2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FF14】青魔道士スレ 4ラーニング目

1 :既にその名前は使われています:2019/01/18(金) 20:39:32.52 ID:3xl4/EhJ.net
ここです

671 :既にその名前は使われています:2019/01/19(土) 18:08:05.19 ID:kY9CNLEa.net
>>668
ラーニング確率おおよそ数%のスキルを
6つも蛮神系にぶち込むなんて
今までの14からしたら考えられない
いや、アートマはたしかにあったけど

672 :既にその名前は使われています:2019/01/19(土) 18:08:19.92 ID:vT3hIh92.net
>>625
> 自爆と臭い息という大道芸魔法がターゲット指定という無能っぷりがやばい
お前の脳の方が無能

673 :既にその名前は使われています:2019/01/19(土) 18:09:14.03 ID:TDYoyBJR.net
>>667
それ邂逅1と真成1を間違えさせてるってことでいいのか?
無理あるだろ
逆に邂逅1ならもっとがんばれよ

674 :既にその名前は使われています:2019/01/19(土) 18:10:09.40 ID:dcOpUZRL.net
蛮神系おもったよりモーション地味なんだよ
水神のヴェールとかなんだよこれ

675 :既にその名前は使われています:2019/01/19(土) 18:10:51.14 ID:5ZFJoHMU.net
高圧電流は邂逅1より邂逅2の方が数多くて楽

676 :既にその名前は使われています:2019/01/19(土) 18:11:00.66 ID:EpC29W+2.net
>>670
今回の仕様の青魔そのものがいらんものだったということだな!

ゲージ溜めたりしながら変な技で戦う普通のジョブがやりたかったぜ

677 :既にその名前は使われています:2019/01/19(土) 18:11:22.86 ID:TDYoyBJR.net
>>671
現状取る意味をあんまり感じないが
キャップ解放で有用になるかもしれんし
コレクター気分でやるかーって感じだから
ああ漆黒までの繋ぎですねハイハイって感じ

678 :既にその名前は使われています:2019/01/19(土) 18:11:24.95 ID:1ft/zBK9.net
まあ「今後は極蛮神や零式限定技はラーニング対象にしない」くらいで決着するんじゃなかろうか

679 :既にその名前は使われています:2019/01/19(土) 18:15:48.91 ID:vsRHkDEI8
イフ鯖のBrad Plainwalekeってやつ中卒だろ
偉そうで人を不愉快にさせるプレイヤーはまじでいなくなってほしい

680 :既にその名前は使われています:2019/01/19(土) 18:12:00.02 ID:fy65KM8B.net
>>676
どこからそんな話に?
PT向けの青魔の仕様に文句つけてたんじゃ

681 :既にその名前は使われています:2019/01/19(土) 18:12:06.55 ID:WwC86igO.net
鞄を圧迫させただけのジョブだったわ
事前に色々準備した割に面白さの欠片もなかった

682 :既にその名前は使われています:2019/01/19(土) 18:14:17.12 ID:smDprD5x.net
ジョブ:サボテンダー

683 :既にその名前は使われています:2019/01/19(土) 18:14:51.32 ID:i746154w.net
こんなクソジョブにアクション増やさずメインストーリーなんとかしろよ
自キャラとNPCのエモートするだけのクソムービーに回したほうがよっぽどましだろ

684 :既にその名前は使われています:2019/01/19(土) 18:14:56.04 ID:TDYoyBJR.net
>>681
低レベル装備腐るほど作ってマケボに流しちゃってました?もしかして?w

685 :既にその名前は使われています:2019/01/19(土) 18:16:18.31 ID:/uLHCSQf.net
>>676
まさにこれ
しかも吉田はそれなら実装できるけどその青魔でいいの?と宣っている
答えはyesだったっていう話

686 :既にその名前は使われています:2019/01/19(土) 18:16:33.34 ID:mmgmKVaL.net
高地ラノシアでAモブからトンベリの技ラーニングしようとしていた集団がいたが
場所シャウトしたから狂喜してやってきたヤツらにすぐ倒されていた
FF14がどんなオンゲか全然解ってねーな、性善説なんて存在しないゲームなのに

687 :既にその名前は使われています:2019/01/19(土) 18:18:56.18 ID:TDYoyBJR.net
>>686
そもそもあっちでとれるとか皆知らんやろ
まして数時間おきにしかでないAモブでラーニングって正気かそれ…?

688 :既にその名前は使われています:2019/01/19(土) 18:21:12.60 ID:J+Zja2LI.net
Sモブでラーニングした奴おるけどな

689 :既にその名前は使われています:2019/01/19(土) 18:24:58.02 ID:TDYoyBJR.net
>>688
ご苦労様やな…

690 :既にその名前は使われています:2019/01/19(土) 18:25:32.02 ID:LlHsAYT5.net
極44交代制よりも真青8が楽しい時点で察するわな

691 :既にその名前は使われています:2019/01/19(土) 18:26:41.98 ID:5Qn2K2hP.net
最初はリミテッドだけど大型パッチのタイミングで調整入って通常ジョブになりますよーとかじゃ駄目なのか
流石に6.0まで行ってラーニング終わってない奴がやりたがらないだろ、〇〇が強すぎるってならリキャ糞長いアビにでもしとけ

692 :既にその名前は使われています:2019/01/19(土) 18:27:52.61 ID:EpC29W+2.net
>>685
そういうことだな
そもそも開発が拘ってたラーニングって、白黒が店で魔法買ったり忍者が手裏剣と術買ったりするのと一緒でむしろ煩わしい部分だからな

693 :既にその名前は使われています:2019/01/19(土) 18:30:24.76 ID:ZR4oMQQ/.net
技覚えてもさ
ID技がないとコンボ()が出来ないってどうなん?

694 :既にその名前は使われています:2019/01/19(土) 18:30:32.64 ID:TDYoyBJR.net
>>691
逆にむしろ5.Xで青魔は完結します
6.Xにかけて次のリミテッドジョブを出しますとかもあるかもな

695 :既にその名前は使われています:2019/01/19(土) 18:32:47.79 ID:/gCwmwQk.net
PLLの時点で疑問点だったな極ラーニングは
寄生で覚えるしかないのかってね
他の青魔法とちがって違うモブでラーニングってわけにもいかないし
だるいからトーテム化よろって感じ

696 :既にその名前は使われています:2019/01/19(土) 18:33:00.01 ID:1ft/zBK9.net
>>692
でも逆に実装したらラーニングがない青魔なんて全くわかってないって意見が続出するからな、確実に

697 :既にその名前は使われています:2019/01/19(土) 18:33:56.01 ID:TDYoyBJR.net
>>693
マスクカーニバルをクリアするまでのものち
それ以上で遊ぶもので分かれてるんじゃね
マスクカーニバルをクリアするまでならフィールドとクエストの技で足ります
それ以上IDや蛮神で遊ぶならID技とってらっしゃいって感じじゃね

698 :既にその名前は使われています:2019/01/19(土) 18:34:59.52 ID:TDYoyBJR.net
あれ?
現状極でしか取れないのってフェザーだけじゃないの?

699 :既にその名前は使われています:2019/01/19(土) 18:35:44.56 ID:eR67jUaH.net
>>695
極専用技があることだけ何とかすれば良さそう
真やIDなら青オンリーでやるのもお好きにって感じだし

700 :既にその名前は使われています:2019/01/19(土) 18:35:56.38 ID:b++besZu.net
>>692
ほーんまこれ
ラーニング要素なんて求めてない

701 :既にその名前は使われています:2019/01/19(土) 18:36:03.83 ID:eR67jUaH.net
>>698
シヴァの氷結乱舞もそう

702 :既にその名前は使われています:2019/01/19(土) 18:36:08.71 .net
ガードオファとかいうそれありきのスキルを何故今更入れたんだか
考えた奴ってバカなの?ykswだっけ?タイプだからホモレイプしてやりたい

703 :既にその名前は使われています:2019/01/19(土) 18:38:25.63 ID:TDYoyBJR.net
あーそうか
最初の極がガルーダだもんな
青の最終コンテンツは青8極ガルで
蛮神技は基本真で覚えてきてねって感じか

704 :既にその名前は使われています:2019/01/19(土) 18:39:30.57 ID:TDYoyBJR.net
>>701
真使わないっけ?
即死はしないけど痛い技って記憶が…勘違いかな

705 :既にその名前は使われています:2019/01/19(土) 18:42:20.84 .net
>>704
君だけ情弱

706 :既にその名前は使われています:2019/01/19(土) 18:42:57.10 ID:zCqrUXs3.net
次のアップデートがいつになるか分からんけど、レベル5デスが50-60のどこかにあるんだろ?
FF5で問答無用で効いてた事を考えたら極蕃神相手でも問答無用で効くはずだから
っていうか効かないとリミテッドジョブの青魔の意味ないからソロ周回楽になるんじゃね

707 :既にその名前は使われています:2019/01/19(土) 18:44:37.35 ID:IkYlcRDk.net
アートマみたいな確率で尺稼ぐコンテンツは反省してるって前言ってなかったっけ?
ラーニングがまさにそれじゃん
犬は自己満要素だけどなんでジョブでアートマ復活させたし

708 :既にその名前は使われています:2019/01/19(土) 18:46:16.96 ID:Zwb1RCc+.net
青魔lv50で全ジョブ対応アディショナルでラーニング覚えりゃいいんじゃないんかね

709 :既にその名前は使われています:2019/01/19(土) 18:46:23.53 ID:wbnLTCB3.net
>>704
真は弓モードないでしょ

710 :既にその名前は使われています:2019/01/19(土) 18:47:33.85 ID:j12TPmas.net
14のレベル系が必中じゃないってのは石化が証明しただろいい加減にしろ

711 :既にその名前は使われています:2019/01/19(土) 18:49:01.18 ID:/uLHCSQf.net
>>696
追加コンテンツとしてカーニバルと制限されたラーニングスキルを今回みたいに入れればいいじゃん
青魔導書やいまの青魔法のセットの仕方みてもそれができる仕様だし
普通の青魔とラーニングコンテンツ別々に実装する以外に道はなかった

712 :既にその名前は使われています:2019/01/19(土) 18:50:23.94 ID:DlPZKu6S.net
こんなくっそ弱いジョブリミテッドにする必要ないよ

713 :既にその名前は使われています:2019/01/19(土) 18:51:08.88 ID:U/ta9Z1e.net
>>611
印象がー、風潮がーと叫んで、ファンの不満を見えない聞こえないアーアーアーって言っていれば解決するのか?
しないわな

>>615
実際にプレイしながら、おかしい点を指摘してるんだから
ゲーム内でレベリングとラーニングしてて当然だろ
何が言いたいんだ?ガイジか?

714 :既にその名前は使われています:2019/01/19(土) 18:51:16.15 ID:r+PwLDfW.net
>>709
うん、思い出したわ
俺が勘違いしてるの剣モードのシールドバッシュみたいなあれだわ

715 :既にその名前は使われています:2019/01/19(土) 18:53:08.47 ID:eR67jUaH.net
>>712
50制限で他のジョブと並べたらスキル揃った青魔はぶっ壊れた強さだと思うぞ
リミテッドにせずにCFとか使わせるってことはそういうことだし

716 :既にその名前は使われています:2019/01/19(土) 18:53:24.49 ID:0+GqGrlm.net
エウレカにしてもpvpにしてもこの独特の戦闘システムが足ひっぱりすぎ
タイムライン大縄跳びゲーではこの戦闘楽しいけどそれ以外じゃ糞や

717 :既にその名前は使われています:2019/01/19(土) 18:53:32.46 ID:CL+jFgFJ.net
https://i.imgur.com/5wvcHAC.png

気持ちはわかるが
募集板で晒ししたら逆に処罰されるだろ

718 :既にその名前は使われています:2019/01/19(土) 18:53:51.51 ID:r+PwLDfW.net
>>713
すいませんごめんなさい
4戦って時点で吉田の話も誰の話も聞いてないのに言いたい放題言うだけの連中で
来週には吐いた言葉をまるっと忘れてる連中だと思ってるので、無いです

719 :既にその名前は使われています:2019/01/19(土) 18:54:53.35 ID:y614wy6N.net
>>715
でも最終ボス相手だと毒と水鉄砲くらいしかすることないんだが

720 :既にその名前は使われています:2019/01/19(土) 18:55:05.54 ID:5ZFJoHMU.net
カーニバルで手に入れた同盟記章を不滅隊GCに交換しにいくと不滅隊以外帰れって言われるの地味に怠いな

721 :既にその名前は使われています:2019/01/19(土) 18:55:58.01 ID:J+Zja2LI.net
今の仕様じゃ取り逃げしてくれって言ってるようなもんだ

722 :既にその名前は使われています:2019/01/19(土) 18:57:33.87 ID:r+PwLDfW.net
>>719
ちゃんと文章読もう…なっ!

723 :既にその名前は使われています:2019/01/19(土) 18:59:15.44 ID:Mx/Xehvc.net
フィールドでのラーニングやカーニバルは青魔らしい楽しさはあったと思うけど
50ID、真極で制限解除Lv70ジョブのうしろくっついていくラーニングゲーはマジクソ
あんなもんにFFのラーニングの楽しさなんてものはない。

724 :既にその名前は使われています:2019/01/19(土) 18:59:29.29 ID:G6rHjYkT.net
俺らの反応をみて吉田がラーニングするためのコンテンツ

725 :既にその名前は使われています:2019/01/19(土) 18:59:59.08 ID:lPSg4yjb.net
全然強い気がしねぇ
どうせリミテッドにするならもっとふざけた性能でいいだろ

726 :既にその名前は使われています:2019/01/19(土) 19:00:24.82 ID:WhHsb47+.net
スレ見てると極の70ジョブ戦士しかだめみたいに感じるんだが70ジョブならなんでもいいんだろ?
俺DPSしかカンストしてないけどPT建てるならなんでもいい?

727 :既にその名前は使われています:2019/01/19(土) 19:00:53.89 ID:4eVnDzkx.net
>>715
初期50レベルの赤の方が強そう

728 :既にその名前は使われています:2019/01/19(土) 19:01:03.89 .net
>>717
これ通報したら一発で216時間BAN以上になる案件

729 :既にその名前は使われています:2019/01/19(土) 19:01:22.26 ID:U/ta9Z1e.net
>>712
弱すぎて迷惑だからCFお断り
「PS3お断り」の公式認定お断りハードに続く、公式認定お断りジョブ

730 :既にその名前は使われています:2019/01/19(土) 19:02:11.36 ID:Mx/Xehvc.net
>>726
死人でたときのために
召か赤はいれたほうがいいと思うよ

731 :既にその名前は使われています:2019/01/19(土) 19:03:23.13 ID:uKs7fbYc.net
でも別に青魔が強くても面白くはなくね?

結局リミテッドなんてなしに通常ジョブでよかったってPLLからずっと言われてる

732 :既にその名前は使われています:2019/01/19(土) 19:03:30.67 ID:WhHsb47+.net
>>730
それならどっちも出せるからそれでやる。ありがとう

733 :既にその名前は使われています:2019/01/19(土) 19:05:41.23 ID:cJEGFY0o.net
>>731
青魔が強くてセットした魔法や戦術によってエンドソロできるってのと
青魔が弱くてラーニングにも介護必須でエンドソロもできないとでは
前者がマシだろ?

734 :既にその名前は使われています:2019/01/19(土) 19:07:15.34 ID:G6rHjYkT.net
>>731
強くないから問題なんじゃないぞ
弱すぎて青魔だけでラーニングにいけないのが問題なんだ

735 :既にその名前は使われています:2019/01/19(土) 19:08:08.78 ID:r+PwLDfW.net
ガードオファに不思議な光に月の笛に怒髪天とか載せられる上に
420を範囲でバラ負けてしかも連打できるし
ミサイルやらテールスクリューでいきなりはい勝ち〜できるとか
ぶっ壊れジョブだろ普通に考えて

736 :既にその名前は使われています:2019/01/19(土) 19:08:08.92 ID:U/ta9Z1e.net
>>718
>>713で俺はお前にレスしてないけど
何が無いの?

737 :既にその名前は使われています:2019/01/19(土) 19:08:21.03 ID:uKs7fbYc.net
>>733
エンドソロでやれるのが面白いのか?
介護ラーニングなんてなしにジョブクエでスキル覚えて他ジョブと同じように8人でレイド行くのが14の面白さだと思うんだが

738 :既にその名前は使われています:2019/01/19(土) 19:08:27.21 ID:Mx/Xehvc.net
ミサイル!>ミス!ミス!ミス!レジスト!
テイルスクリュー!>ミス!ミス!ミス!レジスト!
レベル5石化>ミス!ミス!ミス!ミス!レジスト!

ほんま…

739 :既にその名前は使われています:2019/01/19(土) 19:09:54.28 ID:EpC29W+2.net
>>731
それはそれ、だ

「ぶっ壊れさせるためにリミテッドです」って公式がリミテッド反対派に対して言い訳してたところ実装されたのがこれだから、こんなのでリミテッドにするならやっぱり通常ジョブで実装すれば良かったじゃんという話に繋がる

740 :既にその名前は使われています:2019/01/19(土) 19:10:42.91 ID:/uLHCSQf.net
まあリミテッドだとラーニングした先がないんだけどな強くても
ラーニングするのが必須で面倒なだけのジョブって言い分も分からんでもないが
それならラーニングすることだけが楽しみのジョブにしてやろう!ってのはもっと意味が分からないや

741 :既にその名前は使われています:2019/01/19(土) 19:11:40.97 ID:r+PwLDfW.net
>>736
4戦は阿呆の上にキチガイで吉田の話も誰の話も聞かないので
そいつらの言ってることの逆は基本正しいっていうのは
14プレイヤーの間では常識ですよ

742 :既にその名前は使われています:2019/01/19(土) 19:14:10.76 ID:qWOXkoHV.net
単にレベル70まで解放してしまえばよかった話だと思うんだ
正直IL390揃えたら水鉄砲オンラインでも極蛮神余裕じゃろ

743 :既にその名前は使われています:2019/01/19(土) 19:14:12.72 ID:rrtam5rI.net
モンスターファームをぱくった獣使いコンテンツたのむ

744 :既にその名前は使われています:2019/01/19(土) 19:14:21.78 ID:HsCEGRfb.net
魚発車のダメージ
ルインラぐらいにしろ

745 :既にその名前は使われています:2019/01/19(土) 19:15:43.70 ID:cJEGFY0o.net
>>737
レイド行くのは他ジョブでいけるだろ

リミテッドってのは別の遊びやソロを追及できるべきで
少なくとも今のよりかはソロできたほうが遊びの幅は増えるわ

746 :既にその名前は使われています:2019/01/19(土) 19:15:49.20 ID:LlHsAYT5.net
青魔法はもともと蘇生できるものはないんだよな
そんなことよりツイスターとかアースシェイカーとかも来るかもしれんな

747 :既にその名前は使われています:2019/01/19(土) 19:15:50.13 ID:kOF885QT.net
>>744
ルインラ系技ないから食い込み発生しまくるのがストレス溜まるわ

748 :既にその名前は使われています:2019/01/19(土) 19:15:51.38 ID:RKEft1cQ.net
魚は無制限沈黙だけでぶっ壊れ性能だろ
スタンと違って耐性も付かないし

749 :既にその名前は使われています:2019/01/19(土) 19:17:19.29 ID:cbj+5sBC.net
70にしなかったのは単に開発が面倒だったから疑惑が

750 :既にその名前は使われています:2019/01/19(土) 19:17:53.69 ID:HsCEGRfb.net
魚がルインラなのに
弱すぎだわ

751 :既にその名前は使われています:2019/01/19(土) 19:18:12.34 ID:qWOXkoHV.net
>>743
実装したとして、実装直後の青魔のほうがよっぽど獣育ててたみたいなネタになりそう

752 :既にその名前は使われています:2019/01/19(土) 19:20:17.51 ID:U/ta9Z1e.net
>>741
へえ、そうなんだ
それは、お前自身がそうやってレッテル貼って思考停止してるというだけだね

なんで公式フォーラムでフィードバックを受けて不具合なりバランス調整なり様々な事を修正してるのかを考えてみようか?

753 :既にその名前は使われています:2019/01/19(土) 19:20:38.47 ID:W7W+muhG.net
>>734
(´・ω・`)青魔だけでラーニングいけるけど効率が悪いからあほらしいのが問題なんだぞ

754 :既にその名前は使われています:2019/01/19(土) 19:21:06.70 ID:p0mpeq0R.net
針万本よこせ

755 :既にその名前は使われています:2019/01/19(土) 19:21:32.94 ID:qWOXkoHV.net
>>749
ジョブクエはとりあえず50まででレベルだけ解放で
装備は勝手にそのへんのキャスター装備着てねでよかったんだよなぁ
めんどくさいレベリングしながらレベル順に新生→蒼天→紅蓮エリアを歩いていって
レベリングの果てに70に到達したらPTコンテンツ出禁の代わりにソロでひたすらラーニングいける的な

756 :既にその名前は使われています:2019/01/19(土) 19:21:46.92 ID:/uLHCSQf.net
ルインラはマインドブラスト使ってる
てか魚じゃGCD回ってますって自己満足にしかならんよねたぶん

757 :既にその名前は使われています:2019/01/19(土) 19:22:20.17 ID:8sMo6oZQ.net
IDのラーニング手伝いしてていちいちテールスクリューやらミサイルやら
撃ってボスが技使う前に倒す青がウザい何が効くとは思わなかったーwwだよ
注意してもやってるし手伝う気失せる

758 :既にその名前は使われています:2019/01/19(土) 19:22:56.84 ID:rhwEh8zm.net
>>753
ID系は全員青でええぞ、ミサイルとテールスクリューそこそこ決まるしな

759 :既にその名前は使われています:2019/01/19(土) 19:23:17.94 ID:cJEGFY0o.net
>>749
50台極履行ラーニングはなんとかできたが
60台履行ラーニングは無敵デバックモードでもDPSチェックで確定死だからリリースできなかったんじゃないかな

ニーズやナイツオブラウンドも青より召喚や竜にって話もあるかもだし

760 :既にその名前は使われています:2019/01/19(土) 19:25:33.18 ID:h4a2Dh6a.net
そもそも何で青魔に召喚士が使うような技があるんだよ

761 :既にその名前は使われています:2019/01/19(土) 19:26:00.27 ID:obtMFNx5.net
今回学習したのは外人主催のPTはやっぱり地雷だったということ
募集に何も書いてない時点でお察しだったけどラーニングしたらそそくさと抜けてったわw

762 :既にその名前は使われています:2019/01/19(土) 19:28:55.62 ID:r+PwLDfW.net
>>752
4戦が大声で喚いてるときは特にダメってのも常識やで

763 :既にその名前は使われています:2019/01/19(土) 19:29:06.03 ID:cdT7G6k1.net
青ACT表示できてる?

764 :既にその名前は使われています:2019/01/19(土) 19:32:07.99 ID:1UJNLJV7.net
そういやフェザーレインってスパチラも撃ってくるけどその分もカウントされる?
ガル生きててもスパチラ倒す度ラーニング判定出るみたいな

765 :既にその名前は使われています:2019/01/19(土) 19:32:16.69 ID:qh7gHiNd.net
針万本 針十万本 針百万本
と実装していけばそれだけで問題ない

766 :既にその名前は使われています:2019/01/19(土) 19:32:27.88 ID:4A5yg3I/.net
まず交代で覚えてもらったら覚えさせてもらうというのが当たり前だから、下手に回数制限するptを推奨しているのは基本から外れてるよ。

767 :既にその名前は使われています:2019/01/19(土) 19:33:41.62 ID:lQB9N//w.net
>>763
ちゃんと書き直してアイコンも置いたのに
ジョブアイコンが表示されないな

768 :既にその名前は使われています:2019/01/19(土) 19:35:32.23 ID:2rAt4vS6.net
今、北ザナで
ぜんぜんルーム覚えないというか詠唱見ないわりに

みんな必死にみんな殴ってるけど
そういうもんなのかな?

769 :既にその名前は使われています:2019/01/19(土) 19:36:54.89 ID:W7W+muhG.net
>>764
(´・ω・`)されない。討伐カウントがなかった

770 :既にその名前は使われています:2019/01/19(土) 19:36:59.53 ID:HsCEGRfb.net
フェザーレインとイラプションどっちが
ええんや?

771 :既にその名前は使われています:2019/01/19(土) 19:40:04.35 ID:U/ta9Z1e.net
>>766
誰しもが無制限で遊べるわけじゃあないんだから、回数決める方が無難
覚えるまで!なんてやってると誰かしら急用が出来て抜ける

総レス数 1003
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200