2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

犬のしつけに失敗した

1 :既にその名前は使われています:2019/02/06(水) 21:35:39.46 ID:XkmgCZnS.net
お手と言わないのにお手をしてくるようになった

102 :既にその名前は使われています:2019/03/09(土) 03:26:39.05 ID:fZHEhBIB.net
犬が休んでるときに後ろから触ろうとすると歯をむき出しにして威嚇してくる
飼い主噛もうとするなんて許されないから叩いてでも教えこむべきかな?

103 :既にその名前は使われています:2019/03/09(土) 03:39:17.99 ID:rzCjj58j.net
ビンタしなさい

104 :既にその名前は使われています:2019/03/09(土) 05:05:52.06 ID:4zVJBaNO.net
犬って信用してる相手に後ろ任せる戦士みたいな奴だから、信用されてないんやろ(適当)

105 :犬キックマン:2019/03/09(土) 20:18:21.45 ID:vftPr/lX.net
犬は人を見るからな
俺に対しては吠えた事も幼犬時の甘噛みすら一度もなかった愛犬は
実家に連れて行くと下の弟(独身)と上の弟(既婚、実家近くに住む)の子供達には唸り声を上げて噛んだりするので
恐れられて評判がすこぶる悪い
上の弟は睨むので怯えながらうなるが、実家にいる間餌を上げたりしてるオカンにはゴロゴロ転がりまわって甘える

犬とはそういうものだ

106 :既にその名前は使われています:2019/03/09(土) 20:32:30.74 ID:jIGMpVGX.net
そもそも子供のころにちゃんとしつけられてないと、大人になってからは無理
すくなくともしろうとには無理

107 :犬キックマン:2019/03/09(土) 20:39:10.44 ID:vftPr/lX.net
俺ははじめての犬と接する時は、風の谷のナウシカの冒頭でキツネリスを手懐けるシーンを思い出す
ナウシカのようなオーラを出して接すれば犬は心を開くと甥っ子や姪っ子に言っているが聞きはしない

あと、犬を撫でるのは下からだ。上から頭を撫でるのは飼い主でさえ嫌がるものだ

108 :既にその名前は使われています:2019/03/09(土) 21:09:19.66 ID:3BdzTvzW.net
あと上から目線もいかん

109 :既にその名前は使われています:2019/03/09(土) 21:27:51.63 ID:8VpbXZkH.net
>>107
あー確かに上からは嫌がるわ

110 :既にその名前は使われています:2019/03/10(日) 00:37:12.44 ID:k5gs6OsU.net
大抵の人にうなる犬が俺の前では腹を見せたぜ

111 :既にその名前は使われています:2019/03/10(日) 08:23:20.77 ID:H3fkcY7F.net
虐待はどうかと思うけど、しつけってやっぱり重要よね。無駄吠えして近所に迷惑かけるよりしっかりしつけて(体罰含め)人間社会に適応させた方がよっぽどいいしな
つーかしつけ程度で可哀想とかいつから言い出したんだか

112 :既にその名前は使われています:2019/03/10(日) 08:35:48.72 ID:noWPZAUU.net
虐待としつけは完全に違うけど、もし違いがわからないならペットは飼わないほうがいい

113 :既にその名前は使われています:2019/03/10(日) 08:50:47.45 ID:KnSZtppF.net
犬の親も子犬にしつけする。
唸る(おい、やめんと怒るで?)
吠える(やめい言うとるやろが!)
首もとに甘く噛みつく(やめんとぶち殺すぞ)
大体こんな感じ

114 :既にその名前は使われています:2019/03/13(水) 02:37:41.42 ID:80izCxIJ.net
犬ってエサの好き嫌いある?

115 :既にその名前は使われています:2019/03/13(水) 06:03:58.94 ID:KHQHS9wZ.net
濡れた犬って臭いんだろwww

116 :既にその名前は使われています:2019/03/13(水) 09:33:40.41 ID:9qrnbBmw.net
>>114
好き嫌いは普通にある

>>115
濡れなくても臭いヤツは臭い

117 :既にその名前は使われています:2019/03/13(水) 10:40:38.32 ID:bKiXYja8.net
まあ猫ほど選り好みはしないかな
犬は大体食い意地が張っている

118 :既にその名前は使われています:2019/03/13(水) 10:43:13.36 ID:bKiXYja8.net
猫はモノがあるとまず手で触って臭い嗅いで見るけど
犬はまず口から行って加えて噛んだりするうちに自然と食べてしまうw

119 :既にその名前は使われています:2019/03/13(水) 11:41:51.09 ID:ma4xBXmI.net
uchino犬は野菜嫌がるわ
芋ばかり食いよる

120 :既にその名前は使われています:2019/03/13(水) 12:32:15.94 ID:KXGHQmny.net
近所に一日中吠えまくる犬はどう失敗したらああなるんだ?

121 :既にその名前は使われています:2019/03/13(水) 13:05:35.15 ID:bWeiUR+2.net
>>120
仕付けしてないだけでは?

122 :既にその名前は使われています:2019/03/13(水) 13:26:37.08 ID:KHQHS9wZ.net
>>120
お祓いした方がいいな
魔物でもいるんやろ

123 :既にその名前は使われています:2019/03/13(水) 18:36:45.81 ID:ERIkMqRI.net
うちの犬は全然怒らないんでしつけすごい楽だった
あんまり怒らないから食事の邪魔したら怒るってのを聞いて
試しに食事中にエサ入れを強奪してみたけど返してくれるまで待ってて返したら何事も無かったかのように食事再開してたわ

124 :既にその名前は使われています:2019/03/13(水) 18:55:40.50 ID:lPeGP0JO.net
旦那がうちのゴールデンレトリーバーの抜け毛に嫉妬してる

125 :犬キックマン:2019/03/13(水) 20:18:08.45 ID:bKiXYja8.net
ちなみに俺は子犬の時の要求吠えを叩いて黙らせたw
連れてきた時4ヶ月ぐらいでそこそこ大きくなっていたから
バンバンぶっ叩いたらそれ以来全く吠えなくなった

126 :既にその名前は使われています:2019/03/13(水) 20:19:08.05 ID:RYhCR03U.net
それて虐待じゃねw

127 :犬キックマン:2019/03/13(水) 20:20:59.60 ID:bKiXYja8.net
いいえ躾ですφ(`▽´ )φ

128 :犬キックマン:2019/03/13(水) 20:22:55.35 ID:bKiXYja8.net
ウチの犬は毎日帰ったら二本足で立って出迎えるよ

129 :既にその名前は使われています:2019/03/14(木) 06:22:57.88 ID:e+nuT9n7.net
アフガンです
出かけるときは「留守番お願いね」となでる
帰宅時には「留守番御苦労さま、変わったことはなかった?」と抱きしめる

子犬時代は留守中の報告をしてくれた「アウアウバウバウなんちゃらかんちゃら」
少し大きくなると報告しても通じないとわかったみたいでペロペロなめるだけになった

130 :既にその名前は使われています:2019/03/17(日) 01:46:27.46 ID:SKgaVvEl.net
犬ってシャンプーしたほうがいいの?
外飼いだから洗ったことがない

131 :既にその名前は使われています:2019/03/17(日) 06:19:17.59 ID:e5bueqnJ.net
濡れた犬の匂い

132 :既にその名前は使われています:2019/03/17(日) 06:22:28.34 ID:osxG0vk/.net
普段からやるコタないけど個人的には馴れさせといて損はないと思う
病院とか連れてく時に臭いのはちょっとな

133 :既にその名前は使われています:2019/03/17(日) 06:39:30.11 ID:e5bueqnJ.net
犬って馬鹿だし高圧洗浄機でも喜ぶのでは?
一点集中じゃなく扇状のワイドで洗えば良くない夏に

134 :既にその名前は使われています:2019/03/17(日) 08:35:10.63 ID:nRMiRPXE.net
https://i.imgur.com/rbHimlu.gif

135 :既にその名前は使われています:2019/03/17(日) 10:06:29.26 ID:F9i/7lrE.net
うーんワンカス

136 :既にその名前は使われています:2019/03/17(日) 13:14:20.54 ID:H9FSesQP.net
う〜ん笑ったwwww
かわいい

137 :既にその名前は使われています:2019/03/17(日) 14:36:21.13 ID:4GyAwPpO.net
これクッソワロタw
https://youtu.be/BsCmbj-GFnU?t=1670

138 :既にその名前は使われています:2019/03/17(日) 14:54:50.39 ID:Yl5GZP7B.net
>>137
どっかで見たことあるけど
この犬は異常だわ
犬の鳴き声じゃないだろこれ

俺なら悪いが保健所に持っていく
残念ながら人間社会では生きていけない

139 :既にその名前は使われています:2019/03/17(日) 15:18:06.50 ID:Eddlp1Ym.net
しつけ失敗した
http://livedoor.blogimg.jp/kinisoku/imgs/3/7/37864f2d.gif

140 :既にその名前は使われています:2019/03/17(日) 15:53:25.27 ID:Vap61HEc.net
ビンビンやないかい!

141 :既にその名前は使われています:2019/03/17(日) 19:00:04.01 ID:pLH2VCoy.net
>>137
まめぞうの鳴き声かわいいw

142 :既にその名前は使われています:2019/03/18(月) 10:59:30.92 ID:I3mspCi5.net
犬が俺の言うことしかきかない

143 :既にその名前は使われています:2019/03/18(月) 11:54:08.95 ID:rIRogQcC.net
>>139
ロリコンDTのイメージ

144 :既にその名前は使われています:2019/03/20(水) 23:05:38.79 ID:FJITIQmr.net
散歩は朝と夜の2回行けよ
これは飼い主の義務だからな

145 :既にその名前は使われています:2019/03/21(木) 21:55:25.38 ID:kDJeyZ++.net
🐕ワンワン

146 :既にその名前は使われています:2019/03/21(木) 22:38:00.71 ID:zurO8FWx.net
茨城4月から犬の放し飼い罰金5万以下から30万以下にアップ

147 :既にその名前は使われています:2019/03/21(木) 23:45:34.10 ID:7BN33a6u.net
猫の放し飼いもやれっていうw

148 :既にその名前は使われています:2019/03/22(金) 22:19:52.87 ID:9pJMVBsY.net
うちの柴犬は散歩中首輪抜けて逃走して警察の御厄介になったわ
夜中の2時くらいに通報してくれた人に感謝

149 :既にその名前は使われています:2019/03/22(金) 22:29:24.87 ID:l4/WnWY8.net
https://i.imgur.com/J3UwGiv.gif

150 :既にその名前は使われています:2019/03/22(金) 22:39:51.23 ID:kiS1tVsT.net
>>147
第5条の2 猫の所有者は,
疾病の予防及び不慮の事故の防止等猫の健康及び安全の保持並びにふん尿の放置の防止等周辺の生活環境の保全のため,
その所有する猫の屋内での飼養に努めなければならない


猫飼ってるバカはこれを守らないよな
茨城県庁生活環境に是非クレームを

151 :既にその名前は使われています:2019/03/22(金) 22:49:25.98 ID:M3PALfc4.net
いばらぎの条例ね

152 :既にその名前は使われています:2019/03/24(日) 18:35:16.36 ID:/nD7eTpq.net
避妊手術してきた
35000円だった

153 :既にその名前は使われています:2019/03/24(日) 18:36:44.82 ID:UAQQXvWD.net
ついでにPRもどう?

154 :既にその名前は使われています:2019/03/25(月) 10:25:46.30 ID:+wDYVi6E.net
犬スレだしな

155 :既にその名前は使われています:2019/03/26(火) 10:24:02.62 ID:LOUQokGf.net
動物愛護を訴えるやつって多くいるけどさ、避妊去勢手術には反対しないよね
あれこそ最大最悪の虐待だと思うが

と言うと「じゃあ無制限に繁殖してもいいのか!?」て言う無知な反論が来そうだが
犬なんて1年のうち妊娠する期間なんてヒートが来てるわずか14日間のうち数日。ヒートは年2回弱
管理してりゃどれだけ交尾したってできんのに人間の都合で生殖機能奪うって残酷すぎへん?

156 :既にその名前は使われています:2019/03/26(火) 10:25:13.97 ID:LOUQokGf.net
猫はあかん、あれは年に3回生む。
しかも♂と♀が一緒にいれば子育て中だろうが即妊娠する

157 :既にその名前は使われています:2019/03/26(火) 10:36:29.88 ID:n6TBFHn2.net
茨城県は4月からチワワのような小型犬でも
公園などでリード無しでヒャッハーさせると罰金刑

でも、猫は放し飼いしないよう努めろってだけで罰金刑はない

チワワより猫の方が凶暴だろ!おかしいだろ

158 :既にその名前は使われています:2019/03/26(火) 10:38:34.47 ID:n6TBFHn2.net
茨城県でゆるキャン最終回みたいなことすると罰金です

159 :既にその名前は使われています:2019/03/26(火) 10:44:21.96 ID:LVqssvB1.net
野良猫が人に飛びかかるなんて聞いたことないけど
リード手放したバカチワワが飛びかかるなんてよくある光景で、飼い主の意識も合わせて最悪まである

160 :既にその名前は使われています:2019/03/26(火) 10:46:52.89 ID:XNUTNUO0.net
チワワって言うほどビビりじゃないぞ
割と凶暴

161 :既にその名前は使われています:2019/03/26(火) 10:51:38.46 ID:n6TBFHn2.net
違うそうじゃなーい
猫だけ放し飼いしても罰金無しかよ!って
犬の飼い主が猫の飼い主を攻撃して欲しいの!w

162 :既にその名前は使われています:2019/03/26(火) 10:55:19.53 ID:n6TBFHn2.net
やっぱり犬飼ってると猫がよってこないんか?
放し飼い猫の糞尿被害ないのか?

163 :既にその名前は使われています:2019/03/26(火) 11:08:50.50 ID:NYwyQeEs.net
猫は犬みたいに狂犬病や食い殺される心配がないから甘いんだろうな

164 :既にその名前は使われています:2019/03/26(火) 12:34:10.81 ID:RneUY556.net
🐕ワンワン

165 :既にその名前は使われています:2019/03/26(火) 12:34:46.94 ID:LVqssvB1.net
近頃は犬の絵文字見るとどっぴースレに変換してしまうからやばい

166 :既にその名前は使われています:2019/03/26(火) 15:13:05.21 ID:Tac9a6LK.net
うちのちわわが前脚の爪切りを嫌がるんだが
ここ一年くらいなんでなかったのになんでや
ちな出血とかはない

167 :既にその名前は使われています:2019/03/26(火) 15:17:05.48 ID:LVqssvB1.net
爪切りの切れ味が悪くなってて不快とかじゃない
犬猫の爪は神経質だしな

168 :既にその名前は使われています:2019/03/26(火) 15:22:26.29 ID:Tac9a6LK.net
そういうこともあるか
ZANっていうギロチンのやつなんだけど
数年でダメかよ!くそが

169 :既にその名前は使われています:2019/03/26(火) 15:47:18.51 ID:owgljWwU.net
犬の爪は
爪の中にまで血管伸びるから深爪して血管切っちゃったんじゃない?

170 :既にその名前は使われています:2019/03/26(火) 23:37:00.97 ID:TeVuXeA4.net
猫の爪は自宅で人用の爪切りで切ってたけど
犬は爪が固いからペットサロンに任せてるな
切り方よう分からんし

171 :既にその名前は使われています:2019/03/26(火) 23:38:16.16 ID:7ftbmZM5.net
挨拶代わりに手をかむ
色々しつけ試したけどダメ
普段はあまがみだけどテンション上がってると痛い

172 :犬キックマン:2019/03/26(火) 23:44:34.56 ID:TeVuXeA4.net
>>155
うちの犬はブリーダーと契約して子供も産ませたな
産んだ子の中の一頭は実家にいる
顔の模様とかほとんど同じw

犬のヒートは自分で舐めとったりするからそんなに汚れないけど
多少は血の跡がついたりするな
まあ子供作る気がないなら去勢、避妊してもいいんじゃないかなあ
犬に関して去勢や避妊して重大な影響が出ているという話も聞かないし
人間みたいに年中盛ってる生き物と比べて大抵の動物は性なんて一時的な
ものだし

173 :既にその名前は使われています:2019/03/27(水) 16:24:20.90 ID:/10ym1kX.net
犬の爪は伸びると自然に剥がれるのを知ってから一度も切ったことないわ

174 :既にその名前は使われています:2019/03/27(水) 16:30:43.41 ID:YS0vQod9.net
あまりにも放ったらかしにすると中の神経も一緒に伸びて切れる範囲が少なくなるって聞いたから頻繁に連れていってるわ

175 :犬キックマン:2019/03/27(水) 20:36:27.70 ID:aMst9eCw.net
そうなん?
猫は剥がれるから爪研ぎやるけど
犬は伸びすぎたら割れたりするよ

176 :既にその名前は使われています:2019/03/28(木) 02:20:05.68 ID:U4DIpxjU.net
うちの犬ロケットえんぴつみたいにきれいに外れるんよ

177 :既にその名前は使われています:2019/03/29(金) 02:10:37.65 ID:Js4app7a.net
🐕ワンワン

178 :既にその名前は使われています:2019/03/29(金) 15:21:57.88 ID:b/Z/Bv9a.net
昨日からうちの犬(3ヶ月)がパソコンラックにつかまり立ちしてキーボードを前足でスパパパパパとたたく
めちゃくちゃ可愛くてかっこいいから動画撮ってアップしたいけど部屋が汚すぎてアップできないやりにくい

179 :既にその名前は使われています:2019/03/29(金) 16:14:00.10 ID:GLBU8lTT.net
部屋だけじゃなく顔も洗ってこいよ

180 :既にその名前は使われています:2019/03/29(金) 21:10:06.57 ID:JS7j7MBt.net
3ヶ月とか赤ちゃん犬やんか

181 :既にその名前は使われています:2019/03/30(土) 09:25:25.27 ID:CZfsHdv0.net
>>178
君のやってることを真似してるんやと思うで
犬は小さい頃は自分も人間だと思い込むらしく、うちのも誰も教えてないのに二足歩行しようと頑張ってた時期あったわ
そのうち諦めてやらなくなるんで撮るなら今しかないで

182 :既にその名前は使われています:2019/03/30(土) 09:28:56.60 ID:szvjj9ef.net
>>1
犬にとってお前が格下の証拠

183 :既にその名前は使われています:2019/03/31(日) 17:21:46.30 ID:crWlz9iU.net
子犬は二足歩行するよな
前飼ってた犬もトコトコ歩くからやべえタレント犬になれるとか思ってたけど大きくなったら体重支えられんから四足歩行になったわ

184 :既にその名前は使われています:2019/03/31(日) 17:49:14.74 ID:I60hgRyP.net
無理に2足歩行出来るようにすると負荷かかって歩けなくなるんだっけかな

185 :既にその名前は使われています:2019/04/03(水) 08:49:14.68 ID:yMr9EthS.net
初めて買うドッグフード与えたらまったく食べない
大量に残ってるからどうしよう

186 :既にその名前は使われています:2019/04/03(水) 09:24:15.06 ID:DgmpTnUN.net
呼び戻しに応じないからドッグラン連れていけないわ
ハンドシャイになったから躾失敗した

187 :既にその名前は使われています:2019/04/03(水) 10:41:54.03 ID:tFloDe+R.net
>>185
近所の犬の飼い主に事情話して貰ってもらうか捨てるしかないでしょ
犬は嫌いなものを我慢して食う事はないから餌の選び方は色んなものを少しづつ与えて食い付きのいいものをメインで買うべき

188 :既にその名前は使われています:2019/04/03(水) 11:23:05.05 ID:nIwJpAb9.net
昔飼ってたパグは前足で二足歩行しながらうんこしてた

189 :既にその名前は使われています:2019/04/03(水) 11:49:14.80 ID:mmpShK4p.net
新しい餌に変える場合は前の餌と一緒に混ぜて比率上げる方法が良いよ

190 :既にその名前は使われています:2019/04/03(水) 20:06:43.62 ID:T4APoYwQ.net
てか、犬が餌食べなくなるのは殆ど見た事ないな
餌じゃないものでも口に入れば食べるのが犬ちゅうもんや
猫は餌やっても気分が乗らなかったら食べない、食べてても途中で遊んだりする

191 :既にその名前は使われています:2019/04/03(水) 21:56:28.13 ID:Ll5fIOIy.net
>>190
昨日の朝にあげたエサが今もまだ手付かずで残ってる
買ったのはこれ
https://www.smack.co.jp/img/dog_food/smack2018_P03_10-0000.jpg

192 :既にその名前は使われています:2019/04/03(水) 22:37:33.53 ID:DH0v1BVr.net
うわwなんやこのゴミwww
せめて実売でキロあたり1000円出そうや・・・かわいそう

193 :犬キックマン:2019/04/03(水) 23:23:07.30 ID:wpNmr3IO.net
1キロ1000円だと5キロで5000円だから結構高い部類の餌ではある。スーパーとかには置いてない事もある。
ウチのもそれぐらいの餌やってるけど、餌を切らしてセブンの奴やっても喜んで食べるぐらいの馬鹿舌やでww

194 :既にその名前は使われています:2019/04/03(水) 23:25:01.04 ID:Ee1lrKC2.net
>>171
噛んだらぶっ叩くを繰り返したら噛まなくなるんちゃうのw
爺ちゃんが飼ってた犬とかおいたしたら杖でおもくそぶっ叩かれてたから絶対服従やったでw

195 :既にその名前は使われています:2019/04/04(木) 11:57:42.42 ID:u6YqsXkw.net
腹が減りゃ少々口に合わなかったら食べるんじゃないの?
人間だってそうやろ

196 :既にその名前は使われています:2019/04/04(木) 12:19:55.70 ID:ylhcJqPD.net
でもそれうちの子も食わんかった
餌に混ぜるふりかけみたいなやつ買ってかけたら食ってくれたよ

197 :既にその名前は使われています:2019/04/04(木) 12:23:57.88 ID:OPczKDRC.net
うちのうさぎでもキロ1000円超えの餌食べてるのに
可愛そうな犬やな

198 :既にその名前は使われています:2019/04/04(木) 12:33:04.48 ID:F9ShqaMn.net
高級餌自慢わろたw

199 :既にその名前は使われています:2019/04/04(木) 12:51:17.79 ID:sfHmL7M5.net
🐕ワンワン

200 :既にその名前は使われています:2019/04/04(木) 13:16:33.94 ID:gz1CyO8h.net
病院で売ってるシニア用の輸入餌買ってるわ

201 :既にその名前は使われています:2019/04/04(木) 14:08:38.92 ID:2RCAKeNc.net
高級なエサってのは、実売でキロ2000↑やで

202 :犬キックマン:2019/04/04(木) 19:23:41.46 ID:HUlG/eWC.net
イヌにオヤツやボール見せた時の瞳の輝き
食事の前にマテをさせてよだれ垂らしながら待ってるのが素晴らしい

実家の家族に「ホラ、みてこの顔!目の輝きがらちごうやろ!」と実演してみせても反応が薄い

総レス数 298
53 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200