2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

FF11 新規・復帰者スレ part373

1 :既にその名前は使われています :2019/01/16(水) 00:35:34.81 ID:w/Ng9V720.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑を3行冒頭に書くこと!!(1行分は消えて表示されません)

【みんなの心得】
■荒らし煽りは生暖かくスルー スルーできない奴も荒らし
■釣りっぽい質問は回避するか受け流せ スキル青くしとけ
■初心者を惑わす回答はしない 回答のしかたも少しは考えること
■質問する前にまずテンプレを熟読すること 専用スレがある話題はそっちで
■テンプレサイトもしっかり利用すること 質問のしかたも少しは考えること
■RMTや外部ツールなど規約違反になる話題は扱わない

FF11新規復帰者スレ テンプレ
http://ff11return.suppa.jp/index.html#TOP


★次スレは>>980以降のひとが重複しないように宣言して立てる


◆前スレ
FF11 新規・復帰者スレ part371 (実質372)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1545917559/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

718 :既にその名前は使われています :2019/01/28(月) 10:54:09.67 ID:XOpblPN6M.net
>>717
ありがとう
アンバススレ覗いてみる

動画のは竜騎士でやってたけどEVだけ呼び出してタゲ自体本体にほぼ来てなかった
最初は真似て同じフェイス構成にしたら、タゲがこっちに張り付いたまま3突で即死orEVが死ぬ事多くなって
ナイトフェイス2体にしたけどそれでも安定しないって感じで
とにかく一度タゲ向いたら3突食らうまで後ろ向いててもずっと張り付くのが気になってる

719 :既にその名前は使われています :2019/01/28(月) 11:00:10.57 ID:5kS3G+Gl0.net
一度タゲきたら3突もらうまではほぼ張り付きなはず
とてむずでも物理カット50なら大抵はしのげるから
タゲ取ったら3突くるまでカット装備でしのぐと良いかも(手数減らせばカウンターも減るし)
あとスイープガウジの防御ダウンの効果が大きいからメインヒーラーとは別にイレースするフェイスを入れるといいかも

720 :既にその名前は使われています :2019/01/28(月) 11:09:31.77 ID:0TDn/w0k0.net
シーフでむずやった時はEVといい感じにタゲ回しになってクリアできたけどなぁ
難易度が高い方が今回は安定するんじゃないかってアンバススレに誰かが書いてた気がする

721 :既にその名前は使われています :2019/01/28(月) 12:02:43.29 ID:ssVzcU3+x.net
>>716
楯二枚でも安定しないよ
あれは楯が2枚落ちる前に削り倒すってだけじゃね?
1枚沈むのは既定路線やろ

722 :既にその名前は使われています :2019/01/28(月) 12:17:43.89 ID:TB1AV4H2d.net
2発食らった所でケアル飛んでこないと死ぬ

723 :既にその名前は使われています :2019/01/28(月) 12:52:53.14 ID:bg7xlzzEd.net
二章回した感じだと、難易度下げると逆に誰かに張り付いて即死する機会が増えてると思う
とてむずのほうがうまくヘイト分散される
あと、サポ竜で気休めジャンプでヘイト抜きしてる

724 :既にその名前は使われています :2019/01/28(月) 13:00:14.13 ID:ssVzcU3+x.net
>>723
違うやろな
とてむずソロで回せる奴は奪おうと思えばフェイス楯から簡単にタゲ奪えるほどの瞬間火力持ちで
尚且タゲ奪ったらダメージカット装備に即着替えて耐えられる防御力持ちってだけ
要するにそれを自慢したいだけ
そんな廃人装備基準にして語るとかアホか
アンバス装備が基準に決まってるでしょ

725 :既にその名前は使われています :2019/01/28(月) 13:06:54.93 ID:TB1AV4H2d.net
どのみちヘイトリセット技あるからなw
ドラゴンパピーの応援とか
ヨランオラン先生の機嫌が問題だと思う

726 :既にその名前は使われています :2019/01/28(月) 13:12:38.43 ID:tw1TYYCI0.net
猪の3連も機嫌しだいで多かったり少なかったりするしな
まぁふつうで死ぬならやさしいに難易度を下げればいい

727 :既にその名前は使われています :2019/01/28(月) 13:29:35.89 ID:T0+RiCIJ0.net
2章は焼印取るのにとてやさでただ殴り殺してるだけだから試してもないけど猪の突進はゲッショーとかAAHMみたいな蝉盾じゃあかんのか?
蝉貫通すんの?

728 :既にその名前は使われています :2019/01/28(月) 14:13:45.88 ID:TB1AV4H2d.net
うむ、貫通には自信がある

729 :既にその名前は使われています :2019/01/28(月) 14:52:08.90 ID:Wg85flQJ0.net
一章のケアルおじさんのとてやさやったほうが効率よくね

730 :既にその名前は使われています :2019/01/28(月) 14:56:54.42 ID:asJOq9N0a.net
トリガー取りも楽だし、今月は一章しかやってないわ

731 :既にその名前は使われています :2019/01/28(月) 15:00:22.39 ID:to8exMS1r.net
グラヴォ、イツパパ、オルトロスはやっぱり大変ですか?

732 :既にその名前は使われています :2019/01/28(月) 15:01:46.51 ID:OuiyWfkK0.net
基本一章は装備揃ってる前提が多いかなぁ
戦績+スカーム武器とかの駆け出し装備だとガラッと評価変わると思う

733 :既にその名前は使われています :2019/01/28(月) 15:06:35.16 ID:9CESZi8kM.net
>>731
短剣ルートなら、その前のコウモリ、バグベアで心が折れかけ
グラヴォで頭真っ白になる

その後はウィニングランぐらいに感じる

短剣ルート作った奴はろくな死に方しない

734 :既にその名前は使われています :2019/01/28(月) 15:12:48.26 ID:TB1AV4H2d.net
選択ポップNMは単なるランダム
コウモリは夜しか湧かないから倍ぐらい時間かかる
バグベアは14分ポップだから3倍ぐらい時間かかる
そんだけだぜ

735 :既にその名前は使われています :2019/01/28(月) 15:44:26.85 ID:T0+RiCIJ0.net
>>729
2章なんてロックオンして殴らせながら動画見てる間に終わるよ
トリガーも詰み行けば勝手に取れてる
とてやさだからか三連も全く痛くないし楽

736 :既にその名前は使われています :2019/01/28(月) 16:02:47.23 ID:wkF1Q3qXa.net
猪は前方からのダメージが全く通らないので
盾2で行くなら猪をサンドイッチに出来るように
2番EV6番王(王子)みたいに呼び出した上
自分は2000〜3000くらいしかダメ出ないwsで
ひたすら盾の連携接待してようやく安定したが
これなら1章でいいやって思った

737 :既にその名前は使われています :2019/01/28(月) 16:35:05.80 ID:fJmbq/hM0.net
2章はイノシシの強化消しまくると楽って聞いた気がするけど

738 :既にその名前は使われています :2019/01/28(月) 16:59:43.56 ID:8cLPHmrnd.net
公式変わって、又マウント追加みたいだけど余りり増やさなくても。。って感じ
スフィアしか使ってないや

739 :既にその名前は使われています :2019/01/28(月) 17:43:42.72 ID:to8exMS1r.net
グラヴォが一番の鬼門か

コウモリとかバグベアは終わってもうすぐアビセアン終了

740 :既にその名前は使われています :2019/01/28(月) 18:07:07.89 ID:J/K2etrW0.net
アビセアンは一番楽でサクサクいけるよね
実装当時は知らないけど

741 :既にその名前は使われています :2019/01/28(月) 18:33:35.61 ID:VeGaoV0H0.net
アビセアンはソロなら2垢じゃないとやってらんないわ。2垢でも審判のジェイドとるまでかなりダルいけど

742 :既にその名前は使われています :2019/01/28(月) 18:40:20.90 ID:J/K2etrW0.net
あの〜アビセアンは沸かして倒すだけだけど・・
審判のジェイドってアビセアと間違えてない?

743 :既にその名前は使われています :2019/01/28(月) 18:52:25.45 ID:VeGaoV0H0.net
>>742 あ、座って沸かす奴かwあれもあれで意図しない変色が煩わしいな

744 :既にその名前は使われています :2019/01/28(月) 19:04:30.00 ID:WyS0AQxg0.net
意図しない変色を回避するために2アカが楽って話じゃないんかw

745 :既にその名前は使われています :2019/01/28(月) 19:08:06.67 ID:CCeahITep.net
色付が壊れないように変色でやり続けるだけ

746 :既にその名前は使われています :2019/01/28(月) 19:36:54.08 ID:tw1TYYCI0.net
変色のみの方で生存チェック&絞込み
沸かすのは有色と変色の両方を持ってる方

747 :既にその名前は使われています :2019/01/28(月) 19:59:42.15 ID:4TGDzyiod.net
素材取りがキチってるのはアペデマク以外何がある?

748 :既にその名前は使われています :2019/01/28(月) 20:15:40.06 ID:R3jdKoI30.net
アペデマクなんて過密鯖以外はヌルゲーだよ
今からやり直せと言われても別に問題ないレベル
やばいのはタロンギのグラヴォイドとクロリス

749 :既にその名前は使われています :2019/01/28(月) 20:57:02.39 ID:iXLHvQw/0.net
なんで俺はクロリスなんてめんどいの集めたのに鎌選択したんだろう

750 :既にその名前は使われています :2019/01/28(月) 20:59:37.10 ID:CxX35bgqd.net
クラヴォなんてクロリスに比べたらハナクソ
イッパパのが断然ダルい

クロリス>>>>イッパパ>>グラボ

751 :既にその名前は使われています :2019/01/28(月) 21:07:22.48 ID:W2tqxKd40.net
カラド作成ルート全部楽でズルいと思った

752 :既にその名前は使われています :2019/01/28(月) 21:11:54.01 ID:YthR47Mw0.net
タロンギもその気になって普通にNM回れば割と大した事ない、カチ合わなければ
地味に厳しいのが覇者エリアで三龍じゃない方が当たってる奴

753 :既にその名前は使われています :2019/01/28(月) 21:12:05.63 ID:4TGDzyiod.net
でも当時両手剣とか趣味武器でしたし

754 :既にその名前は使われています :2019/01/28(月) 21:22:34.77 ID:VeGaoV0H0.net
ブリアレオスヘルムも何気に巡回ルードが長くてめんどい

755 :既にその名前は使われています :2019/01/28(月) 21:50:04.27 ID:9PHf427n0.net
今イツパパ始めた
チゴーとワモーラは近くていいんんだけど、芋が黒い靄が邪魔で時間が勿体無い
これって良い黒い靄回避ルートあるのかな?

756 :既にその名前は使われています :2019/01/28(月) 21:58:15.47 ID:iXLHvQw/0.net
つ壁抜け

757 :既にその名前は使われています :2019/01/28(月) 22:00:04.01 ID:+95MqRPi0.net
>>755
http://wiki.ffo.jp/html/21468.html

758 :既にその名前は使われています :2019/01/28(月) 22:00:22.10 ID:k4U0JkbS0.net
>>719
二章普通
盾二枚、EVとオーグスト主流みたいだけど、俺はEVとアムチュチュでかなり安定してる
五回に一回くらいアムチュチュが落ちる程度
たいてい二枚とも残ったまま終わる
ジョブは忍で装備はたぶん普通以下、武器はアンバスのエレタに丹頂改、装備は膝丸とムンム
盾二枚は最初と最後に呼んで間はコルモル・ヨラン・シャントット2でやってる
横から殴って秘うってフェイスの受け方で秘うつか瞬うつか、それだけ
終盤タゲが来ちゃったらwsうたずにずっと殴ってればまたフェイスに移る
たまに失敗するけど10回に一回くらいかな
時間は中の時計で残り23を切るか切らないかくらい
なんかうまくはまると残り24分なんてときも
あ、ジョブポは500ちょいしかないです

759 :既にその名前は使われています :2019/01/28(月) 22:02:05.34 ID:k4U0JkbS0.net
ごめん、>>758>>719>>716 あてだった

760 :既にその名前は使われています :2019/01/28(月) 22:22:17.23 ID:Km7yraYO0.net
エンピも作成難度が高いと強いってわけじゃないからなー
やはりカラドボルグ推奨の流れか

761 :既にその名前は使われています :2019/01/28(月) 22:26:22.22 ID:nwaIxRlp0.net
新規復帰スレでもRMEが話題になるのか
ログポイントでエンピ素材もらえる月、キャパポ二倍キャンペーンが待ち遠しいね

762 :既にその名前は使われています :2019/01/28(月) 22:45:25.37 ID:iXLHvQw/0.net
そのうち鎌の時代が来ると信じてる

763 :既にその名前は使われています :2019/01/28(月) 22:51:19.95 ID:n+l0/As70.net
侍の時代は

764 :既にその名前は使われています :2019/01/28(月) 22:59:22.91 ID:Km7yraYO0.net
>>763
お前はネガるほど弱くねーから正宗ルート的にいいよな
ただし両手刀は童子で別に良くねって気が
新規復帰スレでソロで完結できるエンピはともかくイオニックはスレチ臭がするとはいえ

765 :既にその名前は使われています :2019/01/28(月) 23:10:34.47 ID:95uSd6cJ0.net
MUMのワークスコールって回数稼ぐのどれがいいんだ
めんどいのしかない

766 :既にその名前は使われています :2019/01/28(月) 23:17:40.99 ID:PTsUSXOo0.net
応援するやつが簡単だと思うけどそれもめんどいのなら自分で楽だと思うのをやりなよ

767 :既にその名前は使われています :2019/01/28(月) 23:20:27.84 ID:Wr0k/zrM0.net
生態研究ララ20枚>開拓応援エヌ40枚>落し物シィ門20枚>開拓応援マリ40枚>開拓応援カミ20枚
こんな感じじゃないか?
チケット余裕あるなら落し物の所も開拓応援で押し切る

768 :既にその名前は使われています :2019/01/28(月) 23:25:32.85 ID:rg2dTw0w0.net
>>716
なんか盾三枚にするだけってかかれていて真似したら安定したけど、私は普通で15分かかっちゃいます

769 :既にその名前は使われています :2019/01/28(月) 23:50:39.50 ID:vTsBTrXn0.net
2章猪の技って全部物理ダメージなんかな?

770 :既にその名前は使われています :2019/01/28(月) 23:53:28.95 ID:4TGDzyiod.net
MUMは応援出来るまでランク上げるのが苦痛よな。応援できるまでランク上げたら楽勝なんだが

771 :既にその名前は使われています :2019/01/28(月) 23:57:40.25 ID:9PHf427n0.net
>>757
こんなものが!ありがとう!

772 :既にその名前は使われています :2019/01/29(火) 00:00:39.90 ID:is7/WTOrr.net
>>764
RME強化後に正宗作ったけど、童子で良かったかなと思うのとカラド作っちゃって出番もあんま無くなってしまった‥

773 :既にその名前は使われています :2019/01/29(火) 00:35:34.23 ID:Ngn1+a0I0.net
2章むず
モンクジョブポ500でEVオーグストアシェラヨランウルミアで
EVオーグスト健在のまま6分ほどで俺がタゲとってカウンターで終わりさ
俺がな

774 :既にその名前は使われています :2019/01/29(火) 00:58:13.24 ID:r5sKnQKhd.net
bokuのアポカリプスちゃんはLv95で成長が止まってしまった。

775 :既にその名前は使われています :2019/01/29(火) 01:06:01.54 ID:MSUO0N260.net
2章むずはEV,ヨラン、イロハII、シャントット、コルモル呼んで
自分、EV,イロハIIで三角形作って適当に殴って勝ててる
あまりタゲ取りたくないから、一度ヘイトダウンきた後はWS撃つのは気が向いた時だけにする
タゲきたらカット装備にして後ろ向く。その程度の戦法
物理アタッカーなら何でも大丈夫だと思う

>>714
マルチはDA,TA共に15位、STP45位で足踏み状態
ジョブポ10も無いんだ…ソロでジョブポどうやって稼いだらいいんだろ…

776 :既にその名前は使われています :2019/01/29(火) 01:09:14.15 ID:Dr9ocHdga.net
落とし物は圧倒的にダルかったなあ……
昔を思い出させるクソ仕様だった
コンプリストにのせるための一回クリアするだけでもイライラはんぱなかった

777 :既にその名前は使われています :2019/01/29(火) 01:14:05.65 ID:YHEpPLMd0.net
落し物は用語辞典にのってる座標だけじゃないのに気づくまで数十分かかった

778 :既にその名前は使われています :2019/01/29(火) 01:25:32.91 ID:2/KvRHvv0.net
>>775
ドーのコウモリ行けるでしょ

779 :既にその名前は使われています :2019/01/29(火) 01:31:54.42 ID:e4Zdn1Pr0.net
>>747
虎王の毛皮って奴も割りと

780 :既にその名前は使われています :2019/01/29(火) 01:35:03.65 ID:LYkbbogt0.net
忍者は500までドーで上げたな

781 :既にその名前は使われています :2019/01/29(火) 01:36:44.52 ID:MSUO0N260.net
ドーのコウモリ…ドーってどこだ…?
今度やってみる。ありがとう

782 :既にその名前は使われています :2019/01/29(火) 02:11:39.60 ID:fnEKm1YF0.net
>>781
エヌティエル水林の#4から南下して E-10から入るところ

783 :既にその名前は使われています :2019/01/29(火) 09:13:30.53 ID:E3yH5ged0.net
>>775
ジタのステ1止まりでそこまでいける?
何装備しているの?

784 :既にその名前は使われています :2019/01/29(火) 11:55:26.95 ID:UhDAVXHVx.net
>>783
フェイス前衛2枚で猪等間隔で囲むってのがまず難しいからな
どの角度でどのタイミングで入っていくとかフェイスの並び順どうするとかまずそこから試行錯誤だろ
それごっそり抜け落ちて三角に配置とか初めから失笑もんだっての

785 :既にその名前は使われています :2019/01/29(火) 12:01:05.63 ID:6rsyA6wYd.net
フェイス盾同士の位置関係より
盾の後ろにコルモルやウルミアが居ないことが重要だな

786 :既にその名前は使われています :2019/01/29(火) 12:14:32.01 ID:FRCspJnrp.net
ドーのコウモリってApexか?さすがにちょっと早くないかな
ApexならカミールFS近くから入ったモー門クロウラーラプトルから始める方が良い
エスカルオンや島でちまちま狩るんでも良いと思う
本気で稼ぎたいなら遠回りに感じてもエミネンスのジョブポボーナス取るべき
各ミッションやレイヴのクリア報酬のやつね

787 :既にその名前は使われています :2019/01/29(火) 12:18:21.81 ID:A/5d8PBxM.net
ソムリネックレスほしくて、とれるまでやってたけど
ジョブポ500ぐらいたまったぞw

788 :既にその名前は使われています :2019/01/29(火) 12:42:36.23 ID:20L58IT5M.net
ほむり

789 :既にその名前は使われています :2019/01/29(火) 12:49:44.33 ID:zwBiO3qJ0.net
りそむ

790 :既にその名前は使われています :2019/01/29(火) 12:51:19.50 ID:fnEKm1YF0.net
>>787
ソムリネックレスって何処で入手できるどんな性能?

791 :既にその名前は使われています :2019/01/29(火) 12:57:08.23 ID:6rsyA6wYd.net
またGoogle先生にアク禁されている奴が出たぞ!

私は青で空トルク集めしてマスターになって500カンストしました

792 :既にその名前は使われています :2019/01/29(火) 13:06:52.84 ID:hSEIx435a.net
フルテーオンとかアルスカ装備で門ソロした時なんかは
ヨアヒムのマド無しではスッカスカで1匹だけ命中ベンチにして
敗走してたが今主流のアンバス装備とオボロ武器なんかで
命中には困らないかな

コウモリでもめちゃくちゃHP多くてマレMBないとやってられないけどね

793 :既にその名前は使われています :2019/01/29(火) 13:27:49.66 ID:iysLJLCoM.net
カザナル外郭とかにいるApexてPT用なのかね?
以前アヤモ全身+2アルマス119+程度でやってみたらスカスカすぎて無理だった
でもあそこ移動が面倒なのか、PTでも利用されないみたいだけど

794 :既にその名前は使われています :2019/01/29(火) 13:33:31.40 ID:ScGqQVkCM.net
>>793
ソロでできるよ
俺の鯖はBOTなのか怪しいのが沢山いる

795 :既にその名前は使われています :2019/01/29(火) 13:35:05.85 ID:ScGqQVkCM.net
あ、すまんapexはPT用だな
命中もかなり必要だ
試しにやってだめから死んでみるのもいいだろ

796 :既にその名前は使われています :2019/01/29(火) 13:36:05.44 ID:E3yH5ged0.net
>>793
外郭は必要命中1300前後だからその装備で寿司食えば余裕でしょう
内郭は1300〜1400だから支援前提じゃないと面倒だろうね
そもフェイスがほぼ機能しなくなるからソロなら外郭でワンチャン位でね

797 :既にその名前は使われています :2019/01/29(火) 13:43:01.71 ID:hIbg/AdR0.net
昔はカザナルも利用されてたけど、今はカザナルでやれる面子が野良じゃ集まらないからな・・・

798 :既にその名前は使われています :2019/01/29(火) 13:47:26.62 ID:arNOHNFEr.net
そもそも狩場が遠すぎて移動時間が無駄すぐる
移動時間含めると時給は大して差がない

799 :既にその名前は使われています :2019/01/29(火) 13:54:22.59 ID:HEcbAev20.net
新規復帰にドー門とか言っちゃう奴の言葉を信じると
延々時間を浪費させられるハメになるから信じない方がいい

800 :既にその名前は使われています :2019/01/29(火) 13:59:19.18 ID:ScGqQVkCM.net
復帰してエミネン前後だと1000行くか行かないか程度で
水林辺りで数こなしてジョブポ貯めたし、
復帰してきた人には無理なくできるので自分でやりやすいの行ってみてステップ踏むのがいい

801 :既にその名前は使われています :2019/01/29(火) 14:10:21.03 ID:Gg74HkY/p.net
シー門でええやん

802 :既にその名前は使われています :2019/01/29(火) 14:13:08.11 ID:t97lmw0sa.net
Apex無理な段階なら、島でシルトとか石とか貯めながらやるのがいいと思う
俺はブタ狩ってカツサンド作りながらちまちまジョブポためてたな

803 :既にその名前は使われています :2019/01/29(火) 14:17:05.84 ID:MrvXKyEyx.net
>>791
お前がGoogleさんにアク禁されてるんだろ?
ソムリネックレスでググってみたか?
>790は嫌味で返してるだけだぞ

804 :既にその名前は使われています :2019/01/29(火) 14:44:40.39 ID:fnEKm1YF0.net
>>803
いあ・・俺も復帰者なんで知らないアイテム多いんでマジでソムリネックレス知らなかったんだわ
wikiでネックレス検索して似たような名前のアイテム出てきて >>789の書き込み見て把握したw

805 :既にその名前は使われています :2019/01/29(火) 15:06:58.94 ID:hSEIx435a.net
わいがジョブポデビューした頃はのりこめ系コンテンツのキャンペーンが
盛況で結構稼げたけど今はかなり厳しいんかな
WKRにエコーズやドメイン飛ばないキャンペーンみたいな

806 :既にその名前は使われています :2019/01/29(火) 15:25:22.07 ID:d01ju1dM0.net
今は廃人でさえ「経験値を得る」の時間帯は島に集結して乱獲するので
その時間帯にログインできるなら金策兼ねて島一択だと思うぞ
廃人が乱獲と言ってもやりやすい敵しかやらないし
#2の豚カブト蚊カエルあたりには来ないから(近くにカマキリがいる関係で)
このあたりがおすすめかな

807 :既にその名前は使われています :2019/01/29(火) 15:35:11.09 ID:6HZ7cqhr0.net
お花ソムリエで絶望した
俺はごーぐる先生に嫌われているらしい

808 :既にその名前は使われています :2019/01/29(火) 16:06:43.15 ID:KRO7D1Zz0.net
クフィム島
プルゴノルゴ島

809 :既にその名前は使われています :2019/01/29(火) 17:07:17.25 ID:MlfvqxFc0.net
忍者ならシャントット2+リリゼット2入れて秘(重力/闇)撃てば湾曲持ちの二人が反応して闇できるからその後秘撃てば闇がもっかいできてシャントットが4回MB撃つからメチャクチャ削れるよ
リリゼットが台詞付ws撃ってきたら分解なるからそれに瞬合わせて光になる
EVもいれたらシャンデ(湾曲)合わせてくる
プレイヤーが重力ws撃てばいつでも闇→闇or分解→光作れるからApex狩りではおすすめ

810 :既にその名前は使われています :2019/01/29(火) 17:37:06.51 ID:YHEpPLMd0.net
イロハIIでもええやん

811 :既にその名前は使われています :2019/01/29(火) 18:14:14.38 ID:MlfvqxFc0.net
イロハだと瞬→イロハwsで光出しておわりじゃなかったか?イオ無し前提よ

812 :既にその名前は使われています :2019/01/29(火) 18:54:59.26 ID:55H+uPkk0.net
>>806
経験値を得るで島で雑魚乱獲してる奴は廃人じゃねえぞ。
復帰からは廃人に見えるかもしれんが。
強い人は経験値エミネンは残魂取りと並行してオーメン詰み殲滅を2.3回回してるね。

813 :既にその名前は使われています :2019/01/29(火) 18:58:14.23 ID:naou+5Jcd.net
そもそも強い人は経験値タイムに興味がない

814 :既にその名前は使われています :2019/01/29(火) 19:12:15.08 ID:Q3N9O0FE0.net
ともよの場合闇→闇、分解→光の〆の部分がPCというのが大きい
連携の仕様上〆は威力があればあるほど連携ダメージが伸びるから
トット2の接待なら連携を発生させるだけで良いので執拗にWS拾ってくる弟子でOK

815 :既にその名前は使われています :2019/01/29(火) 19:25:47.36 ID:Z/F5ULlQ0.net
復帰してクソザコ鎌暗黒してるけど、
トリオンヴァレンラールより
AAEVアムチュチュの方が楽だったの
連携だったからか…

816 :既にその名前は使われています :2019/01/29(火) 19:37:31.78 ID:d01ju1dM0.net
>>812
>>813
鯖によっても違うんだな
うちの鯖は複垢引きつれた有名どころの廃人が乱獲してるわ

817 :既にその名前は使われています :2019/01/29(火) 19:55:24.21 ID:p49NOECO0.net
経験値の時に乱獲するのは経験値目的じゃなくてエミネンでの金策目的
エミネン10万で100万ギルだから廃かどうかより複アカの人がヘヴィロテしてる

総レス数 1005
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200