2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

トラックに轢かれて死んだら神様にチートもらって異世界転生で俺ツエーしてハーレム獣人もふもふ

510 :既にその名前は使われています:2019/05/29(水) 11:01:23.44 ID:SEgtzHsc.net
同時に日本人は昔の人凄かった論も大好きで
誇張されまくりの身体能力とかも平気で鵜呑みにする
どの時代もいるガリひょろモヤシは論外としても現代人が過去に行ったら超人どころじゃなかったりするんだけどな
身長体格からしてまず勝負にならんし

511 :既にその名前は使われています:2019/05/29(水) 11:13:52.50 ID:d7PO01i+.net
いうても戦国時代なんて強くないと生き残れないから突然変異的にすげぇ体格の怪力マンが生まれても不思議ではない
たしかに当時の平均身長は現代よりも低かった。成人男性でも150cm以下だったぽいし
でも現存してる蜻蛉切や文献を見ると、本多忠勝は6mの大槍をぶん回していた豪傑だったのは間違いない
すげぇやつがいたからこそ、さらに誇張して歴史に残されるってものよ

512 :既にその名前は使われています:2019/05/29(水) 11:32:16.16 ID:LnI8OjgH.net
現代人は肉を食うようになって筋肉作りやすいだけで鍛えられてるわけじゃないからな
むしろ質素な食事でも毎日畑仕事してたり徒歩で移動してた昔の人の方が
細マッチョ的な感じで筋肉も体力も多いだろう

513 :既にその名前は使われています:2019/05/29(水) 11:34:32.82 ID:GD5qmyjD.net
戦国時代はでかかったんだよ 前田利家なんて180以上あったしな

514 :既にその名前は使われています:2019/05/29(水) 11:37:45.23 ID:ElxymD04.net
現代人が過去に行ったら超人って流石に頭悪すぎんよ

515 :既にその名前は使われています:2019/05/29(水) 11:40:32.84 ID:8G7x6dt4.net
平均が低いだけでデカイのはおったんやろな
現代人の平均の体格が良くなってきてるのは食い物のせいだろけど
そうでもない時代でもジャイアント馬場やら猪木みたいにクソでかいやつおるからな

516 :既にその名前は使われています:2019/05/29(水) 11:41:54.52 ID:d7PO01i+.net
現代より栄養状態が悪いのに、現代より過酷な労働を昔の人はやってたんだから
現代人が過去に行って勝てる道理は無いわな

飛脚とかマラソンランナー顔負けの仕事だろ

517 :既にその名前は使われています:2019/05/29(水) 11:43:51.93 ID:SEgtzHsc.net
畑仕事してたり徒歩で移動してた昭和前期の時代より身体性能が上がっている不具合について
だからその謎の昔の人凄かった論マジなんなの

>>513
社会の上位層で食糧事情に恵まれてる面とかもあるけど
そもそも人の話聞けないとか当時ですらどん引きされる小児性愛とか明らかにどっかおかしいやんか利家

518 :既にその名前は使われています:2019/05/29(水) 11:53:10.78 ID:GD5qmyjD.net
昔の人が、っていうより、長い歴史上、ある程度の割合でとんでもない人物は生まれてくるって事やね
戦国でも幕末の剣士でも、その後の近代の戦闘でもリアルに無双した超人の話はたくさんあるから
調べて見るといいよ

519 :既にその名前は使われています:2019/05/29(水) 12:54:08.17 ID:RusJkjnO.net
現代人で万能型スポーツのトップアスリートが行きゃそりゃ無双状態だとは思うけど対抗しうる人は少数ながらやっぱいるだろうし
一般人が行っても体型は良くても体力足りなくて木偶の坊扱いされるイメージしか持てないなぁ

520 :既にその名前は使われています:2019/05/29(水) 13:00:52.03 ID:SEgtzHsc.net
バキで人類は小型犬にすら勝てない!みたいなのが流行った時に散々言われたことだが
それはお前がショボいだけであって現代人がクソザコなんじゃないって

521 :既にその名前は使われています:2019/05/29(水) 13:04:37.12 ID:bfgeYxPi.net
小型犬は普通に強い

522 :既にその名前は使われています:2019/05/29(水) 13:08:14.65 ID:ZFbnXzfu.net
室伏が戦国時代に行けば鬼の化身とか呼ばれるんだろうなあ

523 :既にその名前は使われています:2019/05/29(水) 13:09:24.15 ID:d7PO01i+.net
小型犬の速さと持久力についていけるかって言われたら無理じゃね
単純にぶん殴ったら勝てるかもしれんけど
油断してる相手ならともかく警戒してる相手ならまずパンチ当てられんだろ

バキでそれ言ったやつ意地悪だなw

524 :既にその名前は使われています:2019/05/29(水) 13:12:36.85 ID:d7PO01i+.net
昔彫られた金剛仁王像、ムキムキマッチョだけど
当然、それが作られた当時にモデルになったガタイのいい男がいただろう
多少筋肉を盛っただろうけど、似たようなのが実在した可能性は高いわな

525 :既にその名前は使われています:2019/05/29(水) 13:16:05.51 ID:8ilYzJyR.net
被弾覚悟のカウンターならあてられるだろ

526 :既にその名前は使われています:2019/05/29(水) 13:25:18.81 ID:/mKcGyv0.net
中〜大型は被弾面積が大きいから噛まれても良い様なブーツ系での前蹴りや
棒があればある程度防げるが

小型犬の旋回力やスピードだと前蹴りも棒も回避されるからなぁ

小型牧羊犬や狩猟犬がなんで役に立つか判るわな

527 :既にその名前は使われています:2019/05/29(水) 13:56:52.90 ID:twiE92+N.net
犬は舌を掴んでから水没させて溺死させればおkとキートン先生が言ってた

528 :既にその名前は使われています:2019/05/29(水) 14:01:27.06 ID:8G7x6dt4.net
噛まれたときにスピードは止まるからな
噛まれる覚悟決めとけば小型動物は何とかなるわ

529 :既にその名前は使われています:2019/05/29(水) 14:12:06.70 ID:ElxymD04.net
東海道中のアレコレなんか読むと普通のオッサンが3日で100`移動してるのがごく普通だからなぁ
そりゃ現代社会のアスリートを比較対象にすれば現代の勝ちだろうけど、現代のパンピーにそれだけ歩ける人が何%いるのやら
草鞋で人が踏み固めただけだし、山道も多い
体が小さいのも有利に働く事が多いしなぁ

530 :既にその名前は使われています:2019/05/29(水) 14:13:28.46 ID:8ilYzJyR.net
おばあさんが200kgくらいある米俵をだな

531 :既にその名前は使われています:2019/05/29(水) 15:09:04.82 ID:ZFbnXzfu.net
まあその辺何とかするのがチートなわけだな

532 :既にその名前は使われています:2019/05/29(水) 15:10:13.90 ID:/mKcGyv0.net
>>528
異世界だと狂犬病予防なんてしてないだろうし
噛まれた時点でアウトじゃね?

533 :既にその名前は使われています:2019/05/29(水) 15:24:42.47 ID:bfgeYxPi.net
毒を排除できるネックレスを孫様がくれるからOK

534 :既にその名前は使われています:2019/05/29(水) 16:04:51.81 ID:oXl/easD.net
まあそういうもろもろの要因で平均寿命が短かったのやろしな

535 :既にその名前は使われています:2019/05/29(水) 16:50:38.61 ID:GD5qmyjD.net
昔は今みたいな合理的なスポーツ理論なんて無いから
無茶な修行をしてた。鉄の棒を2000回振るだとか
今でも中国武術で腕をタダの岩の柱(びくとも動かないごつごつの岩だ)に思いっきりぶつけてる人とかいるが
昔もいたんだろう

536 :既にその名前は使われています:2019/05/29(水) 17:15:33.42 ID:vj+ErenV.net
昔と比べて身体能力が上がったのもあるだろうけど、スポーツ環境や靴なんかの製品の質の向上も数字が伸びた要因でもありそうよね

537 :既にその名前は使われています:2019/05/29(水) 18:08:18.33 ID:4cwVU5+U.net
日本人の体格が一気に小さくなったのは江戸時代に入ってからやで

538 :既にその名前は使われています:2019/05/30(木) 01:13:40.00 ID:DCVGV2XV.net
>>529
東海道中のアレはだいぶ話盛ってるだろ

同じ時代の大山講とか現代とルートほぼ同じなのに何泊もしてる
現代だと当時とほぼ同じルートを一日で山頂まで徒歩で行ってから下山するのに
舗装の差はあるだろうけどそれを差し引いても時間かかり過ぎ

539 :既にその名前は使われています:2019/05/30(木) 01:21:57.10 ID:Txf3WQp7.net
実際どんな感じだったのかなんかわからんて
盛ってるって決めつけは安直

540 :既にその名前は使われています:2019/05/30(木) 06:45:04.79 ID:uEdSq8Ew.net
宿場の距離を見れば当時の人が一日最大30k程度は歩いていたのは事実
まあ実際はもっと短い間隔の場所もあったと思うけど
個人で試した感じではワイみたいなたいして運動してないオッサンは20k歩いたら足腰立たなくなるw
ていうか靴擦れとかが痛くて動けなくなる

541 :既にその名前は使われています:2019/05/30(木) 07:04:09.55 ID:w+TFlETi.net
現代人は足の裏に負担をかけない素材の靴を履いてるから
足の裏が貧弱になってる
わらじを履いて歩いていた昔の人の足の裏はもっと強靭だったろうし
構造的に靴擦れもできんw

現代の基準で当時を考えようとしてもズレができるぞ

542 :既にその名前は使われています:2019/05/30(木) 07:05:04.07 ID:U/xikxR9.net
現実的な記録を見ても飛脚強すぎる

543 :既にその名前は使われています:2019/05/30(木) 07:10:37.46 ID:uEdSq8Ew.net
でも全員が問題なかったというとそうでもなくて、行き倒れも多かったんだよね
だから宿場の近くに行き倒れた人を奉った塚とかがある

544 :既にその名前は使われています:2019/05/30(木) 07:12:01.75 ID:lxib2fJF.net
丸1日ありゃ30キロ歩くのは難しくはないでしょ

545 :既にその名前は使われています:2019/05/30(木) 07:36:35.45 ID:Oe2MFDLd.net
1日で30キロ歩くのは難しくない
継続して30キロ歩くのは難しい

546 :既にその名前は使われています:2019/05/30(木) 07:51:32.51 ID:9Au3yyuT.net
まともに舗装されてない道を草履でっていうとかなりしんどいで

547 :既にその名前は使われています:2019/05/30(木) 07:54:36.91 ID:tBeEcY7H.net
宿場から宿場の距離ってどれくらいなんやろ

548 :既にその名前は使われています:2019/05/30(木) 07:55:20.22 ID:NyRaehiz.net
30キロは普段から歩き慣れてる健康な人物ならいけるだろうな
ゆうても現代日本に10%も居るかな?
3日で100キロはパンピーには無理
時速3.5キロ*10時間って考えりゃ行けそうに見えちゃうけどな、実際長距離歩くと本当に辛い

549 :既にその名前は使われています:2019/05/30(木) 08:00:05.42 ID:NyRaehiz.net
東海道五十三次だと一番離れてるところでも30キロ未満らしい
数キロしか離れてないのが多いけど、所々難所がある感じ

550 :既にその名前は使われています:2019/05/30(木) 10:43:01.05 ID:Up9y+dyX.net
草履っていうわらじやな
わらじは昔の運動靴みたいなもんでなかなか優秀だったんやで

551 :既にその名前は使われています:2019/05/30(木) 10:50:30.41 ID:bG8k6VR2.net
草鞋は馴れてないと結構痛いで

552 :既にその名前は使われています:2019/05/30(木) 10:51:05.40 ID:Up9y+dyX.net
草履だと多分親指の付け根が死ぬ

553 :既にその名前は使われています:2019/05/30(木) 10:55:05.29 ID:32sK8Lgx.net
現代人と比較したらダメだろ
PCスマホとにらめっこして引きこもってる40代50代のネ実民みたいな奴なんて
飛脚とか居た時代には存在しないんだからよ

商人だってあの時代スマホどころかガラケーもないんだから
足で仕入元や顧客探してたんだろ?

554 :既にその名前は使われています:2019/05/30(木) 10:57:12.67 ID:wYk9WTjB.net
飛脚は基本宿場町ごとだぞ
早馬と一緒で約10里(40Km)毎に次の飛脚に引き継ぐ

日本橋から開始なら
→品川宿(2里)
→川崎宿(2.5里)
→神奈川宿(2.5里)
→程ヶ谷宿(1里)
→戸塚宿(2里)

戸塚宿で武蔵国→相模国になり相模国の飛脚にそれ以降の運搬物(手紙等)を渡す
で逆に相模国より西の手紙を受け取り戻りながら各宿に配達する

各宿が郵便局の支局扱いで受取所ってのもあった

555 :既にその名前は使われています:2019/05/30(木) 10:58:10.72 ID:CdyWT5Bi.net
草鞋は足にしっかりフィットするし小さな石を踏んでも痛いってこたー無いが
衝撃の吸収が現代の靴とは比べ物にならんから、長い間立ってると足の裏全体がジンジンと痛くなる

556 :既にその名前は使われています:2019/05/30(木) 10:58:31.38 ID:kYf6k2a2.net
なんとか金次郎をみならって歩き読書してたのに!

557 :既にその名前は使われています:2019/05/30(木) 11:03:15.23 ID:wYk9WTjB.net
常時草鞋なり下駄なり素足なら足の裏も強いだろ

最近は素足で歩くことがなくなった影響で偏平足になる奴が多く
土踏まずも無くなっていってるらしいな

足の構造自体昔とだいぶ違うわな

558 :既にその名前は使われています:2019/05/30(木) 11:14:18.02 ID:sLGsirg6.net
革靴と草鞋どっちが上か知らんが、革靴で30キロ歩くのはゲッソリだな
今のウオーキングシューズは良くできてるわ

559 :既にその名前は使われています:2019/05/30(木) 11:49:56.23 ID:tBeEcY7H.net
>>556
歩き読書は教育に悪いから金次郎さんが転居されたり、最近の金次郎さんはちゃんと行儀よく座って読んでる
だから仕事サボって漫画読んでる感じに見える

560 :既にその名前は使われています:2019/05/30(木) 11:53:02.88 ID:QeUNs/hi.net
休日は下駄雪駄使ってるから鼻緒のあたる皮膚が強くなってる
普段はいてない人が歩いたらクッション性能以前に鼻緒スレて数キロでギブアップする気がする

561 :既にその名前は使われています:2019/05/30(木) 11:54:20.91 ID:Up9y+dyX.net
金次郎が実際あのような姿勢で本を読んでいたかは不明w
わりと有名なトリビアやね

562 :既にその名前は使われています:2019/05/30(木) 13:00:53.26 ID:NL/oA28O.net
あれは勉強と仕事を両立させて出世したよって象徴だからな
夜中に油で灯りをつけて勉強してたら無駄だからやめろと言われてたので実際には歩きながら勉強はしてなかったんじゃないかな

563 :既にその名前は使われています:2019/05/30(木) 13:03:14.31 ID:TOYlOuNA.net
日に30kmって朝から日が落ちる間
ほぼ歩き続けてる感じだな

564 :既にその名前は使われています:2019/05/30(木) 13:14:14.93 ID:wYk9WTjB.net
42.195Kmのフルマラソン
ホノルルとか素人でも参加できる奴で素人が4時間前後か

走らなくて良ければ倍の8時間強で30Kmなら早歩き位でもなんとかはなるな
人間の歩行速度が大体4〜6Km/h位

565 :既にその名前は使われています:2019/05/30(木) 13:35:09.99 ID:CdyWT5Bi.net
計算上は速度と時間が足りてるなんてのはみんな分かってる

566 :既にその名前は使われています:2019/05/30(木) 14:11:10.54 ID:9Au3yyuT.net
疲労、道の状態、高低差なんかを無視してるからな

567 :既にその名前は使われています:2019/05/30(木) 14:12:45.73 ID:s+NIK/cF.net
旅してるなら手ぶらってこともないから所持品の重量とかも

568 :既にその名前は使われています:2019/05/30(木) 14:38:48.01 ID:NL/oA28O.net
現代人でチャレンジできるとしたら余程歩き慣れた人だろうな
慣れない人が歩いたら1日目は目標達成できるだろうけど10日目とか1/10も進まなさそう

569 :既にその名前は使われています:2019/05/30(木) 16:02:05.17 ID:d7hELaoK.net
なんかで見たけど現代人は座り過ぎなのが歩く能力が劇的に低下した原因だって説

570 :既にその名前は使われています:2019/05/30(木) 16:14:43.23 ID:74c80dq2.net
>>568
歩くだけで日当4〜5万出るならいけるいけるよゆーよゆー
24hマラソンくらい出るな疲れなんて感じないな

571 :既にその名前は使われています:2019/05/30(木) 17:43:56.98 ID:LP7IGMYP.net
普段運動してないなら5h歩いたら足が死ぬ
ソースは俺

572 :既にその名前は使われています:2019/05/30(木) 17:46:40.12 ID:31lPoy33.net
謎の理由で大洗に行った時はガチ半日歩いて遊んでたから楽しかったら行けるやろw

573 :既にその名前は使われています:2019/05/30(木) 18:01:20.14 ID:w+TFlETi.net
なんかもう話が脱線しまくってるけど
結局、なろう系は異世界に転生した現代人視点で話が進むから
現代の基準で異世界の環境を考えちゃってるわけよ

リアルの昔が、現代よりも全てにおいて後れを取っていたかというと
そうではないって話

ただそういうところをツッコミはじめるとキリがないからこまけぇことは目をつぶってやれやw

574 :既にその名前は使われています:2019/05/30(木) 18:26:15.45 ID:KNIPUZWH.net
この程度の弓も引けぬとはゲンダイなる世界はよほどもやしばかりなのでござるな

575 :既にその名前は使われています:2019/05/30(木) 18:42:00.42 ID:5O6MS+FB.net
「では私はこちらのコンパウンドボウでお相手いたしましょう」

576 :既にその名前は使われています:2019/05/30(木) 18:42:31.03 ID:kYf6k2a2.net
パンパンパン

どうしたでかい口をたたかないのか

577 :既にその名前は使われています:2019/05/30(木) 18:52:11.04 ID:QeUNs/hi.net
なんじゃ、こんぱうんどぼうとやらは火器には敵わんと見える

578 :既にその名前は使われています:2019/05/31(金) 01:35:46.90 ID:wCPlf0jq.net
経験ない人が立ち仕事始めたら
慣れるまで1ヶ月ぐらいはただの立ちっぱなしなだけで
死にそうなぐらい足が棒になるからなぁ

ただ慣れちまえば何であんなに辛かったんだろうって
不思議に思うぐらい感覚が変わる

579 :既にその名前は使われています:2019/05/31(金) 02:39:11.98 ID:g9Mna6Zp.net
現代知識でイキっていたらフェイザーガンとデュプリケイター所持したツルピカード艦長が転移したきたでござる・・・

580 :既にその名前は使われています:2019/05/31(金) 02:41:04.97 ID:3pDOclcd.net
こういう比較でいつも思うんだけど慣れた昔の人vs慣れてない現代人にするのはなんでなの?
慣れてない昔の人vs慣れてない現代人か慣れた昔の人vs慣れた現代人じゃないと比較として適切じゃなくない?
それとも科学的手法を持ち込むのは宗教とかそういう理由でダメなの?

581 :既にその名前は使われています:2019/05/31(金) 02:50:59.05 ID:jozeHAj0.net
数ヶ月ほど苦しんだ後無双すればいいんじゃない?
チート無しにいきなり俺ツエーは無理だろって話でしょ?

582 :既にその名前は使われています:2019/05/31(金) 03:06:48.82 ID:g9Mna6Zp.net
>>580
無駄に煽る前に自分で比較用の舞台設定を考えてみたらいいんじゃね?
↑の流れは生活のための単純な身体能力の話だから

583 :既にその名前は使われています:2019/05/31(金) 07:04:41.06 ID:Sk/I7/oj.net
言い出したのは>>510だからな
無条件で現代人が過去に行ったら超人どころではないと言ってるから
反証がたくさん出されてるだけ

あとは、異世界ものでいかにもありそうな理屈と設定だから、かなー

584 :既にその名前は使われています:2019/05/31(金) 07:11:44.48 ID:SkQO0ovk.net
人殺しについては昔の人の方が慣れてそう

585 :既にその名前は使われています:2019/05/31(金) 07:40:39.45 ID:/m2vHCm3.net
雑菌まみれの昔人、栄養豊富予防接種の現代人
抵抗力はどっちのが強いんだろうな

586 :既にその名前は使われています:2019/05/31(金) 07:53:08.95 ID:iqyFbAfR.net
大谷翔平が昔にいったら名のある武将になったかも知れない
あるいは二刀流の剣豪になったかもしれない でも、平気で人殺しするメンタルがあるかというと別だよな
戦前の武術家の武田惣角は別の武道家に会うときも背後には立たせなかったという
忍術の初見良昭は、師匠に、「寝てる間にわしが何回通ったか、しっとるか?」と聞かれた
寝てる間も修行なんだ。それが科学的かどうかは別にして、現代人と考え方が違うんだよ

587 :既にその名前は使われています:2019/05/31(金) 08:25:46.38 ID:AhyyiS/8.net
子供は男が手を洗わないからひどい病気になって生存率が低かった

588 :既にその名前は使われています:2019/05/31(金) 08:27:03.64 ID:AhyyiS/8.net
ハンタハンタみたいに寝てるときにおそわれても対応できる訓練するところがあった

589 :既にその名前は使われています:2019/05/31(金) 09:02:56.32 ID:DBpS6lf+.net
根性だけは現代人と比較にならないだろうなとは考えるとこかなぁ
まぁ今は今で昔には無いストレスがあるわけだが

590 :既にその名前は使われています:2019/05/31(金) 10:57:51.87 ID:vS2Yu6eL.net
俺らがレア武器掘ったりエロ動画のダウンロード方法を学んだりhimecan祭ってる間に延々肉体労働してた奴らに勝てる道理がない

591 :既にその名前は使われています:2019/05/31(金) 11:02:33.98 ID:PH1RvS15.net
むしろ疲弊してるんやないか

592 :既にその名前は使われています:2019/05/31(金) 11:09:30.98 ID:vS2Yu6eL.net
魔法使い・大魔法使いを経て賢者に辿り着こうとしている俺には10代で子作りしてた連中は眩しすぎる

593 :既にその名前は使われています:2019/05/31(金) 11:11:29.94 ID:KyUQApj6.net
今死ねばスライムに転生出来るかも知れないな

594 :既にその名前は使われています:2019/05/31(金) 12:28:16.51 ID:CHvNxZUT.net
ちょっと通り魔でも探してみるか

595 :既にその名前は使われています:2019/05/31(金) 12:45:03.69 ID:3pDOclcd.net
>>586
あれだけあった剣術流派の大部分が幕末で消えた原因知ってるかい
そういう大法螺吹く奴が超実戦主義な奴ら相手にどうしようもなくなって逃げたんやで
現代でまともに体系ごと残ってるのが理詰めの北辰と戦闘狂の示現くらいしかないのはそういう理由
忍術だの組手術だのもだいたいコレで消えた、つまり詐欺師みたいなもんだった

596 :既にその名前は使われています:2019/05/31(金) 12:54:48.72 ID:PH1RvS15.net
竹刀剣道に勝てなくなったからやろ

597 :既にその名前は使われています:2019/05/31(金) 12:58:39.71 ID:iqyFbAfR.net
剣術が廃れたのは近代戦闘で刀なんて意味が無くなったのと、廃刀令のせいだろうね
大体本当に斬り合いしてたのに詐欺もクソもないわな 斉藤一などがいうには
普段習ってるような剣の合理的な動きなんて殺しあいのなかでは出てこないしただ剣を振り回すだけだったと
今でこそ精神論は馬鹿にされるけど、殺しあいは精神論の世界なんだ。もちろん鍛えた体もあるけど
その上にあるのは精神。考える前に身についた動きが出るかどうか、ってことやね
だから後ろ向きに座って剣をかわす、なんて修行をマジにやってた(る)んだよ
理屈は別にしてそのくらいの気迫が必要だった

598 :既にその名前は使われています:2019/05/31(金) 13:00:30.94 ID:3pDOclcd.net
斎藤一って実際には・・・・・あっ

599 :既にその名前は使われています:2019/05/31(金) 13:05:10.23 ID:3pDOclcd.net
ちなみに
理論派っていうのは剣術じゃなくて戦闘に関することで
気合や精神やなぞのおうぎwで相手が多数でも無双すればええねん銃より遠い間合いでもワイが剣振ったら真っ二つや!
みたいなノリで門下生増やした奴らが
は?何言ってんの?多数相手に勝てるわけないんだからどうやって一対一に持ち込むのか銃や弓持ってたらどう逃げるのかが戦術だろバカじゃねえの
っていう奴らに駆逐されただけの話よ

600 :既にその名前は使われています:2019/05/31(金) 13:17:44.54 ID:iqyFbAfR.net
んー、まあネット時代のインチキ武道とかの動画みてるとそういう気持ちになるのは
わかるが・・日本の武術って昔から意外と理想論ってのは少なくて、合理主義なんだよ
精神重視は、合理主義に含まれる。だって近代スポーツもイメトレするからね
今昔物語で男が、詐欺師に剣と男の持ってる弓を交換しようといわれて
弓を手にした詐欺師が弓を持って男を脅して剣も奪ってしまった。(つまり飛び道具の方が強いって教訓)
話がある、このようにかなり昔から剣なんてたいしたことないって否定してるんだ

601 :既にその名前は使われています:2019/05/31(金) 13:33:45.00 ID:iqyFbAfR.net
まあこの流れでちょっとわかったのは
転生系が好きな人は、昔の人なんて小柄だし武術だって眉唾理想論の
見かけ倒しでしょw現代人が行ったら無双できるんじゃねwって思っていることw

602 :既にその名前は使われています:2019/05/31(金) 13:42:29.62 ID:3pDOclcd.net
>>600
合理主義と思想主義が交互に顔を出すだけだよ
明治に合理的な軍隊作ったのに東郷乃木とかいう運良く勝ちを拾えた奴が精神論主流にしたりとかあったやん?

603 :既にその名前は使われています:2019/05/31(金) 14:11:14.65 ID:qhlqQLRz.net
どうせお互い相手の意見を受け入れる気のない不毛な水掛け論なんだからもうやめとけ

604 :既にその名前は使われています:2019/05/31(金) 14:27:20.88 ID:h5BT5vnm.net
不幸な人生送ったからって死後チート転生する系は納得いかんな
誰でも不幸なことなんて10個や100個ある中で生きてるだろ

605 :既にその名前は使われています:2019/05/31(金) 14:47:41.33 ID:jqbu43nQ.net
>>604
その不幸は神由来のものだったからお詫びに
みたいな流れがあったら納得するの?

606 :既にその名前は使われています:2019/05/31(金) 15:05:57.69 ID:DBpS6lf+.net
精神への負担ストレスの総量が異世界での経験値
24時間戦ったハゲリーマンが見た目もセリフもイケメンのキャラを横目に無双しまくる設定で行こう

607 :既にその名前は使われています:2019/05/31(金) 15:31:10.93 ID:TPiAqTuq.net
過労死した主人公が転生する系と似たようなもんか

608 :既にその名前は使われています:2019/05/31(金) 16:08:42.17 ID:vS2Yu6eL.net
サービス残業の時間分が能力に〜みたいなのはあったな
個人的には何らアドバンテージが無く少年時代に記憶を取り戻す設定が一番納得できるな
前世を思い出したってだけのやつ、赤ん坊の頃から修行しました!才能タップリでした!みたいなのも嫌

609 :既にその名前は使われています:2019/05/31(金) 17:25:03.26 ID:h5BT5vnm.net
>>605
どんな理由があっても納得いかん
おまえ蟻やだんご虫や目に見えない微生物踏んだからって来世でお詫びしようとか思うの?

610 :既にその名前は使われています:2019/05/31(金) 17:27:06.51 ID:qhlqQLRz.net
でも踏まなければ地獄から救われるんですよ

611 :既にその名前は使われています:2019/05/31(金) 17:30:05.07 ID:w5/IX8VT.net
神様のすることは我々人間にはよくわかりませんから、神様がそうすることもあるのでしょう。きっと。

612 :既にその名前は使われています:2019/05/31(金) 18:33:37.51 ID:yP6COePp.net
そもそも論として転生したいのは決して昔ではない

613 :既にその名前は使われています:2019/06/01(土) 15:51:50.04 ID:mljIZKgs.net
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < やれやれ……反撃と行こうか。〈獄炎ヘルフレイム〉
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \____________________
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
  完全物理無効
   パッシブスキル

614 :既にその名前は使われています:2019/06/01(土) 16:16:00.75 ID:xvLpL9VY.net
つ【バインド】

615 :既にその名前は使われています:2019/06/01(土) 17:10:27.33 ID:9jlNIytP.net
物理無効ってのなんかのネタなん?

616 :既にその名前は使われています:2019/06/01(土) 17:13:07.43 ID:ATC4ur4i.net
むしろダンゴムシが転生すればいいんじゃね

617 :既にその名前は使われています:2019/06/02(日) 08:51:46.42 ID:Kd03F8hj.net
どういうこと?

618 :既にその名前は使われています:2019/06/02(日) 09:13:13.64 ID:mbfqV6AG.net
荒らし来てる

総レス数 618
137 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200