われています :2019/01/13(日) 16:56:54.60 ID:pL9du6tM0.net
>>540
メレーを使いこなせる奴は少ないし、ヒラ次第で使いにくい
FLのマップとの相性悪さ操作感の問題
上にも出てるがレンジだと90%出せてたものがメレーだと良くて70%ぐらいしか出せない
90%出し切れるジョブが遠隔以外にないこと
遠隔はFLに於いて合理的ジョブですよ

543 :既にその名前は使われています :2019/01/13(日) 17:05:31.61 ID:pL9du6tM0.net
>>540
メレーは遊びで使うぐらいで遊び終わったら一般的には終わり

544 :既にその名前は使われています :2019/01/13(日) 17:12:49.90 ID:k0iSYHQ/0.net
メレー活かせる人が少ないのはパッチ関係ないからな
何も考えずポチポチしてたレンジが気楽に着替えられるジョブじゃないのは変わらない
シルロ氷でふらふら出てくるメレー多かったけど皆殺しになってるぞ

545 :既にその名前は使われています :2019/01/13(日) 17:20:19.41 ID:gHV0+q0o0.net
おいおいヒラさんよ
メレーの俺がガンガン攻めてライン上げてるのに
何ちょっと狙われたくらいで下がってんの?

546 :既にその名前は使われています :2019/01/13(日) 17:32:27.02 ID:MCnGD1V+p.net
>>542
だから遠隔人気じゃなくて遠隔有利だから使用率が必然的に高くなってるだけでしょ
≠になってるのを自分で明言してるのにまだ言う事あるの?

547 :既にその名前は使われています :2019/01/13(日) 17:37:46.76 ID:S2v+4b7Y0.net
アディとか特性のしょーもない選択ももういらねぇよな
ヒラは4.0でスキル減らされたせいで奴隷感強まってほんとつまんなくなったけど強くしすぎてもお散歩ガイジ増やすだけだからなあ

548 :既にその名前は使われています :2019/01/13(日) 17:40:00.98 ID:pL9du6tM0.net
>>546
だからFL於いておまえはマイノリティなんだろ

549 :既にその名前は使われています :2019/01/13(日) 17:42:59.90 ID:KwjNeNKj0.net
ヒラは立ち回りが24と72で大いに変わるのがまためんどい
24はヒラ凸に対する自衛力だし72は立ち位置少しでもガバると捕まって死ぬから常にタンクとの距離を絶対に取らなきゃいけない必要が出てきた
立ち位置少しでも狂った時の狙われようが前の比じゃない

それとフィーストの人数ですらタンクからの支援とDPSの自衛でやっと助かるかなのにFLの味方からの支援皆無状態がヒラをさらに消滅させてる

ヒール対象が増えた上に立ち回りが前以上に必要だから上手いヒラだと近接固くなった分暇に感じる人もいるけど基本野良だとしんどく感じると思う

550 :既にその名前は使われています :2019/01/13(日) 17:44:31.99 ID:H/Zd1e4r0.net
雑魚近接にはDOT強くない?
味方ヒラの位置見てなくて引き際も分からん奴だと
瀕死になってからやっと下がるからDOTで死んでるパターン多い気がする

でも雑魚詩人はもっといらないけど
折角動きながら攻撃できるのに棒立ち奴大杉

551 :既にその名前は使われています :2019/01/13(日) 17:50:33.09 ID:MCnGD1V+p.net
>>548
墓穴掘ってもゴリ押しするのは話を理解出来てないのか?
ゲーム性がつまらないって話をしててそれがマイノリティだと判断出来るのはやべーな

552 :既にその名前は使われています :2019/01/13(日) 18:15:50.80 ID:dS55ZC1q0.net
どうせジョブ調整とか上手く出来ないんだから勝利報酬無くしてほしい
そしたら仏の心でプレイ出来るわ

553 :既にその名前は使われています :2019/01/13(日) 18:44:01.29 ID:S2v+4b7Y0.net
結局フィーストが癌になってんだよね
最初から分けろって両方から散々言われてたのに無視し続けた挙句フィーストに寄せちゃうし

554 :既にその名前は使われています :2019/01/13(日) 19:05:14.20 ID:f02KuDYQd.net
無視じゃなくて明確な意図があるから別枠で調整してこなかったんだよ
l誤算はこんなに多くの奴等がFLに居ついた事

555 :既にその名前は使われています :2019/01/13(日) 19:19:44.71 ID:Gl8iMAIDM.net
フィーストしゃきらないしな
5分しゃきならレンジキャスでやるぞ

556 :既にその名前は使われています :2019/01/13(日) 19:36:53.15 ID:k0iSYHQ/0.net
報酬で釣ってるんだからFL人口の多さは誤算じゃないだろ
ライトちゃん狩りを楽しむクズがあまりに多いのは誤算かもな

557 :既にその名前は使われています :2019/01/13(日) 20:11:46.49 ID:BFV52/GR0.net
花火の煽りは何とも思わないんだけど
死んだ自キャラの上でエモ「腕立て伏せ」されると心折れるわ

558 :既にその名前は使われています :2019/01/13(日) 20:28:53.61 ID:S2v+4b7Y0.net
>>554
その明確な意図って知らんのだけど吉田がどっかで言ってたの?
誤算ってRWに移行しなかったことか?

559 :既にその名前は使われています :2019/01/13(日) 20:31:18.07 ID:UuuHQ6lx0.net
煽りマンってまだいるんだな、飽きないのがある意味ものすごい精神力を持っていて感心するレベル

>>553
℮スポーツ化を目指してる以上はPvP参戦の入口のFLとフィーストを完全に別物に出来ないからな
℮スポーツ化を諦めない限りフィーストがFLの枷になりつづけるよ

560 :既にその名前は使われています :2019/01/13(日) 20:38:13.71 ID:HegSBWEf0.net
RWつまらんからな

561 :既にその名前は使われています :2019/01/13(日) 20:42:49.50 ID:PNUrGAeR0.net
>>557
復活の選択ウィンドウ特大にしとくと何やってても全く見えないから
おすすめw

562 :既にその名前は使われています :2019/01/13(日) 20:43:00.67 ID:UuuHQ6lx0.net
吉田はフィーストを℮スポーツ化させたい、℮スポーツ化してLoLなどの対人メインゲーの様にフィーストのためだけにFF14を開始するユーザーが増えるくらいにという計画がある

その導入口を広げるためにも3.x時代のスキル群だとスキル数が多すぎてFF14未プレイユーザーの新規参入が見込めない

PvP専用アクションをFLとフィーストに実装してFF14既存プレイヤー以外が新規参入しやすくするための開口を広げよう(提案)

PvPに興味持ってもらうためにも個人の責任が軽いFLを先ず始めてもらってそれから少人数対人にも興味を持ってもらいフィーストに移行してもらおう

大雑把にまとめるとこんな感じ

563 :既にその名前は使われています :2019/01/13(日) 20:48:51.60 ID:UuuHQ6lx0.net
℮スポーツ化どころか古参の多くは見限って離れていって残りカスがハムスターのごとく周回するだけの限界集落と化したわけだが
いっその事その残りカス共もフィーストをやめれば℮スポーツ化の諦めもつくだろうに未だに周回を繰り返すから
限界集落の残りカス以外にしわ寄せがきてる現状だな

564 :既にその名前は使われています :2019/01/13(日) 21:57:26.28 ID:qBzRs8wtr.net
Kill したら死体に花火クラッカー大笑いのいずれかで1P付けろ義務化しろ食事終わったらご馳走さまだろ?マナーだから頼むぞ

565 :既にその名前は使われています :2019/01/13(日) 22:22:39.08 ID:S2v+4b7Y0.net
>>563
フィーストは今だにメダルルール1つしかないのほんとアホかと思う
あと2つくらい違うルールの4vs4作ってランクマランダムしないと飽きるに決まってるやん

566 :既にその名前は使われています :2019/01/13(日) 22:29:16.60 ID:S2v+4b7Y0.net
>>562
4.0とRWで萎えてやめてったの多いからな
RWのロボパワーでそれ以上に新規呼べてたとは思うが結局あんまり居着かなかった
めちゃくちゃ緩和した割に今のシャキ具合は酷い

567 :既にその名前は使われています :2019/01/13(日) 22:49:07.27 ID:ezDQrjhx0.net
ジャスティス競争倍率高過ぎて一回も乗れないんですがw
前より乗れるはずなのに無制限前より乗れないw

568 :既にその名前は使われています :2019/01/13(日) 22:49:44.41 ID:Foxoy0+00.net
せやな

569 :既にその名前は使われています :2019/01/13(日) 22:50:18.57 ID:/bQJOy+Qd.net
せやで

570 :既にその名前は使われています :2019/01/13(日) 22:51:25.35 ID:k0iSYHQ/0.net
>>561
天 才 か w

571 :既にその名前は使われています :2019/01/13(日) 22:59:43.26 ID:k0iSYHQ/0.net
>>565
ランキングやってるんだからルール1つなのは当たり前だろ
ルール増やすほどランキングもそれぞれ分ける手間が生じる

572 :既にその名前は使われています :2019/01/13(日) 23:45:56.80 ID:KhsrD3sO0.net
Ry Hiほんとデバフ
お散歩はもちろん、制圧でアライアンス無視は当たり前
それでいてよく見るという
一緒のパーティになるとマジで萎える

573 :既にその名前は使われています :2019/01/14(月) 00:43:27.37 ID:wVgAm/2s0.net
PTゲーで一人孤立してなおかつ死んで高揚プレゼントしてる白と詩人がいたけど
OP留守番ならまだしも敵陣OPに突っ込んでいっては死んでる連中はチームゲーというのを理解してほしい

>>566
RWもFLも結局は報酬ありきだからね
それでもRWよりは若干FLのほうがシャキるのは運ゲーになる部分で個々の責任の比重が抑えられるから
FLのほうがシャキりやすいってだけだよ

574 :既にその名前は使われています :2019/01/14(月) 00:48:56.98 ID:HTogKzyB0.net
>>571
いやランキング分ける必要はないやろ
マップも含めてバリエーション無いと飽きるの当たり前やん

575 :既にその名前は使われています :2019/01/14(月) 00:56:47.15 ID:M1CIaAOz0.net
>>574
あるに決まってるだろ
人によって得意・不得意なルールは出てくるし、ランダムマッチなら不得意ばかり当たってクソみたいなことにもなる
それにFLでも同じだがルールの数だけ新規が覚えることが増えて参加自体の敷居が高くなる
マップの違いなんてどうせ固まってガチるだけのフィーストにおいてたいした意味はない

576 :既にその名前は使われています :2019/01/14(月) 00:57:01.46 ID:HTogKzyB0.net
>>573
FLはルレあるからシャキるだけやな

577 :既にその名前は使われています :2019/01/14(月) 01:06:17.83 ID:kWDP0rTE0.net
マップの違いは大したことないってライケンでやったことあったら言えない

578 :既にその名前は使われています :2019/01/14(月) 01:13:32.38 ID:5l1AwPd5p.net
ライケンとかいうガチのクソMAPの話はやめたまえ
FLとRWはMAP増やすべきと思うがなぁ
レート問題でフィーストは下手に色々追加出来ないのはわかるが
攻城戦でもない大規模PvPの配信MAPが1つってのはな…w

579 :既にその名前は使われています :2019/01/14(月) 01:13:41.54 ID:RUOUEHfC0.net
5.0でフィースト削除って噂聞いたけどどうなんですかね
Redditでリークがあったって話だけどソース探したけど見つかんなかった

580 :既にその名前は使われています :2019/01/14(月) 01:18:26.38 ID:3EiEuZ3/0.net
俺もそれ探したんだが分からなかったんだよな
レイドボスのリークしてた奴だから信憑性高いって言われてたけど

581 :既にその名前は使われています :2019/01/14(月) 01:43:39.52 ID:RUOUEHfC0.net
吉田の面子のためだけに存続してるようなコンテンツだから
世界大会(笑)で一区切りついて削除になってもさほど驚かないが

582 :既にその名前は使われています :2019/01/14(月) 04:25:38.00 ID:mQN7akAz0.net
チンポソイヤ

583 :既にその名前は使われています :2019/01/14(月) 08:12:22.59 ID:QizCL+S20.net
> だから遠隔人気じゃなくて遠隔有利だから使用率が必然的に高くなってるだけでしょ

これ人気って言うんだけど
違うの?

584 :既にその名前は使われています :2019/01/14(月) 09:45:21.54 ID:W6yyhNI90.net
受動選択を人気というのならこのコンテンツは世紀末だな

585 :既にその名前は使われています :2019/01/14(月) 10:02:14.25 ID:VKDbmMoF0.net
>>584
受動??
FLはマップ的な優位性でレンジを超えることはないぞ

586 :既にその名前は使われています :2019/01/14(月) 10:22:12.65 ID:VKDbmMoF0.net
レンジは使いやすくライトや野良にも人気あるし、性能の90%を引き出せるから上手いやつにも好まれる

受動??



> 遠隔有利だから使用率が必然的に高くなってるだけでしょ

これ人気の理由を述べてるだけたぞ

587 :既にその名前は使われています :2019/01/14(月) 10:34:25.16 ID:VKDbmMoF0.net
メレーの能力を90%引き出したいなら格ゲーやるしかねえぞ

588 :既にその名前は使われています :2019/01/14(月) 10:57:05.32 ID:QvPCD36zd.net
メレーの能力を90%引き出せたらフィーストでスレイヤーになれる

589 :既にその名前は使われています :2019/01/14(月) 11:00:22.52 ID:LQKGFNfoa.net
>>588
これが1番説得力あるね。

590 :既にその名前は使われています :2019/01/14(月) 11:02:18.97 ID:2hCWGw9t0.net
フィーストなんか削除でいいだろ全然人いねえのに世界大会とかどんだけ無駄なコストかけてんだアホすぎる

591 :既にその名前は使われています :2019/01/14(月) 11:25:55.84 ID:cw7M2p5t0.net
FLキッズが参入しては心折れて引退してくから仕方ない

592 :既にその名前は使われています :2019/01/14(月) 11:39:48.49 ID:kOpIBwPed.net
フィーストで通用しやかったやつ雑魚しかいない
フィーストのランカーはこのゲームでぶっちぎりでゲームうまい集団だから
レイド()やワールドファースト()なゆかでイキってる奴らよりよっぽどゲームうまい

593 :既にその名前は使われています :2019/01/14(月) 11:47:30.20 ID:X/bxjgOWa.net
VC必須の時点でノーサンキューだわ
適当に遊べるFLやRWが一番
対戦やるなら別のゲームやる

594 :既にその名前は使われています :2019/01/14(月) 11:51:17.82 ID:HTogKzyB0.net
過疎過疎やしランカーはピンキリやぞ
ガチで上手いと言えるのはスレイヤーからやな

595 :既にその名前は使われています :2019/01/14(月) 12:37:03.48 ID:rXYPWFQu0.net
フィーストできる奴とできない奴では実力に大分差があるのは間違いない
というかフィーストにVCの意味ないだろ何と勘違いしてるんだ

596 :既にその名前は使われています :2019/01/14(月) 13:10:25.15 ID:W3VbP6Lo0.net
フィーストが流行らん理由とかブロンズ以上まで上げた事ある奴は全員分かってるだろ。
ライン、エリア概念、対人での解決能力も激浅の脳筋ゲー。
4×4やりたいならフォーオナーやlol行くし、今ならソシャゲでも似たようなのゴロゴロあるからお手軽さでも完敗しとるわ。

597 :既にその名前は使われています :2019/01/14(月) 13:52:47.11 ID:R/xFazbn0.net
フィーストはバースト合わせられないガイジと組んだら絶対勝てねぇからなぁ
てかジャスだし放題になったんやな
その代わりクソ弱くなったな
2体スクラップにしたったわ

598 :既にその名前は使われています :2019/01/14(月) 14:10:32.19 ID:kOpIBwPed.net
>>596
弱者の理由だな
スレイヤーの称号持ってるやつはこのゲームでpveでイキってるやつやワールドファースト()とか全部見下してるよ

599 :既にその名前は使われています :2019/01/14(月) 14:36:20.44 ID:M1CIaAOz0.net
PvEでそれらのコンテンツ遊んでる連中は別にフィースト勢は気にしてないと思うけど、逆にその連中はなんで意識してんの
プレイの舞台が完全に違うし、言っちゃえば別ゲーレベルの話だよな

600 :既にその名前は使われています :2019/01/14(月) 14:42:25.89 ID:6FMx7qllM.net
>>598
ニートで時間浪費を考えない無能の思考だわ(ヒラ除く)

601 :既にその名前は使われています :2019/01/14(月) 16:16:36.12 ID:w+DPpDio0.net
PvP上手い奴はPvEでも上手いイメージ
逆にPvEがどんなに上手くても、PvPになると途端に雑魚になる奴はゴロゴロいるね

602 :既にその名前は使われています :2019/01/14(月) 16:18:56.23 ID:CHY8Ubend.net
スレイヤーが本気になればレイドもワールドファーストレースに余裕で参加できるからな
あれただのニートだろ

603 :既にその名前は使われています :2019/01/14(月) 16:26:41.25 ID:908rsn5id.net
PvP上手くてPvEが下手はありえないし

604 :既にその名前は使われています :2019/01/14(月) 16:28:47.07 ID:HTogKzyB0.net
フィーストもFLもライトガイジ基準にしようとするからどんどんクソになってくんだわ
元々ニッチなコンテンツなんだから戦う面白さの方重視して欲しいわ

605 :既にその名前は使われています :2019/01/14(月) 16:32:29.27 ID:M1CIaAOz0.net
それで人が集まるならやってるだろ
ガチ仕様が過ぎるとウルヴズみたいに過疎った挙句コンテンツが削除されるわけで

606 :既にその名前は使われています :2019/01/14(月) 17:37:31.88 ID:908rsn5id.net
低PS層が多いからそこに合わせた調整になるのは仕方のないこと

607 :既にその名前は使われています :2019/01/14(月) 18:32:52.72 ID:5l0m59gB0.net
国産PVPで同接1万人越えしてたFEZを自社運営に戻したら
たった1000人の過疎ゲーにしたスクエニのPVPセンスに震える

608 :既にその名前は使われています :2019/01/14(月) 19:49:06.77 ID:o6qx6WGma.net
pvpを複雑化しても、一部のガチ層が下位の奴に差をつけるだけで全体としては何のメリットも無いよ
ff14の場合はターゲット制という根本のシステムが足引っ張ってる

609 :既にその名前は使われています :2019/01/14(月) 20:53:59.54 ID:cgvjPLvq0.net
こうげきがかならずあたるげーむ

610 :既にその名前は使われています :2019/01/14(月) 20:56:29.42 ID:i9PTUl5B0.net
>>608
ナイトらにターゲット無しアビがあった頃にわかったことなんだが、FF14は国籍回線関係なく平等にプレイさせるために意図的な遅延させてるから見えてる位置にうっても当たらんのよ
こんなものタゲ制にするしかない

611 :既にその名前は使われています :2019/01/14(月) 21:05:31.82 ID:qAjlTIcJ0.net
ヒラかレンジが壁の裏にタンクメレー誘って全員でボコるのが強いと思うんだけど
どうだろう

612 :既にその名前は使われています :2019/01/14(月) 21:51:28.60 ID:CMxDWUiK0.net
ヒラはとりあえず範囲ヒールをくれ

613 :既にその名前は使われています :2019/01/14(月) 22:33:12.14 ID:+uAh1qYs0.net
スタート時でロボ乗るか聞いてもダンマリなんで水拾ってテレポして乗ろうとしたら乗られてるってのがすごくイラつくw
んで必ず乗るだけ乗って水尽きれば拾いに行かずしれっと戦列に戻ってくる
仕方なくまた水拾いに行って戻ろうとするとまた乗ってんだよな。たいていこういう奴がいるPTだと負ける。ロボ乗ってもへたくそですぐ壊すし

614 :既にその名前は使われています :2019/01/14(月) 22:41:36.05 ID:AMFs9OtK0.net
>>613
そういう時は嫌味を込めてロボ乗るので水汲みお願いしますと言えよw

615 :既にその名前は使われています :2019/01/14(月) 22:44:31.32 ID:rGyqEh2D0.net
エレのFLつまらないねーマナ楽しいわ

616 :既にその名前は使われています :2019/01/14(月) 22:49:06.96 ID:+uAh1qYs0.net
>>614
言いたいけど言ったらもう不貞腐れて、放置したりして何もしなくなっちゃうからねこういう人は
自分が割り切ったほうが早い。まあ、20分負け試合付き合うの苦痛だからこれ見よがしにずっと水拾ってるわw

617 :既にその名前は使われています :2019/01/14(月) 22:52:35.66 ID:/vIjeEzH0.net
雑魚固定がキルゴール狙って失敗してるの草

618 :既にその名前は使われています :2019/01/14(月) 23:17:15.55 ID:rGyqEh2D0.net
違う違う制圧戦だよw

619 :既にその名前は使われています :2019/01/14(月) 23:21:16.38 ID:pF92s3pD0.net
PUBGみたいなサバゲーにすればいいのに

620 :既にその名前は使われています :2019/01/14(月) 23:56:18.12 ID:TzrYSCtO0.net
近接楽しいのはわかる
キャス38万12killで2万被ダメージ
近接38万15killで16万被ダメージ
邪魔身内でやってくれ

621 :既にその名前は使われています :2019/01/15(火) 00:39:37.10 ID:Zs3Cbl8f0.net
水汲みがロボ乗るのとか非効率すぎて草
こんなガイジで溢れてんのか今

622 :既にその名前は使われています :2019/01/15(火) 00:46:00.87 ID:vnt20a5r0.net
MAXでも水汲み続けるカスよりマシ

623 :既にその名前は使われています :2019/01/15(火) 01:14:21.57 ID:nngEqQoY0.net
>>621
野良は言わなきゃ乗る奴いないし、言っても無言だったりするから汲んだ奴が乗るしかない

624 :既にその名前は使われています :2019/01/15(火) 01:30:28.11 ID:2rONm7/r0.net
どっちかというとロボに乗るかどうかすら返事できないやつがガイジだ

625 :既にその名前は使われています :2019/01/15(火) 01:35:02.03 ID:OjiZA+d50.net
黒と不滅が開幕からずっと海岸でイチャイチャしててクッソ笑ったわ

626 :既にその名前は使われています :2019/01/15(火) 01:49:56.16 ID:2SGWPD2H0.net
>>622
中央が影響薄くなってるし敵に水を渡さないようにするのは効果あると思うがな

627 :既にその名前は使われています :2019/01/15(火) 01:54:16.41 ID:nngEqQoY0.net
南押しマトンで補給できるいまは水場で邪魔し続けるのも微妙やぞ

628 :既にその名前は使われています :2019/01/15(火) 01:55:33.08 ID:L5pu1Czu0.net
>>621
開幕水汲みして誰も乗らないから自分で乗って
誰も水汲みしないからまた汲んで誰も乗らないから以下ループ

下手でも乗れとは思うけど一人もキル出来ないやつが乗りまくったときはどうしようもなかった

629 :既にその名前は使われています :2019/01/15(火) 03:23:21.39 ID:irhO3JiW0.net
RW初期の頃しか行って無いんだけどまだ開幕中央突で北防衛の流れなん?

630 :既にその名前は使われています :2019/01/15(火) 04:23:51.60 ID:VqQ6+0Ce0.net
RWの近接マジで面白いな
フィースト勢ヒラとFL固定ヒラの性能の差があり過ぎて面白いわwww
浄化を2秒かかって使ってるけど何で入れてるの?南固定の占星術さんw?

631 :既にその名前は使われています :2019/01/15(火) 07:01:37.54 ID:U6QcwC210.net
RWの近接とか本人は大活躍してるつもりでもチェイサー殴れないゴミばっかりやないか

632 :既にその名前は使われています:2019/01/15(火) 07:36:07.05 ID:B37QjZJVY
ワールドファースト見下すは草wwとれないだろうけど取ってから見下そうな
今のフィースト誰でもスレイヤーなれるぞ
シーズン1〜3でプラチナランカーだったけどシーズン4〜6までスレイヤー余裕だった

633 :既にその名前は使われています :2019/01/15(火) 07:24:19.67 ID:Jkb4Ph7W0.net
>>629
マトンや水場からの供給量が増えたので中央は放置気味
塔が片方壊れたらコアへダメージ通るようになったので南の重要度が北と同等以上になった
タンク近接の攻撃・防御力が上がったから局地戦でのPT行動の重要度が上がった

634 :既にその名前は使われています :2019/01/15(火) 07:48:39.06 ID:aNsgu3fd0.net
>>631
ほんそれ
テンション20の*ついてるのにロボガン無視の奴は
最早戦犯だな
歩兵とオプが進軍して来てて最前線の歩兵しか殴らない奴多すぎ
オプに飛び込んで殴れよ
それ自軍近くの橋上とかでやってると簡単にミサイル撃たれるぞ
オプのHP大分上がってるからな

635 :既にその名前は使われています :2019/01/15(火) 10:27:53.62 ID:r0QN802na.net
RWは以前みたいに一旦押し込まれると、相当上手くやれない限り逆転出来ないゲームから、初動悪くても巻き返せるゲームになった
逆にいうと、多数優勢になっても簡単には決めきれずに隙を突かれると逆転されるゲームになった

636 :既にその名前は使われています :2019/01/15(火) 11:00:23.58 ID:7SRZkHmpp.net
RWはジャスゲーじゃなくなったし
いい調整だと思うけど、
飽きたからあんまりやってない。

637 :既にその名前は使われています :2019/01/15(火) 12:39:26.96 ID:XBkup3rqp.net
ジャスゲーではなくなったとは言えないな
逆転できる切り札がジャスかなぁと思う
終盤南でわちゃわちゃしている隙にジャスオプ歩兵少々で北進軍。ジャスは北塔壊す、そのままオプで進軍してコア突撃
タイミング見極めるのが難しいけど、勝ってる方は終盤キルとりに夢中になるので意外といける

638 :既にその名前は使われています :2019/01/15(火) 12:54:30.13 ID:7tuh+6+Cp.net
ジャスといえばロケパンと火炎放射の配置変わってね?
射程活かしてロケパンビームしようとしたら扇範囲出て焦ったんだけど

639 :既にその名前は使われています :2019/01/15(火) 13:51:30.64 ID:LHEdFeJ50.net
中央でフィーストしてるのが一番おもろい

640 :既にその名前は使われています :2019/01/15(火) 14:05:39.46 ID:ulNe0B2H0.net
対人させるかロボゲーさせるかで割り切ってほしいわ
RWというコンテンツではなかったが中央フィースト楽しかったって話はよく見るな

641 :既にその名前は使われています :2019/01/15(火) 14:08:23.57 ID:r0QN802na.net
>>638
あれはマジで謎のサイレント修正
まあ実装当初はなんでロケパンが1じゃないんだよとも思ったのも事実だが、完全に慣れた後に位置変えてくる意味もわからん

642 :既にその名前は使われています :2019/01/15(火) 14:15:58.82 ID:r0QN802na.net
中フィーはつまらんって意見もあったからしゃあない。どっちかしか取れん。20分近く絶え間なく殴ってるのもどうかとは思うがな
そもそも中フィー時代も中央勝てないなら固執せずさっさと拾ってロボ乗った方が早いやろと思ってたが、仕様変更まで意識が変わる事は無かったな

643 :既にその名前は使われています :2019/01/15(火) 14:19:51.28 ID:nngEqQoY0.net
中央だけで決着つくならロボ意味ねーからな
あれがいいとか言ってる奴は全体の状況把握できない殴るだけが能のチンパンだろ

644 :既にその名前は使われています :2019/01/15(火) 15:11:54.91 ID:J04m0hn60.net
大人数中央フィースト実装はよw

645 :既にその名前は使われています :2019/01/15(火) 15:27:36.47 ID:bSu/bA3ja.net
戦術も糞も無かった中央フィーストが良かった奴がいるのかよw

646 :既にその名前は使われています :2019/01/15(火) 15:33:14.91 ID:nngEqQoY0.net
昔から一定数いるぞw

647 :既にその名前は使われています :2019/01/15(火) 16:11:51.72 ID:L5pu1Czu0.net
中央フィーストは糞つまんなかった
下で水汲みしてるのに火炎放射のデバフが付くバグも笑えなかったし

648 :既にその名前は使われています :2019/01/15(火) 16:59:05.50 ID:W8s54TLt0.net
中央フィーストは慣れてる人ならキルしやすいわちゃわちゃ環境だったからな。
PT組めるなら階段影にまでアンメホルムでハイエースできてたし。

649 :既にその名前は使われています :2019/01/15(火) 17:06:43.40 ID:mncWVTAm0.net
中央フィーストの面白いとこはFLで戦闘してる感覚と似てるとこで面白くないとこは戦術もクソもなく中央だけで勝敗が決まるとこだった
ロボ倒してるより大人数で人殴りたい奴は中央フィ好き奴多いと予想

650 :既にその名前は使われています :2019/01/15(火) 17:14:41.96 ID:Kv71rXKI0.net
8vs8復活か16vs16フィースト実装しろ

651 :既にその名前は使われています :2019/01/15(火) 17:52:19.93 ID:nknZazox0.net
フィーストは8vs8のヒラなしが1番楽しいと思う

652 :既にその名前は使われています :2019/01/15(火) 19:08:54.49 ID:FSz0GOPHM.net
16vs16フィーストおもしろそう

653 :既にその名前は使われています :2019/01/15(火) 19:53:40.46 ID:XcGg1igi0.net
72人戦が可能なら8人PTを9組揃えてのチームバトルロワイヤルがやりたいわ

654 :既にその名前は使われています :2019/01/15(火) 20:52:05.05 ID:iwmtavjk0.net
黒い砂漠は明日からPUBGパクったバトルロイヤルPvP実装するみたいやな
FF14もいままでのプライド捨てて麻雀入れちゃったし、他ゲーのいいとこ取り入れようぜ

655 :既にその名前は使われています :2019/01/15(火) 21:47:39.07 ID:vbsEexQd0.net
ライバルウィングズ2きた?

656 :既にその名前は使われています :2019/01/15(火) 21:50:40.97 ID:nngEqQoY0.net
麻雀実装するとプライド捨てたことになるんだ?wまじめにフイたわw

657 :既にその名前は使われています :2019/01/15(火) 21:56:49.82 ID:lZTytgyi0.net
中央フィースト嫌いな奴ってタンク出してマーカー振ったことも無い奴だよな

658 :既にその名前は使われています :2019/01/15(火) 21:58:25.40 ID:yHdhgTnL0.net
セカイカンガーでトリプルトライアドみたいなつまらんカードゲームに膨大なコスト費やしてきたんだぞ

659 :既にその名前は使われています :2019/01/15(火) 22:02:46.08 ID:nngEqQoY0.net
世界観どうのこうのは亀が空飛んだ時点でとっくに放棄しとるわ、クエ報酬でオサレ装備配ったりな
いまだにセカイカンガーで運営叩きしてるのは頭にクソの詰まったクソ人間かエアプくらいだろ

660 :既にその名前は使われています :2019/01/15(火) 23:04:48.03 ID:8/Mqu/Vbd.net
マップと点数見てないチンパンが多すぎる

661 :既にその名前は使われています :2019/01/16(水) 07:16:19.09 ID:onDEgdtoM.net
麻雀けなされたくらいで発狂すんなよ

662 :既にその名前は使われています :2019/01/16(水) 07:19:08.21 ID:TBiNtVPG0.net
世界観どうでもいいからまた妖怪コラボみたいなのやれ
あれのPLLでショーサン人面犬に発狂してた時が一番面白かったぞ

663 :既にその名前は使われています :2019/01/16(水) 09:47:13.14 ID:hX2f8g+Xp.net
マウント取れてからは、
創世のためにちょろっと
行くだけになってしまったなー。
次のマウントまで50勝は遠い‥

664 :既にその名前は使われています :2019/01/16(水) 10:05:57.82 ID:1EoVWvWw0.net
Q セカイカンガー
A GC撤廃

665 :既にその名前は使われています :2019/01/16(水) 10:47:10.85 ID:o+hVD01Za.net
現行で世界観がどうとか主張してたか?
昔の話引っ張り過ぎじゃね?

666 :既にその名前は使われています :2019/01/16(水) 12:08:19.76 ID:/JGQ/BP6a.net
男漁り必死なララカス女にTwitterフォローされて仕方なくフォロバしたけど気持ち悪い
年がら年中PVPやってる女とか終わりすぎだろ

667 :既にその名前は使われています :2019/01/16(水) 17:32:19.24 ID:FAeOJtiy0.net
エレメンタルの悪口はそこまでにしろ

668 :既にその名前は使われています :2019/01/16(水) 17:45:50.60 ID:G9SU5piqa.net
FL72回ってんの?

669 :既にその名前は使われています :2019/01/16(水) 20:55:13.39 ID:3CqJUBLO0.net
都合のいい時だけ世界観持ち出してGC撤廃しない理由付けにしたから言われてんだよ

670 :既にその名前は使われています :2019/01/16(水) 21:06:00.12 ID:4ecNePuf0.net
世界観言うなら、もうオメガ掘る意味ないからアウトロー戦区で何やってんだって話だよ

671 :既にその名前は使われています :2019/01/16(水) 21:20:10.42 ID:o+hVD01Za.net
何かあるたびに昔を掘り返す世界観クンの粘着はゲームが終わるまで続きそうだな

672 :既にその名前は使われています :2019/01/16(水) 21:21:01.18 ID:AShVT5950.net
世界観が〜って言って頑なにGC撤廃しないで申請合わせとかさせちゃってるのは運営だからなあ

673 :既にその名前は使われています :2019/01/16(水) 21:23:46.64 ID:tkYiQ9pb0.net
いやそれは世界観云々じゃないだろw何にでもケチつけんのな

674 :既にその名前は使われています :2019/01/16(水) 21:31:21.98 ID:VgqooDuxd.net
強制フリーじゃないせいで申請合わせできてるんだから無関係ではないだろ

675 :既にその名前は使われています :2019/01/16(水) 21:35:52.72 ID:3CqJUBLO0.net
昔言うけど今話題にしてることに対して運営が弁明したこと無いだろ
自分で言った事は責任取れよと
都合よくもう忘れてくださーいって通ると思うのか

676 :既にその名前は使われています :2019/01/16(水) 21:38:24.94 ID:tkYiQ9pb0.net
なんやそれもう病気だよ日本に執拗に粘着する韓国みたいできみわるいんだが
謝るような事じゃないだろ

677 :既にその名前は使われています :2019/01/16(水) 21:44:23.00 ID:3CqJUBLO0.net
>>676
謝れなんて言ってないだろうが
GCフリーにしない理由が他にあるなら正直に言えって言ってんだよ卑怯者が
あとお前は何でGC撤廃が世界観云々なのかわかってないなら文脈理解してないから出しゃばんな

678 :既にその名前は使われています :2019/01/16(水) 21:52:12.56 ID:AShVT5950.net
>>676
執着とかじゃなくて、世界観が崩れるからGC制は撤廃しないって名言してて
そのGC制のせいで色々な弊害が出てるからみんな世界観世界観って言ってんだよ
お前そもそも世界観のせいでGC撤廃できないってこともわかってないだろ

679 :既にその名前は使われています :2019/01/16(水) 22:02:12.15 ID:YXEO3aTI0.net
久しぶりに行ったらIlllllllllおったw
あーこりゃ不滅3位確定やなと思ったらやっぱり3位になっちゃった
それにしてもこいつ今も相変わらずクラッカーで煽ってんだな
だが今回はIlllllllllは何度も殺されたあげく黒渦と双蛇にクラッカーで煽り返されてたを見ちまったw
連続死で煽られたのが相当悔しかったのか煽った相手探しに行ったのか後半Illlllllllの姿を見ることは二度と無かった

680 :既にその名前は使われています :2019/01/16(水) 22:05:17.99 ID:tkYiQ9pb0.net
>>677
>>678
なんか前にも湧いてた気がするんだけどさ、嫌なら日本に絡むなって単純な話だよ。同じ事で嫌ならゲーム辞めろってただそれだけ

681 :既にその名前は使われています :2019/01/16(水) 22:08:11.86 ID:CPTJExC/0.net
エレもうシャキ待ち時間増えすぎてダメだ
マナかガイアはどんな感じ?

682 :既にその名前は使われています :2019/01/16(水) 22:08:41.00 ID:tkYiQ9pb0.net
新しいIDで各盟主が前線で戦ってるのはおかしい!とか暴れてた奴いたけど同じ人種かな
ゲームとリアルがわからなくなっちゃってるのかな

683 :既にその名前は使われています :2019/01/16(水) 22:12:01.45 ID:2ks/2iyh0.net
>>678
頭悪くて根本が理解できてないな?
GCフリーを導入した時点で、試合における制度としてのGCは名目上のものでしかなくなった
三国GCから成る三つ巴はFLの基本設計であり、仮にGCを採用しなくても三つ巴は残る
ならばわかりやすい名目上のGCを撤廃する理由はない、これは世界観関係なく設計だけの都合

684 :既にその名前は使われています :2019/01/16(水) 22:17:00.70 ID:tkYiQ9pb0.net
説明上手いな
俺にはそういうゲームだよ?としか言えなかったわ
頭悪い奴に対してわかりやすく喋るのって本当に苦手で疲れる

685 :既にその名前は使われています :2019/01/16(水) 22:17:02.23 ID:2ks/2iyh0.net
要するにだ、>>678はゲーム世界のGCと、開発のパーツとしてのGCの区別がついてない

世界観に関しては>>659で言ったが、とっくに吉田はこだわりは捨ててる
蒼天頃から現実寄りのオサレ装備ミニオン家具髪型などパッチごとに追加され続けてるのがその証左

686 :既にその名前は使われています :2019/01/16(水) 22:17:42.75 ID:AShVT5950.net
>>683
頭悪いのはお前だよ
そもそも世界観を盾にGCフリーを拒んでたって話をしてるのに
結局世界観関係なく設計だけの都合とか言っちゃってるし
話噛み合ってないよw

687 :既にその名前は使われています :2019/01/16(水) 22:19:52.22 ID:VApMXCFId.net
>>685
そもそもお前以外はゲーム世界のGCの話しかしてないんじゃねーの?自演までして

688 :既にその名前は使われています :2019/01/16(水) 22:24:32.85 ID:2ks/2iyh0.net
>>686
噛みあってなくないぞ
もちろん当初はクエスト通りの、三国による奪い合いがFLの根底にあった
それがフリー導入から路線変更したというだけの事

制度設計が時間とともに変わることなんてごく当たり前だが、お前には理解できないのか?

689 :既にその名前は使われています :2019/01/16(水) 22:24:43.39 ID:tkYiQ9pb0.net
マジかよ俺は分身できたのかよ

690 :既にその名前は使われています :2019/01/16(水) 22:27:00.67 ID:MJCO876ld.net
バーコードは自分煽る癖に煽り返されると相手探して粘着はじめるのが草w
多分、ACT登録とかしてレーダー探査してる

691 :既にその名前は使われています :2019/01/16(水) 22:27:04.84 ID:G9SU5piqa.net
>>688
多分それが認められないんだよ。昔こうって言ったじゃん?あれは嘘だったの?謝って謝って?みたいな
揚げ足とるのが生き甲斐みたいなって奴残念ながら本当に多い

692 :既にその名前は使われています :2019/01/16(水) 22:29:27.45 ID:MJCO876ld.net
大人は嘘つきでは無い。忘れるだけ、と荒木先生も言っている

693 :既にその名前は使われています :2019/01/16(水) 22:42:55.86 ID:aMyBC/Ukd.net
世界観とかどうでもいいけどいまだにGC縛りとかいうゴミが完全になくなってないせいで申請合わせされてるよね

694 :既にその名前は使われています :2019/01/16(水) 22:47:44.26 ID:SkG1hbjE0.net
なんでかたくなにGC無くさないんだろう

695 :既にその名前は使われています :2019/01/16(水) 23:01:05.98 ID:HTi1exsn0.net
gaiaの Arthur God 1位蛇が1600上がるまでずーーーーっと待機流してたけどなんだアレ?談合?

696 :既にその名前は使われています :2019/01/16(水) 23:06:43.30 ID:HTi1exsn0.net
Arthur God ここ見てるだろ?煽りじゃなくて1位蛇が1400から1600上がるまでまでぶつかる事なくずっと待機流してたけど何考えてた?

697 :既にその名前は使われています :2019/01/16(水) 23:08:26.66 ID:SkG1hbjE0.net
Yunya Honuraちゃん他アラ見る余裕無いならアラ分散指揮やめたほうがいいと思うの
あと氷なのに氷捨ててopリス優先とかシルロじゃないんだからさ

698 :既にその名前は使われています :2019/01/16(水) 23:16:34.93 ID:HTi1exsn0.net
>>697
そいつは直情思考脳筋タイプで近くのモノを殴っていく指揮だから沸き方運と、
外周の小氷拾ってやればたまに勝てる。指揮居ないよりは脳筋まとめといてくれるからマシ。

699 :既にその名前は使われています :2019/01/16(水) 23:29:02.27 ID:1zb0UF8E0.net
>>695
殺せ

700 :既にその名前は使われています :2019/01/16(水) 23:43:07.35 ID:SkG1hbjE0.net
>>698
直情脳筋指揮ならますますアラ分散向いてねえな…
大氷も戦闘も捨てる個性的な指揮だからどうやって勝つのかと見てたら普通にドン負けしたんだけど
ちまちま拾えれば勝てるならたまたま沸き運悪かったのね

701 :既にその名前は使われています :2019/01/16(水) 23:46:58.22 ID:sWm2AhV7p.net
>>666
バカッターにはそんなのいるのか

702 :既にその名前は使われています :2019/01/17(木) 00:02:31.37 ID:Pl9njUv00.net
>>700
いや、多分AC両翼分かれて〜みたいな指揮じゃなかった?要は指示無視して基本本隊行動、小氷予想時間は持ち場につくか
PT単位で持ち場捨てて大を狙うか判断する感じ。脳筋指示にしたがって分かれたままだと100%勝てないよ。
従ったままだとイライラする指揮官。もう最初から無視プレイヤーが多いかもw

703 :既にその名前は使われています :2019/01/17(木) 00:18:34.93 ID:BmYCU7H40.net
>>702
まさにそんな感じで終盤まで戦闘ほぼ禁止だしだんだん無視して本隊合流する人だんだん増えてたわw
まあ結局勝手にバラバラに動いちゃうなら自PTだけでも声掛けて良さそうだな、ありがとう

704 :既にその名前は使われています :2019/01/17(木) 00:59:09.63 ID:dog07uqX0.net
>>697
氷で勝ってるとこ見たことないわ

705 :既にその名前は使われています :2019/01/17(木) 01:11:56.62 ID:NawsmVSB0.net
gaiaは固定多いし氷で勝つのは難しい

706 :既にその名前は使われています :2019/01/17(木) 02:05:22.43 ID:xSbbQxfy0.net
死体跳ねで煽ってるガイアの黒ガイジメレー共結局負けててクソワロ

707 :既にその名前は使われています :2019/01/17(木) 02:20:59.18 ID:xRhtLlcyp.net
制圧以外は3アラで行動した方がいいと思う。
2、3人が各々の判断で外周小氷や空き巣するのはいいけど、Aアラは○○に移動とかアラ単位で動かしても固定PTじゃない限り上手くいかないことが多い。

708 :既にその名前は使われています :2019/01/17(木) 02:56:58.57 ID:O7RZb9DDa.net
>>697
そいつシルロの指揮でも酷いからなw
指揮マクロ連打し過ぎなのかわからんけどやたらうるさいし
味方バラバラになってるの何度か見たわ
途中から口挟むのは流石にできないからワイにできるのは音量絞ることだけやw

709 :既にその名前は使われています :2019/01/17(木) 04:10:37.23 ID:kcrRYYFp0.net
フロントラインはさっさとpt申請不可
所属GCランダム、同鯖はバラけるようにしろよな

710 :既にその名前は使われています :2019/01/17(木) 06:55:23.68 ID:dILrBO3yr.net
YunyaHomura、ユニャホムラな
私の指揮は野良で固定に勝つ指揮です!全員が従って初めて効果を発揮します!だっけ?w
実際は固定に勝つどころか相手2国とも初心者集団でもない限りまず大差負け確定デバフ
BL入れときゃいいよ

アラごとに動かしてみたいって前向きな実験精神?はイイよな初心者か?と思って数ヶ月見守ったが
アラチャPTチャでの嫌味垂れ流し見る限りあれ実験じゃなく自信満々でやってて自分がおかしい自覚が一切ない
PvEイキリドヘタクソで何年も前から晒されてるみたいだし付き合うだけ無駄

711 :既にその名前は使われています :2019/01/17(木) 07:22:53.64 ID:3Kfj3VrQ0.net
>>709
フォーラムにそれ書くといいね50近く貰えるぞ
固定派が冷静装って反対してくるが毎度いいね一桁でワロ

712 :既にその名前は使われています :2019/01/17(木) 07:27:33.56 ID:9L/wF8qd0.net
ユニャホムラちゃんは子育てしながら家事が終わったら深夜にネカフェ行ってFLする苦労人だぞ!
ガイアってクソ軍師でも指揮ほば晒されない環境なんだけどこいつだけ何回も出てきてるのがヤバさを物語ってる

713 :既にその名前は使われています :2019/01/17(木) 09:08:22.19 ID:JcmE9jsB0.net
GC完全フリーしないのは、フィーストのクリタワMAPの時と同じで「何で自分のGC以外で戦わないといけないんだ」って反対するファンが絶対沢山出るからだよ
多分反対する人の殆どがFLは遊んでないだろうけどな

だからRWではわざわざファルコンだっけ?とか言う青と赤を別名称で作ってるんだし

PvPは遊ばないけど、設定に文句言うファンは数が多い

714 :既にその名前は使われています :2019/01/17(木) 09:16:23.57 ID:HnUXMq9b0.net
Twitterで言う事聞かない野良が悪いって垂れ流してるからなユニャホムラ
固定いてラッキーって思ったら何故かこいつがしゃしゃり出て指揮して負けるから本当デバフ

715 :既にその名前は使われています :2019/01/17(木) 10:10:25.70 ID:mOVASrQtp.net
ユニャホムラは確かにデバフだね。
この人が指揮した時全部最下位だもん。
最下位連続で取るの最近なかったし、
氷戦なのに大氷無視で小氷と相手の陣地
乗っ取るだけだし読まれすぎで
返り討ちにあって安定の大差最下位。
200戦ぐらい野良でやってるけど、
多分1番ひどい指揮だと思う。

716 :既にその名前は使われています :2019/01/17(木) 10:44:47.80 ID:vPiZQsG4d.net
>>715
読まれて待ち伏せ食らってるって事はその国も大無視してんの?

717 :既にその名前は使われています :2019/01/17(木) 11:29:10.32 ID:xSbbQxfy0.net
YunyaはマクロSEが無駄にうるさいわ指揮はわざとやってんのかと思うぐらいで酷いわで即BL
指揮出すことに必死になって孤立して一人棒立ちになってるの見るに慣れ以前に絶望的に向いてない

718 :既にその名前は使われています :2019/01/17(木) 11:47:16.06 ID:mOVASrQtp.net
>>716
いや、常に定位置で空き巣狙ってるから
大氷沸くまでの間にバレて狩られてる。

719 :既にその名前は使われています :2019/01/17(木) 12:43:37.44 ID:hFbV+vgPd.net
前にYunyaいた時、
Yunyaの他に、指揮する人いませんかコールに即レスで野良軍師が2人名乗り出たことあって笑ったわ
要するにそういう事
Yunyaちゃんはマイナー厨こじらせてないで悔い改めて

720 :既にその名前は使われています :2019/01/17(木) 18:09:34.16 ID:9L/wF8qd0.net
毎回op小氷狙いの指揮してればそらそうなるわ

野良が付いて来ないじゃなくて付いて来させるような気持ちを乗せる指揮すりゃいいのに

721 :既にその名前は使われています :2019/01/17(木) 18:16:24.46 ID:eO2+x6AWd.net
༄ふぅか @huukahimekaze
相手の嫌がることしちゃいけないpvpってなんなの?って思う

いくらなんでも人のキャラの容姿と名前パクって作ったサブで遊ぶのはダメでしょ外周PT
試合中の動き以外で嫌がらせしてんのはPvPの範疇超えてるから

722 :既にその名前は使われています :2019/01/17(木) 18:22:42.26 ID:BaiEF+ew0.net
>>718
自分が相手の裏をかこうとしてるのに、相手が自分の裏をかいてくる発想がないんだなw

723 :既にその名前は使われています :2019/01/17(木) 18:42:50.21 ID:GYDAzlcrM.net
裏かこうとして失敗全滅しておいて、阻止した国に捨てゲーするやつもいるよな

724 :既にその名前は使われています :2019/01/17(木) 18:46:44.08 ID:DWkbdDnE0.net
>>721
またホモが騒いでるのか

725 :既にその名前は使われています :2019/01/17(木) 21:13:35.06 ID:kiMcnowN0.net
確かに捨てゲーしてくるとこあるね。
一位なのに何故かどこも攻めて来ずに
するっと勝ててしまう時がある。

726 :既にその名前は使われています :2019/01/17(木) 21:19:04.29 ID:rzMenWaU0.net
YUNYAカスは昨夜砕氷1位取れてドヤってたけど意味不の指揮から外れて小氷割って
戦闘も前線に出てくれて忙しなく移動しまくってくれた常連さんが多数いたからだよ
最後8分過ぎ1560から中央にぼったちだった渦を勝たせてくれたのは間違いなく常連だった
リザルトで誰も指揮あり言ってない時点で気付いてほしぃ

727 :既にその名前は使われています :2019/01/17(木) 21:32:05.85 ID:DiUe7dGI0.net
点数無視のクソガイジマナ不滅やべーな

728 :既にその名前は使われています :2019/01/17(木) 22:38:57.44 ID:rv1BbMG90.net
制圧と砕氷は固定おると更にクソつまらんくなってるな
逆に言うと制圧と砕氷で野良に負けるようなクソザコ固定は解散してどうぞ

729 :既にその名前は使われています :2019/01/17(木) 22:47:30.52 ID:qXMCCUhX0.net
ふうかおじはキリト一派に加わってからますます痛々しくなってるようだなw

730 :既にその名前は使われています :2019/01/17(木) 23:00:36.91 ID:FKwXuR+N0.net
Yunyaはあれ本人の指揮だと勝率2割切ってるだろ
対面固定いなくても勝てるか怪しい
定石は期待値高いから定石なのであって闇雲に定石外すのは悪手でしかないからな
生兵法は怪我の元を素でいってるのがYunya

731 :既にその名前は使われています :2019/01/17(木) 23:04:04.02 ID:kVCiLHNf0.net
2割は流石にないだろうがまあまあ名前売れてる野良軍師がツイにこんな俺でも頑張れるとかって35パーの勝率ドヤ晒してしてたから野良軍師とかシカトでいい

732 :既にその名前は使われています :2019/01/17(木) 23:19:33.70 ID:KToboOmt0.net
時間かかるがRWイベントじゃなくてもシャキるね

733 :既にその名前は使われています :2019/01/18(金) 00:39:21.51 ID:JoT4WOj70.net
ガイアの雑魚蛇が試合捨てて玉砕とかワロタw
だから雑魚なんだよw

734 :既にその名前は使われています :2019/01/18(金) 00:46:21.38 ID:d0j36DBG0.net
マナ不滅って1位取れてんの?
ゴミ過ぎ

735 :既にその名前は使われています :2019/01/18(金) 00:59:29.63 ID:HC/tgPwS0.net
三国どこも大差ないだろ
チンパン同士でリス運のいい国が勝ってるだけだ

736 :既にその名前は使われています :2019/01/18(金) 02:40:19.51 ID:JoT4WOj70.net
>>735
よう雑魚

737 :既にその名前は使われています :2019/01/18(金) 04:38:23.85 ID:BsiuwNP2a.net
>>731
勝てない軍師は勝率2割あるぞ
つまり勝てない固定や野良軍師の勝率は野良と変わらん

738 :既にその名前は使われています :2019/01/18(金) 10:32:35.88 ID:uQnNVN370.net
それ10戦とかそこらの話だろ?野良だって1000回して勝率2割なんかいねーよ

739 :既にその名前は使われています :2019/01/18(金) 11:26:39.16 ID:X5X6wCXTa.net
野良フリー専だが、2000試合して勝率3割位あるよ?
どこのDCかによるよね

740 :既にその名前は使われています :2019/01/18(金) 11:47:00.54 ID:/28sPqkKp.net
ガイアだと野良専で26%ぐらい。
フリー申請すると多分15%切るかな。

741 :既にその名前は使われています :2019/01/18(金) 12:15:54.15 ID:xceccMOm0.net
フリー申請だと不滅に放り込まれるから黒渦固定にしてる

742 :既にその名前は使われています :2019/01/18(金) 12:58:45.44 ID:3XpCGlJ10.net
黒渦固定にしてるとYUNYAデバフがつくから蛇に移籍した

743 :既にその名前は使われています :2019/01/18(金) 13:00:24.97 ID:H54jQeQNd.net
ガイア野良ってどんなに弱いのか

744 :既にその名前は使われています :2019/01/18(金) 13:07:15.92 ID:uQnNVN370.net
ガイアがどうじゃなく>>740こいつがやべーだけ
俺は一切無言軍師全部BL入れてる野良中の野良だけど2500戦で39パーある

745 :既にその名前は使われています :2019/01/18(金) 13:30:59.00 ID:MQ12Er+U0.net
たまにとんでもない低勝率のやつ現れるよな

746 :既にその名前は使われています :2019/01/18(金) 13:41:44.30 ID:cpS+sfnv0.net
ガイア野良は無理ゲーすぎ
39パーなら勝率かなりいいほうやぞw

味方に固定いなかったら無理無理
野良で勝てるのは固定同士がやりあっててこちら側が見向きもされないときぐらい
ガイアは固定多すぎるんだよ

747 :既にその名前は使われています :2019/01/18(金) 13:52:18.04 ID:7UsKoUqL0.net
パッチ来る前なら黒渦でいってたら野良でも4割は勝ててるだろうな
不滅だと3割切る。蛇がだいたい3割3分てところか。

748 :既にその名前は使われています :2019/01/18(金) 13:52:37.66 ID:fJwZJHI6r.net
ガイアは固定多い
でも固定ってリスよりキル重視しすぎて結果1位になれてないんだな
あと野良の戦力理解できてない
動ける常連が集まってる野良のが勝てる時あるよ

749 :既にその名前は使われています :2019/01/18(金) 13:55:59.21 ID:LdmgfbzLa.net
ガイアは固定多いってより他のDCが解散していなくなったって感じだな
むしろ氷で在庫が暴れてた頃は少なかった

750 :既にその名前は使われています :2019/01/18(金) 14:23:19.27 ID:SjXwvYAnp.net
mana以外でやるならどこが今面白いの?
なおソロ

751 :既にその名前は使われています :2019/01/18(金) 14:31:30.37 ID:MQ12Er+U0.net
まあマウント取ったら1位になるメリット無いからキルに走るのはしゃーない

752 :既にその名前は使われています :2019/01/18(金) 14:52:01.11 ID:HhOSBf+ca.net
元DCがシャキリ難くなったので、ガイアにキャラ作って半年くらいの野良専だけど
勝率3割に落ち着いてる。実際には500試合で3.6割
ただフリー申請はたまにするくらいで、不滅所属でないのが大きいんだろうなとは思う
負けても明るいのが好きだわ

753 :既にその名前は使われています :2019/01/18(金) 15:06:04.53 ID:UJg/EX6qr.net
不滅がゴミオブゴミなのはエレやろ?
ガイアは多少の差はあれGCでそこまで格差なさそう

754 :既にその名前は使われています :2019/01/18(金) 15:20:28.69 ID:xceccMOm0.net
同時期に存在してたはずなのに在庫とイフ固定が戦ってるの全然見かけなかった

755 :既にその名前は使われています :2019/01/18(金) 15:37:09.26 ID:/28sPqkKp.net
>>744
ガイアでやってみればわかるよ。
フリーでやってたころの勝率
合わせると26%たから、やめてからは
3割ぐらいだよ。
2500戦とかリアルにやべーでしょ。
FFの世界から出てこないでね。

756 :既にその名前は使われています :2019/01/18(金) 15:42:13.16 ID:/28sPqkKp.net
>>752
不滅も最近強いよ。
蛇が弱くなって、黒渦は安定
してる感じ。
フリー申請やると固定がいないところに
飛ぶことが多いから、フリーは
まじで勝てないよね。
確かに負けても終わりに指揮ありがとう
とか色々会話あるし和むねー。

757 :既にその名前は使われています :2019/01/18(金) 15:56:46.49 ID:MQ12Er+U0.net
FLが実装されてから4年だから1日2試合してれば3000試合くらい

758 :既にその名前は使われています :2019/01/18(金) 16:06:32.79 ID:uQnNVN370.net
>>755
は、ここffの話する場所だから場違いなのお前じゃねーの?雑魚が一丁前に逆切れしてんじゃねーぞ

759 :既にその名前は使われています :2019/01/18(金) 16:18:53.99 ID:zCVgjSdka.net
3DCにキャラつくってやってるけど、不滅がゴミなのはエレだけだから。

760 :既にその名前は使われています :2019/01/18(金) 17:46:31.24 ID:MjF8NjeWa.net
最近1位単独、2位3位が拮抗してるときに2位3位で争ってフィニッシュする指揮するやつ多いんだがはやってんの?
大抵そういう時は1位に固定がいてって初回の当たり負けで合流パターンなんだがジョブチェンしない(タンクなし、弓、機工、白、学(フィジック使って回復するバカ)の固定じゃなくても勝てるわけない構成)、固まってれば楽って頭花畑奴ばっかで頭にくるんだが

761 :既にその名前は使われています :2019/01/18(金) 18:18:44.19 ID:W/+d6j5f0.net
どのルールことを話してるかわからんけど流行ってるんじゃなくてそうなりやすい環境になってるってのが今なのかなと思った
前はタンクが先に落ちた方が負けだったから野良同士でも早めに決着がつきやすかったけど今は近接タンクが固すぎて膠着がずっと続くから泥沼試合になりやすくなってる
結果お互いにリス寄越せってなるから放置されてる国がリスで稼いじゃうって感じ

キル加点がしづらくなったから氷は大差ある3位からでも上がりやすくなったけどね
今の仕様になってメリハリない戦いが多くなったから行く頻度は減った
まぁレンジしかいない戦場もどうかと思うけど

762 :既にその名前は使われています :2019/01/18(金) 18:21:17.48 ID:W/+d6j5f0.net
なんとなく制圧のことかなとは思ったけど制圧だったらスルーしてくれ
最近の制圧は最初にPT構成見ただけで負けるか分かるわ

763 :既にその名前は使われています :2019/01/18(金) 18:23:18.15 ID:+/PB2n800.net
>>750
真面目にアラチャ使って1位目指すならガイアかな
リス無視でリザルト盛りたいならエレおすすめ

764 :既にその名前は使われています :2019/01/18(金) 18:54:03.27 ID:JIhI2APH0.net
>>762
制圧はゴミ構成でも逆転が結構あるわ

765 :既にその名前は使われています :2019/01/18(金) 19:02:22.11 ID:SjXwvYAnp.net
>>763
ありがと

766 :既にその名前は使われています :2019/01/18(金) 19:04:53.89 ID:W/+d6j5f0.net
>>764
あまりに弱すぎて点数稼げずスルーされた上での勝利ならあるかもしれんw

767 :既にその名前は使われています :2019/01/18(金) 22:29:26.50 ID:eV2EnFd90.net
エレのイベントRWって二人主催いるの?
さくらなんちゃらって奴のイベントの日だと大概対面に固定いて塔2本破壊されてるのにコア攻めずにフルタイムでキルゲーに付き合わされる
次申請してまた糞ゲーやらされたら申請やめる

768 :既にその名前は使われています :2019/01/18(金) 22:36:51.31 ID:i962Zz1h0.net
ほんとメリハリのない戦いばっかだな

769 :既にその名前は使われています :2019/01/18(金) 23:10:07.95 ID:d0j36DBG0.net
Dai Kou
攻める時に攻めず撤退ばっか出してんじゃねーよ糞ゴミ
二度と軍使やんな糞ゴミ

770 :既にその名前は使われています :2019/01/18(金) 23:17:51.78 ID:hh/FvAlKa.net
アプデ以降、近接居ないと明らかな火力不足を感じるわ
レンジばっかだと全く敵押せずに負ける。特にRWではそれが顕著に出る。奴ら敵の攻撃受けないように距離取るからどんどん下がっていく

771 :既にその名前は使われています :2019/01/19(土) 00:18:13.16 ID:6Z/NdqyK0.net
近接が対人キルしか狙ってない横で、レンジはロボなぐってんだよ

772 :既にその名前は使われています :2019/01/19(土) 00:20:55.84 ID:hwSPAtTi0.net
強化されたせいか近接いてもロボやマトン放置で押されまくるパターンは多いんだよな
いかに近接使いは周り見てないかがよくわかる

773 :既にその名前は使われています :2019/01/19(土) 00:25:23.46 ID:hCr9UlUTa.net
タンク(スタン役)居ない(狙撃の最大ダメ出せない)、かといってスタンガンしに前に出る訳でもない豆鉄砲士
歌わない近接にブラントぶっぱ、一人にしかdot撒かないから敵にバースト対象お知らせするデバフ弓いるんだけど本当にイライラするからレンジこそ初心者は触らないで欲しい

774 :既にその名前は使われています :2019/01/19(土) 00:41:22.55 ID:0wR+5IL3a.net
相対的に弱体したレンジ組イライラで草。言い訳に勝手にロボ配置して殴り出す始末
ペチペチ撃ってれば誰でも強い時代は終わったで?

775 :既にその名前は使われています :2019/01/19(土) 00:44:46.66 ID:hCr9UlUTa.net
>>772
それは回り見ない近接じゃなくて強い性能のやつしか使えない主にアプデ前に弓と機工しか使わなかった(自分で考えて状況判断出来ないチンパン)糞ライト勢が着替えた結果だから別に近接のせいじゃない
というか、そもそもマトン、チェイサーは移動が早いからタンク近接が対人を圧してる隙にレンジが処理するのが適切解
逆にレンジなのにタンク近接にチクチクやってるバカの方がおおい

776 :既にその名前は使われています :2019/01/19(土) 00:57:23.10 ID:J4kXd64k0.net
最近パル猫見なくなったな

777 :既にその名前は使われています :2019/01/19(土) 01:05:03.03 ID:hwSPAtTi0.net
>>775
レンジに比べたら近接のマトン処理なんか一瞬だぞ? テンション高まる後半は特にな

778 :既にその名前は使われています :2019/01/19(土) 01:05:33.08 ID:46M64eWq0.net
>>775
移動が速いってww
味方マトン倒されてんじゃねーかw移動する前に倒していくんだよ脳筋
マトンでライン上げるって意味わかってるか?
そんなアホな言い訳しちゃうほど敵キルしたいのならフィースト行けばよろし
ヒラやってるからよく見てるけど近接がいつも途中で敵のケツ追いかけてフェイドアウトしてライン下がってピンチになるんだよ

779 :既にその名前は使われています :2019/01/19(土) 01:36:17.10 ID:hwSPAtTi0.net
まじにライン戦でマトンほったらかしで敵同士で殴り合ってるパターン多すぎるんだよ
近接はすぐ隣にいるマトン処理してから敵のタンク近接、の順でいい
近接がマトン処理せず3-4貯まるとレンジだけじゃどうにもならんぞ? 敵ヒラもマトン回復するんだし

780 :既にその名前は使われています :2019/01/19(土) 01:47:56.18 ID:hCr9UlUTa.net
>>778
マトンが押してようが押されてようがレンジの仕事はかわらねーよ
マトンおしてるならなおさらラインの先にいる敵マトンを遠隔が狙うんだよアホか
それにチェイサーの話どうなった?マトンだけの話なんかしてねーぞ

RWでヒラ使うとかまさに強いやつしか使わない典型糞ライト勢じゃないですかww
どうせタンクも近接もやったことないいつもはレンジしか出さない臼だろww

フィースト?ランカーですけどなんか文句ある?
ヒラならマルチタスク出来るようにお前こそフィーストで修行してこいよヒラなら即シャキだぞ?

781 :既にその名前は使われています :2019/01/19(土) 02:05:48.02 ID:46M64eWq0.net
>>780
君がマトンは移動速度が速いからレンジが倒すのが良い、と言ったからおかしい部分を指摘したんだよ?
味方マトンと敵マトンがぶつかった時に敵マトンをきっちり倒せば敵マトンの移動速度なんて関係ない話なんだよ
味方マトンが敵塔に走っていけば相手は下がっていかざるをえないんだよ。君が敵PC追いかけて逃げられてヒラに回復されてを繰り返しやあああああああっと一人倒すより全然簡単な作業なんだよ
マトンは逃げないしすぐ倒せるんだよ?簡単だよ?それでライン上がっていくんだよ?

チェイサー?そんなの現れたら全員で即倒すに決まってんだろ脳筋
ヒラが強い?どのあたりが強いと思ったか教えて?
フィーストランカーなの?すごいね。何位だったか名前伏せていいからSS貼ってね

782 :既にその名前は使われています :2019/01/19(土) 02:39:12.46 ID:lW1DnjRg0.net
別にフィーストランカーなんて自慢にもならないのにな。

783 :既にその名前は使われています :2019/01/19(土) 03:10:56.58 ID:XvKya3FY0.net
フィーストランかーとか恥ずかしくてよく言えたなw

784 :既にその名前は使われています:2019/01/19(土) 04:49:23.64 ID:Su80hFby5
フィーストランカーなんて格ゲーができるやつなら数こなすだけで誰でもなれるのにな

785 :既にその名前は使われています :2019/01/19(土) 04:15:40.10 ID:hwSPAtTi0.net
だいたいマトンとチェイサーを一括りにしてレンジガーとか言ってるのがおかしい
チェイサーはレンジが最適だがマトンは目の前にいるんだし最大効率で削れるのは近接
マルチタスクってのは無駄な動きを分散させることか? 笑わせんな

786 :既にその名前は使われています :2019/01/19(土) 07:24:28.00 ID:J4kXd64k0.net
どうでもいいけど仲良くやろうぜ

787 :既にその名前は使われています :2019/01/19(土) 07:35:40.13 ID:0wR+5IL3a.net
>>781
マトン倒すとライン上がるってのはマトンしか見てない奴の完全な勘違いだから広めないで

788 :既にその名前は使われています :2019/01/19(土) 07:41:48.95 ID:bT3FKFKs0.net
ランカーのマウント乗る奴なんて少ないからわかるやろ〜

789 :既にその名前は使われています :2019/01/19(土) 08:31:29.25 ID:go6Z3gxaa.net
>>780
どうせフィーストでヒラやった事無いだろお前
フィーストのヒラは糞難しいがFLのヒラは糞簡単だからな
FLでイキるフィースト勢でフィーストが上手い奴はキリトフローラニャピコぐらいだぞ他は勘違いした金魚の糞ランカー
人間なら誰にでも取れるランカー称号に価値は無い
S5までのスレイヤー称号取ってからイキってくれよな

790 :既にその名前は使われています :2019/01/19(土) 08:55:06.65 ID:iD2NMlCP0.net
相変わらずユニャホムラの指揮
ひどかったなー。安定の最下位。
点差見て欲しいわ。
大差で負けてるのに大氷無視キル無視
だもん。点差ある時は
せめて集団で大氷とキル狙うぐらい
はして欲しいところ‥。

791 :既にその名前は使われています :2019/01/19(土) 09:46:45.43 ID:lW1DnjRg0.net
フィーストやらない勢には称号の意味なんてどうでもいいんよ?
興味無いな

792 :既にその名前は使われています :2019/01/19(土) 10:27:52.11 ID:9TxNtmL4p.net
自称フィーストランカーさん早く証拠出してね
ヒラが強いやら臼やらいつの時代の人なん?wマナのクッサい臭いがするけどw

793 :既にその名前は使われています :2019/01/19(土) 10:41:28.71 ID:YmZQPH2Pr.net
5chで句読点と謎改行多用してるヤツコテつけてくれNG突っ込みたいから

794 :既にその名前は使われています :2019/01/19(土) 11:00:24.49 ID:gGopO0dgd.net
臼って久々にみた

795 :既にその名前は使われています :2019/01/19(土) 12:27:24.91 ID:Cbqm8hRB0.net
そもそもランカーでイキってるのほんと草
ほんとにランカーなら他のランカーがピンキリでクソ雑魚も大量にいるって分かってるだろうし
こいつランカーですらないやろ

796 :既にその名前は使われています :2019/01/19(土) 12:38:23.39 ID:Dfu5mQhrd.net
ランクインした事がある者だけランカーに石を投げなさい

797 :既にその名前は使われています :2019/01/19(土) 12:41:35.95 ID:MQ6WZFRp0.net
マナにフィーストしててFLで捨てゲーしてるくっさい集団いたな
あいつら書き込んでるから

798 :既にその名前は使われています :2019/01/19(土) 12:48:56.68 ID:qVGDg6cMp.net
>>780
フィーストって過疎すぎてGTにヒラで申請しても10分以上待たされるんだがエアプ?
もちろん昼間も深夜も試したがとにかくシャキらない
ちなみにマナね

799 :既にその名前は使われています :2019/01/19(土) 13:08:10.45 ID:0wR+5IL3a.net
RWの話がフィーストランキングとかどうでもいい方向にずれたな

800 :既にその名前は使われています :2019/01/19(土) 13:16:08.49 ID:9TxNtmL4p.net
>>797
にゃぴこの名前ドヤ顔で出してきた辺りで臭すぎてピンときたわw

801 :既にその名前は使われています :2019/01/19(土) 13:55:14.60 ID:9HYplVGCp.net
フィーストはマジキチばっかりだし、
次で廃止になる噂あるからねー。
はよなくなればいいのに。

802 :既にその名前は使われています :2019/01/19(土) 14:28:42.62 ID:reyILVqXd.net
まじかよ
げこまる最低だな

803 :既にその名前は使われています :2019/01/19(土) 14:42:25.11 ID:l6bY1cBt0.net
フィースト全一を後期零式ケフカで見かけたことがあったけど残念ながら並DPSだったぞ
フィースト強者に幻想持ちすぎでは?

804 :既にその名前は使われています :2019/01/19(土) 14:42:46.44 ID:H7O7Cprgd.net
またゲコマルか!

805 :既にその名前は使われています :2019/01/19(土) 15:19:45.11 ID:q8ha4ZUcp.net
S1プラチナランクインしたけどランカー称号は価値ないなーと当時から思ってたよ
FL勢も最近取得したっぽいプラチナ称号やランカー称号付けてイキってるしイキる奴はコンテンツ関係ないけどな

というかマトンスルーってそんなにある?
俺氏侍で剣気貯めたいからマトン殴ると機工がだいたいヒート目的に焼き払いに来て争奪戦してる気がするわ

806 :既にその名前は使われています :2019/01/19(土) 15:44:27.94 ID:T7OMmBPZ0.net
>>805
テンプレムーブしない俺カッコイイ!!なマウント取りたいっ子だから気にすんな。
勝つ為にやれる事は全部やる貴方の意識こそ正しいから。

807 :既にその名前は使われています :2019/01/19(土) 15:56:54.06 ID:VeS6Fyve0.net
yunyahomura、シルロでリス運わきに恵まれて勝ててたのをtwitterでドヤりまくってるから反省しないと思うぞ
最後の最後で固定や野良の常連がキル取ったから勝ててたのにノラちゃんズでも勝てるとか野良馬鹿にしながらドヤってて本当クズすぎて吐き気がする

808 :既にその名前は使われています :2019/01/19(土) 16:58:54.09 ID:FdITMfCXd.net
>>787
マトン倒さずに前線上げるとか自分しか見てない奴の勘違いだから!
大体瞬殺できるんだからきちっとやってくれよ

809 :既にその名前は使われています :2019/01/19(土) 17:25:43.51 ID:hwSPAtTi0.net
>>805
中央までライン押してるのに敵マトンが塔前の橋にまだいたりするんだぜ
マトン意識のないチームはまず勝てないんだよな

810 :既にその名前は使われています :2019/01/19(土) 17:27:02.14 ID:VetPEas60.net
マトンに回復できる事分からない馬鹿なヒラも死んで欲しい

811 :既にその名前は使われています :2019/01/19(土) 17:48:11.10 ID:0wR+5IL3a.net
>>808
マトン倒さずに前線上げろとは言っていない。マトン倒すと前線が上がるというのは間違いだと言っている
そのままの意味だ

812 :既にその名前は使われています :2019/01/19(土) 18:09:54.39 ID:mH1+48wI0.net
>>807
ほんとそれ
野良ちゃんズって言い方が見下してる感じがして嫌いだわ
野良を自分の力を見せるための道具としか思ってないね

813 :既にその名前は使われています :2019/01/19(土) 18:11:12.73 ID:MQ6WZFRp0.net
野良ちゃんずっていう言い方がキモい

814 :既にその名前は使われています :2019/01/19(土) 18:15:07.67 ID:6h9t+gMu0.net
野良ちゃんズどうこうのツイート見たらこいつのリザルトが糞過ぎてビビった
15分くらいチャットだけしてたんか?w

815 :既にその名前は使われています :2019/01/19(土) 18:23:07.32 ID:qVGDg6cMp.net
>>800
ニャピコとかクソオブクソやんか

816 :既にその名前は使われています :2019/01/19(土) 19:11:52.30 ID:9TxNtmL4p.net
ここまでマトンライン上げ否定しているの1人きりなんだけど具体的なこと何も言わんし駄々っ子かな

そのままの意味だ(キリッ

817 :既にその名前は使われています :2019/01/19(土) 20:29:18.42 ID:XvKya3FY0.net
>>814
こいつはいつもぼったちチャットのみだよw
それであの指揮だからやばいんだよw

818 :既にその名前は使われています :2019/01/19(土) 20:31:55.53 ID:T7OMmBPZ0.net
>>811
マトン1発当てるのとキルするのはどっちが貢献できる?
マトン、機兵をキャリーするのが歩兵の仕事だぞ。

819 :既にその名前は使われています :2019/01/19(土) 20:49:43.53 ID:MQ6WZFRp0.net
>>817
歩兵として優秀じゃない奴が指揮上手かったことないわ
棒立ち指揮官の下手くそ率はヤバイ

820 :既にその名前は使われています :2019/01/19(土) 20:52:41.96 ID:9Ci9DFnx0.net
>>819
ほんとこれ
指揮して100%の力は絶対出ないけど指揮なしの時の歩兵力が常に上位の人じゃないと信用できない

821 :既にその名前は使われています :2019/01/19(土) 21:07:36.56 ID:hwSPAtTi0.net
マトンのキャリーについて根本的なことを言うとだな
味方のタンク近接がいるラインより手前に敵マトンが来た場合、野良チンパンは敵を選別出来ずマトンだけタゲる
よって敵の前線は無傷になる、敵ヒラは100%マトン回復が出来て粘る、敵のライン押し上げの要因になる
味方がタゲ指定自在ならこんなことにはならんが、一般的にマトン押しこまれるのは致命的

マトンは壁なんだよ、だからマトン押し上げ=(見た目的に)ライン押し上げという理屈になりやすい
決してイコールではないが、あながち間違いでもない、理屈を理解していることが重要

822 :既にその名前は使われています :2019/01/19(土) 22:03:29.73 ID:Cbqm8hRB0.net
マトンは暇な時と水ないPTが殴りゃいいんだよ

823 :既にその名前は使われています :2019/01/19(土) 23:21:23.58 ID:ZR4oMQQ/0.net
大氷に黒しかいないのにアホ不滅が崖から降りてきて何人も死んでたんだけど
不滅雑魚過ぎなおかげで大氷独占で楽々勝てた

824 :既にその名前は使われています :2019/01/19(土) 23:23:48.38 ID:OVVhWxnid.net
そして誰もがマトンスルーした

825 :既にその名前は使われています :2019/01/19(土) 23:24:47.36 ID:0wR+5IL3a.net
>>818
マトンを1体運び切る事と敵を1キルする事は比較対象にならない

826 :既にその名前は使われています :2019/01/20(日) 00:43:38.57 ID:7RpDGwsr0.net
いまだに中央で水汲み妨害やってる戦士とか見るとかわいそうになるわ
他にもっとやれることがあるだろうに 案の定負けてるし

827 :既にその名前は使われています :2019/01/20(日) 00:51:29.82 ID:Xb8cqzzr0.net
エレで制圧72ないんだが他のDC行った?

828 :既にその名前は使われています :2019/01/20(日) 01:21:37.85 ID:/tth/Lfv0.net
日本語でおk

829 :既にその名前は使われています :2019/01/20(日) 01:23:58.41 ID:OBn73Ti60.net
ガイアは72回っとるで

830 :既にその名前は使われています :2019/01/20(日) 02:15:31.38 ID:/PCx+/WwM.net
FLはタンクペチペチ叩くだけのゲームになってね

831 :既にその名前は使われています :2019/01/20(日) 03:11:02.08 ID:d8L86X5td.net
げこまるがキリトPTリスキルしてたわ

832 :既にその名前は使われています :2019/01/20(日) 07:09:03.79 ID:Z4gX4B5Q0.net
>>825
他の人も書いてるけどマトンキャリーする意味を君はマトンを運んでぶつけるだけで考えてないか?
自分も書き方が悪かったかもしれんが、マトンキャリーという行動が前線を押し上げる一因になってるのであって、そこにはキル・破壊諸々入ってくる。
キルだけに固執する気持ちは分かるが、俯瞰して結果に繋がる行動を組んでみろ。
言ってる意味分からんのだったら序盤から終盤にかけての流れを書き出してフローチャート化して考えてみ?

833 :既にその名前は使われています :2019/01/20(日) 11:47:13.81 ID:r4getYgi0.net
序盤はキル優先してテンション養成してもいいんじゃねえの
早くに10〜マックスに持っていけばマトン押しもロボ対処も捗るぞ

834 :既にその名前は使われています :2019/01/20(日) 11:54:48.42 ID:Ebdvf5NYa.net
>>832
マトンキャリーという言葉を使えばキルもタワー破壊も含めるといういいとこ取りの言葉になってて草。なぜかキルに固執している事にされてて再び草
偏向解釈される一方なのでこの話は終いやな
ただマトンにマーカー付けるのだけはやめてくれよな。勘違い奴が増える

835 :既にその名前は使われています :2019/01/20(日) 12:36:07.46 ID:/tth/Lfv0.net
まあ現場でマトン壊す奴、壊さない奴がいるからこそ言い合いになってるわけでな

序盤だろうと後半だろうとキル優先してキル出来るなら苦労はないんだが、
敵のタンク近接が落ちにくいなら瞬時にタゲ変えてマトン落とせと
落とせないキルに固執して目の前に敵マトン4-5体も並んだら負け一直線だ

836 :既にその名前は使われています :2019/01/20(日) 13:52:40.23 ID:/riZVYde0.net
>>835
そう、そしてそれがもっとも典型的な負けパターン
マトンを攻撃することが勝ちに繋がるんじゃなくて、最低限やらなくちゃいけないことってだけ
わかってないバカが多いせいで多くのヒラが絶望してゲームを投げてしまう

837 :既にその名前は使われています :2019/01/20(日) 13:59:11.57 ID:/riZVYde0.net
上でも書かれてるが瞬殺なんだからどうやって考えてもあれは殺っておくべき対象だろう
偉そうなご高承垂れてるが、ぶっちゃけタゲが面倒くさいから攻撃しないだけだろ?

838 :既にその名前は使われています :2019/01/20(日) 14:38:41.32 ID:/riZVYde0.net
>>837
御高説だ!。訂正!

839 :既にその名前は使われています :2019/01/20(日) 16:11:41.29 ID:PeLZAtsLd.net
そういやマトンへの回復ってリザルトに乗らないよな
あれ、乗せてもいいんじゃないのかね

840 :既にその名前は使われています :2019/01/20(日) 20:44:49.62 ID:6Ftf+uty0.net
よろでし(=^・^=)

841 :既にその名前は使われています :2019/01/20(日) 22:47:09.15 ID:L/LIOdH30.net
今の仕様になってからこのスレ過疎ってないか?

842 :既にその名前は使われています :2019/01/20(日) 23:05:23.52 ID:W/3XhCzW0.net
オプのミサイル打ちきってから死んでも当たってたけど、調整後はミサイル消えるようになってない?

843 :既にその名前は使われています :2019/01/21(月) 00:17:30.30 ID:ncIxNf8e0.net
やり込むほどの物じゃ無くなったからな

844 :既にその名前は使われています :2019/01/21(月) 00:23:47.51 ID:YHCPttuxM.net
ペチペチするだけの戦闘が長すぎてだるい

845 :既にその名前は使われています :2019/01/21(月) 00:30:17.06 ID:wi8MvXDFd.net
流石外周PT、マナだけじゃなく仕様変更させて他DCのFLも破壊しにきたな
恨むならサイカだな

846 :既にその名前は使われています :2019/01/21(月) 02:38:19.67 ID:7U8DgAiC0.net
>>842
前着弾エフェクト残っていたのにアレ?ってなったのソレかな
着弾前後のHP見てなかったから結局分からないままでモヤモヤしている

847 :既にその名前は使われています :2019/01/21(月) 12:26:39.87 ID:i1zZy1gdK.net
絶対マトン奴はHP低いのに下がらずマトンしか目に入ってないガイジが多くて回復いやになる
オプに近接はりつかれてるのに必死にマトン攻撃しかしないうんこ消えてほしい

848 :既にその名前は使われています :2019/01/21(月) 14:09:54.92 ID:HrijuTCT0.net
>>847
そんなやつ見たことねーよ
頭悪いとかそういうレベルじゃないだろう。マトン攻撃したくないからってくだらない嘘書いてねーできっちりやれや

849 :既にその名前は使われています :2019/01/21(月) 15:20:27.12 ID:XVEpx1DKa.net
>>848
いや?昨日普通に見たが?
なんでもかんでも噛み付くんじゃねぇよ

850 :既にその名前は使われています :2019/01/21(月) 15:23:01.34 ID:h/gVJN5P0.net
絶対マトン奴なんかいねーよ、絶対マトン以外奴のほうが多過ぎて問題だっつーの
マトン叩けとかくだらんアラチャしたくないし、南北で状況違うから誤解されるのも嫌だし

851 :既にその名前は使われています :2019/01/21(月) 15:55:27.97 ID:2dt5cCTUa.net
敵と同等戦力で対峙した時にマトンベースで考えてる奴居ると確実に押し負ける

852 :既にその名前は使われています :2019/01/21(月) 16:16:53.20 ID:ZZ9Xq9j/0.net
RWとか30分待ち以外見た事ないんだがお前らどこでやってんだよ
闇の秘密結社でもあるのか?

853 :既にその名前は使われています :2019/01/21(月) 16:36:36.66 ID:HrijuTCT0.net
極論の言い合いは下らないからしないが、その辺のバランスも取れない馬鹿が多いと負けるんだよ
極めて限定的な状況を例に出して、「俺は正しい」って言うことになんの意味もない。お前のプライドなんてくそくらえだ

マトンはやってあたりまえ、これは絶対だ

854 :既にその名前は使われています :2019/01/21(月) 16:41:22.21 ID:xMZlV9q/0.net
FL面白くなさ過ぎなのか知らんがRWの話題ばっかじゃねーかw

855 :既にその名前は使われています :2019/01/21(月) 16:56:10.93 ID:vuHSzV+Hp.net
>>852
有志でイベント開催されてる。
パーティー募集のとこ見ると
たまに予告されてるよ。


RW2来るまでしばらくこんな感じかな?

856 :既にその名前は使われています :2019/01/21(月) 16:57:04.71 ID:HrijuTCT0.net
>>854
じわじわ新しいセオリーが出来つつあるが、色々換わって楽しくなったぞ
元々メレーに居場所があったがチート級修正で激変した

857 :既にその名前は使われています :2019/01/21(月) 17:06:12.53 ID:h/gVJN5P0.net
FLはタンク近接が固くなってもやること変わらん、いつもの愚痴以外に語ることもない

858 :既にその名前は使われています :2019/01/21(月) 17:18:30.94 ID:XVEpx1DKa.net
みんな青魔と麻雀で忙しいんじゃない?

859 :既にその名前は使われています :2019/01/21(月) 17:21:37.37 ID:XVEpx1DKa.net
ここで散々言われたからか、西郷最近見ないんだが…
ガイアかエレにでも逃げたんかな?

860 :既にその名前は使われています :2019/01/21(月) 17:44:05.51 ID:uXD5zIew0.net
マナは昨日イベント告知があったぞ。ソロ野良参加で終了時間まで5分でシャキってた。
近接はヒラ妨害&キャス確殺できる忍かバーストできるモが鉄板だと思った。
後戦士が強すぎる。ホルムエックス合わせは健在だし、デフェが盾と同じ効果になった癖にスリルが回復のまんまなのが押し上げ&近接を助ける時に使え過ぎる。

861 :既にその名前は使われています :2019/01/21(月) 18:22:50.63 ID:7KTxVm600.net
FLのメレー被ダメカット30%はさすがにやりすぎだったな
あと忍者が万能すぎる
各種妨害、雷遁終撃絡めたコンボ火力、六道輪廻からのロウディス、縮地と隠れみの術で逃げも強い

862 :既にその名前は使われています :2019/01/21(月) 18:34:48.14 ID:WYeOJB6rd.net
72だと近接はデバフなのに代わりはない

863 :既にその名前は使われています :2019/01/21(月) 18:40:39.22 ID:DJ4vfqVId.net
制圧では72でも近接強くない?
シルロ氷もこの間試したけどラインの上がり方半端なかったわ
ただ勘違いして野良ではやるなよヒラ様のお許しが出た場合のみ許される
マジでこの調整で野良とPT間格差は広がってしまうかもな

864 :既にその名前は使われています :2019/01/21(月) 21:17:12.13 ID:2dt5cCTUa.net
FLでもレンジ使いはルールも把握してない奴ばかりですわ。やってることが適当過ぎ

865 :既にその名前は使われています :2019/01/21(月) 21:59:56.65 ID:22JYPHbx0.net
>>860
やりすぎ強化の割に近接が少なすぎない?

866 :既にその名前は使われています :2019/01/21(月) 22:25:48.23 ID:YHCPttuxM.net
>>865
向いてないしデバフなんだって

867 :既にその名前は使われています :2019/01/21(月) 22:28:07.58 ID:vX0EREiR0.net
>>859
名前変えたからじゃないかな
Kana Bun→Do Donpa

868 :既にその名前は使われています :2019/01/21(月) 22:57:35.47 ID:aqswbNIy0.net
エレで固定できて負けるごみども恥ずかしいと思うんだが、味方にいたらすごい残念なんだがw

869 :既にその名前は使われています :2019/01/21(月) 23:02:25.44 ID:aqswbNIy0.net
なんで先読み指揮できんの?潰されるような感じて粘着されてるのにさwいらんわw鞄のやつらさカスすぎんかいな、、、w

870 :既にその名前は使われています :2019/01/21(月) 23:35:04.13 ID:4dbeVju00.net
???「今回は強い固定チームがいてくれてラッキー!」

871 :既にその名前は使われています :2019/01/22(火) 01:20:01.49 ID:01oRoPZ+0.net
固定同士はだいたい対面になれるからフレとpt組んで出たらごみどもと味方にならなくて済むよ

872 :既にその名前は使われています :2019/01/22(火) 04:43:52.90 ID:r/kafjz10.net
>>865
シルロ以外では強いからどんどん使ってけ
フォーカスされたら直ぐ逃げる、絶対自分から入らない事、タンクより前に出ない
野良ヒラはタンク以外ヒール出来ない病気持ちが多いからダメそうなら素直にレンジすればいい

873 :既にその名前は使われています :2019/01/22(火) 06:05:04.70 ID:zs3GsSmG0.net
>>872
野良に近接勧めるのやめて欲しいし、タンク見てくれてる野良ヒーラーに病気とか言うなよ・・

874 :既にその名前は使われています :2019/01/22(火) 07:24:28.72 ID:o2NlQ3qF0.net
キリトフィーストからFLに戻ってきたんだ!?

875 :既にその名前は使われています :2019/01/22(火) 07:41:10.11 ID:cXaY7I8U0.net
野良の雑魚近接が強いと思った事なんて一度もないけど
フィーストランカーで固定で来てる奴らはかなり強いけど
そうじゃなきゃデバフは変わらんよ
味方のラインも把握せず突っ込んで来てすぐ溶けるアホばかり
しかも低火力
ポイント減らないRWでも弾除けにすらならずゴミアンドゴミ

876 :既にその名前は使われています :2019/01/22(火) 07:43:14.98 ID:3VvSjVFAa.net
>>867
そうだったんだー

877 :既にその名前は使われています :2019/01/22(火) 07:54:07.20 ID:2sr+saKUd.net
>>875
弱ぇ弱ぇ行ってると、そんな有象無象の中からとんがった奴が出て来て馬鹿にされるようになるぞ
ポテンシャルは未知数ながら高いはず

878 :既にその名前は使われています :2019/01/22(火) 08:23:48.64 ID:syYVjxvj0.net
24は逆にレンジ出すなよっておもうけどね。

879 :既にその名前は使われています :2019/01/22(火) 08:33:52.76 ID:AUpBs/OT0.net
24レンジのがっかり感は前氷24のキャスター並み

880 :既にその名前は使われています :2019/01/22(火) 09:59:10.56 ID:ymiEY2pj0.net
ヒラメインだが近接大歓迎だ
まだ自分も立ち回りの修正中だけどな
RWで塔までマトン押してったら池の鯉みたいに近接が群がってきてちょっと笑ったわ

881 :既にその名前は使われています :2019/01/22(火) 10:07:56.07 ID:8czYwcia0.net
ヒラもやるけど前以上に立ち位置と退路に気を遣うようになったな
そして黒でCCするのはやっぱり楽しい

882 :既にその名前は使われています :2019/01/22(火) 12:45:13.71 ID:zs3GsSmG0.net
>>877
ポテンシャルは高いよね
ただヒーラーも含めて味方が弱い場合にレンジと比べてキツいと思う

883 :既にその名前は使われています :2019/01/22(火) 12:47:56.29 ID:zs3GsSmG0.net
24と制圧で近接練習するのがいいかもね
RWはよくわからん

884 :既にその名前は使われています :2019/01/22(火) 13:38:38.47 ID:ZbhtasMk0.net
結局は近接かレンジかなんて関係なく本人が上手いかどうか
ただ近接はレンジより味方に依存するから野良はレンジのが安定しやすいだけ
通しで与ダメたった10万すらいかないようなゴミDPSは全員戦士か暗黒に着替えて引っ張ってた方がいんじゃねとは思う

885 :既にその名前は使われています :2019/01/22(火) 17:06:12.47 ID:kDtPBGsfd.net
ちょこちょこ上手い近接が混ざってるから怖いな
ありゃVCかなんかでバースト会わせてるんだろうか

886 :既にその名前は使われています :2019/01/22(火) 17:56:05.88 ID:ZN9SWPNrd.net
制圧でタンク無し機工多数みたいなPTよく見るけどあれは何かのギャグなのか?
全員モンクに着替えて羅刹闘魂マンしてた方がなんぼかマシじゃないか?

887 :既にその名前は使われています :2019/01/22(火) 18:11:09.26 ID:syYVjxvj0.net
FL=レンジっておもってんのも
FL=メレーっておもってんのも
時と場合を考えない能無しなのには間違いないよな。
制圧、24ならメレー 72ならレンジって使い分ければいいのにな

888 :既にその名前は使われています :2019/01/22(火) 18:29:56.32 ID:rDOCH7fm0.net
近接は速攻でファウル打てるジョブだから1.2枚は居た方が相手への抑止力になるとは思う。何より上手いヒラ2枚居て泥仕合化を回避できる手段ができただけでも昔よりかなりマシ。

889 :既にその名前は使われています :2019/01/22(火) 19:27:27.58 ID:7Emr8sfCa.net
慣れたジョブでいいよ
不慣れなジョブほど手に負えん
有能な敵より無能な味方の方が脅威

890 :既にその名前は使われています :2019/01/22(火) 21:42:54.18 ID:rB1iq9vE0.net
今の近接はソロバーストでも十分ヒラを脅かせるからな
忍者二人がヒラ二人に張り付いたらそれだけで手が回らなくなる

891 :既にその名前は使われています :2019/01/22(火) 21:57:54.44 ID:u1MDRq9v0.net
TwitterのFL勢がFLの話しほとんどしなくなったな

892 :既にその名前は使われています :2019/01/22(火) 22:08:58.44 ID:6N07vp8ca.net
忍者は何でもかんでも出来すぎるねん
高所から落下したときにダメうけにくいっていう不必要なアドはpvpだと削除されたんやっけ?

893 :既にその名前は使われています :2019/01/22(火) 22:44:32.65 ID:JfCNWAUTr.net
全軍で3位に粘着指示出して1位放置して勝たせる指揮する奴はあれスパイかなんかなんだろうか
まあ全アラ構成ガタガタだったから最初から捨て試合したのかもしれないけど…

894 :既にその名前は使われています :2019/01/22(火) 23:40:35.79 ID:ZbhtasMk0.net
忍者が持ちすぎというよりモンクが何も持ってないのは可哀想
フィースト向けなのか知らんけどスタンとノックバックは持ってる持ってないのバランスかなり酷いよね

895 :既にその名前は使われています :2019/01/23(水) 02:34:38.50 ID:zRBmh1Hmp.net
>>891
先行組が今は手探り状態だからな
FL勢の連中は毎回先行組のトレースするだけで自分達で考えられる脳みそがないから語ることがないんだろ

896 :既にその名前は使われています :2019/01/23(水) 02:39:48.89 ID:zRBmh1Hmp.net
近接は味方タンクの立ち位置と敵PCのスタン耐性をよく確認して
短期決戦型の戦い方すれば野良ソロのシルロでも高揚は普通にいけるからやってみ

897 :既にその名前は使われています :2019/01/23(水) 02:57:39.97 ID:x37KAYJy0.net
>>895
単純に今が面白くないだけじゃね?

898 :既にその名前は使われています :2019/01/23(水) 03:04:30.10 ID:RX/1gQ7U0.net
タンク「スタン!」機工「狙撃!高揚!」しか出来なかったやつらは特に面白くないやろうな

899 :既にその名前は使われています :2019/01/23(水) 04:26:14.63 ID:bqgaUOSE0.net
>>896
ハイエナで高揚つけてから点数献上するんですね

900 :既にその名前は使われています :2019/01/23(水) 09:18:20.44 ID:zRBmh1Hmp.net
>>897
仕様変更で色々試してる時期が面白くないって思うならそれ対人やめた方がいいんじゃないのかっていう
トレース勢ですって自己紹介してるようなもんじゃね

901 :既にその名前は使われています :2019/01/23(水) 09:20:06.97 ID:zRBmh1Hmp.net
>>899
むしろキルデスラインギリギリになる最前線に出れなくなるまである

902 :既にその名前は使われています :2019/01/23(水) 09:56:22.44 ID:d5TSP4oza.net
遠距離から鉄砲打ち合うだけのpvpに慣れてしまった奴が多過ぎる。逃げは悪くないけど攻めがゴミカス過ぎて攻めて行けない。1番近い敵に最大射程から攻撃するだけだから敵の軸を崩せないまま逃げる事になる

903 :既にその名前は使われています :2019/01/23(水) 10:18:36.12 ID:/0wvEC+m0.net
冗談じゃなくて本気でトレース云々とか言っててクソ笑う

904 :既にその名前は使われています :2019/01/23(水) 10:42:31.33 ID:g5wPTT3U0.net
スタン狙撃はほんとクソゲーだったね
機工じゃなくてモンクやろうぜ!

905 :既にその名前は使われています :2019/01/23(水) 10:54:44.74 ID:87+KlDFLa.net
>>903
これなw
トレースってw

906 :既にその名前は使われています :2019/01/23(水) 10:57:07.83 ID:x37KAYJy0.net
>>900
俺はヒラ人間だけど今のFLは近接固過ぎて意味のない戦闘が長引き過ぎるからやっててだるい
こっちも落としはしないが向こうも落ちてないんだもん
ヒラ凸されまくる24の方が面白かったよ

あとトレースって攻略動画でも出んのかよwタイムラインがあるわけでもスキルが腐るほどあるわけでもないのに

907 :既にその名前は使われています :2019/01/23(水) 10:59:12.58 ID:hap57GLUd.net
どのジョブ使ってもそんな変わらん
好きなのでやりゃいいんだよ

908 :既にその名前は使われています :2019/01/23(水) 11:14:52.76 ID:KdtITBVf0.net
4.0以来久々にやるけど占星の救出なくなっちゃったんだな
アクションは浄化と硬くなるやつでいいのか?
殿ぽいときにスプリント欲しくなる事の方が多いんだけど

909 :既にその名前は使われています :2019/01/23(水) 11:17:23.04 ID:d5TSP4oza.net
pvpトレース勢って他人について行くだけで自己判断力の乏しい奴の事じゃね?数の力がある以上集団は強いけど間違った行動をする奴について行かない判断力も必要

今のFLはしっかりPTバランスとって役割分けて合わせ行かないと弱いよ。近接が硬くなったと言うよりは、今までが適当に攻撃しても敵を倒せてただけだな。ヒラ2レンジ6が最適解と言われるくらいにレンジが万能選手だった時代は終わった

910 :既にその名前は使われています :2019/01/23(水) 11:22:35.57 ID:B8g6O0NmM.net
>>908
スプリントは便利だけど、状況判断でそもそも殿にならない様に何とかする
浄化は必須で後は堅守か快気
俺は快気だね
敵のバースト開始から堅守が張れてればHP効率は堅守の方が高いけど、妨害もあって殆どそんな場面無いし常に最大効率の快気オススメ

911 :既にその名前は使われています :2019/01/23(水) 11:42:40.26 ID:vGgXgC1YM.net
氷は火力めちゃ低いPT増えてね?
うまいやつら消えてるけど

912 :既にその名前は使われています :2019/01/23(水) 12:23:23.14 ID:hTf7uiboK.net
氷削りは近接とキャスが対物ダメ高いな

913 :既にその名前は使われています :2019/01/23(水) 12:39:55.42 ID:x9nbcj5lr.net
つまらなくなった。
シルロも氷も。
楽しいのは近接だけ。
このゲームもう終わり。

914 :既にその名前は使われています :2019/01/23(水) 12:49:26.77 ID:ug/hbau60.net
硬くするのはよかったんだが、攻撃力UPまではいらんかったな

915 :既にその名前は使われています :2019/01/23(水) 12:54:37.94 ID:GrWxoWQg0.net
ソハーク病み過ぎじゃね?
アラチャで愚痴ってる内容が被害妄想っぽいんだけど
ヘイト稼ぐも稼がないも固定ってだけで要注意されるだけなのに味方にヘイト稼ぐなってよく怒鳴ってる
敵が思い通りにならないとキレるしPVP向いてないんじゃないか?

916 :既にその名前は使われています :2019/01/23(水) 13:46:22.75 ID:W5R22QNK0.net
ソハーク固定嫌いっていってるけどソハーク自体固定だからヘイト買ってるからな

917 :既にその名前は使われています :2019/01/23(水) 13:59:36.56 ID:5gCjiQuF0.net
>>913
前も楽しかったの遠隔だけじゃね?しかも狙撃押すだけ

918 :既にその名前は使われています :2019/01/23(水) 14:04:39.44 ID:hap57GLUd.net
近接っていつのパッチで堅くなったの?
久しぶりにやったけど前と体感変わんなくてスレ見て気づいたんだけど

919 :既にその名前は使われています :2019/01/23(水) 14:34:12.87 ID:zRBmh1Hmp.net
>>906
意味の無い戦闘が長引くってルールにもよるんじゃね?

シルロなら例えば召喚のベイン削りなんて最たるもんだろ
初期から先行組がベイン削りしてもその他はペインフレアばかりでベイン未実装だった
それが後発組もベインについて理解して中期から後期にかけて使い始めたんだぞ
対人のトレースの意味もわからずに煽るのはもう少し脳みそ使ってからにしたほうがいいぞ

920 :既にその名前は使われています :2019/01/23(水) 14:45:19.03 ID:zRBmh1Hmp.net
遠隔ゲーがつまらなくなって近接だけが楽しいと思うなら近接やればいい
FLて制圧時代からその時代の強ジョブ強ロールに乗り換えて遊ぶもんだと思うがなぁ

シルロも氷もひたすら同じMAPしかないから飽きてつまらんてのなら同意するが

921 :既にその名前は使われています :2019/01/23(水) 14:49:48.80 ID:NzrCG6NRd.net
わからなくもないけど固定憎しで固定組むって発想はやっぱ矛盾してるよなw

922 :既にその名前は使われています :2019/01/23(水) 14:49:59.57 ID:x37KAYJy0.net
>>919
そのジョブの最適解って意味で使ってんだろうなとは思ってたよ
昔のPvEスキルが使えてさらに大量のPvPスキルを抱えてた頃ならペインフレア→ベイン→更にエテウィザ合わせって最適解の流行りがあったのは分かるが

今の11個しかないスキルで先行組が模索してるってそんな大層なことしてるか?w聞いてて恥ずかしいぞw

923 :既にその名前は使われています :2019/01/23(水) 14:51:04.92 ID:6sl1y2tH0.net
確かにベイン撒きはほとんど見たことなかった
あの当時はGAROも実装されて、今は亡きフィースト88でベイン複数やられると1分くらいで決着ついた

924 :既にその名前は使われています :2019/01/23(水) 15:07:43.30 ID:vGgXgC1YM.net
FLの最適ジョブが遠隔だからな

925 :既にその名前は使われています :2019/01/23(水) 15:08:36.76 ID:5gCjiQuF0.net
トレースで草

926 :既にその名前は使われています :2019/01/23(水) 15:10:23.91 ID:zRBmh1Hmp.net
>>922
自分で答えだしてるのにまだ煽れるのは厚顔無恥だな

11個しかないスキルでいかに早く敵キルまで持っていくのか仕様変更があった以上は工夫する必要がある様になったわけで、仕様が変わる前と同じ事繰り返すわけにもいかないから模索という行為が生じるわけだよ
ヒラなら味方近接が1タゲ追い付きやすくなるようにCC耐性と味方タンクメレーの立ち位置見ながらCC入れるとかそんなんだ

お前にとっては以前に比べて無駄な戦闘が伸びてるらしいし、お前自身は何にも工夫せずにそのままなんだろうなというのが見て取れる

927 :既にその名前は使われています :2019/01/23(水) 15:15:07.85 ID:vGgXgC1YM.net
>>926
誰がそのだるーい戦闘を求めてるのよ??

928 :既にその名前は使われています :2019/01/23(水) 15:19:43.59 ID:zRBmh1Hmp.net
今や使って当たり前、使わない奴は地雷扱いを受けるフィーストのカウントダウンマクロなんかがわかりやすい例だな
S1中期くらいまでカウントダウンマクロは普及してなかったからあったらやりやすくてありがたい当たりメレー、なくても別にって時代もあったが今やカウントダウン無しは地雷となった
これも先行組の模索という行為からの後発組がトレースによる普及だよ
対人でトレースなんてないと思ってる奴は常に最先端を走り続けてる先駆者くらいだろ

929 :既にその名前は使われています :2019/01/23(水) 15:21:19.46 ID:zRBmh1Hmp.net
>>927
むしろ近接の火力上がって相手ヒラ即落ちするし長引くビジョンがないから知らん

930 :既にその名前は使われています :2019/01/23(水) 15:25:41.93 ID:zRBmh1Hmp.net
本当に相手も味方も落ちにくいゲームになってるなら単純にそのPTのロールバランスが悪いか
タゲ合わせてないバースト疎らDPS達ばかりか
気付いてないだけでちゃんとタンクが味方守ってるか
そんなところだろう、そんなのは対人以前の問題だから対人向け初心者の館を用意しない運営に言え

931 :既にその名前は使われています :2019/01/23(水) 15:27:05.40 ID:x37KAYJy0.net
>>926
ヒラはCC入れるくらいでいいのかよw
それくらいはみんな余裕ある時に前からやってるだろw

932 :既にその名前は使われています :2019/01/23(水) 15:32:50.04 ID:vGgXgC1YM.net
>>929
FLは全体のkill数減ってんだからその分戦闘は長引いてるね

933 :既にその名前は使われています :2019/01/23(水) 15:33:05.25 ID:zRBmh1Hmp.net
>>931
CC入れるくらいって言うけど仕様変更前に比べてCCの重要性は上がってるぞ、それ理解してるか?
適当にストンガマレフィガしてたらクソヒラ死ねって内心思う程度にはな

934 :既にその名前は使われています :2019/01/23(水) 15:35:11.79 ID:vGgXgC1YM.net
kill減ってるって事は無駄な戦闘が増えてるか、無駄な戦闘が無くなってるかのどちらかだよ

935 :既にその名前は使われています :2019/01/23(水) 15:36:05.71 ID:zRBmh1Hmp.net
>>932
じゃあ今のFLは工夫しない脳死マンが多いんだろう
被ダメカット率上がってるの仕様変更前と同じ事繰り返してたらそりゃキル数下がるんじゃね
そんな味方を引いた運のなさを呪うしかないな

936 :既にその名前は使われています :2019/01/23(水) 15:40:09.31 ID:vGgXgC1YM.net
>>935
で、それを誰が求めてるの??
工夫してまで効率の悪くなったFLをやる意味とは?

937 :既にその名前は使われています :2019/01/23(水) 15:40:47.36 ID:hTf7uiboK.net
前よりタンクが前出れるからヒラスタンしやすいし
かなりヒラ落としやすくなったけど
上手いヒラとかヒラ守るタンクいるとなかなか落ちないのはあるけど
野良だとまれでだいたいヒラすぐ落ちて押せる

938 :既にその名前は使われています :2019/01/23(水) 15:43:13.24 ID:x37KAYJy0.net
>>933
そりゃ安全圏から遠隔スキルポチーと違ってあんだけラインが動きまくってたら近接は中々敵殴れんからな、味方タンクが前でなきゃ尚更
しかもフィーストと違って疾走入ってること多いしCC入ってる殴りやすい敵はありがてーって思うよ

939 :既にその名前は使われています :2019/01/23(水) 15:43:54.34 ID:zRBmh1Hmp.net
>>936
工夫してまでとか言う脳死レンジマンにとっては効率悪くなったかもしれないがタンク近接は楽しくなったぞ
そういう層にとってはプラスだろうし誰が求めてるとか聞かれても俺はユーザーの総意を汲んでる訳じゃないから聞く相手を間違えてるだろとしか言えない

940 :既にその名前は使われています :2019/01/23(水) 15:47:07.09 ID:vGgXgC1YM.net
>>939
タンクメレー楽しくてもFLがつまらなくなってるのがな
最適ジョブは遠隔だけど、これが理解できないなら話にならなわ

941 :既にその名前は使われています :2019/01/23(水) 15:51:39.62 ID:zRBmh1Hmp.net
>>938
理解出来てるなら問題ないじゃんw
CC入れるくらいでって煽られたのが意味不明だわw
CC入れたら殴りやすいのもあるけど瞬間的な総ダメージ量も変わるからね
制圧ACならまだしもそれ以外だと追い付いても耐性付いてて追撃不十分のバースト中途半端に終わる場合とそうでない場合の確殺率も変わってくるしその分CCの重要性は上がってる

942 :既にその名前は使われています :2019/01/23(水) 15:53:55.57 ID:zRBmh1Hmp.net
>>940
FLがって言うけどそれロールによって変わるだろう
大雑把にわかりやすく言うならそれお前にとってのFLがつまらなくなってるだけ

943 :既にその名前は使われています :2019/01/23(水) 15:55:37.11 ID:g5wPTT3U0.net
ヒラで戦闘長引いたらリザルト稼げて良いじゃん
1年は近接ゲーでもいい。俺モンクやるし

944 :既にその名前は使われています :2019/01/23(水) 16:00:36.07 ID:rJ2mGmgN0.net
今は接敵時間が短くなったせいか総キルデス数は減ってるよな。
前回の仕様で総キルデスが多かったのはカモ狩りしてレンジに強高揚付けて殴れるのが大きかったと思う。
今は高揚潰しがかなり楽になったし、レンジに不慣れちゃん採用しとけばミイラ取りをミイラにできる状況が作れる様になったのはデカいかなと思う。

945 :既にその名前は使われています :2019/01/23(水) 16:00:48.14 ID:x37KAYJy0.net
>>941
俺の周りにレンジゲーだった頃からわざと近接出して高揚つけて遊ぶマゾが何人もいたしそれを当たり前のように支えてるヒラ達も見てるからお前の言ってる事は普通だろ見てて恥ずかしいからイキらないでくれと思ってわすまんな

946 :既にその名前は使われています :2019/01/23(水) 16:09:26.05 ID:URiLJEBo0.net
でもつまらないから人減ってんじゃん

947 :既にその名前は使われています :2019/01/23(水) 16:19:54.26 ID:zRBmh1Hmp.net
>>945
イキリも何もトレース(笑)って無自覚煽りに対して解説してただけなんだがな

948 :既にその名前は使われています :2019/01/23(水) 16:21:48.58 ID:hc4kXM5c0.net
マシなのって制圧ACぐらいだろ

949 :既にその名前は使われています :2019/01/23(水) 16:22:04.43 ID:OlTRew2Y0.net
上手いメレーは大歓迎 ヒラMPなくなって退却マクロ流れてるのに粘ってるようなのはレンジやってていいよ タンクメレーは硬くなったかもしれんがヒラは強化ないからそんなのに付き合ってたらこっちまで殺されるからな

950 :既にその名前は使われています :2019/01/23(水) 16:25:08.83 ID:zRBmh1Hmp.net
ぶっちゃけると麻雀に人を持ってかれたんだろ
MAPも少ないしルール追加もないし、追加された戦績報酬も少ないしそりゃ飽きて人減るやろ
つまりMAP増やすなりルール追加するなり新鮮味を加えない開発がクソ

951 :既にその名前は使われています :2019/01/23(水) 16:28:37.14 ID:hc4kXM5c0.net
RW は人増えてるし言い訳だろ

952 :既にその名前は使われています :2019/01/23(水) 16:28:42.67 ID:5gCjiQuF0.net
青魔道士じゃね
そろそろ帰ってくるだろ

953 :既にその名前は使われています :2019/01/23(水) 16:30:19.79 ID:2dUdBwKI0.net
24とかクソ怠いもん

954 :既にその名前は使われています :2019/01/23(水) 16:33:11.39 ID:6sl1y2tH0.net
たいして減ってるようには感じないけどな
深夜や昼間が減ったとかいうニート時空は知らんがGTは普通にシャキる

955 :既にその名前は使われています :2019/01/23(水) 16:33:43.45 ID:hc4kXM5c0.net
FL は前よりつまらなくなったんだからそら減るだろ
こじんまりとやればいいんじゃないか

956 :既にその名前は使われています :2019/01/23(水) 16:46:55.25 ID:g5wPTT3U0.net
報酬無いのにそう毎日毎日GTフルでFLしてるやつはジャンキーだけや
他どんだけコンテンツあると思ってんだ

957 :既にその名前は使われています :2019/01/23(水) 16:53:23.68 ID:rJ2mGmgN0.net
FL固定でトレース勢って言うのは鉄板ムーブ待ちのイナゴって事か?こういうのは黎明期が一番カオスで面白いと思うけどなぁ。
個人的には更に大人数だけでも青突っ込んでくれれば最高。敵陣ど真ん中で自爆したいw

958 :既にその名前は使われています :2019/01/23(水) 16:56:14.77 ID:/0wvEC+m0.net
もうすぐRW2で人口増えるだろうから当面はいいけどやり込む人達が減ってるのは確実じゃね
紅蓮のスキル変更は必要ではあったと思うけどPS有る人には物足りない初心者は逆に混乱するであまりいい出来じゃなかったのがジワジワ効いてる

959 :既にその名前は使われています :2019/01/23(水) 16:57:15.47 ID:g5wPTT3U0.net
爆弾の投げ合いになる

960 :既にその名前は使われています :2019/01/23(水) 17:04:07.47 ID:zRBmh1Hmp.net
eスポーツ参入の夢がある限り地道に人増やす施策はあるやろ

あるよな?

961 :既にその名前は使われています :2019/01/23(水) 17:09:04.04 ID:6sl1y2tH0.net
勘違いしてるアホがいつまで経ってもいなくならないが、
eスポーツ目指してるのはフィースト、FLRWは関係ない

962 :既にその名前は使われています :2019/01/23(水) 17:23:12.52 ID:jzDIVhA5p.net
>>915
愚痴るのは勝手だけど軒並みブーメランになってるんだよな
本人気が付いているんだろうか

963 :既にその名前は使われています :2019/01/23(水) 17:51:25.74 ID:dpI6MNDDd.net
野良FLは3戦程度で休憩をいれた方がいい
勝っても負けても味方へのヘイトが溜まり続けるからな

野良専ヒラ専超希少種の俺が言うんだから間違いないぞw

964 :既にその名前は使われています :2019/01/23(水) 17:57:03.46 ID:OlTRew2Y0.net
>>960
フィーストは削除じゃないの?あれこそリソースの無駄の代表格だし
pvpは無くならないだろうからこれからはFLやRWの調整や開発に少しは力を入れてくれるだろうと思いたい

965 :既にその名前は使われています :2019/01/23(水) 18:00:24.62 ID:d5TSP4oza.net
>>940
それってFLがつまらなくなったんじゃなくて、俺の使ってるレンジで勝てなくなったからつまらないでしょ?

966 :既にその名前は使われています :2019/01/23(水) 18:03:34.87 ID:omAtzHROp.net
野良ヒーラーだけど、味方の位置どり
が悪いとかどーも思わなく
なってきたなー。
黙々とヒールして自分もなるべく
しないように位置どりしてる。
1日4-5戦が限界だけどねー。

967 :既にその名前は使われています :2019/01/23(水) 18:11:58.13 ID:x37KAYJy0.net
>>963
>>966
ちなみに野良ヒラは前と今どっちが面白い?

968 :既にその名前は使われています :2019/01/23(水) 18:14:11.41 ID:ye8pZzDCp.net
>>964
S1からやってるが詳しくは知らんけど削除なのか
リソースの無駄なのは激しく同意するからさっさと消していい
過去のランキング報酬とかもFLやRWに回してやればいいのにとも思う

969 :既にその名前は使われています :2019/01/23(水) 18:16:11.41 ID:KTmWP3pt0.net
ここのPVPはシルロ時代がピークだったんだよ
スキル簡略化も含めて後はずっと下り坂なんだから
まあああああったく関係ないハウジング家具を報酬にねじ込んで
やったね人口増えたよ!を運営はプロデュースしつつ延命措置を施し続けろ

970 :既にその名前は使われています :2019/01/23(水) 18:16:13.85 ID:vGgXgC1YM.net
>>965
最適ジョブが遠隔の意味がわからないのかな?
好みのジョブの話をしてるわけじゃないけどな

971 :既にその名前は使われています :2019/01/23(水) 18:36:39.40 ID:NcdxXk9Ua.net
>>947
丁寧に説明してんのに理解されずに煽られてて乙って思った。

野良でヒラやってるけど睡眠に即浄化使ったら即座にバインドスタン来て俺の頭に◎ついてるって悟った
前出過ぎなんだろうけどつれーわ

972 :既にその名前は使われています :2019/01/23(水) 18:49:57.23 ID:S4TolPN8M.net
今のFLはタンク無視して多少無理して進んででもヒラ狩った方がいいからな ライン付近で殴れる位置ならガンガンマーカー付くよ

973 :既にその名前は使われています :2019/01/23(水) 18:54:29.91 ID:ye8pZzDCp.net
ぼくのかんがえたさいきょうのフロントラインはここで遠回しにぐちぐち書くよりフォーラムに書いた方がいいと思うぞ

ちなみに最適解はMAPやらその時々のジョブ間バランスによって変わるけどな
素早くキル稼ぐための効率が悪くなったからつまらんけど工夫したくないと言う話なら開発になんとかしてもらうしかないんじゃないのか感


>>971
俺の説明が悪いのかと思うくらいに煽られたのはびっくりだったわ

974 :既にその名前は使われています :2019/01/23(水) 19:01:41.97 ID:cUFHGcuX0.net
フィーストは削除でいいよ。
どうせ総人口500人いないだろうに。

10万分の500て1%未満やぞ?

975 :既にその名前は使われています :2019/01/23(水) 19:04:05.32 ID:hap57GLUd.net
>>968
フィーストが無くなったとしても
ウルウズジェイルの流れからフィーストモドキみたいなのが実装されると思う
ff14の開発だからやりかねん

976 :既にその名前は使われています :2019/01/23(水) 19:06:11.45 ID:gaWbIMFzd.net
5.0のフィースト削除ネタもフィーストが生まれ変わるだけなんだろ
14の終わりとeスポーツ化どっちが早いか

977 :既にその名前は使われています :2019/01/23(水) 19:14:43.24 ID:ye8pZzDCp.net
フィーストはS1~S2は確かに楽しかったのは楽しかったんだがなぁ
みんな色々試行錯誤してたしな

今は紛れもなくオワコンだし今のスキルツリーでガチ目の対人が面白くなれるビジョンが見れないしそれならFLとRWのルール&MAP数増加の方が費用対効果あるやろと思うわ
麻雀みたいにガチ勢が若葉マーク付けてFF14始めるみたいな話も全く聞かないしw

978 :既にその名前は使われています :2019/01/23(水) 19:18:48.50 ID:YxdIENTk0.net
>>972
それライト低火力タゲれないだと夢のまた夢だな
このゲェムはライト多すぎて根本か酷いしな笑
タンク三枚いたら詰みでしょ笑

979 :既にその名前は使われています :2019/01/23(水) 19:22:05.07 ID:Q8PMo692a.net
>>971
野良ヒラさんには感謝しかないね。

980 :既にその名前は使われています :2019/01/23(水) 19:51:55.84 ID:OlTRew2Y0.net
>>974
その500人も多くは上位陣のサブっていうオチ
山里の農村の運動会みたいなコンテンツなのにe-soprtsとか笑えるんだけど
そんなところに集金した月額利用料を使うのは本当にやめていただきたい

981 :既にその名前は使われています :2019/01/23(水) 20:00:34.46 ID:ye8pZzDCp.net
月額利用料だけだと思いきやファンフェスやらグッズ販売、課金アイテムから徴収した分も入ってるかもしれんぞ

982 :既にその名前は使われています :2019/01/23(水) 20:43:33.56 ID:EAuJz7Uu0.net
>>971
いつもヒラありがとう

983 :既にその名前は使われています :2019/01/23(水) 20:49:27.47 ID:6X676VUe0.net
スキル減らされた時点で固定組んで暴れてる人が運営に害悪判定されたんだろう
昔は良かったと嘆いてクレームしてる奴は自分が運営のお客様判定から外れてる可能性を考えた方がいい

984 :既にその名前は使われています :2019/01/23(水) 21:21:30.37 ID:KTmWP3pt0.net
スキル減らそうが組んだ方が強いのは変化してないんだが
固定憎しが先行した挙句、野良専のやる気なくさせた恨みはわすれねーぞ

985 :既にその名前は使われています :2019/01/23(水) 21:22:09.76 ID:/0wvEC+m0.net
スキル減って特につまんなくなったのはPTの時より野良の時なんだよなあ
そもそもスキル減ったのと固定は関係ないやろ

986 :既にその名前は使われています :2019/01/23(水) 23:15:12.21 ID:7TW6DHvla.net
>>979
>>982
こっちはヒラ以外が苦手だからDPSタンクに感謝してる

987 :既にその名前は使われています :2019/01/23(水) 23:22:34.89 ID:EAuJz7Uu0.net
好きなジョブって性格あるよね

988 :既にその名前は使われています :2019/01/23(水) 23:28:40.99 ID:dpI6MNDDd.net
ヒラ専って希少種の筈なのに直ぐ沸いて来るよな
言いたいことはかなり有るんだろうなw


まぁ俺もだが

989 :既にその名前は使われています :2019/01/23(水) 23:32:24.35 ID:LJ9BBwRg0.net
エレRWしゃきってるな

990 :既にその名前は使われています :2019/01/23(水) 23:38:47.97 ID:fxZQLKs30.net
パッチ前ならスキル簡略化で人が三倍くらい増えてたしな
パッチ後は減ってるわ

991 :既にその名前は使われています :2019/01/24(木) 00:38:13.13 ID:/DLgYwb+0.net
1週間前ぐらいからPvP始めて忍者やってみてるんだけど立ち回りがイマイチわからない
基本はタンクに嫌がらせしてdpsが前に出てきたらそっちを攻撃、いけそうならヒラに沈黙をする感じですいいの?

992 :既にその名前は使われています :2019/01/24(木) 00:42:35.67 ID:vDvSVjyW0.net
gaiaガイジ蛇1位滅無視して3位渦挟んでなんかゴニョゴニョ言ってたけどボコボコに殴られて3位に蹴落とされたけど軍師くん顔真っ赤???wwwww
後半指揮無視されて1/3はお散歩隊になってたねwwww負けて当然の指揮だったねwwww

993 :既にその名前は使われています :2019/01/24(木) 00:49:53.39 ID:MXIf7Nu+a.net
RWでジョブバランスはそこまで悪くないのになんか押し弱いなーと思ってると
sh「マトン優先で攻撃やでー」
あ、そういう事ね。もちろん負ける

994 :既にその名前は使われています :2019/01/24(木) 00:57:08.36 ID:J25NPCusd.net
>>967
今の方が楽しい
近接のヒエラルキーが確立して、ちょっと前の機工、というか狙撃士ばっかみたいにならないことを祈ってる

ただ、大昔のワンパンキャンセルだった頃の方が必死で楽しかった気もするな

995 :既にその名前は使われています :2019/01/24(木) 01:18:44.55 ID:NZR8lh7S0.net
>>992
だれ?

996 :既にその名前は使われています :2019/01/24(木) 01:41:58.81 ID:sdzyswHi0.net
>>993
マトン押せばラインも上がるからマトン優先はわかるけどな
RWは各々の臨機応変さが一番大事だから難しいわ

997 :既にその名前は使われています :2019/01/24(木) 01:50:45.13 ID:f7RNdgS20.net
ヒラの場合、PTに水汲みロボ乗りおじさんいるとやるべき事が前線維持っていう役割がはっきりしてて好き

998 :既にその名前は使われています :2019/01/24(木) 02:08:05.60 ID:LeeQPF0F0.net
>>993
マトンなんざ一瞬で壊れるのにジョブバランス関係ねえ、DPSに火力ないんだろ

999 :既にその名前は使われています :2019/01/24(木) 04:05:20.85 ID:1m3xuuXR0.net
近接調整は上手く行ったから後はスキルをPvEのにして、3.xの頃のフルスイングとか戻してくれ

1000 :既にその名前は使われています :2019/01/24(木) 07:35:24.23 ID:zqOoZ1GLM.net
レンジでflやるくらいならRWやったほうが面白いわ

1001 :既にその名前は使われています :2019/01/24(木) 08:25:59.45 ID:TZoq27n00.net
やっぱクリティカルくらい戻してくんねえかなあ
気持ち良さ足りない

1002 :既にその名前は使われています :2019/01/24(木) 09:03:23.55 ID:Knwfa9aQp.net
敵にタゲ集中された時に堅守地天炊いたら擬似インビンで0ダメ連発したり
地天だけでも被ダメ300程度しか食らわなくて殴られてもバフ中落ちる気がしないのが最高に面白い

1003 :既にその名前は使われています :2019/01/24(木) 09:15:30.87 ID:udpXLcZW0.net
今宵もお前らとちんぽちゃんばら

1004 :既にその名前は使われています :2019/01/24(木) 13:11:52.94 ID:Q8TwrVy+a.net
>>1003
チンポチャンバラはサイダーチンポの登録商法で鞄鯖の伝統文化だぞ
そこらの粗末な刀持ちの侍に出来る物では無い

1005 :既にその名前は使われています :2019/01/24(木) 14:49:46.92 ID:UY1kn6KLd.net
棒じゃないです穴でーす!

1006 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1006
227 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200