2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

トラックに轢かれて死んだら神様にチートもらって異世界転生で俺ツエーしてハーレム獣人もふもふ

1 :既にその名前は使われています:2019/04/29(月) 22:41:12.78 ID:RYvISBvy.net
なろう最高だね

382 :既にその名前は使われています:2019/05/20(月) 17:16:31.68 ID:dNjMeO4w.net
絵師が杉菜水姫だったら俺の書いた微エロ小説でも10万部売れそう

383 :既にその名前は使われています:2019/05/20(月) 17:45:52.59 ID:qhKtyf3p.net
試しに書いてみたらいんじゃね?
小説書くのに金はいらないし、誰にでも見てもらえるサイトもあるんだから、そこでランキング一位とかとって「こんな駄文でも一位取れるのかよw」とマウント取れたら大したもんよ

384 :既にその名前は使われています:2019/05/20(月) 17:48:29.23 ID:sGYVJdeT.net
なんかネット小説特有の、そういうつかみを持たせるために
いきなり主人公が死ぬってのが定型化した可能性はあるなぁ
絵もないような状況では最初の数行で興味持ってもらわないと駄目なわけだしね

385 :既にその名前は使われています:2019/05/20(月) 18:09:47.46 ID:vVFp7ypO.net
>>384
可能性どころかその通りだよ
そんな考察は検索したら嫌って程出てくる

386 :既にその名前は使われています:2019/05/20(月) 18:12:11.45 ID:2AaiWT0m.net
現代日本人が死んで転生してチートTUEEEする

どういう層が共感持ってくれるかすぐ分かるだろ?
なろうでは異世界隔離されてるから隔離を避けるために
なぜか現代日本人の感性と知識を持った【異世界現地人】がチートTUEEEする話は
なろうでは隔離回避してpt稼げても書籍売れないのばっかだからな

387 :既にその名前は使われています:2019/05/20(月) 19:06:09.53 ID:iqU6vji8.net
【】の使い方おかしくね?

388 :既にその名前は使われています:2019/05/20(月) 20:51:13.65 ID:Ms0u6VrY.net
500G【いたわる】

389 :既にその名前は使われています:2019/05/20(月) 21:48:31.22 ID:76o/15j6.net
>>386
3行目からをもうちょっと分かりやすくしてもう一回書いてくれ

390 :既にその名前は使われています:2019/05/20(月) 23:22:26.08 ID:kR0Eut/X.net
【良い】【世界】【現地】【人】
【こうですか?】【分かりません】

391 :既にその名前は使われています:2019/05/20(月) 23:27:06.96 ID:YUECy+FY.net
【【【【【わかりません。】】】】】

392 :既にその名前は使われています:2019/05/21(火) 11:07:15.32 ID:frMfB8JL.net
なろうでは 異世界隔離されてるから 隔離を避けるために
〜略〜
なろうでは 隔離回避して pt稼げても 書籍売れないのばっかだからな


これどういう事?異世界隔離とは?隔離回避とは?

393 :既にその名前は使われています:2019/05/21(火) 11:08:50.27 ID:xN6hxVq5.net
なろうの仕様に詳しくないのになろう気にするだけ時間の無駄やろ

394 :既にその名前は使われています:2019/05/21(火) 11:28:20.92 ID:R4QxBBRZ.net
なろうではジャンル分けにおいて異世界転移/転生ものは単独ジャンルとして隔離されてる(=ランキングに上がりにくい=伸びにくい)
避けるためにジャンルをハイファンタジーに出来る現地主人公にする
現地出身のはずが何故か現代的な感性を備えていてチート俺TUEEEする
事実上異世界転移/転生と同じだがジャンルの差で伸びやすいが内容は同じなのでなろう好きにしか売れない

か?

395 :既にその名前は使われています:2019/05/21(火) 12:02:00.80 ID:UPZM1Pn0.net
現地主人公が現代知識チートつえええする作品って何かあったっけ
大概失われたその世界での古代魔法やら知識でつえええするのばっかじゃね?

396 :既にその名前は使われています:2019/05/21(火) 12:08:21.87 ID:/YD7nAXa.net
あった
銃や大砲のローカライズが素晴らしかった

397 :既にその名前は使われています:2019/05/21(火) 12:09:47.18 ID:2OqTutdh.net
意訳すると、ハイ・ファンタジーはジャンルで弾かれるからまともに書いても人気でない
転生要素を入れれば転生異世界ものというジャンルに入るから伸びる可能性があるってことか?

398 :既にその名前は使われています:2019/05/21(火) 12:15:05.49 ID:R4QxBBRZ.net
伸びる伸びないはほぼイコールでランキングに載る載らないだから
投稿母数の多い異世界転移/転生で勝負せずにハイ・ファンタジーに流れてるって事じゃない?
読む側は異世界転移/転生とファンタジー、あとは恋愛あたりはあんまり区別せず見てる気がする

399 :既にその名前は使われています:2019/05/21(火) 12:48:42.37 ID:KXcUBMBu.net
仁は異世界転生に入りますか?

400 :既にその名前は使われています:2019/05/21(火) 13:20:30.12 ID:rjgHAt7A.net
仁は過去やし、当時の時代背景とかちゃんと調べて描いてるんだから比べるもの失礼や

401 :既にその名前は使われています:2019/05/21(火) 13:54:53.73 ID:oc82f4tu.net
JIN -仁-のことなら司馬史観に毒され過ぎて歴史考証めっちゃガバってんやん・・・・・

402 :既にその名前は使われています:2019/05/21(火) 13:56:40.17 ID:xN6hxVq5.net
仁ならDr.ストーンにめっちゃDisられてたな
ペニシリンの開発はカビの変異種を見つける運ゲーだから狙ってやるもんじゃないってさ

403 :既にその名前は使われています:2019/05/21(火) 14:02:38.00 ID:oc82f4tu.net
具体的にどの系統のカビから変異するか知ってればあとは人海戦術だし
カビ自体を競合させれば発露はどうとでもなる
知識があればどうにかなるものを碌な知識がなくガバガバになDrストーンが笑うのは滑稽

404 :既にその名前は使われています:2019/05/21(火) 14:08:56.41 ID:Y57i/z8B.net
Drストーンはドワーフ真っ青な超人職人使ってるしなあ

405 :既にその名前は使われています:2019/05/21(火) 14:15:42.93 ID:xN6hxVq5.net
>>403
江戸時代だろうが原始時代だろうがカビの系統判別出来る技術がどこにあるんや!

406 :既にその名前は使われています:2019/05/21(火) 14:17:53.18 ID:FmRDYsjR.net
棄てられ貴族とかが、転生者側は大砲鋳造して弾や火薬も作って準備して運搬、展開、使用するのに対して
現地人は砲身も砲弾も土魔法で現地製作、魔物狩って出た魔石使った魔法で発射、壊れたら直ちに魔法で新規作成

407 :既にその名前は使われています:2019/05/21(火) 15:57:56.83 ID:WOyqu7mb.net
技術の進歩に時間が掛かるのはどの分野でもその技術が確立する為の実験に掛かる時間だからね
答えを知ってるってことはそれだけで進歩に必要な数百年単位の時間を短縮できるのよ

408 :既にその名前は使われています:2019/05/21(火) 17:29:29.72 ID:2OqTutdh.net
そうとも言えない。画期的発明をしてもあまり評価されなかった人は多い
ライト兄弟とかも、最初はバカにされて、デモンストレーションで事故って同乗者が死んだり
生きてるうちはロクなことがなく世を去っている

409 :既にその名前は使われています:2019/05/21(火) 18:02:29.54 ID:WOyqu7mb.net
それはまだ技術が確立されてなかったせい
その後実験が繰り返されて飛行確立されたらライト兄弟すげーに切り替わっただろ?

410 :既にその名前は使われています:2019/05/21(火) 18:20:07.96 ID:410KLSF8.net
技術すげーは別に重要じゃない
それでザ子供を蹂躙してhimechan達に抱いて!させるのが目的

大人気スローライフ農業ものとかいうから少し読んでみたら体力的、作物の品種問題はチートのせいで完全に無視されて
農作業だけでは手に入りにくいものは都合の良い魔物が次々現れて手に入り、
目があった女性に種付けするだけのとんでもものだった

411 :既にその名前は使われています:2019/05/21(火) 19:53:27.32 ID:pTLqzeK7.net
微チート貰って異世界の雪山に転移して死にそうになりながら洞窟で農業するやつあったな
チートの内容は種を買えるとかだったような?後弱いけど微妙に魔法が使えて高魔力水やりが出来るとか
わりと厳しめの一応スローライフだった 

人気のあるスローライフ系は全部チートハーレムスローライフ

412 :既にその名前は使われています:2019/05/21(火) 20:12:15.56 ID:Jx2WCSqR.net
スローライフにあこがれるけど面倒なところはチートなんて直球でええやん?

413 :既にその名前は使われています:2019/05/21(火) 20:16:42.15 ID:oeOcs3YV.net
のぶも現地キャラ雇いまくってハーレムと変わんなくなったな
げんの方がおもろいわ

414 :既にその名前は使われています:2019/05/21(火) 20:24:59.30 ID:2lBNozJH.net
>>412
なら農業とかなんとかうわっつらだけ何やら取り繕わないで
(どうせ農業の厳しさや苦労やら全部取っ払ったチートNOUGYOなんだからさ)
欲しいもん全部完成品が即座に出てくる4次元ポケットチートみたいなのでよくないか
家ん中にいながらにして全て思い通り、じゃあかんのか

それだとなんか引き籠りのニートっぽいから嫌なのか?

415 :既にその名前は使われています:2019/05/21(火) 20:34:28.78 ID:Jx2WCSqR.net
そんな極論煽りしたくなるぐらいわかってるんやろ?

416 :既にその名前は使われています:2019/05/21(火) 20:54:55.07 ID:xN6hxVq5.net
>>414
とんスキの話かな?

417 :既にその名前は使われています:2019/05/21(火) 21:09:51.77 ID:WOyqu7mb.net
とんスキは巻き込まれ召喚されただけであんな能力がもらえるというニート垂涎の作品だな

418 :既にその名前は使われています:2019/05/21(火) 21:39:35.65 ID:oc82f4tu.net
>>413
のぶは恋愛フラグ自体立ってないやろ
食堂の方はともかく

419 :既にその名前は使われています:2019/05/22(水) 07:58:37.17 ID:8RaX3kUU.net
とんスキはフェルを餌付け出来てなかったらそれなりにハードモードだったろうな

ムコーダさんあっさり騙されるし戦闘能力皆無だし

420 :既にその名前は使われています:2019/05/22(水) 09:04:56.37 ID:VXjwlo8o.net
あと駄女神様も半分餌付けされてるのもいいね。

421 :既にその名前は使われています:2019/05/22(水) 13:00:34.75 ID:DiX7pb9w.net
>>395
女主人公によくあるよな異世界出身なのに現代知識があって周りがスゲーってなるの大抵農業とか料理とか

422 :既にその名前は使われています:2019/05/22(水) 13:58:51.71 ID:ZXamscjJ.net
そういうの大概転生したパティーンじゃね
幼少期に急に前世の記憶が戻っただのどうの

423 :既にその名前は使われています:2019/05/22(水) 14:37:22.08 ID:w0L4Fof/.net
その手の転生や転移はなぜか全ての野草の知識持ってるからなw
しかも育て方まで網羅してる完璧頭脳

424 :既にその名前は使われています:2019/05/22(水) 14:41:50.48 ID:n5BFoTr4.net
つまり異世界で300年生活したところから物語を始めれば問題ないな

425 :既にその名前は使われています:2019/05/22(水) 14:47:08.70 ID:ZXamscjJ.net
あれは魔女への転生特典で薬草知識や薬調合スキル持ってる状態でスタートやし

426 :既にその名前は使われています:2019/05/22(水) 14:48:52.69 ID:qpdXchUm.net
>>419
ネットショッピングでコンポジットボウや肥料、農具買って売りつけるだけで商人としては一生暮らせそうだが

427 :既にその名前は使われています:2019/05/22(水) 15:25:49.81 ID:PMjDESEV.net
○オンのネットスーパーじゃ武器は買えないだろ

428 :既にその名前は使われています:2019/05/22(水) 15:51:42.40 ID:n5BFoTr4.net
買えないの?
イオンにはナイフやら、斧やら、鉈も売ってるのに
多少手を加えるけど、塩ビパイプボウとか、軽くて強くて有能よ

429 :既にその名前は使われています:2019/05/22(水) 16:08:13.08 ID:w0L4Fof/.net
塩コショウだけで十分遊んで暮らせる程度に稼げてるしな
40億みたいにビー玉やガラス製品でどれだけ稼げることやら

430 :既にその名前は使われています:2019/05/22(水) 16:12:33.74 ID:n5BFoTr4.net
コショウネタは散々やったから、アニメのぶでまでやったときは、あの回だけ妙に浮いてたな

431 :既にその名前は使われています:2019/05/22(水) 16:16:05.86 ID:qpdXchUm.net
>>427
コンポジットじゃなくてコンパウンドだったわ

日用品から滑車が変えるし木や材質の伸縮しか使わない旧弓に比べりゃ
自転車用のチューブゴムから何から使えるから数世紀先取りした武具は作れるんちゃうかな

432 :既にその名前は使われています:2019/05/22(水) 17:03:31.75 ID:vVU/4+Qq.net
(あいつさえ殺せばまた商売が出来て元の生活に戻れる)*2000人
既存の商売を自分にしか出来ない方法で食っちゃうと恨みがなぁ

433 :既にその名前は使われています:2019/05/23(木) 15:31:50.47 ID:zBH7JzTR.net
俺もなろうで書いてた時期があるけど
ちょっとでも苦戦させると感想でそんなの見たくないって書いてくる人が多いのよ

434 :既にその名前は使われています:2019/05/23(木) 17:18:05.32 ID:zfLpbGFK.net
まあ、無敵主人公は昔から無いわけではないから
説得力を持たせるのは描き方なんだろうな

435 :既にその名前は使われています:2019/05/23(木) 17:27:33.97 ID:XMEvQt+Y.net
無敵なら無敵でええんやけど、力を隠す理由とか、力が出せない理由とかがなんか違うよねって感じが多いな
リゼロの無敵キャラとかあの辺は俺の中では有りや

436 :既にその名前は使われています:2019/05/23(木) 17:28:39.33 ID:urwGa89w.net
>>433
それ毒者やんけ
感想書く奴なんて大抵頭おかしいからアクセス数を参考にしていけ

437 :既にその名前は使われています:2019/05/23(木) 17:31:56.94 ID:XitUibyq.net
最初にチートものにしたあとで苦戦とかするとアクセス数もブクマも減るで

438 :既にその名前は使われています:2019/05/23(木) 17:36:22.14 ID:xKcM0urT.net
苦戦させるときは2話同時投稿にするか逆転フラグで〆とくといいらしい

439 :既にその名前は使われています:2019/05/23(木) 17:47:36.51 ID:jpdg3gYl.net
更新速度にもよるけど書き溜めたりして連続更新とかがええな
苦戦パート嫌いでは無いけどそこで数ヶ月とか待たされると結構読む気なくなってくる

440 :既にその名前は使われています:2019/05/23(木) 17:59:14.78 ID:lom4iqv1.net
苦戦はしてないけど決して楽勝だったわけではなく準備が良かったとか機転のおかげとかあたりが個人的にはバランス良いかな

441 :既にその名前は使われています:2019/05/23(木) 18:01:52.10 ID:urwGa89w.net
ぶっちゃけなろうなんて勝つのが当然なんだからどんだけ苦戦しててもストレスなんてないんだがな
それすらダメってどうなってんだ

442 :既にその名前は使われています:2019/05/23(木) 18:08:03.37 ID:lzR3itB3.net
ファンタジー見て現実逃避するなんてのはずっと昔からあること
それに対して難癖つけて必死でマウント取ろうとするのもまたずっと昔から続いてきたことなんだろうな

443 :既にその名前は使われています:2019/05/23(木) 18:16:51.67 ID:pe1W16DR.net
世界屈指のファンタジー巨編である聖書にマウントを取るやつはいないんかね

444 :既にその名前は使われています:2019/05/23(木) 18:19:06.60 ID:XrAhJaxi.net
原理主義者とかいるやん

445 :既にその名前は使われています:2019/05/23(木) 18:22:42.05 ID:oeGi4Ynk.net
なおモルモン教みたいに従来の聖書投げ捨ててるキリスト教徒もいる模様

446 :既にその名前は使われています:2019/05/23(木) 18:40:59.54 ID:jKuXBECe.net
聖書なんて悪魔が数十人しか殺してないのに
人間と堕天使(人間に恋をして天界を抜けた)の子が増えたからって
地上を大洪水起こしてリセットしようとするキチガイですしおすし

言い出したらキリが無いよな
知恵の実食べてない分別がついてないアダムとイブに
知恵の実喰うなって無茶振りする所とかお前本当に全知全能なのかよと思う
ちょっと考えればわかるやろ

447 :既にその名前は使われています:2019/05/24(金) 00:12:59.71 ID:y/3Q2bLk.net
「ヤンデレごっですYHVHたん」とか「ツンデレいいんちょアッラーたん」とかの同人企画を考えたことあるけど
死にたくないので自重した

448 :既にその名前は使われています:2019/05/24(金) 01:33:58.80 ID:Rvr1I05Z.net
今のなろうは貰ったチートで走り出す系は下火だけど
累計見ると召喚チート付与とか転生で才能○ニューゲームが人気なんよな、負の遺産だわ
老騎士とかSランクの娘みたいな現地オッサン良作もあるんだけど目立たない残念

449 :既にその名前は使われています:2019/05/24(金) 01:40:46.69 ID:Xr0zvIqU.net
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < 悪いな、俺に攻撃は効かないんだ…
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \______________
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
   絶対防御
   ユニークスキル

450 :既にその名前は使われています:2019/05/24(金) 02:02:27.43 ID:ORL3ulgV.net
が、ダメージは完全に防げず1食らってしまう…w

451 :既にその名前は使われています:2019/05/24(金) 07:43:22.78 ID:f7yjPbgc.net
ヤハウェは最初完璧な下僕である天使を作ったんだけど
完璧すぎて飽きて不完全な人類を作ったんだ。まあできが悪い方がかわいい理論というか
自分で認めてる身勝手なヤツだからね。んで天使が人間に興味を持って大洪水になると

452 :既にその名前は使われています:2019/05/24(金) 08:12:24.70 ID:MwSjOp1r.net
>>448
老騎士とかSランク娘とかやたら褒めるやついるけど
要するになろう主を転移転生無しおっさんにして序盤奴隷女を娘やらに置き換えただけで相変わらず臭いの
まだ思い切って突き抜けた魔王学院とかの方が清々しさあって好感もてる

453 :既にその名前は使われています:2019/05/24(金) 08:17:52.63 ID:FMXCxGeq.net
まあ好みの問題だな

454 :既にその名前は使われています:2019/05/24(金) 08:33:37.24 ID:Sbptm5r2.net
老騎士は孤独のグルメのなろう版のが近い

455 :既にその名前は使われています:2019/05/24(金) 09:06:01.48 ID:Rvr1I05Z.net
俺TUEEEチートハーレムはやっぱり分厚い人気があるんかね

456 :既にその名前は使われています:2019/05/24(金) 09:39:38.52 ID:GfZos2xB.net
最近のFEのなろう化が酷い

457 :既にその名前は使われています:2019/05/24(金) 09:47:40.01 ID:ZLx0UIwr.net
チートは普通に人気あるだろうけども
ヒロインは複数いても1キャラの台詞量が減って薄くなるからね

そもそも最近のなろうは、エロ規制が厳しすぎてそれが辛い
少年誌でも余裕でセーフな内容でもアウトにされる

458 :既にその名前は使われています:2019/05/24(金) 09:48:22.75 ID:MwSjOp1r.net
それは単にノクターンでやれって話では

459 :既にその名前は使われています:2019/05/24(金) 09:53:32.84 ID:uwNEIN4f.net
FEなんて元々なろうやろ
戦記物はなろう顔負けのご都合とチートがないと成立しないから仕方ない

460 :既にその名前は使われています:2019/05/24(金) 10:16:06.93 ID:XLxfKpI5.net
その理屈だとFEで俺つえーができるのは最終ステージくらいだからなろうじゃないな
ただし多クミてめーはダメだ

461 :既にその名前は使われています:2019/05/24(金) 10:27:05.87 ID:fwDXz/k6.net
バーハラの悲劇とかなろうでやったら大炎上間違いなしなんですが…
主人公の嫁をNTRされて騙し討ちされて壊滅ENDとかさぁ…

462 :既にその名前は使われています:2019/05/24(金) 10:29:23.26 ID:MwSjOp1r.net
大炎上とかいうが
その手のNTRバッドエンド物は結構あったりする

463 :既にその名前は使われています:2019/05/24(金) 11:15:50.51 ID:QSqLwfON.net
超越存在がチートを与えた人間を見て遊ぶってのよくあるんだけどすげぇ薄っぺらいのよな
どうせなら新世界の創生をさせるとか、力をつけて新しい種を誕生させるくらいやって欲しい

464 :既にその名前は使われています:2019/05/24(金) 11:44:50.59 ID:+pOmWtkc.net
超越存在がチートを与えて大陸の派遣めぐって戦争してるのがFE聖戦やし、実質なろうやな

465 :既にその名前は使われています:2019/05/24(金) 11:58:50.26 ID:xXMHcm95.net
自分が気に入らない世界ができあがったから滅ぼそうってのがFE暁だな

466 :既にその名前は使われています:2019/05/24(金) 12:11:26.20 ID:UnFPPiBF.net
やっぱ神はバラバラにしないとな

467 :既にその名前は使われています:2019/05/24(金) 12:24:46.78 ID:uwNEIN4f.net
そりゃ温室で植物育てようとしてたのに変な草が繁殖してたら掃除するじゃん?
「神は我らを滅ぼそうとしてる!」とか傲慢すぎるんよ
ゴミを捨てることすら許されない神様かわいそう

468 :既にその名前は使われています:2019/05/24(金) 12:52:26.17 ID:QSqLwfON.net
園芸と草じゃなくてブリーダーと子猫に置き換えたらどうだろう

469 :既にその名前は使われています:2019/05/24(金) 13:07:36.95 ID:uwNEIN4f.net
人間と猫並に神に近付いてるとか傲慢すぎやろ
猫枠なら天使ぐらいまでステージ上げてから来てもらわんとな
まぁ、植物が嫌ならミジンコまで格上げしたるわ

470 :既にその名前は使われています:2019/05/24(金) 13:27:15.66 ID:QSqLwfON.net
きも

471 :既にその名前は使われています:2019/05/24(金) 17:47:13.94 ID:f7yjPbgc.net
神と魔王が好き勝手やって魔物や超人を生み出してバトルしまくったのが
指輪物語の過去の歴史で、小説になったのはそれらが過去の英雄になってからの時代
そして魔王(の側近だったヤツ)が復活する、というのは実にうまい構成なんだよなぁ
地下に意味わからん強敵がいるのも、魔王軍の生き残りという設定があるからこそ
魔法使いが、その強さを知っているのも、(ファンタジーではよくある演出だが)
時代背景があるから説得力がある、と

472 :既にその名前は使われています:2019/05/24(金) 17:56:21.70 ID:hD6eM5j+.net
>>449
ゴブスレさん「このまま塔から突き落とせばいいんじゃね?」

473 :既にその名前は使われています:2019/05/25(土) 02:19:25.38 ID:JhiUP6I2.net
指輪物語は物語であって小説ではない(拘り)

474 :既にその名前は使われています:2019/05/25(土) 08:39:06.90 ID:jjDI9l/q.net
指輪物語はバックボーンだけで飯が食えるから…
一巻始めのホビット解説だけでも食える

475 :既にその名前は使われています:2019/05/25(土) 08:40:53.90 ID:+VdFwl3P.net
地形トラップとかにはよわい絶対防御

476 :既にその名前は使われています:2019/05/25(土) 08:51:48.54 ID:leYK+183.net
海藤みたいに攻撃じゃなきゃ効くんか?

477 :既にその名前は使われています:2019/05/25(土) 10:21:30.66 ID:yIpdKYWu.net
カーズみたいに極地に放り投げるしかないよ

478 :既にその名前は使われています:2019/05/25(土) 10:31:03.97 ID:+VdFwl3P.net
酸素を奪えばいい

酸素をすわない生物はいない

479 :既にその名前は使われています:2019/05/25(土) 10:38:05.11 ID:JhiUP6I2.net
酸素は所詮エネルギーでしか無いし、魔法的なものがあるならどうにでもなりそう
酸素が不可欠なら普通に長時間攻撃すればエネルギー不足で倒せるはず

480 :既にその名前は使われています:2019/05/25(土) 10:41:38.95 ID:Yi7noI1F.net
酸素を奪う攻撃ね、某格闘マンガでもあったけど・・
見えないものだから見た目が栄えないのか、最後は直接殴り合ってたけどね

481 :既にその名前は使われています:2019/05/25(土) 10:54:02.14 ID:+VdFwl3P.net
肺をなぐれば似た効果が

482 :既にその名前は使われています:2019/05/25(土) 10:57:08.54 ID:leYK+183.net
オキシジェンデストロイヤーという超兵器もあるしへーきへーき

総レス数 618
137 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200