2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FF14】ドマ式麻雀 8局目 【パッチ4.5(1月8日実装】

1 :既にその名前は使われています :2019/01/19(土) 00:44:02.68 ID:DT2IhAHD0.net
公式 ドマ式麻雀解説
https://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/playguide/contentsguide/goldsaucer/doman-mahjong/



【麻雀がプレイ出来るマンダヴィル・ゴールドソーサー コンテンツ解放手順】

いずれかのクラス レベル15

ウルダハ:ナル回廊 (X:9.6 Y:9.0)
羽振りのいい若者
メインクエスト「海都と砂都と」「海都と森都と」「森都と砂都と」のいずれかをコンプリートしている

※クエスト完了後、3都市から飛空艇でゴールドソーサーへの移動が可能になります。
※イシュガルド・ランディングが利用可能な場合、イシュガルドからもゴールドソーサーへの移動が可能です。




前スレ
【FF14】ドマ式麻雀 7局目 【パッチ4.5(1月8日実装】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1547516362/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

645 :既にその名前は使われています :2019/01/22(火) 15:45:02.30 ID:YFDiqXQ70.net
おまえらなんでまんじゅう顔のちびキャラをそんなに嫌うの?

646 :既にその名前は使われています :2019/01/22(火) 15:49:02.30 ID:xj56tWhra.net
みんな可愛くてついつい見ちゃうから印象付けされてるだけだよ

647 :既にその名前は使われています :2019/01/22(火) 15:51:52.54 ID:bhGDbOR30.net
やっぱりある程度の会社で出世していく人は有能なんだな
有能な人たちを集めて、その中で更に有能な人が出世する
そして会社の利益を生んでいく
そりゃ大企業は儲かるわな

648 :既にその名前は使われています :2019/01/22(火) 15:56:04.12 ID:9uHtOjRVK.net
ララフェルってマン毛ボーボーなの?

649 :既にその名前は使われています :2019/01/22(火) 16:02:17.80 ID:pcggY+lm0.net
つるっつるのパイパンだよ(麻雀の話です

650 :既にその名前は使われています :2019/01/22(火) 16:02:19.11 ID:9uHtOjRVK.net
>>647
本当に有能な人は独立する
有能有能言われて上手いこと使われてる程度のやつはあまり有能じゃない

651 :既にその名前は使われています :2019/01/22(火) 16:05:20.89 ID:bhGDbOR30.net
>>650
実際将来独立して成功できるレベルくらいの人材を大企業は欲しがっているとは聞くね。

652 :既にその名前は使われています :2019/01/22(火) 16:06:58.47 ID:YLIiEKMSa.net
>>648
アイツらはアメーバみたいに分裂で増える人外だから珍子や萬子といった性殖機能自体がないよ

653 :既にその名前は使われています :2019/01/22(火) 16:07:11.36 ID:x4VdJd3UH.net
独立して経営できる能力と
技術、研究する能力は別だからなぁ

マルチな才能ってんならそうかもしれないが
技術系でノーベル賞取った奴は大抵それ以外に興味がなさ過ぎて
私生活も自分の机の周りの整理も風呂すらもずぼらって奴多いからな

654 :既にその名前は使われています :2019/01/22(火) 16:09:24.35 ID:pcggY+lm0.net
独立はどうしても経営側になってしまうからな
現場でやりたいなら雇われる側のほうが才能発揮できるだろうし

655 :既にその名前は使われています :2019/01/22(火) 16:09:43.42 ID:yFAJ9Vm00.net
だからノーベル賞は研究開発した人と、実用化した人に与えられてるじゃん
上っ面しか見てないアホが何語ってんだ

656 :既にその名前は使われています :2019/01/22(火) 16:10:24.01 ID:3ZYRaGRM0.net
営業偏重っぷり

657 :既にその名前は使われています :2019/01/22(火) 16:13:48.01 ID:wPKMvSnB0.net
俺らにとって身近なのはノーベル賞じゃなくてダーウィン賞だゾ

658 :既にその名前は使われています :2019/01/22(火) 16:16:00.32 ID:nfCRGlHG0.net
ここは麻雀スレなのだが

659 :既にその名前は使われています :2019/01/22(火) 16:26:54.04 ID:d6186o2od.net


660 :既にその名前は使われています :2019/01/22(火) 16:30:56.50 ID:xGOadzIf0.net
>>640
そもそも八萬捨ててたらフリテンだからロン出来ない
勘違いじゃね?

661 :既にその名前は使われています :2019/01/22(火) 16:32:19.77 ID:xGOadzIf0.net
>>660
自分がポンされてた訳じゃないのね
どっちにしても勘違いだろ

662 :既にその名前は使われています :2019/01/22(火) 16:35:06.29 ID:EHAZRUVo0.net
>>660
8mポンされたとき、8mが薄い灰色になって河に残るけどそれを通常の捨て牌と間違えてたと思われる

663 :既にその名前は使われています :2019/01/22(火) 17:19:38.26 ID:scRlsY8z0.net
こんなんも牌譜ありゃすぐ解決すんだがな

664 :既にその名前は使われています :2019/01/22(火) 17:24:05.01 ID:scRlsY8z0.net
2着で+2,3,4しか増えないのに
3着一回で2着5回分くらい減るもんな

きっちぃ

665 :既にその名前は使われています :2019/01/22(火) 17:32:08.78 ID:Si3Gx6IR0.net
東風ってたまに見かけるけどなに?
今のルールとどうかわんの?

666 :既にその名前は使われています :2019/01/22(火) 17:32:38.33 ID:wPKMvSnB0.net
>>665
東4で終わり、親が1週

667 :既にその名前は使われています :2019/01/22(火) 17:37:37.47 ID:xGOadzIf0.net
>>665
半荘で東南
本来は東南西北でめちゃくちゃ長い

668 :既にその名前は使われています :2019/01/22(火) 17:38:38.19 ID:YJRFxXXe0.net
1900くらいだと相手にもよるが1着+25、2着+7、3着-12、4着-38とかやな
きつい

669 :既にその名前は使われています :2019/01/22(火) 17:45:13.50 ID:WF9y+QiN0.net
初心者向けとかいっといて半荘しかないとかまじバカだと思う

670 :既にその名前は使われています :2019/01/22(火) 18:00:16.86 ID:zOkPuc2H0.net
結局半荘しかしないから正解

671 :既にその名前は使われています :2019/01/22(火) 18:02:54.05 ID:scRlsY8z0.net
牌譜がないから上手くなる要素がない麻雀
初心者が一生向上できない
それがドマ式

672 :既にその名前は使われています :2019/01/22(火) 18:09:43.90 ID:6cqj+KUG0.net
的外れすぎるガイジ金玉は死んでどうぞ

673 :既にその名前は使われています :2019/01/22(火) 18:14:42.09 ID:9NgVCZg2d.net
時間かかってダルいだろうけど初心者は半荘の方が練習にはなる

674 :既にその名前は使われています :2019/01/22(火) 18:16:39.92 ID:zOkPuc2H0.net
有段卓だとサクサクで20〜30分で終わること多いから半荘以外はいらない

675 :既にその名前は使われています :2019/01/22(火) 18:18:35.67 ID:ZKebkSaf0.net
>>674
まじ?こんな卓に初心者が入ったところ見てえ

676 :既にその名前は使われています :2019/01/22(火) 18:19:30.98 ID:7O9cz8B1M.net
>>675
有段卓はマジにサクサクだぞ
だから早くこい

677 :既にその名前は使われています :2019/01/22(火) 18:20:42.87 ID:arxfIGum0.net
何の為に麻雀やってるのかわからなくなってくるよ

678 :既にその名前は使われています :2019/01/22(火) 18:22:10.30 ID:usetbear0.net
麻雀が楽しいからやってるんじゃないのか

679 :既にその名前は使われています :2019/01/22(火) 18:23:00.71 ID:VdOXv6TDa.net
>>675
初心者は有段卓に辿り着く前に麻雀ドロップアウトするから見るのは無理だぞ

680 :既にその名前は使われています :2019/01/22(火) 18:23:01.30 ID:d6186o2od.net
>>676
ワイ1500いけばええほうのうんちっちやけどそろそろ段なれそうw
終盤たまに長江するけど許してやでw

681 :既にその名前は使われています :2019/01/22(火) 18:23:06.64 ID:zOkPuc2H0.net
>>675
うんサックサク
レート1800以上4人になったりするとはやいはやい

682 :既にその名前は使われています :2019/01/22(火) 18:29:07.24 ID:moghHDTM0.net
4回くらいで同じ人と3回組んだな

過疎りすぎ

683 :既にその名前は使われています :2019/01/22(火) 18:33:28.18 ID:hoLKPOBYM.net
元々同じタイミングで申請したらほぼ同じ人と当たるシステムなんで
24時間シャキるコンテンツは麻雀しかないんで安心して

684 :既にその名前は使われています :2019/01/22(火) 18:55:37.64 ID:bhGDbOR30.net
Manaだけど色々な人と当たるなァ
エレやガイアだと違うんかね

685 :既にその名前は使われています:2019/01/22(火) 18:56:27.93 .net
リプ欄やべえ
こんな麻雀界の超大物最強コンテンツがやってくるなんて
神ゲーすぎるよなぁFF14ってよお

http://twitter.com/YozakuraTama/status/1087610023524495360

@YozakuraTama
次回配信予定が決まりました��✧︎*。

��1月24日23:00��

雑談配信の予定です!

2月28日に行われる麻雀コラボの詳細、ご一緒してくださるプロ3名の紹介などもこちらでさせて頂きます!
よろしくお願いします✧︎◝︎(*´꒳`*)◜︎✧︎˖
(deleted an unsolicited ad)

686 :既にその名前は使われています :2019/01/22(火) 19:00:03.61 ID:0W7q9DGZ0.net
>>639
アカギ面白かったけど
死ねば助かるのに
が面白さの頂点な気がするあとは惰性

687 :既にその名前は使われています :2019/01/22(火) 19:19:31.48 ID:moghHDTM0.net
次の捨て牌クリック連打して即切りしてるアホ多すぎだろ

それがトイツになったらとか考えないんだろうな
だからオメーらは一生R表記ねえんだろ雑魚が

688 :既にその名前は使われています :2019/01/22(火) 19:20:13.79 ID:moghHDTM0.net
捨て牌っつうか不要牌な

689 :既にその名前は使われています :2019/01/22(火) 19:23:55.08 ID:usetbear0.net
なんか4人とも乗りよかったからめっちゃチャットしながら麻雀したわ
やっぱ下らない話しながらの方が楽しいな

690 :既にその名前は使われています :2019/01/22(火) 19:26:43.26 ID:dUGGUnU70.net
麻雀画面小さくしないとチャット窓見えないのなんとかならんかったのかね、小さくするとおっさんには辛いわ

691 :既にその名前は使われています :2019/01/22(火) 19:27:21.02 ID:djauZM890.net
ぶっちゃけ麻雀プロよりも吉田くん一人vs一般参加者でフルボッコした方が盛り上がりそう

692 :既にその名前は使われています :2019/01/22(火) 19:29:36.08 ID:VdOXv6TDa.net
身内だけじゃなく野良でもダベりながら打ちたいけどきっかけがないとムズイな
とりあえずよろおつと役満見た時におめでとう言うぐらいか。チャット切ってる奴が大半だが気にしない

693 :既にその名前は使われています :2019/01/22(火) 19:39:07.95 ID:W4zQyR2J0.net
チャットウィンドウは移動もできるし、文字の大きさ、色も変えられるぞ

694 :既にその名前は使われています :2019/01/22(火) 19:40:11.66 ID:AZc1x5W0a.net
リーチ一発ツモ純チャン三色一盃口ドラ4

695 :既にその名前は使われています :2019/01/22(火) 19:45:57.76 ID:VdOXv6TDa.net
>>694
池田ァ!

696 :既にその名前は使われています :2019/01/22(火) 19:48:32.57 ID:YJRFxXXe0.net
>>687
仮にトイツってもその周囲を引いても最終的に切る予定の牌だったら連打やぞ

697 :既にその名前は使われています :2019/01/22(火) 19:48:43.22 ID:QRGe4G6Id.net
大三元あがった人がいて4人ともチャットOKだったはずだからみんなで祝福チャットしたんだけど次の局になったらその人チャットNGになってたんだがコミュ障すぎひん?

698 :既にその名前は使われています :2019/01/22(火) 19:52:00.78 ID:bhGDbOR30.net
引きこもり系ガチかな(適当)

699 :既にその名前は使われています :2019/01/22(火) 19:53:42.45 ID:SNN6bS8y0.net
なんかジャンプロ流入してるらしいやんけw

700 :既にその名前は使われています :2019/01/22(火) 19:59:15.55 ID:OfFvRKj90.net
14で麻雀覚えてからアカギ見たらすげー面白いね

701 :既にその名前は使われています :2019/01/22(火) 20:08:08.27 ID:djauZM890.net
アカギ真似して凡人の君がど真ん中切ったりするとロンされるから気を付けたまえ

702 :既にその名前は使われています :2019/01/22(火) 20:10:35.62 ID:bhGDbOR30.net
最初の方の巻で 「ヤツの癖は見(ケン)・・、つまりヤツは困った時には保留する・・!」
みたいな対人戦があったのを思ひ出す

703 :既にその名前は使われています :2019/01/22(火) 20:36:18.54 ID:sf9I1ohAd.net
プロが試しにやってもすぐ辞めるだろ
いつでも牌触って麻雀できる人には物足りないだろ

704 :既にその名前は使われています :2019/01/22(火) 20:39:09.93 ID:4EbagiL30.net
Brian Fury 珍リュー

なんでもない牌切るのに何秒かけてんだ?
毎回毎回打牌遅い池沼は一般卓いけ
お前以外3人迷惑してんだよぼけ

705 :既にその名前は使われています :2019/01/22(火) 20:45:19.96 ID:moghHDTM0.net
牌譜がない、成績がでない、連帯率もない、級卓と段卓だけ

ハンゲ以下でプロは住みつかんわな、時間の無駄

706 :既にその名前は使われています :2019/01/22(火) 20:48:41.04 ID:dUGGUnU70.net
麻雀のプロって儲かるんかね

707 :既にその名前は使われています :2019/01/22(火) 20:51:19.01 ID:9QpXbYws0.net
初役満

708 :既にその名前は使われています :2019/01/22(火) 20:53:51.73 ID:usetbear0.net
おめでとう
役も書けよ

709 :既にその名前は使われています :2019/01/22(火) 20:53:55.16 ID:zOkPuc2H0.net
儲からないでしょ
夜桜たまみたいなYouTuber的なものならワンチャン

710 :既にその名前は使われています :2019/01/22(火) 20:55:48.06 ID:9QpXbYws0.net
大三元
とても気持ち良い

711 :既にその名前は使われています :2019/01/22(火) 20:59:12.26 ID:DqUSLKWz0.net
お遊役満で満足してて羨ましい

712 :既にその名前は使われています :2019/01/22(火) 21:00:56.25 ID:9QpXbYws0.net
>>578
>>671
>>705

(ワッチョイ 6bf3-fAiL)
わざわざID変えて同じこと繰り返し書き込むなよ
ドマ麻雀がツイッターやらで話題になってイライラ悔しいキチガイアンチバレバレ

713 :既にその名前は使われています :2019/01/22(火) 21:19:52.95 ID:z4rOekiMM.net
これ天鳳より良さげじゃね
なんか振り込みに一切イラッとこない
天鳳はくるんだが

まあまだ段じゃないので何とも言えんが

714 :既にその名前は使われています :2019/01/22(火) 21:23:26.56 ID:zOkPuc2H0.net
相手のアバター、動き、表情があるからとにかく楽しい
そこがなにより大きいかな

715 :既にその名前は使われています :2019/01/22(火) 21:29:04.77 ID:8xIOUrjM0.net
ログは取ってるだろうし、牌譜は期限付きとかで簡単に実装できそうではあるけど
ライトに過保護だからあえて実装してない可能性あるな(´・ω・`)

716 :既にその名前は使われています :2019/01/22(火) 21:40:41.87 ID:J0N71eK3p.net
これ一人クソ回線いるとかなりモッサリしない?

717 :既にその名前は使われています :2019/01/22(火) 21:45:29.43 ID:yFAJ9Vm00.net
牌譜のような後に残るものは晒しや煽り叩きのネタになるから実装してないんだろうに
ACTやlogsで散々前例あるのにまだ理解出来ない池沼多すぎだろ

718 :既にその名前は使われています :2019/01/22(火) 21:50:20.68 ID:99SwVNhG0.net
>>717
他のネトマで牌譜晒して他人煽ったり叩いたりするやついないし
他人の打牌に口出す方がおかしいから問題ならないような・・・

719 :既にその名前は使われています:2019/01/22(火) 21:53:30.91 .net
エアプ牌譜連呼くんおりゅ?w

720 :既にその名前は使われています :2019/01/22(火) 22:03:29.08 ID:JJrKW0rT0.net
相手のアバターなんてそんな見る?
どんな奴と対戦したかなんて一切覚えてないわ

721 :既にその名前は使われています :2019/01/22(火) 22:06:06.69 ID:KC9isvuo0.net
自分のプレイなんかやってる途中でここでこうすればよかったなんてわかるし
ネットで落ちてる牌譜見たほうが勉強になるわ

722 :既にその名前は使われています :2019/01/22(火) 22:07:14.56 ID:jVCchogXa.net
actやlogsはクリア目的で組んでるところに足引っ張る奴がいるからああなってんだろ
お前のドマ式はPCと組んでクリア目指してんのかよ
草草の緑一色だよ

723 :既にその名前は使われています :2019/01/22(火) 22:07:40.17 ID:YJRFxXXe0.net
今まで1800↑キープしてたのに今日1日で1650まで下がったわ
最高スコアから300も下がったしもう完全にやる気なくなった

724 :既にその名前は使われています :2019/01/22(火) 22:08:24.78 ID:bhGDbOR30.net
自分はレートが出ている人はどんな打ち方してるのか見てる感じだな
門前ダマテンで三色作られた時とか、おぁ、って思ってシマタw

725 :既にその名前は使われています :2019/01/22(火) 22:10:05.88 ID:bhGDbOR30.net
>>723
何回か書いてるけど、ある程度麻雀知ってる人が入ってきてる。
恐らく君の本当の実力は1650〜1700程度だろう。
1800まで行けたのは初心者ボーナスだと思われ。

726 :既にその名前は使われています :2019/01/22(火) 22:31:02.79 ID:usetbear0.net
>>723
今日1950ある人と打ったけど
可哀想に最下位なってたの思い出したわ
まあなんだ、そういう時もあるわな

727 :既にその名前は使われています :2019/01/22(火) 22:33:43.83 ID:+Dcnn1IK0.net
本当の実力ってなんだよw
プロが集まってきたらどんどん本当の実力下がるってことか?

728 :既にその名前は使われています :2019/01/22(火) 22:42:06.06 ID:oJVwmOEs0.net
ゲーム麻雀はそもそも麻雀だけでは面白さが続かないから脱衣とかイカサマとかバトルみたいなのが付随された
MJみたいに実況してくれるのは少し楽しいが、ただガチ麻雀だけなんてのは今やっても古臭い

729 :既にその名前は使われています :2019/01/22(火) 22:54:15.25 ID:l69eoYtO0.net
フォーラムで名前を出さないでくれと言ってるやついてワロス
オンゲー辞めろよwww

730 :既にその名前は使われています :2019/01/22(火) 22:56:50.61 ID:l69eoYtO0.net
>>723
お前の実力があるなら戻るからヤル気だせ
戻らないならそこがおまえの実力だから打ち方を見直したほうがいいぞ

俺も1800弱のところから1600まで落ちたけど
今は2000までもう一歩まで来てるわ

731 :既にその名前は使われています :2019/01/22(火) 23:16:24.24 ID:BxyKwqgr0.net
あーくそ2連続くそみてえな捲られ方した…
2着3ptとかなのに3着で20近く下がるとかほんま

732 :既にその名前は使われています :2019/01/22(火) 23:20:38.04 ID:tZgU7dn4p.net
鳴き清一色、振るやつがいるとは思わなんだ

733 :既にその名前は使われています :2019/01/22(火) 23:23:57.52 ID:CRT2qBCNa.net
むかしPS2であった『割れ目でポン』は結構面白かったなw

734 :既にその名前は使われています :2019/01/22(火) 23:25:46.10 ID:CRT2qBCNa.net
PS1だった

735 :既にその名前は使われています:2019/01/22(火) 23:30:58.01 .net
【速報】
FF14廃ご意見番もすぅちゃん

https://youtu.be/jV-VflwcyIE

新キャラ作成からドマ麻雀解放まで完ソロで最速で何分かかるのか
RTA配信をいまスタート

736 :既にその名前は使われています :2019/01/22(火) 23:36:10.70 ID:OfFvRKj90.net
ずっとCPUと練習してるんだけどどれくらいで対人行ってもいいかな
ヒント無し危険牌マーカー無しで上級CPUにそこそこ勝てるようになったんだけど

737 :既にその名前は使われています :2019/01/22(火) 23:37:43.51 ID:YJRFxXXe0.net
CPU戦は麻雀の基本覚える程度で良いんじゃないの
さっさと対人行くと良いぞ

738 :既にその名前は使われています :2019/01/22(火) 23:39:01.12 ID:yFAJ9Vm00.net
>>718
動画で他人攻撃してるキチガイいるのにまだそんなこと言ってんの? 頭にウジでも飼ってんの?

739 :既にその名前は使われています :2019/01/22(火) 23:39:06.91 ID:8xIOUrjM0.net
ヒントや危険牌マーカーのおかしい点に気付けるようになれば中級者(´・ω・`)

740 :既にその名前は使われています :2019/01/22(火) 23:40:11.45 ID:nfCRGlHG0.net
CPUはそもそも良くも悪くもイカサマなのでそんなの相手に練習してもなんの役にもたたんぞ
ルール覚えるだけでいい

741 :既にその名前は使われています :2019/01/22(火) 23:40:21.95 ID:KC9isvuo0.net
対人よりCPUの方が強い

742 :既にその名前は使われています :2019/01/22(火) 23:42:37.32 ID:moghHDTM0.net
上級のあいつらはツモいいきがするわ
運だけのゴミ

743 :既にその名前は使われています :2019/01/22(火) 23:51:30.69 ID:bhGDbOR30.net
>>736
ルール覚えたら(あんまり覚えてなくても)ガンガン行った方がええでw

744 :既にその名前は使われています :2019/01/22(火) 23:52:47.45 ID:WRclcY1T0.net
若葉マークの恐怖感は異常

745 :既にその名前は使われています :2019/01/23(水) 00:00:01.26 ID:Ua0gTi6yM.net
それなら早くいけ

総レス数 1004
208 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200