2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

犬って太らないよな 大発見じゃね?

39 :既にその名前は使われています:2019/01/21(月) 08:57:51.48 ID:JMj6NoAs.net
犬は肉食じゃないの?

40 :既にその名前は使われています:2019/01/21(月) 08:59:16.37 ID:ofk3bi2O.net
太った動物かわいいけど健康的にはあまりよろしくないのよな

41 :既にその名前は使われています:2019/01/21(月) 09:00:50.10 ID:0cNt/wXp.net
ああ
でもお前はかわいいよ
おいで

42 :既にその名前は使われています:2019/01/21(月) 09:08:55.57 ID:No+8Rf7f.net
>>39
犬は肉好きだけど雑食。
猫は肉魚などたんぱく質がメイン、食べてはダメなものも犬より多い

43 :既にその名前は使われています:2019/01/21(月) 09:09:33.07 ID:JMj6NoAs.net
ほな行くでw(プリン

44 :既にその名前は使われています:2019/01/21(月) 09:09:47.89 ID:JMj6NoAs.net
>>42
成る程

45 :既にその名前は使われています:2019/01/21(月) 09:11:44.10 ID:IGgz3+UW.net
犬は雑食に近い肉食だよ

46 :既にその名前は使われています:2019/01/21(月) 09:43:38.41 ID:RKJjJCYr.net
犬も猫も顔だけは太らないよな

47 :既にその名前は使われています:2019/01/21(月) 09:47:46.88 ID:a8Vdofde.net
犬は雑食だけど野菜の細胞膜だったか何かを消化できないので結果的に野菜が食えないとかいう謎生物

48 :既にその名前は使われています:2019/01/21(月) 10:01:10.12 ID:JEX6t7Ec.net
シロクマも大変
https://i.imgur.com/quTIf6V.jpg

49 :既にその名前は使われています:2019/01/21(月) 10:04:30.26 ID:+cDwZNVj.net
犬ってクソ食うんだよな

50 :既にその名前は使われています:2019/01/21(月) 10:05:54.45 ID:ofk3bi2O.net
食うねぇw
しつければなくなるみたいだけど

51 :既にその名前は使われています:2019/01/21(月) 11:39:24.08 ID:No+8Rf7f.net
食糞は何故なのか原因不明だけど、空腹で食うのもいれば、ストレス食いもある

そもそも母犬は本能で赤ちゃんのうんこを食べる。自力でうんこ出来ない赤ちゃんが舐めてもらうことで便意が起こる仕組み
母犬と長く過ごしていつまでもうんこを食べてもらってると、うんこは食べるものと学習したりもする
うんこ嫌いな母犬だと育児放棄もある
うんこ食べる子はいい母犬になれる

ちなみにウサギは毎日朝食用の専用うんこをして食べる。もしかすると犬の食糞も食用うんこのリサイクルなのかもしれない

つまりうんこというのは(ry

52 :既にその名前は使われています:2019/01/21(月) 11:48:04.75 ID:xHl6qACw.net
うちの犬は食が細すぎて心配になる
前の犬は与えたら与えただけすぐに全部食べたけど
今の子は1杯を1日かけて食べる感じ

53 :既にその名前は使われています:2019/01/21(月) 13:42:13.45 ID:eDF+v+H8.net
犬はスカトロマニア
猫はゲロマニアだよ

54 :既にその名前は使われています:2019/01/21(月) 14:31:12.35 ID:+cDwZNVj.net
犬は匂いを嗅ぎ分ける力に優れている
だから警察犬が存在する
だが裏を返せば混ざった匂いを認識することができない
だからうんこの中に美味しそうな匂いがあるとついつい食べちゃうのさ

55 :既にその名前は使われています:2019/01/21(月) 16:18:27.51 ID:WKAJ14BK.net
犬警察

56 :既にその名前は使われています:2019/01/21(月) 16:28:36.96 ID:jkWH2zW6.net
>>6
思った以上に可愛いすぎたw

57 :既にその名前は使われています:2019/01/21(月) 16:30:53.71 ID:3IaX5yYa.net
たしかに太った犬は見たことがない
ブルドッグみたいに元の体型がデブ系なのは別だが
犬は散歩するのが普通だから太らないのだろうか

58 :既にその名前は使われています:2019/01/21(月) 17:34:58.88 ID:i+kC/24u.net
過度に太ると散歩自身が困難で目にする機会が減るから?
俺の知ってる範囲だとちょいちょい太ったの見るな、一番太かったのは10sのチワワ

59 :既にその名前は使われています:2019/01/21(月) 18:03:51.13 ID:No+8Rf7f.net
>>54
本当か嘘か知らないが犬は臭いが色で見えるらしいぞ
人間でもそういう特殊な障害持ちがいるらしい

60 :既にその名前は使われています:2019/01/21(月) 19:12:26.34 ID:tSB+qDRK.net
結局あるけボケ!ということ

61 :既にその名前は使われています:2019/01/22(火) 19:47:05.96 ID:41aMi7Vf.net
うんこうまいたる^^

62 :既にその名前は使われています:2019/01/24(木) 12:37:50.81 ID:n21a37qw.net
近所にすげー太った柴犬いるぞw

63 :既にその名前は使われています:2019/01/24(木) 14:20:20.05 ID:Svz2EsXR.net
小学生の時に飼ってた犬は飯残しまくってガリガリやったわ
病院に連れてっても痩せてるだけで悪いところはない言われるし

64 :既にその名前は使われています:2019/01/24(木) 14:22:16.32 ID:1nljxh+d.net
/dogpr

総レス数 64
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200