2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

KinKi Kidsの堂本光一「7年間FF11をひたすらやり続けてた。アイテムレベルで萎えて引退した」

472 :既にその名前は使われています:2019/06/22(土) 20:35:24.89 ID:L1lGoegt.net
7年やってた、と頑張って集めた装備一式が死んだは別の文脈なんか
本当に2007年開始なら
翌年辺りからレベルシンクやヴァラーなんかでレベリング緩和されていったし
2年くらいかけてやっと追いついた辺りでタイミングよくアビセアでハマって猿のようにやってたらアドリンショック
とかか

473 :既にその名前は使われています:2019/06/22(土) 20:35:55.70 ID:PDFAR/Sf.net
山Pは事務所に許可もらってインスタやってるで
過去にキムタコも期間限定でやってたことがある

474 :既にその名前は使われています:2019/06/22(土) 20:45:44.05 ID:+WaOusX8.net
>>448
光一さんと同じような頭になった…(´・ω・`)まだ…大丈夫だもん…

475 :既にその名前は使われています:2019/06/22(土) 20:47:13.43 ID:E09ojY94.net
ジャニーズの仲良しエピソードって
最近の話みたいに20年前のことを語ってたりするんでよくわかんないな

476 :既にその名前は使われています:2019/06/22(土) 20:49:55.23 ID:WXBrdfeN.net
光一=シャイニングワン=槍=竜騎士?

477 :既にその名前は使われています:2019/06/22(土) 20:49:58.76 ID:PJ4QAHiF.net
最近の基準がネ実民と同じになってるジャニーズも多いということです

478 :既にその名前は使われています:2019/06/22(土) 20:52:50.29 ID:W3bsyIgz.net
つまりジャニーズはホモ
当たり前か

479 :既にその名前は使われています:2019/06/22(土) 20:55:38.41 ID:CxS7+v8D.net
>>476
つまり光一の相方=リューサンの相方=mikan=剛

480 :既にその名前は使われています:2019/06/22(土) 20:57:04.47 ID:qI01qXgQ.net
狩場の選択も適切でPT集めも迅速で、フレとまではいかなかったけど
何度も組ませてもらった理想的なリーダーだったあのリューサンがまさか光一くんだったなんて…

481 :既にその名前は使われています:2019/06/22(土) 22:11:05.02 ID:ckCj6EyE.net
アビセア以降もプレイしていたのか、根性あるなw

482 :既にその名前は使われています:2019/06/22(土) 22:26:51.18 ID:h+Fvlpuw.net
ジャニー戦闘不能かよ

483 :既にその名前は使われています:2019/06/22(土) 22:33:12.02 ID:gSxh+2xz.net
ござるだからレイズもってないし

484 :既にその名前は使われています:2019/06/22(土) 22:38:45.76 ID:gOgsycUF.net
https://i.imgur.com/fuyMrRa.jpg

485 :既にその名前は使われています:2019/06/22(土) 23:10:44.97 ID:R9yFdIOC.net
社長亡くなったんか

486 :既にその名前は使われています:2019/06/22(土) 23:14:06.80 ID:GaAYVUjm.net
アンバスで終わりかと思ったら刻んできたな

487 :既にその名前は使われています:2019/06/22(土) 23:19:15.96 ID:KYRef/aj.net
>>485
カカッと駆け付けるで!

488 :既にその名前は使われています:2019/06/22(土) 23:22:34.53 ID:gSxh+2xz.net
janii:レ1とかちょっと^^;
janii:ミス

489 :既にその名前は使われています:2019/06/23(日) 00:33:28.08 ID:+X2gojqa.net
>>472
3日POPのHNMの没時間とか探ってるからそれはない

490 :既にその名前は使われています:2019/06/23(日) 00:36:38.86 ID:K/NiZqgc.net
モンク・・?

491 :既にその名前は使われています:2019/06/23(日) 00:38:42.01 ID:bokXI9SG.net
モンク・・・?

492 :既にその名前は使われています:2019/06/23(日) 00:39:05.39 ID:6MxwRdfu.net
アビセアはモンクか忍者でエンピ作って
ヘビメタかアイテムレベルで萎えたのもありえるのかな

493 :既にその名前は使われています:2019/06/23(日) 00:41:41.44 ID:f6aGZrsX.net
>>455
アドゥリンだと新ナイズルとかあるからなぁ
タウマスは今見てもここまで手数増やす装備無いw

494 :既にその名前は使われています:2019/06/23(日) 00:43:16.33 ID:Ex60Qc2G.net
アビセア初期は頭数必要だったから閉鎖的な身内少人数だと詰むかも
装備アートマ取れば少人数でブイブイいわせられるけど

495 :既にその名前は使われています:2019/06/23(日) 00:43:50.35 ID:+X2gojqa.net
ピカイチは地上HNMや空NM、海NMもやっていた猛者だぞ
もし仮にアビセアやってたとしたらエンピ武器も相当つくってただろうな

496 :既にその名前は使われています:2019/06/23(日) 00:55:35.17 ID:qRADynTc.net
そもそもHNMと言ってないしジャワタコとかだってあるだろしな
身内でやってたと言ってるしHNMやれるほどの戦力を身内だけで確保出来るとかそれだけで特定出そうな情報やで
少なくともワイのいたちるちゃんがHNM活動していた蹴鯖にはそんな集団いなかった

497 :既にその名前は使われています:2019/06/23(日) 00:57:11.59 ID:998EQfSD.net
我々一般人でも1000万単位で貯金増やしたんだから
ピカイチは10億くらい持ってるな

498 :既にその名前は使われています:2019/06/23(日) 01:00:08.44 ID:+X2gojqa.net
>>496
もしジュワの事だったら「何日に1回しかわかない」なんて言い方しないんだよなぁ〜

499 :既にその名前は使われています:2019/06/23(日) 01:04:38.19 ID:oT5+2nfw.net
レインハットとかかもしんねーだろw

500 :既にその名前は使われています:2019/06/23(日) 01:04:45.43 ID:Yr90yTOF.net
身内だけ=少人数だとしたらHNM張り込んだとして勝てるんか?

501 :既にその名前は使われています:2019/06/23(日) 01:06:53.26 ID:5KDkCTxk.net
>>498
7年やってた話のあとに装備の話しをしてっよしくんの話しの持っていき方で7年かかったように言わざる負えなくなったようにNMの説明もそう言う奴もいるって説明からの流れじゃない
HNMをメインにやってたら説明するときにハイノートリアスモンスターというのがいてって言うはずだろうにノートリアスモンスターってスラスラ話してたでしょ

502 :既にその名前は使われています:2019/06/23(日) 01:09:54.67 ID:qRADynTc.net
>>501
そうそれ
プロとして言葉選びだけはしっかりしてたからノートリアスモンスターと言えばノートリアスモンスターの話しで
大型アップデートで萎えたって事も拡張ダィスクでもDLCのアビセアでもなく大型アップデートとして追加されたアイテムレベルなんだと思う

503 :既にその名前は使われています:2019/06/23(日) 01:13:30.19 ID:vONeZgNo.net
GDPwinでオススメ遊んでる絵が出たら笑ってしまいそう

504 :既にその名前は使われています:2019/06/23(日) 01:19:08.69 ID:+X2gojqa.net
以下ラジオより口述筆記
----
ピカイチ「何日に一回しか出てこない敵とかいるんですよ。それが倒された時間を知りたいわけ。いつたおされたか」
っよし「あー、はいはいはい、それは何か記録で残るんですね、だれかが倒した時に」
ピカイチ「そうそう、そこで放置してるとログに出るから、倒されたとか、そのログが何時っていうのを見たいねん・そうすると大体計算して次出るとは何日後の何時から抽選が始まるな、みたいな事が大体想像つくわけですよ」
っよし「ほー」
ピカイチ「だからそうすることによって放置をするっていうね」
----

どう聞いてもHNMの事では?

505 :既にその名前は使われています:2019/06/23(日) 01:21:57.55 ID:xu7lg2jj.net
月1アプデしてるのも知ってんだよな
無料のときにやったりしてたんかな

506 :既にその名前は使われています:2019/06/23(日) 01:24:42.52 ID:6VskTGnv.net
スレチだけどオススメのおかげもあってポータブルPCの土壌が固まり下みたいのも出だしてるからGPDWINは終わりかもな
https://www.4gamer.net/games/413/G041380/20190620113/

507 :既にその名前は使われています:2019/06/23(日) 01:26:16.26 ID:imntHSGc.net
詐欺ハードやんけw
何度偽稼働実機だしてんだよ

508 :既にその名前は使われています:2019/06/23(日) 01:31:02.91 ID:Ex60Qc2G.net
>>504
これは黒帯素材外販狙いですわ

509 :既にその名前は使われています:2019/06/23(日) 01:33:06.28 ID:cclH3E9U.net
>>504
聞きたいなまだ聞けるん?

510 :既にその名前は使われています:2019/06/23(日) 01:33:16.90 ID:DkI9C5U7.net
>>504
winなんたら導入してたんやろなw

511 :既にその名前は使われています:2019/06/23(日) 01:34:25.35 ID:4Tb6zEzl.net
つよしはこれ標準でログ簡単に取れる機能あるくらい思っとるんやろなw

512 :既にその名前は使われています:2019/06/23(日) 01:36:29.07 ID:Yr90yTOF.net
シャイニングワンは「何時」としか言ってなくてちゃんとコンクエ表示から判断してる感じ

513 :既にその名前は使われています:2019/06/23(日) 01:51:28.37 ID:BEXZppu9.net
つうか普通NM狙いでそれ取ったなら、スピベルはこういう装備でそれ取る為にこんな苦労した
リディル取った時はこんな状況の中でやった、とかそういう説明の仕方になるよな
だから多分光一君はそういう事をやってみただけか、もしくはそもそも武勇伝的に誇張してるか
どっちかだと思うよこれ

514 :既にその名前は使われています:2019/06/23(日) 01:52:53.56 ID:EOQ/LyrV.net
いや、ファミ通でがっつり語ったリディルじゃないんだから
一般人向けのトークでしょこれ

515 :既にその名前は使われています:2019/06/23(日) 01:53:50.67 ID:VZ6t+Icf.net
昨日20時に寝たから、今目が冷めて寝れない

516 :既にその名前は使われています:2019/06/23(日) 02:42:20.29 ID:qqMiUCoa.net
これから光一の出待ちは段ボールで作ったイージスとかをプレゼントするようになるんか

517 :既にその名前は使われています:2019/06/23(日) 02:55:56.73 ID:ZhgxKnfr.net
shining oneが何段階目とかILを鑑定してくれるのか

518 :既にその名前は使われています:2019/06/23(日) 03:23:49.81 ID:cxcktKCR.net
GLAYはヴァナでライヴやりたいとか言ってたな

519 :既にその名前は使われています:2019/06/23(日) 03:30:09.78 ID:OhHRK1Kh.net
ニノと交代でHNM張ってたのでは?とか妄想が膨らむ

520 :既にその名前は使われています:2019/06/23(日) 03:30:45.10 ID:fCcz7adr.net
やめた時点で叩かれるでしょう
11テンパなら何が何でも辞めない
今もやってる連中のように

521 :既にその名前は使われています:2019/06/23(日) 03:44:17.56 ID:cxcktKCR.net
BAの度に手震えながらネ実見てたのか
ネカマのセンもあり

522 :既にその名前は使われています:2019/06/23(日) 03:56:35.22 ID:05dNjS2t.net
大型バージョンアップで装備ゴミにされて萎えて辞めたってことは…アビセアかアドゥリンか…どっちなんだろうなぁ(´・ω・`)鯖何処だったんだろうなぁ…
光一君が、「やってたとこのサーバーにFF11で一番のキ◯ガイが居たんだよ」とか言ってくれたら同じサーバーだと確信出来るんだけどなぁ(´・ω・`)

523 :既にその名前は使われています:2019/06/23(日) 03:58:48.03 ID:K/NiZqgc.net
いうほどアビセアで装備ゴミになったかな

524 :既にその名前は使われています:2019/06/23(日) 04:06:43.18 ID:h/1J8JrA.net
じゃに仲間に誘われて始めたのか
誘ったのか、ソロなのか気になる
野良リダ気質なのかLSの糞ピクなのかとか興味は尽きない
はよもぎヴァナ呼ぼうや、、、

525 :既にその名前は使われています:2019/06/23(日) 04:12:07.41 ID:W/xt9bM+.net
もぎヴァナ来たらいつものおっさん連中がシャイニングワンのオーラで吹き飛ばされてしまいそう

526 :既にその名前は使われています:2019/06/23(日) 04:18:02.70 ID:2OuLroIP.net
オンラインゲームは友達ができるつって楽しそうだったから
お前らの誰かとはフレだったと思うぞ
アトルガン時代な

527 :既にその名前は使われています:2019/06/23(日) 04:24:31.12 ID:eA3BzHA8.net
シャイニングワンのSS
HNMのグラがモーグリなんだけどなんで?

528 :既にその名前は使われています:2019/06/23(日) 04:28:31.31 ID:pzZNMxch.net
あの方、自室では全裸って聞いた気がしたけど気のせい?

529 :既にその名前は使われています:2019/06/23(日) 09:01:15.87 ID:bQDwu/fh.net
>>509
レコメン!24時台│文化放送│2019/06/17/月 24:00-25:00

これの15分とかそのへんだと思う

530 :既にその名前は使われています:2019/06/23(日) 09:01:51.93 ID:bokXI9SG.net
なんでハゲヒュムにしたのか聞いたら名前に光が入るからwって言ってたあのハゲヒュムがまさか光一くんだったなんて…

531 :既にその名前は使われています:2019/06/23(日) 09:04:40.98 ID:9bHGn6YP.net
光一「おれ用事あっから抜けるわ」

532 :既にその名前は使われています:2019/06/23(日) 09:40:57.23 ID:igadr2t8.net
野良って言葉が実質死んで、身内と複垢だらけになっていったのがアビセア以降ってイメージだわ

533 :既にその名前は使われています:2019/06/23(日) 10:26:09.51 ID:hZA+y9N0.net
>>253
なんか日蓮の映画に出ただけでソーカを疑われるはいゆうみたいだなあ

534 :既にその名前は使われています:2019/06/23(日) 10:36:26.52 ID:JOVMqMG1.net
repも当然入れてたろうな

535 :既にその名前は使われています:2019/06/23(日) 10:46:03.79 ID:YmwJs0KJ.net
光一くんがボトラーだった可能性も排除できない

536 :既にその名前は使われています:2019/06/23(日) 10:46:16.22 ID:9+rR67c9.net
Kouichi「レイズお願いしまーす!」

537 :既にその名前は使われています:2019/06/23(日) 10:48:18.52 ID:tSyjX+Xy.net
>>535
もっと引くこと言ってやろうかで、それ言ってたらファンクラブ入ってたは…

538 :既にその名前は使われています:2019/06/23(日) 10:49:23.73 ID:oT5+2nfw.net
ピカイチはレ3じゃないと起きないぞ

539 :既にその名前は使われています:2019/06/23(日) 10:53:36.79 ID:yuDYWs1v.net
VWは全部野良だったぞ?w

540 :既にその名前は使われています:2019/06/23(日) 11:06:24.83 ID:EOQ/LyrV.net
アビセアは、
フルアラ乱獲→NM戦とか型紙→五行→エンピ素材とかの導線が上手く出来てたから、
野良でも固定でも活発だった
VWはクソ面倒で旨みの全く無いフラグ取りツアーを逃すと、
身内でも掬い上げるのが大変だった
その後のバローズはさらにひどくて身内の6人固定しか成立しなかった
そうこうしてたらスカームとメナスの逆転現象

アビセアより後が、とにかくコンテンツの導線がひどい
難易度と人集めの手間は別問題なのにな

541 :既にその名前は使われています:2019/06/23(日) 11:06:43.00 ID:yVI2bdGw.net
Kouichi どしたー?^^
Kouichi はやくw はやくw
Kouichi われの【キャラクター】か?

542 :既にその名前は使われています:2019/06/23(日) 11:07:51.10 ID:ak86KDQ1.net
光一くんがちょっとした親切心でザカインド活動してた可能性もあるな

543 :既にその名前は使われています:2019/06/23(日) 11:15:48.54 ID:0mWPTCTm.net
実はセルビナ警備隊の一員だったのか・・・

544 :既にその名前は使われています:2019/06/23(日) 11:17:14.18 ID:JOVMqMG1.net
光一「ロット主催優先で募集します^ ^」

545 :既にその名前は使われています:2019/06/23(日) 11:22:36.81 ID:msIGk/1g.net
アビセア以降はレベル上限上がって旧来のコンテンツが楽になって楽しかった
AVを倒せる日が来るとは思わなかった

546 :既にその名前は使われています:2019/06/23(日) 11:31:20.42 ID:eJNgA0vS.net
光一=よしくんの可能性

547 :既にその名前は使われています:2019/06/23(日) 11:37:54.68 ID:bokXI9SG.net
ちるちゃんの可能性さえあるんだよな
そういえば光一くんってよく「はー?」っていう気が…

548 :既にその名前は使われています:2019/06/23(日) 11:44:09.47 ID:JF65DQyI.net
オポネは早くアポ取って雑誌インタビューした方がいい^^

549 :既にその名前は使われています:2019/06/23(日) 11:54:28.95 ID:GNKIpx3R.net
kooichi<キンキの新曲出てますよ
kooichi<ザカインドマンと呼ばれる私がね、忠告しておきました

550 :既にその名前は使われています:2019/06/23(日) 12:16:29.68 ID:6B6R7wqv.net
koichi: (ここ読んでると)ヴァナ戻りたくなるなーw

551 :既にその名前は使われています:2019/06/23(日) 12:29:58.63 ID:5KDkCTxk.net
少年隊や光GENJIなど身内とやってたってことはその人らもILで萎えて引退してるってことだよな
オポネならsurfaceの実績があるから1人だけならワンチャンなんとかなったかもしれないが荷が重すぎないかw

552 :既にその名前は使われています:2019/06/23(日) 12:37:08.04 ID:imntHSGc.net
janiLSまとめてインタビューだったら久々にファミ通買うわw

553 :既にその名前は使われています:2019/06/23(日) 12:47:32.03 ID:bokXI9SG.net
kouichi<俺だけでも買えよw

554 :既にその名前は使われています:2019/06/23(日) 13:15:05.77 ID:5KDkCTxk.net
やるとしてもマンゾク菊谷にオススメはまだまだ行けると言われて復帰してまたはまり込んでたオポネの独占インタビューになりそうなのがヤバイな
他の会社の記者は奥歯噛み砕くやろw

555 :既にその名前は使われています:2019/06/23(日) 13:38:05.58 ID:QDkLQuEf.net
全裸でPSコントローラを膝上に乗せ、ニコ生&ネ実見ながら天候待ちするKohichi

556 :既にその名前は使われています:2019/06/23(日) 13:39:28.99 ID:g1u/XaVd.net
俺より続けててわらた

557 :既にその名前は使われています:2019/06/23(日) 14:08:46.54 ID:IxrQ0dor.net
>>408
よくみつけたな!

これ見るとアビセアまではドハマりしてて
ヘビメタ終身刑とかアドゥリンあたりで辞めた感じなのかねぇ

558 :既にその名前は使われています:2019/06/23(日) 14:19:06.15 ID:QDkLQuEf.net
>>524
>>420

2007年にジャニ仲間に誘われてスタート

7年後の2014年あたり?に辞めたってことならILが原因ですわ

559 :既にその名前は使われています:2019/06/23(日) 14:20:14.43 ID:VckCeTgw.net
なんだかんだアビセアは死闘まで面白かったしまあ得心がいく

560 :既にその名前は使われています:2019/06/23(日) 14:23:15.96 ID:Z1ZvOEux.net
アビセアって2010年だっけ?

561 :既にその名前は使われています:2019/06/23(日) 14:24:21.61 ID:vONeZgNo.net
shiningoneがエンピwsAAみたいなこと言ってたのか

562 :既にその名前は使われています:2019/06/23(日) 14:25:01.15 ID:VckCeTgw.net
2010年の6月だった気がする
んで三か月ごとに死闘、覇者

563 :既にその名前は使われています:2019/06/23(日) 14:27:08.95 ID:b7nMX0gn.net
オススメの時系列は>>339やで

改めてラジオ聞いたけどやっぱレリック完成からILで死んだ感じやな

564 :既にその名前は使われています:2019/06/23(日) 14:36:06.75 ID:iaMdjWrp.net
アビセアは入門装備がスゲエ良いバランスだったし
慎ましくやるならソロでも普通に遊べてたんだよな
弱い方のNMなら弱小LSでも十分やれてたし

本物のボッチだとしても獣召喚なら通用してたし装備死んだというよりむしろ救済側

565 :既にその名前は使われています:2019/06/23(日) 14:37:21.50 ID:gUC+pIT6.net
装備一式揃えたら…って言い方からしてナイトかねぇ
当時はハイエンド装備が最も輝いてたオススメ廃充実期だな

566 :既にその名前は使われています:2019/06/23(日) 14:38:52.53 ID:qfCNmJyU.net
震災挟んでるから引退した奴は多かった
自分もログイン減ったし
トドメの覇者でLSのクソ樽がイキり始めて雰囲気悪くなって引退した

567 :既にその名前は使われています:2019/06/23(日) 14:46:01.38 ID:cuiHxjUq.net
脱衣ws食らってアイゴーあいごー

568 :既にその名前は使われています:2019/06/23(日) 14:48:35.13 ID:iaMdjWrp.net
覇者はウルガランのガーゴイルソロで倒すのにスゲエ燃えてたわ

569 :既にその名前は使われています:2019/06/23(日) 15:32:36.28 ID:IO3AKXNt.net
何だまた谷口に罪状が一つ追加されたのかw
ほんとクソだなあいつ

570 :既にその名前は使われています:2019/06/23(日) 15:43:07.99 ID:5KDkCTxk.net
アドゥリンは谷口がスカームとベガリーの担当岩上がメナスとモンプレの担当だけどILは14に移行させるための会社の方針だから流石に谷口関係ないべw
これが谷口1人の責任だったらさっさと首をキレて良かったが吉田とかのせいだからな
少し前のインタビューでもアドゥリンショックについて松井や藤戸が触れてたがどうしようもなかった感だけがヒシヒシと伝わってきた

571 :既にその名前は使われています:2019/06/23(日) 15:44:45.41 ID:LK4LbUYF.net
昔のスレ見たらアドゥリンを14の体験版にしたのが悪いって書いてあったわ

572 :既にその名前は使われています:2019/06/23(日) 15:51:55.28 ID:qRADynTc.net
──続いて、装備品の一部に設定されているアイテムレベルですが、119上限は変わりませんか? 現状では同じIL119でもかなり性能差があり、ILを細分化するなど再編する予定は?

松井ILは、単に装備の強さだけでなく、フェイスやペット系などの強さにも影響するので、仮にIL120を実装したとすると、IL119のものの価値がとても低くなってしまうんですね。
『FFXI』の装備品は純粋に強いかどうかだけでなく、組み合わせ次第でさまざまな運用ができるように作っているので、現状のIL119上限のままにしておきたいです。

藤戸最後の拡張ディスク『アドゥリンの魔境』のときにILを導入したのですが、それまでレベル99上限を前提としていたいろいろな装備が一斉に価値を失って、“アドゥリンショック”と言われました。
ILの上限が上がると、同じことが起こります。それをみんなが望むかというと、さすがにないんじゃないかと……。個人的な見解ですが、積極的には進めたくありませんね。

こういうの見ると現場は反対だったが上から言われて仕方がなく表向きだけ賛成してたんだろうな

573 :既にその名前は使われています:2019/06/23(日) 15:52:35.73 ID:oIxWEKdy.net
>>408
東山にdisられすぎワロタ

574 :既にその名前は使われています:2019/06/23(日) 16:10:01.91 ID:yLyjHD4w.net
ILは導入したやつに非があるのはいうまでもないが
傷の浅いうちに撤回しなかったのも愚策だった

575 :既にその名前は使われています:2019/06/23(日) 16:11:37.96 ID:5KDkCTxk.net
それすると14もしろよってなるからな
しなくてもなってたがw

576 :既にその名前は使われています:2019/06/23(日) 16:19:51.52 ID:ogpqQL5S.net
IL以前に、レリック死亡、次の武器とらなきゃ詰むという焦燥感がきつかったわ。アドゥリン
しかも俺の場合、そのタイミングでLSが実質死んだし
全部死んで俺も死んだ

無料期間で戻ってみたが、いつどうやって手に入れたかよくわからんアドゥリン以降の装備大杉
思い入れなさすぎでワロタ

577 :既にその名前は使われています:2019/06/23(日) 16:24:01.75 ID:qDsU9aTC.net
ダニ口「捨てないで取っておいてくださいw」
光一「俺のRMEゴミになったじゃん、萎える」
ってこと?(´・ω・`)

578 :既にその名前は使われています:2019/06/23(日) 16:25:11.41 ID:qRADynTc.net
だから今復帰するなら新キャラオススメって言われてんだよな

579 :既にその名前は使われています:2019/06/23(日) 16:43:34.07 ID:ZhgxKnfr.net
やめた時期によるけどエミネンスとフェイスがソロのストーリークリアに必須で
そのチュートリアルがはじめてすぐのところに設定されてます
アトルガンとかアルタナクリアしてやめたキャラだと逆に見つけづらくなってしまってる

580 :既にその名前は使われています:2019/06/23(日) 17:03:51.83 ID:ca5wkd6i.net
DQ10やる前に二宮も絶対オススメやってた時期があると思う
あれだけゲーマーでジャニプレイヤーの噂聞いてて興味を惹かれないわけない
ただ先輩とのあれやこれやでこっそりやってたとみた

581 :既にその名前は使われています:2019/06/23(日) 17:28:33.30 ID:H7910KFi.net
根性版→アドゥリン→新生
いくら騙されても懲りなかったねみみん^^;;

582 :既にその名前は使われています:2019/06/23(日) 17:58:07.99 ID:yLyjHD4w.net
DQ10も初期の頃とは全然違うコンテンツゲーみたいになって急激に過疎ったよな

583 :既にその名前は使われています:2019/06/23(日) 18:01:24.46 ID:VckCeTgw.net
DQ10は1.0で魔王倒して満足して辞めたけど正解だったか

584 :既にその名前は使われています:2019/06/23(日) 18:14:00.50 ID:5KDkCTxk.net
DQXはver1〜2時代の何々を倒すために何々のレベルを上げるとかソロやPTでコツコツやってた時代が楽しかったな
14や今のDQXみたいにただコンテンツを与えられて消費してるだけになるとつまらない
今のオススメやアビセア時代みたいに自分で目的作ってソロやPTで遊べるのが1番面白い
だからその達成したものを奪われるのか萎えるのはわかりみが深すぎる

585 :既にその名前は使われています:2019/06/23(日) 19:31:55.68 ID:oG3Qd+Vp.net
ver3で止めたが星唄みたいなのが出たら復帰してお話は見たいな

586 :既にその名前は使われています:2019/06/23(日) 19:47:17.11 ID:s8q+UBy/.net
切るとこ間違えたけど該当音声
レコメン24時台201906182400.mp3
https://36.gigafile.nu/0630-d18a05d3c1b22c7bfd1a7172c0b80e13e

587 :既にその名前は使われています:2019/06/23(日) 19:48:55.14 ID:imntHSGc.net
>>568
「エンプーサを無駄にするな」思い出したw

588 :既にその名前は使われています:2019/06/23(日) 20:01:24.29 ID:nRBasD/y.net
>>572
>藤戸最後の拡張ディスク『アドゥリンの魔境』のときにILを導入したのですが、それまでレベル99上限を前提としていたいろいろな装備が一斉に価値を失って、“アドゥリンショック”と言われました。
>ILの上限が上がると、同じことが起こります。それをみんなが望むかというと、さすがにないんじゃないかと……。個人的な見解ですが、積極的には進めたくありませんね。

小生、>>261のカキコをした者ですが・・・・
望みます!超望みます!是非ともやっていただきたい!!
レッツリセット!!!
でもまぁすっかり懲りてるようだし、やらないわな〜

589 :既にその名前は使われています:2019/06/23(日) 20:02:27.70 ID:iSBVMi5y.net
>>588
14へ行けよw

590 :既にその名前は使われています:2019/06/23(日) 20:05:53.16 ID:ZhgxKnfr.net
それはアビセアのペルルオロールとかアンバス装備で達成できてます
アンバスの下のほうを緩和するとか追加するとかでもできる
装備リセットして楽できるのは開発だけなのです

591 :既にその名前は使われています:2019/06/23(日) 20:08:18.47 ID:nRBasD/y.net
>>589
むむ・・・・14ちゃんは小生のような者には楽園なのかしら?

592 :既にその名前は使われています:2019/06/23(日) 20:25:47.42 ID:W/xt9bM+.net
14もすぐ装備が過去のものになるから同じでは?

593 :既にその名前は使われています:2019/06/23(日) 20:55:16.33 ID:b7nMX0gn.net
しかしラジオって何かやりながら聞くにはいいもんだな、聞きやすくて
大昔は普通に聞いてたけどさ

594 :既にその名前は使われています:2019/06/23(日) 20:56:26.29 ID:DH326j4n.net
ピカヲタ騒動のときから監視してるツイッターアカウントは全く触れてないな

595 :既にその名前は使われています:2019/06/23(日) 21:11:22.94 ID:oIxWEKdy.net
ここにいるんだろ

596 :既にその名前は使われています:2019/06/23(日) 21:26:01.85 ID:Z1ZvOEux.net
おすすめって有名人がやってると聞くと
あの人もやってたのか!すげー!って感じより
共に同じ時代を生きた戦友って意識が大きいよな

597 :既にその名前は使われています:2019/06/23(日) 21:29:11.22 ID:Z1ZvOEux.net
>>582-584
そもそもDQXも14も既に寿命迎えてるんだよ
オススメだってカンストライト層が離脱し始めた5年くらいで寿命だったし

598 :既にその名前は使われています:2019/06/23(日) 21:59:18.38 ID:i9ssqBlO.net
>>596
だなー。リアルの年齢や職業に関係なく、ヴァナでは同じ世界で生きた戦友なんだよな

まぁチャットから人間性とか人物像がにじみでてくるもので
こいつはリアルで大物なのでは・・・?と思わせる話し方のやつっていたよね
トラブルに動じないとか、指示の出し方とか、気遣いのできる対応とかで

599 :既にその名前は使われています:2019/06/23(日) 22:02:39.95 ID:VZ6t+Icf.net
芸能人からAV女優、ニートから殺人者まで
あらゆることを包括したのがオススメ

600 :既にその名前は使われています:2019/06/23(日) 22:04:39.03 ID:xcgyYkNn.net
日本人のべ200万人くらいはやってそうだしそのくらいいるだろ

601 :既にその名前は使われています:2019/06/23(日) 22:04:59.22 ID:Bd0tASY1.net
アイドル 自衛官 医者 教師 犯罪者のPTを率いるデスニート

602 :既にその名前は使われています:2019/06/23(日) 22:10:39.28 ID:W3SqgoeG.net
>>408
これ多分リアルタイム情報じゃないよ
ジャニタレは数年前の食事も最近みたいに話す

603 :既にその名前は使われています:2019/06/23(日) 22:14:27.48 ID:W3SqgoeG.net
>>412
これも>>408では最近犬飼ったと言ってるけど飼いだしたのはこれより3年ぐらい前
この時期は光一と長瀬多分ほぼ会ってないんじゃないかな

604 :既にその名前は使われています:2019/06/23(日) 22:16:01.58 ID:+X2gojqa.net
>>602
ピカイチが今回もラジオで語った内容も最近までやっていたみたく聞こえたもんなw

605 :既にその名前は使われています:2019/06/23(日) 22:20:11.32 ID:xcgyYkNn.net
ミュージックステーションある日だけインしてこなかった廃プレイヤーに心当たりあるやつおらんの

606 :既にその名前は使われています:2019/06/23(日) 22:21:31.53 ID:pflAV+g5.net
本人を知ってる人間の言葉より自分の言う事の方が正しいと思い込んでるニートって何なんやろ・・・

607 :既にその名前は使われています:2019/06/23(日) 22:24:43.27 ID:xcgyYkNn.net
ソースにWikiとか広辞苑とか定番の物出すと
Wikiや辞書なんてあてにならねーよ!俺の方が真実やねんとか結構見かけるし
ものすごい自信持った奴多いよなw

608 :既にその名前は使われています:2019/06/23(日) 22:27:42.47 ID:UPXyH0ts.net
〜FF14開発中〜
堂本<FF14開発中だしFF1がスカスカBAでも仕方ない^^

〜現在〜
堂本<14ガー14ガー


典型的な11豚ですね(ヤッター

609 :既にその名前は使われています:2019/06/23(日) 23:06:27.38 ID:YmwJs0KJ.net
光一くんの素性知ってる仲間内では
これでもかってくらい食事のたびにスシ王子ネタでいじられてそう

610 :既にその名前は使われています:2019/06/23(日) 23:13:47.48 ID:W/xt9bM+.net
>>605
そんなピンポイントにログイン頻度覚えてるのhimechanに粘着してるbokuくんくらいだろw

611 :既にその名前は使われています:2019/06/23(日) 23:15:53.42 ID:RrGVJipr.net
今日はおごりだ! ソール食べろ!

612 :既にその名前は使われています:2019/06/23(日) 23:37:27.92 ID:+j03BUy5.net
VR CHATのラテーヌ(サンドリアやジュノや飛空艇等も有り)
https://www.youtube.com/watch?v=aoezuLUdAe0
https://pbs.twimg.com/media/D9l68pYUcAAvFHZ.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D9l7D_cUEAEQX4_.jpg

613 :既にその名前は使われています:2019/06/24(月) 00:09:35.81 ID:NaW7Ix+Q.net
>>583
Ver2まではやったほうがいい
その後は糞

なお、体験版は今ではVer2までやれる

614 :既にその名前は使われています:2019/06/24(月) 00:12:08.67 ID:0M/32urI.net
>>608
FF14開発中にほんとにそんな事言ってるヤツが大量にネ実にいたんだよな
ご指摘どおり今じゃ14ガー14ガーやってるだろうがねw

615 :既にその名前は使われています:2019/06/24(月) 00:36:14.81 ID:S+9DQKiA.net
ILで引退とか最悪な終わり方だし復帰して欲しいね
オポネと菊谷頑張れ でで汚は許さないがワイはおまえらのおかけで今もオススメ楽しめてるから

616 :既にその名前は使われています:2019/06/24(月) 00:51:01.86 ID:baew+aTf.net
もぎヴァナにKouichi呼ぶのって現実味は無さそうなん?
よくわからんが事務所の方針とかファンのあれこれとかあるのか

617 :既にその名前は使われています:2019/06/24(月) 00:53:12.47 ID:mMHyWoOI.net
ギャラ高くて無理でしょw

618 :既にその名前は使われています:2019/06/24(月) 00:55:40.83 ID:+2/TLI+5.net
ジャニ死ねばワンチャン

619 :既にその名前は使われています:2019/06/24(月) 00:56:57.74 ID:zDkJ94pZ.net
ジャニーさん消えたら余計無理
メリジュリが許すはずない

620 :既にその名前は使われています:2019/06/24(月) 00:57:50.43 ID:5GHt9hG7.net
年収一千万のネ実民がカンパすればいい

621 :既にその名前は使われています:2019/06/24(月) 01:00:38.99 ID:lAjLysf4.net
我々のコーイチなら2つ返事で事務所押し切るはず

622 :既にその名前は使われています:2019/06/24(月) 01:12:40.06 ID:1VDKfpQc.net
ネ実公認終身名誉ジャニーズアイドルになる

623 :既にその名前は使われています:2019/06/24(月) 01:25:24.61 ID:M6whwLbO.net
ラジオでクロノ・トリガーが1位になったって話ししてたけれどそのクロノ・トリガーも松井が企画から担当してるディレクターなんだよな
今まで松井と共演してきた芸能人やお偉いさんと同じで共演したらアイドルだろうとただの1ファンになりそう

624 :既にその名前は使われています:2019/06/24(月) 06:31:40.88 ID:KgQ/XQmq.net
シャイニングワン氏が引退したのは多分アビセアだと思うが、アドゥリンに比べたらまだましだったな
ILはFF11の遊び方が変わってしまうレベルだったから、11は行動によって装備変更するのが個性だから余計にね
因みに同じような事やった遊戯王OCGは売り上げが半分になり、一時期遊戯王越すかもと言われてたヴァンガードは人が離れて戻ってこない
LOV4は打ち切り終了、遊戯王はルール変更したことにより売り上げが160億ぐらい下がったんだっけね。結論やっちゃだめ

625 :既にその名前は使われています:2019/06/24(月) 06:38:15.65 ID:/4K2T/6S.net
なんでアイテムレベルなんて導入したの?

626 :既にその名前は使われています:2019/06/24(月) 06:51:41.15 ID:Dteuk4mV.net
WoWコピーの新生に移動させるつもりだし、先に馴らしとこうか
てなもんよ

627 :既にその名前は使われています:2019/06/24(月) 06:52:33.70 ID:JJRBYo77.net
そりゃあ11からDQXと14に移行させるために決まってんだろ
商売なんだから仕方ない

628 :既にその名前は使われています:2019/06/24(月) 07:25:01.30 ID:InpNPHbU.net
IL制は作るのが楽なんだよ、一度テーブルみたいなの作っちゃえば
あとは敵のHPとにらめっこしながら全部机上計算でいける
赤ソロとか意外な武器の活用とかそんなのが入り込む余地はまったく無い
昔の11みたいなのを一度でも知ってたら退屈でやってられないよ

629 :既にその名前は使われています:2019/06/24(月) 07:52:57.71 ID:6lXv7HCK.net
>>68
2012の変わったかたちの石と2014の鍵のない箱がもうアレにしかw

630 :既にその名前は使われています:2019/06/24(月) 08:02:31.25 ID:C9KQwXuH.net
ILのモジュールみたいなもんが売ってんのかな

631 :既にその名前は使われています:2019/06/24(月) 09:14:09.72 ID:JJRBYo77.net
なんだかんだオススメって自由度あったと思うわ
黒・獣パーティやら不滅隊やら楽しかったわ

632 :既にその名前は使われています:2019/06/24(月) 09:21:27.46 ID:lKTyU4DX.net
効率厨が自分で縛ってただけだからなw

633 :既にその名前は使われています:2019/06/24(月) 09:24:57.99 ID:oJYdJtbW.net
今は修正されてるかもしれんけど、人が沢山いた頃は仕様が酷かった部分も大きいと思うがな

634 :既にその名前は使われています:2019/06/24(月) 09:25:50.81 ID:freC1w4N.net
セルビナ警備隊とか、当時の人は余裕あったよね
効率厨の思い出、でスレ立てたら荒れそう

635 :既にその名前は使われています:2019/06/24(月) 09:31:03.26 ID:iGcpJhUr.net
そっか星ドラは元スマップの三人がジャニーズ事務所から独立したから出演できたのか

636 :既にその名前は使われています:2019/06/24(月) 11:08:43.47 ID:6lXv7HCK.net
マザー2のCMでキムタク出とるでw

637 :既にその名前は使われています:2019/06/24(月) 11:11:09.11 ID:ZdAq4nNT.net
CMは普通に出るだろw

638 :既にその名前は使われています:2019/06/24(月) 11:13:08.75 ID:634aIuAy.net
星唄だけはやってって欲しいね
色々後付けも有るけどやっぱり完結って感じするから

639 :既にその名前は使われています:2019/06/24(月) 11:17:02.47 ID:oJYdJtbW.net
動画でじゅうぶn

640 :既にその名前は使われています:2019/06/24(月) 11:19:19.47 ID:M+zu1qjJ.net
SMAPの残党3人が地上波出られないのはジャニーズ事務所の圧力とそれを恐れるTV局の配慮
CMはそういう力働かないからむしろ応援する意味もあって出まくってる
メリジュリが弱体化しない限り干され続けるだろうし現役ジャニタレへの締め付けも変わらんやろね

641 :既にその名前は使われています:2019/06/24(月) 11:21:44.78 ID:M+zu1qjJ.net
>>634
PC版ユーザーが入ってきてから空気感が大きく変わった気がする
色んなネトゲ渡ってきた玄人感出す人多くて何かやだなぁって思うこと多かった

642 :既にその名前は使われています:2019/06/24(月) 11:22:13.44 ID:iGcpJhUr.net
滝沢社長になったら解禁したりして

643 :既にその名前は使われています:2019/06/24(月) 11:25:02.90 ID:zQpIaTmV.net
ジャニーさんが死んだら事務所割れるだろ
そのどさくさに紛れて独立する奴もいるだろうしジャニーズ事務所の影響力は落ちる

644 :既にその名前は使われています:2019/06/24(月) 11:55:29.50 ID:9Xse68eA.net
>>627
11でしぶとく課金してくれた廃人を萎えさせ、14に移行してもらい、
そっちでまた長期課金してもらわないとだしね

一般ユーザーはどっちにしろある程度やって来るし

645 :既にその名前は使われています:2019/06/24(月) 13:23:51.32 ID:afkqOfHO.net
>>640
SMAP残党ってwジオン残党みたいだなw
ジャニーズ残党は多そうだけどw

646 :既にその名前は使われています:2019/06/24(月) 13:48:28.24 ID:a8Gs3qeo.net
最初からILありきのゲームならそれに納得した人がやればいいけど
そうじゃないゲームに途中からぶっこんで拒絶反応出るのは残当

647 :既にその名前は使われています:2019/06/24(月) 13:49:47.88 ID:634aIuAy.net
残念じゃないだろw

648 :既にその名前は使われています:2019/06/24(月) 13:53:24.11 ID:+R8xcOrE.net
ネオジャニーズでコロニー落としするん?

649 :既にその名前は使われています:2019/06/24(月) 14:01:41.97 ID:JnSuJvIe.net
>>647
残当とは
残念でもないし当然の結果、の略ですよ

650 :既にその名前は使われています:2019/06/24(月) 14:02:26.68 ID:vx5iXyTp.net
これはぽこじゃかの流れ

651 :既にその名前は使われています:2019/06/24(月) 14:15:36.95 ID:RIsaUVlN.net
「残念だが当然」の略だと思ってた
って調べてみたらやっぱり合ってるじゃねーかw

652 :既にその名前は使われています:2019/06/24(月) 14:22:50.13 ID:zPqHZIqJ.net
言語学者かよw

653 :既にその名前は使われています:2019/06/24(月) 14:24:39.12 ID:iGcpJhUr.net
スマップの残党とネオスマップ

654 :既にその名前は使われています:2019/06/24(月) 14:25:59.16 ID:oJYdJtbW.net
オネップにしよう

655 :既にその名前は使われています:2019/06/24(月) 14:41:13.67 ID:8CQF1ZPz.net
オグメ・ヌマップ

656 :既にその名前は使われています:2019/06/24(月) 15:37:45.58 ID:zEDHsVpd.net
ILは要するに川の流れを自分の都合で変えようとして
あろう事かスコップ一本でそれ始めちゃったんだよね
で何の計算も知識も無しでいざ水を流したら一瞬で決壊して元の水流まで壊しちゃった

やるなら元の川より頑丈な物をもう一本作らなきゃいけなかったのにそれすら理解出来なかった

657 :既にその名前は使われています:2019/06/24(月) 15:39:12.36 ID:SvzSnG9Y.net
>>651
元々はそれで合ってるけど皮肉で後者も多用されるようになってどっちか分からなくなった
NTRみたいなもんで文脈で判断しろ

658 :既にその名前は使われています:2019/06/24(月) 16:30:51.74 ID:+2GBNQyL.net
ブロント呼べ

659 :既にその名前は使われています:2019/06/24(月) 16:44:40.10 ID:634aIuAy.net
130 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2019/06/20(木) 21:13:38.26 ID:ZkmAHFcl
堂本闇一

131 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2019/06/20(木) 22:26:40.20 ID:kk6JUoHY
堂本風一
堂本土一
堂本氷一
堂本火一
堂本水一
堂本雷一
堂本光一
堂本闇一

132 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2019/06/20(木) 22:36:32.55 ID:2WtHiemF
堂本虹一にまとめられないかな

660 :既にその名前は使われています:2019/06/24(月) 16:45:38.48 ID:mMHyWoOI.net
堂本フォシャ一

661 :既にその名前は使われています:2019/06/24(月) 16:50:10.75 ID:APgi5AI8.net
本人みたらぜったい笑うなw

662 :既にその名前は使われています:2019/06/24(月) 16:51:16.87 ID:YJ4QvUZc.net
一度離れると二度と追いつけないT2Wの11より、戻ってこれる14が良いのに気づいた

663 :既にその名前は使われています:2019/06/24(月) 16:52:13.56 ID:nuC6GLAS.net
HQ

664 :既にその名前は使われています:2019/06/24(月) 16:52:44.79 ID:Y8wi0DXc.net
>>659
ペンネームにしてラジオにはがき出そう

665 :既にその名前は使われています:2019/06/24(月) 16:57:18.09 ID:aIvYOuaB.net
虹一になったら世界征服できそう

666 :既にその名前は使われています:2019/06/24(月) 17:03:49.60 ID:tsqVwk5S.net
光一でも虹一でもkouichiで区別できない問題があります
NQかHQかわからんし

667 :既にその名前は使われています:2019/06/24(月) 17:04:28.95 ID:zPqHZIqJ.net
>>659
ちゃんと曜日順に並べろよって本人なら言いそう

668 :既にその名前は使われています:2019/06/24(月) 17:11:21.32 ID:EtVUQHs0.net
印章BFでドーモト兄弟ってあったよな

669 :既にその名前は使われています:2019/06/24(月) 17:11:49.77 ID:d/jeBvIX.net
そりゃドーフェ兄弟やw

670 :既にその名前は使われています:2019/06/24(月) 17:14:22.56 ID:fU5fAxwt.net
堂本土一だけ投げ売りされてそう

671 :既にその名前は使われています:2019/06/24(月) 17:21:21.10 ID:peCIlVY1.net
堂本氷一くんはワイがもらうわ

672 :既にその名前は使われています:2019/06/24(月) 17:26:50.22 ID:LUXVyCry.net
>>662
そうだな。さっさと戻って出てくんな

673 :既にその名前は使われています:2019/06/24(月) 17:30:11.34 ID:LjrC8dLC.net
光一くんはケアル回復量アップなのに毛は無くなりかけてる

674 :既にその名前は使われています:2019/06/24(月) 17:31:37.36 ID:d/jeBvIX.net
そりゃ被毛ある効果アップはナイトが欲しいプロパティだからなw
白杖振り回すジョブに必要なのは与毛ある効果アップやし

675 :既にその名前は使われています:2019/06/24(月) 17:39:13.17 ID:gA3z6Fmc.net
>>662
やーいお前のゲーム
アドゥリンショーック

676 :既にその名前は使われています:2019/06/24(月) 17:42:46.63 ID:MGXxnRry.net
呪毛を思い出した

677 :既にその名前は使われています:2019/06/24(月) 17:50:31.37 ID:xHP4Cmwm.net
また髪の話してる?

678 :既にその名前は使われています:2019/06/24(月) 17:51:44.80 ID:fR13IQYP.net
うちのLSは少人数で細々と続けてたけどアドゥリンで完全に瓦解したわ
メナスは本当に入り込む隙間が無くてやっと入ってもつまらない思いして帰ってくるだけだった

679 :既にその名前は使われています:2019/06/24(月) 17:58:26.90 ID:SnfWR2Z3.net
光り一くん

680 :既にその名前は使われています:2019/06/24(月) 18:04:04.36 ID:qxdLq2fi.net
LSでアドゥリンの地下の獣人の群れと戦うコンテンツとか上位BFまでやったぞ
神威ぐらいの時期までだけど

681 :既にその名前は使われています:2019/06/24(月) 18:23:31.54 ID:UQxdXW8s.net
廃プレイしながらフェラーリ乗ってるようなプレイヤーが実在してたんだなぁ

682 :既にその名前は使われています:2019/06/24(月) 18:29:26.98 ID:5nGK/gOz.net
ホテル直送のクロワッサンが実在していたなんて

683 :既にその名前は使われています:2019/06/24(月) 18:31:23.70 ID:GQbH0q2P.net
平均年収1000万に引き上げてるのはこういう奴

684 :既にその名前は使われています:2019/06/24(月) 18:32:34.18 ID:fAQC4hfE.net
堂本五行眼ツアーいきます!!!忍盾様募集中です!!

685 :既にその名前は使われています:2019/06/24(月) 18:35:55.21 ID:XywcO8Sp.net
ファンはキンキのコンサートツアーに行き
我々は光一くんのスキル上げツアーに参加してたのかもしれないのか

686 :既にその名前は使われています:2019/06/24(月) 18:37:18.45 ID:tZ6CF5Sg.net
葱姐さんとかモナとか戻ってくると嬉しい

687 :既にその名前は使われています:2019/06/24(月) 18:39:57.68 ID:aIvYOuaB.net
アビセアの黄色弱点探す時の「光」というチャットにビクビクしてたかもしれない

688 :既にその名前は使われています:2019/06/24(月) 18:40:03.05 ID:5nGK/gOz.net
どこの鯖だろうな

689 :既にその名前は使われています:2019/06/24(月) 18:41:59.49 ID:ytIJsuwF.net
年収1千万とはここから来たのか

690 :既にその名前は使われています:2019/06/24(月) 19:16:56.14 ID:EtVUQHs0.net
関係ないけどバーチャルおばあちゃんの一人キンキキッズが面白かった

691 :既にその名前は使われています:2019/06/24(月) 19:49:37.36 ID:Is2JAHMb.net
光一は10代から年収1億円越えていて番付公表が最後だった26歳ぐらいのときに1億六千万ぐらい年齢別だと1位だったけど

692 :既にその名前は使われています:2019/06/24(月) 19:53:08.84 ID:UQxdXW8s.net
ピカイチさんの年収が1000万って言ってるわけじゃないよ

693 :既にその名前は使われています:2019/06/24(月) 19:54:40.65 ID:qR0spxFq.net
>>690
ピカイチさんのほうが癖つよいw

694 :既にその名前は使われています:2019/06/24(月) 20:43:19.95 ID:Nkb7k1ZF.net
>>685
自分がコンサートツアーのあいだ
ジャニの後輩に「全部、青にしといて」って

695 :既にその名前は使われています:2019/06/24(月) 21:11:18.90 ID:oCbUsKHu.net
ピカイチさんはお前ら100人分稼いでるのか

696 :既にその名前は使われています:2019/06/24(月) 21:29:08.85 ID:KgQ/XQmq.net
>>646
これだね、個性なり思い入れなり潰されたようなもんだし
14ちゃんに例えると今まで吉田が言ってきたことと真逆の事やり始める感じ
吉田「僕は今までtime to winのゲームを否定してきましたが、次の拡張から14はtime to winのゲームになります!」
みたいなこと言うようなもんだ、それぐらいヤバい事だからねそして触らないほうが良かったレベルで良い結果出せてない感じ

697 :既にその名前は使われています:2019/06/24(月) 21:42:59.30 ID:66SlS0MD.net
プライマルレンドで弱点突けるって言いだしたのはひょっとして

698 :既にその名前は使われています:2019/06/24(月) 21:58:36.30 ID:GkpPfFj1.net
すぎゆく日々を想い

699 :既にその名前は使われています:2019/06/24(月) 22:08:36.70 ID:cmWPDDIz.net
【光】【位置】【いりませんか?】【君にこれをあげましょう】【頭装備】

700 :既にその名前は使われています:2019/06/24(月) 22:09:31.87 ID:ZiwZQnOh.net
また頭髪か👨‍🦲

701 :既にその名前は使われています:2019/06/24(月) 22:12:10.12 ID:qR0spxFq.net
kouichi:oi
kouichi:みs

702 :既にその名前は使われています:2019/06/24(月) 22:44:18.21 ID:qw0OOvo8.net
どこ鯖やったんやろな〜 同じPTを組んでた可能性がまじなレベルで存在するのは
胸が熱くなるな・・・

703 :既にその名前は使われています:2019/06/24(月) 22:58:46.10 ID:8r3PdFId.net
ねじつ探偵でも鯖さえわからんのか
もしかしたらあの時PTを組んだ、Garasunoshonenが

704 :既にその名前は使われています:2019/06/24(月) 23:02:40.15 ID:IkbVkPV9.net
中の人の職業を聞いたとして「ジャニーズです^^」とか言われても困りますし

705 :既にその名前は使われています:2019/06/24(月) 23:03:24.23 ID:1xqv14Ek.net
光一のファンと交流して奴らを探偵にしたらいいんやで!

706 :既にその名前は使われています:2019/06/24(月) 23:07:33.83 ID:+R8xcOrE.net
やっぱスシ作ってたんやろか

707 :既にその名前は使われています:2019/06/24(月) 23:08:10.22 ID:zDkJ94pZ.net
Sushiouziで出品履歴を探れ

708 :既にその名前は使われています:2019/06/24(月) 23:08:51.73 ID:8r3PdFId.net
倉庫がタルのTsuyoshi

709 :既にその名前は使われています:2019/06/24(月) 23:43:31.89 ID:etRDKz04.net
出待ちのファンに向かって光一待ちは楽しいか?
って頭の中で言ってたりしたんだろうなぁw

710 :既にその名前は使われています:2019/06/24(月) 23:46:00.52 ID:IkbVkPV9.net
堂本オーロラ一

711 :既にその名前は使われています:2019/06/24(月) 23:46:45.40 ID:stuj8FJb.net
光一君もシュッシュオンラインやっていたと思うと胸が熱くなるな

712 :既にその名前は使われています:2019/06/24(月) 23:48:04.93 ID:vn+a3aR0.net
ピカイチも樽前ダメ絶対とか言ってたんやろうなぁ

713 :既にその名前は使われています:2019/06/24(月) 23:56:33.48 ID:etRDKz04.net
堂本○一
堂本○○一

714 :既にその名前は使われています:2019/06/24(月) 23:57:05.77 ID:AV+taF5t.net
ボトラー
ネカマ
ござるw
LSリーダー
ハゲガル祭り

その他もろもろ何かやっていた可能性があるのか

715 :既にその名前は使われています:2019/06/25(火) 00:12:48.85 ID:+Dvr6zo7.net
そぼろのおにいさんの歌うたってほしい

716 :既にその名前は使われています:2019/06/25(火) 00:37:23.16 ID:PQxRNkzn.net
>>712
まてまて
ピカイチがタルまえだった可能性は…!?

717 :既にその名前は使われています:2019/06/25(火) 00:39:20.81 ID:Gr5+uexA.net
焼け死ぬタルな

718 :既にその名前は使われています:2019/06/25(火) 00:43:03.55 ID:AUEBg5BP.net
ひそかにFF11メッセージとか送ってたら面白いな匿名で採用されなかっただけで

719 :既にその名前は使われています:2019/06/25(火) 00:48:42.84 ID:j9pf0GjS.net
星唄コーラスに応募してた可能性も・・・?

720 :既にその名前は使われています:2019/06/25(火) 00:50:39.16 ID:hnvgAlcN.net
詩人は上げたやろな

721 :既にその名前は使われています:2019/06/25(火) 00:52:54.88 ID:Gr5+uexA.net
これはマクロになにかしこんでた

722 :既にその名前は使われています:2019/06/25(火) 01:05:46.38 ID:8IY+y50l.net
Uchino鯖で「光り輝け!シャインブレード!」ってマクロ仕込んでる奴を思い出した

723 :既にその名前は使われています:2019/06/25(火) 01:16:13.77 ID:cN7oOYnb.net
2007からだとあまり初期のネタは分からんか

724 :既にその名前は使われています:2019/06/25(火) 01:18:47.30 ID:HenyvmB9.net
やだ…なにこれ…あたりか

725 :既にその名前は使われています:2019/06/25(火) 01:19:29.35 ID:wNZyhDNb.net
ピカイチが初期ネタわかるようにクラシック鯖立ち上げよう!

726 :既にその名前は使われています:2019/06/25(火) 02:05:58.01 ID:8HaUmGI/.net
>>720
踊り子と詩人しかいないLSかw

727 :既にその名前は使われています:2019/06/25(火) 02:07:54.14 ID:IvJZX1WM.net
萎えるほどってことは、 盗賊のナイフ死亡か?佩楯リディル死亡か?

装備レベルが付与されて、軒並み死んだあたりか

728 :既にその名前は使われています:2019/06/25(火) 02:39:19.21 ID:My45UvjG.net
レインボーワン君
75時代はマートキャップ持ちで、
一式とはもしや…(ゴクリ

729 :既にその名前は使われています:2019/06/25(火) 03:33:08.37 ID:z7dNZChZ.net
○一「また糞樽が即死しやがったwwwwwwwwww」

730 :既にその名前は使われています:2019/06/25(火) 03:38:41.35 ID:xVYaZTzs.net
仕事しながら11やってりゃ引退したらもう戻らんわな

731 :既にその名前は使われています:2019/06/25(火) 03:42:34.17 ID:wNZyhDNb.net
まあジャニーズだからな、ファンが乗り込んできたら大変な事になる
もう戻らない決意して時間経ったからカミングアウトしたんだろうし

732 :既にその名前は使われています:2019/06/25(火) 03:45:18.65 ID:IHWAps4r.net
まだプレイ中でFF11やってるなんて言おうもんなら
ジャニオタ乗り込んできて必死に鯖突き止めようとするわな

733 :既にその名前は使われています:2019/06/25(火) 05:23:32.86 ID:quZ0W1uL.net
今は佩楯の上位装備とかもあるらしいけど
ヘイスト20とかついてても通常装備としては使えないみたいに書かれてて悲しい
というかもう装備の性能とか考えるやつが素人になってるってことなのかな?
IL時代が到来してからステ盛り盛りでかえって分かりにくくなっちゃったな

734 :既にその名前は使われています:2019/06/25(火) 05:35:53.55 ID:3hgeU2Dt.net
FF14のTERUが鯖とキャラ公開したら過疎鯖が混雑鯖になって新キャラ作れないほど新規きたから
光一だとやばそう

735 :既にその名前は使われています:2019/06/25(火) 05:39:26.13 ID:B/zLqRRC.net
装備については滅茶苦茶考えられてるよ
上位佩楯で言ったら佩楯時代元々ヘイストとDEXしか売りがない訳だがILの両脚装備には基本DEXがつかないからDEX補正のWSを使う場合は未だに最強装備になってる
オートアタック装備はオーラムやアスカルみたいなストアTPやダブルアタックが付いた装備が色々出てるからそっちが主流になりDEXしか売りがない佩楯はWS用になり
75時代とは比べものにならないほど装備の選択肢があってかばんがヤバい事になってる

736 :既にその名前は使われています:2019/06/25(火) 05:46:44.05 ID:I7nHAp35.net
アドゥリンショックからよく立て直したってぐらい今は装備が豊富だな
それもAFレリックエンピはもちろん75時代や99時代の装備の上位版みたいなラインナップがメインだから細かな性能ってよりあの装備の上位版だからWSや精霊撃つのにいいよなーみたいな感覚でわかるようになってるから少しプレイすればすぐに馴染める

737 :既にその名前は使われています:2019/06/25(火) 06:07:21.59 ID:bG7w41VX.net
>>715
もしかしたらソボロのおにいさんが……

738 :既にその名前は使われています:2019/06/25(火) 06:10:17.40 ID:hkJkz/h/.net
ステーイ ウィズー ミー
チンポがケツへと突き刺さる〜

739 :既にその名前は使われています:2019/06/25(火) 07:28:29.26 ID:Tm0LQUQN.net
ウォンテッド辺りの尖っているけれど一瞬の着替えとしても使い物にならない装備群、
もう1段階強化できるようにしてほしい

740 :既にその名前は使われています:2019/06/25(火) 09:40:58.97 ID:Vgry3cAN.net
密かに復帰してて探してみてくださいかもしれん

741 :既にその名前は使われています:2019/06/25(火) 10:03:26.26 ID:j9pf0GjS.net
>>739
HQにしてもD1上がるだけとか今更それはねーよって感じだったからなw

742 :既にその名前は使われています:2019/06/25(火) 10:09:06.97 ID:AsNI4SyX.net
ウォンテッドの装備はアルスカの装備が実質打ち直しみたいな位置になってたね

743 :既にその名前は使われています:2019/06/25(火) 10:31:59.95 ID:ohZAWx+H.net
初めてwikiで見てみたけど資格いっぱい持っててワロタ

744 :既にその名前は使われています:2019/06/25(火) 10:33:24.45 ID:fXO0afPk.net
番組で資格取るコーナーやってたからなw

745 :既にその名前は使われています:2019/06/25(火) 10:43:52.33 ID:w782R2bd.net
ソボロのお兄さん 光一説w

746 :既にその名前は使われています:2019/06/25(火) 10:49:09.56 ID:RlcL3eCw.net
>>744
やってたやってたw

747 :既にその名前は使われています:2019/06/25(火) 10:53:14.91 ID:PQxRNkzn.net
歌唱力は高かったが、ピカイチの歌声と全然違うでしょw

748 :既にその名前は使われています:2019/06/25(火) 11:56:28.92 ID:NG4YmvP+.net
そもピカイチ呼びなのは皆そこからだと思ってたけど違うんかw

749 :既にその名前は使われています:2019/06/25(火) 13:43:00.37 ID:/S5hqNqx.net
キンキは直撃世代だし好きなやつ結構多そうw

750 :既にその名前は使われています:2019/06/25(火) 14:11:00.47 ID:QrpqJ/Ro.net
NINJAっつー海外の有名ゲーマーがオススメで育ったアピールして
アスラ鯖に人が増えてたし
有名人の宣伝て大きいんやろなあ

751 :既にその名前は使われています:2019/06/25(火) 14:19:46.31 ID:cN7oOYnb.net
大人気vtuberが14の配信をはじめて視聴者数がた落ちしてたのは笑ったわ

752 :既にその名前は使われています:2019/06/25(火) 14:31:38.02 ID:wNZyhDNb.net
GLAYの照さんは有名人じゃなかったん?;;

753 :既にその名前は使われています:2019/06/25(火) 14:42:15.99 ID:JaCN4nUE.net
もうテルは14やってないんだっけ?金の切れ目が縁の切れ目ってやつだな

754 :既にその名前は使われています:2019/06/25(火) 14:43:37.06 ID:wNZyhDNb.net
やってる事を隠すのが11
やってますよ!と宣伝するのが14

やってた事を嬉しそうに話すのが11
やってた事を隠すのが14

755 :既にその名前は使われています:2019/06/25(火) 14:47:06.02 ID:0D5ZM8rs.net
話のネタになりやすいこと多いしな

756 :既にその名前は使われています:2019/06/25(火) 14:51:32.56 ID:B9stJEef.net
ゲームなんて自分のペースでやりたいのに公開してあれこれ貢がれたら楽しめないやろ
モンハンでクック先生倒すのにG級装備のガチ勢に介護されて何が楽しいんだって話よ

本来のそのゲームの楽しみ方と違うから、周りと話も合わないし
いざ介護してくれる奴が居なくなれば本来の楽しみ方を知らないからその後も続かなくなる

テルは自分で作った物をFCメンに売ってるとか言ってたけど、あいつのクラフターレベル的に需要ない物をメンバーが買ってくれてただけだからな

757 :既にその名前は使われています:2019/06/25(火) 14:51:56.44 ID:+SgF74Ar.net
>>752
テルは友人と配信してたら友人のチンコが映っちゃって
事務所に怒られてネット禁止になっただけやぞ

758 :既にその名前は使われています:2019/06/25(火) 14:54:58.21 ID:WhXhoYfx.net
友人は何故チンコを出していたのか

759 :既にその名前は使われています:2019/06/25(火) 14:55:03.26 ID:96/Mas+f.net
14ちゃんのことお詳しいんですね

760 :既にその名前は使われています:2019/06/25(火) 14:55:57.95 ID:8YId0XjL.net
>>758
あっ

761 :既にその名前は使われています:2019/06/25(火) 14:59:11.85 ID:hDLxI8ES.net
14てチンコだしてするもんなんか…

762 :既にその名前は使われています:2019/06/25(火) 15:24:07.06 ID:htbtoEjm.net
>>448
これは完全に夜更かしの不規則な生活が原因だわ

763 :既にその名前は使われています:2019/06/25(火) 15:27:34.64 ID:EraQUBTX.net
アナログスティックやな

764 :既にその名前は使われています:2019/06/25(火) 15:38:03.58 ID:h9auR4vI.net
ワイの長期放置でヌルヌルしたアナログスティック掃除してくれる猛者募集〜w

765 :既にその名前は使われています:2019/06/25(火) 15:38:30.72 ID:LxhT7P38.net
でも実際ヴァナで「キンキの堂本光一です^^」と言っても嘘つき呼ばわりされるだけやしな

766 :既にその名前は使われています:2019/06/25(火) 16:02:50.60 ID:hTcAjlUP.net
ってことはネ実の話題もブロント語もある程度は知ってるのか、光一くん

767 :既にその名前は使われています:2019/06/25(火) 16:09:16.13 ID:ja7uXSaX.net
>>757
その動画あるの?そういう設定でフェードアウトさせただけでは?

768 :既にその名前は使われています:2019/06/25(火) 16:20:36.24 ID:mMTsmq1a.net
>>766
どっかで「確定的に明らかですよ」とか言っても違和感無さそう

769 :既にその名前は使われています:2019/06/25(火) 16:22:38.86 ID:WhXhoYfx.net
普通チンポ出し実況なんてあったらネ実にスレが起って祭りになるだろ

770 :既にその名前は使われています:2019/06/25(火) 16:26:52.58 ID:hDLxI8ES.net
少なくとも2年はスレが続き、ナジと共にホモの代名詞になるな

771 :既にその名前は使われています:2019/06/25(火) 17:29:13.13 ID:b4NWrbZw.net
どっちかというと禿げガル

772 :既にその名前は使われています:2019/06/25(火) 17:30:20.28 ID:bWL0y3so.net
ナジとコウイチがいい勝負ってマジ?

773 :既にその名前は使われています:2019/06/25(火) 17:33:26.91 ID:SUQe1+Q2.net
まれによくあると確定的に明らかは使いやすぎる
発言に気を使う職業で四六時中気にしてるし生放送でなければたぶん大丈夫です

774 :既にその名前は使われています:2019/06/25(火) 17:35:06.54 ID:T6StPpmC.net
内藤フェイス→光り一
ナジフェイス→つyoshi

775 :既にその名前は使われています:2019/06/25(火) 17:38:21.83 ID:4CkG/nUF.net
Kouichiさんも元祖裸族ですし
全裸でコントローラ握ってるとか想像するだけでヤバい

776 :既にその名前は使われています:2019/06/25(火) 17:42:40.40 ID:1QE/z55I.net
>>754
言い得て妙だな

777 :既にその名前は使われています:2019/06/25(火) 17:43:11.60 ID:iU3T4gp7.net
>>767
普通にニュースになってる話やぞ

778 :既にその名前は使われています:2019/06/25(火) 17:58:17.32 ID:ja7uXSaX.net
調べてみたけどインスタライブやな
これ原因でネトゲも禁止はちょっと無理あるわ、全然関係ないだろ

779 :既にその名前は使われています:2019/06/25(火) 18:13:08.96 ID:waJCo/+7.net
過去にもSNSでの失言が結構あったっぽいし
ネット全般禁止なんだろ
14でもRMTいいじゃんみたいなツイートしてた
14と縁切ったとかじゃないと思うぞ
14の映画の主題歌は歌ってるしな

780 :既にその名前は使われています:2019/06/25(火) 18:48:44.86 ID:NIIsHPt6.net
インスタライブてチンポだしてやるのんなの?

781 :既にその名前は使われています:2019/06/25(火) 19:40:25.92 ID:v3gALJvv.net
>仕事に行く間もゲームにログインしている方が有利なのでログインしたままだった

寝釣りだろこれ
こいつがやってた頃って錆びたサブリカ磨きが全盛期だろ

782 :既にその名前は使われています:2019/06/25(火) 19:43:22.03 ID:jjE+o44m.net
普通にバザーだろ、BOT動かしてましたとか言わねーだろw

783 :既にその名前は使われています:2019/06/25(火) 19:48:07.61 ID:HapWbxU0.net
全裸だったのはトイレを早くすませられるから

784 :既にその名前は使われています:2019/06/25(火) 19:51:02.18 ID:X61WyLIA.net
親に怒られた子どもじゃあるまいし、事務所に怒られたなら活動休止する旨を告知すると思うがなぁ
Teruは2月にクラフタ全部カンストする宣言してから全く上がって無いんだよな

785 :既にその名前は使われています:2019/06/25(火) 19:55:30.22 ID:I7nHAp35.net
アビセアの頃ずっとインしてたなら裏紙幣取って放置バザーしてそう

786 :既にその名前は使われています:2019/06/25(火) 20:00:40.61 ID:G47xcXEz.net
1貨幣を100の値段で詐欺バザーしてた可能性も?

787 :既にその名前は使われています:2019/06/25(火) 20:05:59.24 ID:cB5UWZJh.net
プロマシア出はじめの頃入り口とかでポーションとかバザー放置してたら結構稼げた

788 :既にその名前は使われています:2019/06/25(火) 20:13:58.52 ID:+mTwO7qH.net
TBSに出るぞw

789 :既にその名前は使われています:2019/06/25(火) 20:15:32.68 ID:FzRei7WZ.net
幻のヒューム族について光一が語る

790 :既にその名前は使われています:2019/06/25(火) 20:17:25.80 ID:qQ7NY9gu.net
話題にするなら元のラジオ聞いてあげればよかったのに昨日まではネットで聞けたぞ
NM張り込みで没時間はかるのに放置してたって言ってたよ

791 :既にその名前は使われています:2019/06/25(火) 20:18:06.03 ID:ewLwDL1P.net
>>786
そこは900割やろ

792 :既にその名前は使われています:2019/06/25(火) 20:20:57.58 ID:b4NWrbZw.net
光一おばさんたちそろそろジャニ板に帰ったら?

793 :既にその名前は使われています:2019/06/25(火) 20:25:32.07 ID:h9auR4vI.net
光一キュンの頭髪はねみみんにシンパシーを抱かせるに十分なものがあるから
今回の件でネ実おじさんも結構好きになってると思うぞ

794 :既にその名前は使われています:2019/06/25(火) 20:29:26.62 ID:b4NWrbZw.net
ごばくかな?

795 :既にその名前は使われています:2019/06/25(火) 20:30:19.57 ID:cIQjxMDf.net
頭光一

796 :既にその名前は使われています:2019/06/25(火) 20:30:53.75 ID:4mne8TfN.net
ねみみんの仲間意識はつよい

797 :既にその名前は使われています:2019/06/25(火) 20:32:47.43 ID:VzcJ7lwe.net
今からしてみたらアイテムレベル導入して正解だったの?

798 :既にその名前は使われています:2019/06/25(火) 20:34:43.68 ID:G47xcXEz.net
ILは119から変動してない
あとは解るな?

799 :既にその名前は使われています:2019/06/25(火) 20:34:54.87 ID:/4ZhRLwW.net
あかんでしょ

800 :既にその名前は使われています:2019/06/25(火) 20:35:26.97 ID:IHWAps4r.net
結局元の木阿弥になったのでどちらかというと大失敗

801 :既にその名前は使われています:2019/06/25(火) 20:49:20.36 ID:FzRei7WZ.net
ふぉーゆーぽいなこれ

802 :既にその名前は使われています:2019/06/25(火) 20:54:51.84 ID:hkJkz/h/.net
メインジョブは何だ?

803 :既にその名前は使われています:2019/06/25(火) 20:57:50.74 ID:nxB3DHzc.net
詩人/踊り子

804 :既にその名前は使われています:2019/06/25(火) 21:01:19.11 ID:EjuPyH45.net
それまでのアイテムの多様性を叩き壊しただけだったな
ILなんて要は作る側が手抜き出来るようにプロパティを揃える目的で設定したもんだし
面白さの幅を狭めるだけでユーザー側にメリットなんてないからな

805 :既にその名前は使われています:2019/06/25(火) 21:10:20.13 ID:aoLGexZu.net
昔より今の方が段違いに装備の多様性や遊べる幅は広がっているが
プレイヤーの心が老いてしまった

806 :既にその名前は使われています:2019/06/25(火) 21:24:39.23 ID:3DjGGjXg.net
14から輸入された要素がゴミだったのは間違いない
あれでゴソッと人減ったからなあ、何年もキャップが引き上げられなくても、アビセアで装備集めなおしになっても動じなかった連中が一気にいなくなるほどのクソ要素だった

807 :既にその名前は使われています:2019/06/25(火) 21:29:29.39 ID:j9pf0GjS.net
>>805
ILを引き上げていくのをやめて、横に伸ばす方針に転換したからだろ
実装当時は後衛はまだしも、前衛は本当に着替え一切無しな状況だったぞ

808 :既にその名前は使われています:2019/06/25(火) 21:35:36.25 ID:ZpRGvyyk.net
アジョyリンってそんなに評判悪かったのか

809 :既にその名前は使われています:2019/06/25(火) 21:38:04.10 ID:g5JFf2IX.net
導入はさほど、コンテンツは不評だったな

810 :既にその名前は使われています:2019/06/25(火) 21:40:19.99 ID:aoLGexZu.net
昔のことを何度もしつこく繰り返すのもたぶん老いのせい

811 :既にその名前は使われています:2019/06/25(火) 21:42:14.97 ID:bpsUsOxA.net
14がゴミなせいだぞ

812 :既にその名前は使われています:2019/06/25(火) 22:25:03.11 ID:jERZIIwA.net
>>808
もうとにかくアドゥリンは調整が出鱈目過ぎた
召喚なんてペットに指示出すと召喚獣の攻撃が当たる前に召喚士本体に敵が突っ込んできて
三発殴られると死ぬんだぜ

813 :既にその名前は使われています:2019/06/25(火) 22:25:16.52 ID:1tASZSfL.net
光と闇が両方そなわり最強にみえる
天使のような悪魔の笑顔
…近いものを感じる(´・ω・`)

814 :既にその名前は使われています:2019/06/25(火) 22:26:49.72 ID:8HaUmGI/.net
IL119から上がらずに強い装備追加されてるならILなしでレベル99でそれやってもよかったのでは?

815 :既にその名前は使われています:2019/06/25(火) 22:26:53.36 ID:HQGqiBpP.net
最終回で全裸の香取にバトンタッチするんだっけ?

816 :既にその名前は使われています:2019/06/25(火) 22:27:00.74 ID:/4ZhRLwW.net
剛、つよし、つ、ヨシ!
まさかな…

817 :既にその名前は使われています:2019/06/25(火) 22:31:03.37 ID:sl6fcOQe.net
あづりん初期はプレイヤーが糞鯖決定戦で遊んでる間にスカームへの導線修正すればよかったのに
アドゥリンショックだからなぁw
まぁFF委員会がガンすぎたんだろう

818 :既にその名前は使われています:2019/06/25(火) 22:33:12.51 ID:tX4EbOQg.net
You逝っちゃったのか

819 :既にその名前は使われています:2019/06/25(火) 23:28:48.92 ID:kSA2HppW.net
あれだけ人員揃えて宣伝広告費かけまくってやっと11越えたとか言ってるけど
11に14くらいお金かけてたらどうなってたんだろうな

820 :既にその名前は使われています:2019/06/25(火) 23:39:19.22 ID:8IY+y50l.net
スクエアはプレイヤーには還元しないってイメージが根付いちゃうくらいBAなかったしな

821 :既にその名前は使われています:2019/06/25(火) 23:41:19.99 ID:YzvMAfJH.net
オススメ全盛期はネットが普及してる最中ってとこだし
PS2もそのままじゃできず間口は狭かった
その反面ネトゲそのものも少なかったので大袈裟に宣伝しなくてもやる奴はやってたって感じじゃないかな

822 :既にその名前は使われています:2019/06/25(火) 23:43:38.54 ID:FzRei7WZ.net
PSOとぐるぐる温泉でテレホーダイを経験したやつがISDNやADSLで繋ぎっぱの魅力のすえたどり着くのが11

823 :既にその名前は使われています:2019/06/25(火) 23:45:41.75 ID:H0LC7BJk.net
サービス開始してからスクエニ合併なんてやってたからな、そんな余裕無かったのだろ

824 :既にその名前は使われています:2019/06/25(火) 23:47:40.22 ID:gmcxox7B.net
FF11の普及にはネット環境の広まるタイミングとコンシューマ機でのMMOという点や
ゲームの出来、敷居の高い準備を乗り越えた、ある程度高い年齢のプレイヤー層など、いろんな奇跡が重なってたからな

FF11の成功を活かして、欠点は直して、良いところは伸ばした正当進化版が出来てれば
また違った展開になってたのかもしんないけどねー

825 :既にその名前は使われています:2019/06/25(火) 23:58:23.77 ID:BOuS1ub2.net
pikaiti<そんな殊勝な連中かよw

826 :既にその名前は使われています:2019/06/26(水) 00:13:34.19 ID:0HxDcyCV.net
安定してからはひたすらコスト削ることしか考えてなかったし
真面目に11-2を考えてた奴がどれだけいたのやら

827 :既にその名前は使われています:2019/06/26(水) 00:24:09.42 ID:g18GcoJj.net
会社傾けた奴とその後釜に収まった奴が悪いよ

828 :既にその名前は使われています:2019/06/26(水) 00:41:08.89 ID:JTU3zIJD.net
6人で攻略するようになった快適メナスよりフルアラで雑魚殲滅して行く中で
オートリレイズして30分ぐらいずっと死んで生き返ってを繰り返してるナイトが
バカみたいで傍から見てて面白かった

829 :既にその名前は使われています:2019/06/26(水) 00:50:32.81 ID:NWI21fdj.net
>>816
Kouichiクンは「Tsuヨシ」がヨシ逃げしたのがきっかけでオススメを引退してしまったのか・・・

830 :既にその名前は使われています:2019/06/26(水) 00:53:57.85 ID:gZ0R9C38.net
            -――-
        /         \
        .L__╋___」
         ./( ゚ )( ゚ )ヽ
 ツヨシ!  /::::⌒`´⌒::::\   ._
        | ,-)___(-、|. ´  \__
     __ | l   |-┬-|  l | .イ⌒>  )
    └┐  \   `ー'´   /  .‘,└L/
      └― 、   _ ィ        i
          ̄   )          |
           「 ̄ ̄           |
          、  <\_      /
           >  )   ̄|  /
            (_/     「 〈  
                     、_) 

831 :既にその名前は使われています:2019/06/26(水) 00:59:43.54 ID:DWDXSFlv.net
>>807
それは松井さんがちゃんと口頭で話してたな

832 :既にその名前は使われています:2019/06/26(水) 01:17:26.31 ID:sRpBXlx8.net
11豚先輩、思わず愚痴るwwwwwwwwwww


16 既にその名前は使われています 2019/06/25(火) 23:31:04.25 ID:Z6icUaUN
でも可愛いCM作ってもらっていいな…
11なんて……

833 :既にその名前は使われています:2019/06/26(水) 01:29:28.41 ID:1gLYld7m.net
14アンチの11プレイヤーが言ったって疑わないところすごく素直でいいと思う
そのピュアさだけはなくさないでね

834 :既にその名前は使われています:2019/06/26(水) 01:30:08.01 ID:0ztR/OGv.net
次のBAではケットシーでアルタナフェーバー・光一がくるのか?

835 :既にその名前は使われています:2019/06/26(水) 01:35:22.00 ID:JTU3zIJD.net
>>826
ゲーム会社に限った話でもないけど作った人がどんどんいなくなって行って
残されたモノが続いていたとしてもそれはもう別の何かなんだよね
抜けて行った人たちが新たに作り出すモノの方が魅力的だったりもする

836 :既にその名前は使われています:2019/06/26(水) 02:22:55.61 ID:UNgiLQuP.net
>>808
実装時点で唯一まともなコンテンツのスカームはトリガー激レアで一般プレイヤーはまともにプレイできない
トリガー代割り勘(一人1M位)かつ装備縛りのシャウトがたまにあったくらい
レイヴはカンパニエみたいなもんだが、オハンナがいないとまともに攻略できない
さらに稼げるジョブと稼げないジョブでかなりの格差があり
WKRはのりこめーコンテンツなのにトリガーもらうのに消費するポイントがくッそ高くて気軽に挑戦できない&持ってる装備のドロップ判定食らうとくッそ高いトリガーと長時間の戦闘を経て得られるのが火打石とかモコ草とか
それらを必死に耐えてとった装備が次に実装されたメナスで簡単にとれる装備で即死

アドゥリンのコンテンツはメナスより後に実装されたものはインカージョンを除いて楽しかったけど、導入からメナスまではほんとクソだった

837 :既にその名前は使われています:2019/06/26(水) 06:19:56.21 ID:bWS3j2/6.net
>>836
オハンナ転がる上にペットをぶつけても評価対象外とか簡単に(略)が凝縮された死産コンテンツだったね、レイヴ

838 :既にその名前は使われています:2019/06/26(水) 06:25:34.37 ID:oFeWbu8p.net
開拓とかワクワクすっぞ!で蓋を開けてみれば…

839 :既にその名前は使われています:2019/06/26(水) 06:32:02.91 ID:1zh0RP+Z.net
ぼくも光一とptしてたかもしれないのか

840 :既にその名前は使われています:2019/06/26(水) 06:48:45.26 ID:6funvm+e.net
>>808
マジでヤバかったよ、まずILが絶望的に合わないしコンテンツがやばかった
未開の地を開拓するって世界設定の再現でマップに殴れる根っこがある(レイヴ)、ソロで突破無理
叩いてると評価ポイントが入ってアイテムもらえるけどみんなで殴るもんだから即終了でそもそもアイテムもらえない
スカームはトリガーが激渋で1戦1000万ギル以上とか、更に1個100〜200万くらいする強化アイテムで武器にランダムのステータス付ける
そのスカーム装備も次の月のメナスで即死、格闘レリックのD値が52の時にD101(取るの簡単)とD146の武器が出る
ゴールデンウィークを境に146の武器取った人が出てそれ以外はお断りに、年末にはD値1000とかになってるんじゃね?とか言われてた
半年たたず鯖の人口が三分の一以下になる\(^o^)/

841 :既にその名前は使われています:2019/06/26(水) 06:52:35.66 ID:mknCdgVw.net
拡張に夢見すぎて付いて行けなくなった
準廃がこぞって辞めた感じだな

842 :既にその名前は使われています:2019/06/26(水) 07:02:18.48 ID:JSSQkhjD.net
14要素大量輸入されてコレジャナイ感ハンパなくて止めてしまった

843 :既にその名前は使われています:2019/06/26(水) 07:23:54.84 ID:PbPbfhuG.net
コロナイズがほんとクソだったな
まさかり鯖選手権はおもろかったけどw

844 :既にその名前は使われています:2019/06/26(水) 07:42:27.48 ID:0HxDcyCV.net
アドゥリンはプレイヤーの層に関係なくみんなが満遍なく辞めたって気がするな
そうじゃないとあんなに短期間に減らないだろ

アビセアのときも装備の性能が大きく動いたわけだけど、あっちは一番手に拘らなければ
まだ使えたからな、ハイダテもそのまま使えたしメイジャン武器は誰でも取れたし
でもメナス武器は本当に駄目だったな

845 :既にその名前は使われています:2019/06/26(水) 07:47:22.33 ID:gmwfbRMk.net
復帰して初めてアドゥリン触ったクチだけど、当時の現役勢は
良くあれをやったなぁ、と思うくらいにはクソクソのクソ

846 :既にその名前は使われています:2019/06/26(水) 07:52:41.56 ID:DQaaW52B.net
それまでの4枚のディスクと比べると・・
アルタナはスカスカ言われてたけど
なんだかんだ遊べるコンテンツあったしな

847 :既にその名前は使われています:2019/06/26(水) 08:04:30.20 ID:QR+fsWSN.net
アドゥリン以降やってないせいでライオン、プリッシュ、アフマウ、リリゼットは語れるのにアシェラ?イロハ?は語れないので困る

848 :既にその名前は使われています:2019/06/26(水) 08:08:59.44 ID:g7zc6Jpc.net
>>814
これなー

849 :既にその名前は使われています:2019/06/26(水) 08:10:14.97 ID:/LLO1G4x.net
>>781
NMの倒された時間調べだってラジオで言ってた

850 :既にその名前は使われています:2019/06/26(水) 08:25:14.61 ID:jtRPJcLz.net
>>849
数ある例の1つなだけであって放置が全部NMの没時間知るためとは限らないと思うけどね
まぁ例にバザーを出さなかったからNMの没時間を知るのがメイン、もしくは一番印象に残ってたって事だろうけど
一番オススメらしい事例を挙げたって感じもするし
特に「何日かに1回しか湧かないNM」の話は「NM」の説明に例として出しただけで自分が上位HNMに張り込んでたと言うようなニュアンスじゃなかった
黒帯アイテムのために何日も張り込んで交渉するのに苦労したとかじゃねーかな

851 :既にその名前は使われています:2019/06/26(水) 08:43:37.55 ID:/LLO1G4x.net
>>850
ファミ通のオポネあたりが、そこら辺をインタビューしてくれると面白そうだな

852 :既にその名前は使われています:2019/06/26(水) 08:49:05.38 ID:8C8pBLSU.net
ジャニタレの妙な縛りがある限り
コアな話は雑誌インタビューしか期待できにい

853 :既にその名前は使われています:2019/06/26(水) 10:07:25.09 ID:Nv6olPmV.net
アルタナはなんだかんだチンポニエで遊べた
アドリンは不評だけど個人的に見たら拡張されてから忙しくて遊べてなくて
久しぶりに入った時期がアルヨルソロ推奨の時だったからすぐに119にはなったな
青やってフェイス集めたり色々ラーニング終わったタイミングで星唄追加されて
こうしてみると一番遊べたタイミングで復帰してるわ

854 :既にその名前は使われています:2019/06/26(水) 10:08:49.69 ID:Nv6olPmV.net
>>814
アイテムレベルにしないで
これまで通りに普通にレベル限界を5ずつ引き上げてけば良かっただけよな

855 :既にその名前は使われています:2019/06/26(水) 10:11:44.98 ID:SHUUHJh+.net
あとアルタナはスカスカ言われるけど設定の厚みは最上級だと思う
世界観の面で他を圧倒してる

856 :既にその名前は使われています:2019/06/26(水) 10:12:04.19 ID:kereIFHR.net
オススメの歴代コンテンツはたいてい
テストプレイしたのかよ!ってレベルのクソ仕様で実装されプレイヤーに地獄を見せて
少しずつ改善されて、いずれはまともに遊べるレベルで落ち着くを繰り返してきた

プロミヴォンとかサルベージとか、どれだけのプレイヤーに悪夢を植えつけたかわからんw
そういう思い出を共有できるってのは嬉しいけど、またやりたいかと言われたらキツイw

857 :既にその名前は使われています:2019/06/26(水) 10:15:07.01 ID:SHUUHJh+.net
でもまあ回転木馬はイイ思い出だけどな
あの道程にあのボスはどちらかならいいけどもう一緒はイヤだけどw

858 :既にその名前は使われています:2019/06/26(水) 10:24:33.62 ID:cNegVody.net
これまでどおりレベルが上がっていってたらサポジョブとの調整がやばそう
レベル120/60なんてなってもどうせメインでは使えないアビリティってなるだけだったろうし
違った意味ではILでよかったかもね

859 :既にその名前は使われています:2019/06/26(水) 11:06:15.88 ID:zdgTyXIS.net
レベルキャップ開放でサポでテレポヨトやルテ使えるのが解って値段高騰しまくりだったのを思い出したw

860 :既にその名前は使われています:2019/06/26(水) 11:43:18.28 ID:QxY91bze.net
クエスト報酬だからねー。んで今はショップで買えるのかw

861 :既にその名前は使われています:2019/06/26(水) 12:55:58.80 ID:9f8TGh2M.net
だからオススメはマッタリ層とマニアだけで緩く続いてけばよくて
一番盛り上げて長期課金してくれる準廃あたりを14とDQXに
移動させる為の嫌がらせだっての
多分開発はプレイヤーの反応はわかりきってて渋ったけど
お上の指令でしょ

862 :既にその名前は使われています:2019/06/26(水) 13:08:05.53 ID:SHUUHJh+.net
DQXはライト向けでしょ
今はオススメで言うアルタナ倦怠期で準廃率高いけど

863 :既にその名前は使われています:2019/06/26(水) 14:00:37.64 ID:wYx+JymW.net
サポジョブも単にバ開発の気分次第だからな
昔獣のペットがマジモンのゴミだった頃生命線はあやつるだけだったけど
赤の方が魔命の関係で成功率高かったんだよな
だからってサポ獣の赤がどうこう言われる事なんて一切無くて
獣だけがやいのやいの言われ続けてた

864 :既にその名前は使われています:2019/06/26(水) 14:11:40.21 ID:kAr/6bOe.net
>>833
そこはやめないでpureだろう

865 :既にその名前は使われています:2019/06/26(水) 14:24:07.97 ID:3B0vtK2z.net
いやならやめてもいいのじゃぞ, pure

866 :既にその名前は使われています:2019/06/26(水) 15:16:20.31 ID:c0kPChA8.net
ミンダルシアに憧れて魚を咥えて踊ってる

867 :既にその名前は使われています:2019/06/26(水) 15:35:11.71 ID:x6XDubJj.net
地下の墓場のヴリトラと今夜港でランデヴー

868 :既にその名前は使われています:2019/06/26(水) 15:37:39.65 ID:wRMpTT3b.net
DRKなジョブに着替えて

869 :既にその名前は使われています:2019/06/26(水) 15:43:37.34 ID:cXAjwSKG.net
今でも思う
14が本当に11の進化したMMOで、戦闘も便利にはなったが
時間が非常に掛かるものであったなら、果たして
そのゲームは成功していたのだろうかと。

そして新生14ほどのコストを掛け、ノンタゲ戦闘なら
どれだけ面白いゲームが出来ていたのだろうと

870 :既にその名前は使われています:2019/06/26(水) 15:57:58.51 ID:Fkc4HJ43.net
ノンタゲの何がいいのかわからない

871 :既にその名前は使われています:2019/06/26(水) 16:01:09.20 ID:nmZmU+vv.net
11は時間かかるところが良かったのではなく
神は細部に宿る
という言葉はこういうことかと体験出来たところだしな
だから長時間プレイしたくなり、長時間プレイしても疲れない戦闘、長時間プレイするほどに開発の作り込んだ部分が目に見えてきてはまり込む
そんな最高の土台があんのに駄目な調整しようとした河豚や権代は叩かに叩かれた訳だしな
14は土台からして河豚と権代が用意したFFと関係ないうんこだから青を追加しても駄目なのが目に見えたし
フィールドなんかからも作り手の拘りが見えてこなくなんも思い入れも生まれる事なくもう諦めの境地ですわ

872 :既にその名前は使われています:2019/06/26(水) 16:05:57.13 ID:loKBMJEF.net
14は今やってるCMでミスラっぽいの出てるが耳が4つあってあーやっぱ駄目だなこれと再認識したな
作り手のこだわりってほんと大事で今はSNSが発展してそういうところはすぐに広がるから重視しないといけないところなのにな
あーでも今のFFはおにぎりや毛穴には拘ってんだっけ?w氏ねよ

873 :既にその名前は使われています:2019/06/26(水) 16:29:21.49 ID:x6XDubJj.net
最初は徒歩で行かせて、ポイントに登録すれば次からはワープ可能でおkなんよな

874 :既にその名前は使われています:2019/06/26(水) 16:30:52.84 ID:OzxxVmh3.net
じゃあ行きましょう、ワープしますね^^
あ、開放してない
^^;
オススメでも何度も見たw

875 :既にその名前は使われています:2019/06/26(水) 16:36:47.13 ID:cNegVody.net
それもやだってんならもうロマサガみたいなマップ方式しかないじゃんw
オープンワールドみんな好きなんじゃないの?

876 :既にその名前は使われています:2019/06/26(水) 16:50:33.39 ID:97BJP3HJ.net
>>872
今14やってるメイン層はSnowや写真アプリで加工しまくったのを綺麗と感じる層だろうから神は細部に宿る的なものは全然気付かないと思うよ

877 :既にその名前は使われています:2019/06/26(水) 16:52:46.69 ID:x6XDubJj.net
開放おk?と確認してんのに言わず、取り残される人って稀に良くいたよな…

878 :既にその名前は使われています:2019/06/26(水) 17:00:55.32 ID:tCTWE/ww.net
フラグ管理がメンドすぎるのが悪い

879 :既にその名前は使われています:2019/06/26(水) 17:17:20.86 ID:nglufaXq.net
>>872
11で感動したのは船に乗って甲板まで行こうと走ってると
木造船の木の床部分と竜骨の鉄筋部分で足音が違ってた事だなあ
ああいう細かい拘りが世界への没入感を高めてくれるんだよな

14はやってないんだけどそういうところ拘ったりしてないの?

880 :既にその名前は使われています:2019/06/26(水) 17:17:36.50 ID:x6XDubJj.net
仕様が悪い、面倒なのも分るが
分らない、自信が無いなら聞けばいいだけなんだがな

881 :既にその名前は使われています:2019/06/26(水) 17:18:40.88 ID:wRMpTT3b.net
拘らないんじゃなくて、出来ない

882 :既にその名前は使われています:2019/06/26(水) 17:24:07.59 ID:70MjOkGt.net
>>880
そういうやつは自分がわかってないことすらわかってない

883 :既にその名前は使われています:2019/06/26(水) 17:32:17.05 ID:PJtrbuRi.net
>>879
14の船も飛空艇も実質はテレポイント間ワープで数秒のカットシーンが挟まるだけ(スキップ可)
なのでゲーム内世界の時間経過も乗り物で移動したとは思えないほど短いw
もちろん船の中などそもそも無いっていうw

884 :既にその名前は使われています:2019/06/26(水) 17:33:53.47 ID:CP2Q/Jer.net
>>879
14も一応やってるぽいけれどあんまり記憶に残らないかな
そもそも普段はカメラをかなり引いてるのでデフォのカメラ近辺の音を拾う設定だと足音は聞こえないかも
カメラ近づけて普通に境界を歩いてると段差を無視してめり込んだりするので見なかったことにしがち

885 :既にその名前は使われています:2019/06/26(水) 17:46:06.00 ID:U3Uq8VXi.net
カットシーンor船旅両方用意すればいいのに最初からカットシーンだけなのは手抜きでしかないよな
色んな所をしっかりやればシャイニングワンも移行しただろうに作り込みをせず手抜きする事しか考えずILで行こうと血迷った結果がこれだよ

886 :既にその名前は使われています:2019/06/26(水) 17:58:57.01 ID:Z1MMLJ6O.net
飛空艇といえば小銭稼ぎで密輸クエやっていたら
ジラ開始時に名声足りなくて召喚獣クエ受けられなかったなあ

887 :既にその名前は使われています:2019/06/27(木) 00:05:16.54 ID:czUQSyND.net
足音、14のときはやってたと思う
リムサの橋で違ってた記憶があるよ

新生は気が付かなかった
あれ別ゲに14の名称を入れた作りだから、
前作で入ってたからと言ってこれも入ってるとはかぎらない

888 :既にその名前は使われています:2019/06/27(木) 01:48:06.07 ID:gXuvCBIX.net
やたら14に話をもっていこうとする輩は何なのか

889 :既にその名前は使われています:2019/06/27(木) 01:52:15.82 ID:6IGxkKe/.net
なんかこの床
しゃんしゃんする

890 :既にその名前は使われています:2019/06/27(木) 01:53:41.83 ID:bqAAxYh7.net
みんな14が大好きだから^^
FFが好きなだけで真の11好きなんていないことがわかる
課金することでまた糞ゲーが生まれるだけなんだよな
結局糞ゲーを生み出してるのはプレイヤー

891 :既にその名前は使われています:2019/06/27(木) 03:29:53.05 ID:4iAMGM+W.net
また糞ゲーってことはいくら14アゲ11サゲしてても
14ちゃんが糞ゲーって認識はあるんだな

892 :既にその名前は使われています:2019/06/27(木) 06:54:34.91 ID:dEsW9g0L.net
一番哀れだったのは、ヨシが逃げたシーンは14ネタだと
ニコニコ大百科に書かれていた時

893 :既にその名前は使われています:2019/06/27(木) 07:00:20.89 ID:r0jwxepA.net
14ってネタが無いから主に11からパクるんだよな

894 :既にその名前は使われています:2019/06/27(木) 07:51:58.93 ID:e14zbjnn.net
11っていうかあらゆるFFからの劣化パクりで出来てる

895 :既にその名前は使われています:2019/06/27(木) 08:09:05.39 ID:1xMzlVHE.net
タクティクスオウガからもパクってたよな

896 :既にその名前は使われています:2019/06/27(木) 08:11:18.93 ID:BQBZiTjK.net
パクるもパクられるもない
全てが14となるのだ

897 :既にその名前は使われています:2019/06/27(木) 08:12:27.28 ID:6LN4hhdZ.net
14に勝てるわけないのにウジウジしてんなよ子供部屋

898 :既にその名前は使われています:2019/06/27(木) 08:13:02.95 ID:gTDB+BG5.net
11からのパクリでソボロ取り逃げ、コリブリのいやらしいとかまでゲーム内に出したからな14は

899 :既にその名前は使われています:2019/06/27(木) 08:14:21.69 ID:c/tWaar5.net
堂本光一も拒否した14

900 :既にその名前は使われています:2019/06/27(木) 08:28:49.89 ID:0Vmnn0WP.net
最初の2ヶ月くらいは毎日やるくらい14ちゃん面白かったよ
その後はもう入ることは無かったけどw
11はたまに課金してでも戻ること有るけど14は無料になったら入ってみても良いかな程度
飽きるのがすさまじく早いんだよな

901 :既にその名前は使われています:2019/06/27(木) 09:54:06.08 ID:URWJdvrF.net
14は一回メジャーアップデートを経験するまでは遊べる、でも
すぐにコレを繰り返すだけの虚無ゲーだって理解する
しっかりしたゲームを遊んだことのある人間ほど見限る

902 :既にその名前は使われています:2019/06/27(木) 10:03:59.28 ID:0JNl+DMB.net
逆に言うとあまりゲームをやらない子達がが騙されてやり始めて支障を来すまで洗脳されると

903 :既にその名前は使われています:2019/06/27(木) 10:04:22.78 ID:VqGMx+zy.net
14は自分も発売からちょっとやったが>>901の通り苦労して取った装備があっという間にゴミ箱行きになるのが受け付けられなかった
あと、エンドコンテンツがメインコンテンツになっちゃって、ぶっちゃけMMOじゃなくてMOだな、あれは

904 :既にその名前は使われています:2019/06/27(木) 10:13:53.58 ID:1vnUvERq.net
今のやつらってオバロとかSAOとかみてMMOやりたくなって14始めたら
全然違うじゃんこれ!ってなるんだろうなあ

今の11はともかく昔の11やRO、UOなんかがベースなんだよね、流行ったMMOラノベって
だから触発されて始めてもコレジャナイになってしまう、可哀想だよ今の時代紛い物しかないんだもの

905 :既にその名前は使われています:2019/06/27(木) 10:16:30.75 ID:Ndmx0DSz.net
骨や竿的な志向の人はMMOしない方がいいw
そもそもオンラインに向かないw

906 :既にその名前は使われています:2019/06/27(木) 10:20:12.91 ID:ZqQkLmqV.net
実際やるとキリトさんじゃなくてええとこエギル、クラインやからなw

907 :既にその名前は使われています:2019/06/27(木) 10:24:30.71 ID:vK3gTrAV.net
フルダイブオフゲでいい

908 :既にその名前は使われています:2019/06/27(木) 10:37:57.77 ID:VqGMx+zy.net
>>904
14って時代に迎合したんだろうけど良く言えば気軽に遊べるって言えるんだけど、
中身というかプレイ結果が薄っぺらいんだよね

コンテンツ入るにしても1日に何回も挑戦できるし移動もワープでサクっと出来る
ゲームをしばらく休んでもVerUpで更に強い装備が実装されてるから復帰もお手軽
だから便利でホイホイ遊べるけどその結果へ到達するまでの思い入れが薄い

今どきの若いプレイヤーはそれがええのかもしれないけど>>904の言う通り、
SAOみたいなハードな世界観に憧れて始めたプレイヤーはガッカリかもね

909 :既にその名前は使われています:2019/06/27(木) 10:39:51.39 ID:ZqQkLmqV.net
今どきのワケ~奴はそれしかやってないからな、比較するもんがないから
どっちがとかわからんて

910 :既にその名前は使われています:2019/06/27(木) 10:47:33.58 ID:Pz0ZNwUY.net
MMOが舞台だろうが何が舞台だろうが、
お話なんだから当然主人公は主人公として活躍するけど
実際のMMOでは当然、自分も相手も人間なんだから、
どこに行ってもモブはモブという現実

911 :既にその名前は使われています:2019/06/27(木) 10:52:40.20 ID:E5X68ald.net
現実はアスナがネカマのおっさん

912 :既にその名前は使われています:2019/06/27(木) 11:14:11.39 ID:0Vmnn0WP.net
ゲームの中でぐらい夢を見たっていいだろ!

なおオフ会には来ない模様

913 :既にその名前は使われています:2019/06/27(木) 11:15:18.66 ID:Sx4bVVN1.net
美少女himechanとシャニングワンが恋に落ちる可能性もあったんだよなぁ

914 :既にその名前は使われています:2019/06/27(木) 11:15:48.79 ID:tbk/86cr.net
っよしくんはジャニさん死んだらジャニーズ出るとか言ってるらしいな

915 :既にその名前は使われています:2019/06/27(木) 11:19:59.55 ID:k+y6P3gd.net
FF14は他プレイヤーはNPC扱いするのが普通だからな
アニメとかのMMOを期待して始めたらそりゃ失望してすぐ消えるわな
いかにもその手のアニヲタ取り込もうというCMが完全詐欺で笑ったw

916 :既にその名前は使われています:2019/06/27(木) 11:33:49.30 ID:C9vqPfjj.net
>>914
こないだ死んだんじゃなかったっけ?

917 :既にその名前は使われています:2019/06/27(木) 11:39:05.81 ID:tbk/86cr.net
まだ生きとるで
危篤みたいだが

918 :既にその名前は使われています:2019/06/27(木) 11:45:14.74 ID:4iAMGM+W.net
しぶといなw

919 :既にその名前は使われています:2019/06/27(木) 11:54:31.31 ID:YOMrR1MW.net
ジャニさん死んだらいよいよ14も終わりだなあ・・

920 :既にその名前は使われています:2019/06/27(木) 11:57:54.86 ID:0Vmnn0WP.net
いよいよ娘一強独裁体制になるのか

921 :既にその名前は使われています:2019/06/27(木) 11:59:43.16 ID:J0J5cbUr.net
禊クンニさせられてそう

922 :既にその名前は使われています:2019/06/27(木) 12:00:35.87 ID:3RlU/bKe.net
死闘おちついたボイドボッチしかコンテンツない時期でやめた

923 :既にその名前は使われています:2019/06/27(木) 12:15:36.99 ID:XipvdL4L.net
VW時代はヘビメタルやリフトシンダー水晶龍ではアレイズメテオ
で金儲かりまくって辞める要素なかったけどな
ログイン放置バザーすることに一番意味があった時代じゃん

924 :既にその名前は使われています:2019/06/27(木) 12:20:33.44 ID:0Vmnn0WP.net
ビューティフルデス
魅了され治療することもできずに仲間を殴り続け最後には死ぬ

925 :既にその名前は使われています:2019/06/27(木) 12:21:11.23 ID:a4762hcl.net
知らない単語ばかりでファルシのルシがコクーンでパージなレベル

926 :既にその名前は使われています:2019/06/27(木) 12:31:17.37 ID:fo+EAJu6.net
VWは後からLS三人くらいで一応回ってみたけど糞つまらなかったな
ありゃ駄目だよ

927 :既にその名前は使われています:2019/06/27(木) 12:34:33.21 ID:1IDpJtGR.net
VWとか楽しむコンテンツではない。あれはただの作業だよ。考えた奴のセンスを疑う

928 :既にその名前は使われています:2019/06/27(木) 12:36:22.74 ID:oCuQU6PV.net
あの当事アビセアは失敗作みたいなニュアンスの記事で祭りになってたナー
クローズされた日本のフォーラムのURLをENのフォーラムにハッタリしたわ

929 :既にその名前は使われています:2019/06/27(木) 12:38:54.21 ID:4iAMGM+W.net
3人でまわれるレベルになってからやったんじゃそりゃもう攻略も出尽くして作業の極みになってるからな
フルアラでやって半壊しつつ倒すとかの頃ならまだそれなりの面白さはあったよ

930 :既にその名前は使われています:2019/06/27(木) 13:04:11.84 ID:+w8zyq9G.net
VWはガチャでハズレを引くコンテンツ

931 :既にその名前は使われています:2019/06/27(木) 13:29:49.61 ID:ROrnInzC.net
VWとか14とかにありそうな作業ゲー過ぎた
11にはあーいうの合わねーんだよ

932 :既にその名前は使われています:2019/06/27(木) 13:36:32.28 ID:XipvdL4L.net
面白さを求める奴はオンラインゲームに向いてないだろ〜
200チェーンのメリポだろうが湾曲MBレベリングだろうが
延々とおんなじ作業を繰り返すくっそ詰まらんゲームやん
効率よい作業に脳汁だすって意味ではVWだろうが一緒
テンポ漬け弱点つき続けてリスクノーで連戦できるVW最高
アビセアとVWは11のコンテンツとしては最高傑作でしょ

933 :既にその名前は使われています:2019/06/27(木) 13:38:24.75 ID:F8Yw0KDt.net
移動も長いのは大変だったけど、あれはチャットをする時間というか設計だったんだろうな

生きた競売と、ヘイト管理のあるゲームがしたくて彷徨ってる
戦闘はゼノブレイド1がよかったけど

934 :既にその名前は使われています:2019/06/27(木) 13:40:18.90 ID:Ndmx0DSz.net
チャットする時間じゃなくて、とにかく時間を掛けさせてコンテンツを延命する措置やな

935 :既にその名前は使われています:2019/06/27(木) 13:54:56.94 ID:dx29Y75R.net
長時間だらだら遊びたい人向けなんだよ
集中してチャットもできないようなゲームは逆につらい

936 :既にその名前は使われています:2019/06/27(木) 14:23:00.21 ID:+wKmm6Ir.net
レベル上げは移動やらチェーン切れのヒーリングやらで合間にチャットで楽しかった
メリポ以降だよ。せかせかして余裕なくなったの

937 :既にその名前は使われています:2019/06/27(木) 14:25:19.45 ID:6JBS1oIZ.net
コンテンツ延命も糞も初期はレベリングくらいだろうに

しかしよく毎日何時間もカブトしばいてたものだ・・

938 :既にその名前は使われています:2019/06/27(木) 14:30:45.83 ID:vwqeWpzt.net
逝頭に萎えて引退した

939 :既にその名前は使われています:2019/06/27(木) 14:31:26.27 ID:ej3sHHv1.net
没入しすぎていてコンテンツやってるという意識も
移動が無駄という考えも頭になかった
もう一つの世界でワイのキャラが生活しているという感覚やった

940 :既にその名前は使われています:2019/06/27(木) 14:38:46.59 ID:9dFYG+/L.net
レベリングはレベル帯、狩場、ジョブ編成、中の人によって
色々変化を楽しめたので、作業というイメージは無かったね

メリポはまぁ……

941 :既にその名前は使われています:2019/06/27(木) 15:01:36.63 ID:XipvdL4L.net
いつの時代も最高効率を追い求めることこそが尊ばれたゲームだよ
ヒルブレとか効率悪いことする奴は白眼視され忌み嫌われる少数派だったでしょ
タンジャナ上段も湾曲MBも黒ソロペット狩りも当時それが選ばれたのは
効率いいからであって楽しいからやってたわけじゃない
効率追求して単調な作業を延々と繰り返しているとトランス状態になって
脳汁でまくるんで楽しかったと錯覚しがちだが

本当に楽しかったなら今からだって同じことをして楽しめるはずだけど
誰もやらないのは効率悪いから(=やる価値ないから)ってのが真相じゃん
変化があったってのも記憶を改ざんしすぎだな〜
カニならカニ、コリブリならコリブリずっとやってたんだから
遊び方に多様性なんかまるでなかったってのが実際のところでしょ
その他のモンスの存在意義なんて通行するのに邪魔するぐらいしかなかった

942 :既にその名前は使われています:2019/06/27(木) 15:06:13.29 ID:vK3gTrAV.net
PT組むまで1時間、移動に30分とかまたやりたいです?

943 :既にその名前は使われています:2019/06/27(木) 15:06:45.72 ID:wL9K8nW/.net
レベルシンクは欲しいかな

944 :既にその名前は使われています:2019/06/27(木) 15:12:42.13 ID:fmFeqFT6.net
大体みんな三行以内でまとめる事をダラダラ長文書く時点で感性が人と違ってるんだよなあ

945 :既にその名前は使われています:2019/06/27(木) 15:16:52.84 ID:VGG9JUu5.net
時間かかるの嫌だからサーチしてすぐ組めそうなレベルのジョブで自分でリーダーやってサッと集めてレベル上げ行ってたなぁ

946 :既にその名前は使われています:2019/06/27(木) 15:18:33.13 ID:wL9K8nW/.net
そもそもワイ日本人からレベル上げのtell誘いきた事無いな
外人、LSチャット、オートリーダーのどれかやわ…あ、フレからtell誘いならあったわ

947 :既にその名前は使われています:2019/06/27(木) 15:23:51.47 ID:weQYfMge.net
>>942
効率のいいパーティにこだわるか、適当に組んでサッと出かけるか、主催するか、ひたすら待つか
結局自分次第だったんじゃね?

948 :既にその名前は使われています:2019/06/27(木) 15:29:06.41 ID:9dFYG+/L.net
光一くんは効率には拘ってそうな気がするけどねw

949 :既にその名前は使われています:2019/06/27(木) 15:32:29.02 ID:3eeocYdD.net
ビシージに白でスキル上げに行こうとすると即座にTel飛んできたが
からくりと獣使い上げてる時は一切何も誘われなかったな

950 :既にその名前は使われています:2019/06/27(木) 15:35:10.81 ID:oNYDp5/X.net
認識が逆と言うか裏と言うか
MMORPGなので他人がやりたがらないことをやることが楽しいことで得る物より相対的に価値が出る面もあるし
開発の認識よる設定とプレイヤー同士の需要と供給量のバランスによる人気の偏りとのズレも影響する
効率が悪いことはやる価値が無いのではなくて、得られる価値に対して「作業」にどれだけの時間を割けるか
レベル上げとかメリポ貯めとか、好きなジョブで遊んでいて気が付いたらカンストwってのが本来だけれど
カンストした先に価値を見い出して早く手に入れることを欲すると、高効率を求めて作業になってしまうだけ

951 :既にその名前は使われています:2019/06/27(木) 15:35:41.78 ID:Ndmx0DSz.net
効率に拘るつーか、最低限の構成は組まないと、狩その物が成り立たなかったんだけどな

952 :既にその名前は使われています:2019/06/27(木) 15:47:30.72 ID:0Vmnn0WP.net
その一時間と30分が楽しいと思える時間であれば何も問題ない
ただじっと画面見て紫の文字待つならそりゃあ苦痛だったろうけどw
そろうまで競売やらLS会話やら別ゲーしてたっしょ?

953 :既にその名前は使われています:2019/06/27(木) 15:58:29.54 ID:ROrnInzC.net
同じ事の繰り返しと言うがオススメはその感覚を感じるのは必要経験値が増えてからだしな
だから高レベルでやるコリブリなんかは散々やった気持ちになるが実際時間にすると数十時間もやってないのにそう感じてる人が多そう
ワイはレベル上げもちゃっちゃと終わらせて翡翠廟前でしかメリポやらなかったからコリブリなんかよりも稼ぎも悪いベリコプターとかの記憶の方が濃く残ってるわ

954 :既にその名前は使われています:2019/06/27(木) 16:00:07.92 ID:wL9K8nW/.net
でもベリコプターってブレスうざいw

955 :既にその名前は使われています:2019/06/27(木) 16:02:42.32 ID:weQYfMge.net
最低限の構成つーのも人それぞれやしな〜、獲物の種類やレベル帯のちょいす
応用がきかんリーダーだと余計に不自由さは感じたかもしれんな

956 :既にその名前は使われています:2019/06/27(木) 16:49:48.98 ID:ejAn7dfR.net
ヘイスト2持ちがいないのに蜘蛛狩りに行くのは無謀

957 :既にその名前は使われています:2019/06/27(木) 16:54:07.02 ID:Ymzv3wCY.net
>>929
弱点ついて全力で殴るだけの仕様だけどな
まぁそのためだけに色々なジョブを揃える必要があったからそれはそれで良かったが
アビセアから反省してどんなタイミングでも弱点つけるようになったのは良い変更だった

958 :既にその名前は使われています:2019/06/27(木) 20:14:09.94 ID:0OxBDNv5.net
ネトゲもソシャゲも根本的には同じことの繰り返し、というかオフゲもそうでしょ・・・
基本構造は全部同じでキャラや世界観、システムがちょっと違うだけ、新しい事なんて何もないよ?ただ好みに合う合わないかだけ
11が効率のみ求められたゲームとかあり得ないわ、効率のみが求められたゲームなら竜騎士で10時間誘われ待ちとかない
経験値Ptで固定組めばいいだけの話、間違いなくマートキャップもすぐ取れたよね?なのに皆やらなかったでしょ?

959 :既にその名前は使われています:2019/06/27(木) 20:18:23.06 ID:2XirKFD4.net
落ち着き給え^^

960 :既にその名前は使われています:2019/06/27(木) 20:19:55.86 ID:NS+pWt5n.net
光一の話もしてやれよw

961 :既にその名前は使われています:2019/06/27(木) 20:33:30.75 ID:5htHL8Wg.net
Mステ出てる時もはよ11やりたくて手が震えてたのか

962 :既にその名前は使われています:2019/06/27(木) 20:38:13.10 ID:JzKIxXUr.net
ジュニア勢にやらせてたんじゃねw

963 :既にその名前は使われています:2019/06/27(木) 20:39:59.17 ID:VqGMx+zy.net
これまでの会話の中にKouichiくんが混ざっている可能性

964 :既にその名前は使われています:2019/06/27(木) 20:43:16.80 ID:0OxBDNv5.net
>>959
あ、竜騎士ってのは有名だから言っただけねw
皆が悲鳴上げてる時忍者メインだったし経験値PTに誘われない苦労は味わった事無かった
ただ、メジャーじゃないジョブに愛着持つのは分る、そのジョブが強くなって欲しいと思う気持ちもね

965 :既にその名前は使われています:2019/06/27(木) 20:46:47.99 ID:oMWCLedf.net
>>964
なんかこいつムカつく

966 :既にその名前は使われています:2019/06/27(木) 20:47:54.38 ID:Rj3JDoBX.net
喋ってるうちに気持ちよくなっちゃうタイプ

967 :既にその名前は使われています:2019/06/27(木) 20:48:59.02 ID:JzKIxXUr.net
長文は読めないにゃー

968 :既にその名前は使われています:2019/06/27(木) 21:03:02.12 ID:mMsUAggc.net
戦士暗黒シーフ狩人はボルト使えたら効率全然違ったなぁ
戦士暗黒は1匹毎に開幕シルブレアシッドを撃てるようにしたりしたわ

969 :既にその名前は使われています:2019/06/27(木) 21:45:29.11 ID:3eeocYdD.net
そう言えばカンパニエで糞赤が調子乗って雑魚全部キープしてて
レベル上げで来てるのが近寄る度に「手を出さないで下さい」とかほざき続けてたの
唐突に思い出した

970 :既にその名前は使われています:2019/06/27(木) 21:54:04.54 ID:r0jwxepA.net
https://i.imgur.com/hPcQmRE.jpg
Bokuはコレやってましたね()

971 :既にその名前は使われています:2019/06/27(木) 21:57:40.44 ID:JkWLIdYk.net
キープ厨はシャウトで場所通報しろよ^^

972 :既にその名前は使われています:2019/06/27(木) 23:02:30.11 ID:PWZ+JN8D.net
芸能人なのに結構がっつりやってたんだな。

モーションつけながら魔法打ちまくって
MPなくなったタル〜とか言ってたらファンになるかもしれん。

973 :既にその名前は使われています:2019/06/28(金) 00:17:38.73 ID:Vabo3siS.net
光一くんクッソ効率厨だから
無駄なことしなさそうw

974 :既にその名前は使われています:2019/06/28(金) 00:41:12.71 ID:Li4VD5JT.net
だって布だぜ発言からは
最強装備よりコスパとかに拘りそうな感じはある

975 :既にその名前は使われています:2019/06/28(金) 01:08:24.48 ID:z0xDLYEB.net
>>970
wwwwww

976 :既にその名前は使われています:2019/06/28(金) 01:35:21.61 ID:GwUn7QkF.net
https://i.imgur.com/r3G5tzb.jpg

977 :既にその名前は使われています:2019/06/28(金) 01:43:09.20 ID:PaXHi6PX.net
オススメやってて外でないからリアル物品には興味でないんでしょw

978 :既にその名前は使われています:2019/06/28(金) 01:57:07.42 ID:QWCacsQU.net
ポーションは間違いなく買っただろwww

979 :既にその名前は使われています:2019/06/28(金) 02:07:51.31 ID:f5ADyV13.net
モーグリキャップとかタイダルタリスマン持ってそう

980 :既にその名前は使われています:2019/06/28(金) 02:09:34.91 ID:ka+C/6dn.net
>>976
素晴らしいなこのマジな顔

981 :既にその名前は使われています:2019/06/28(金) 03:42:58.33 ID:fvr0fdnE.net
礼服Tシャツも持ってたりして

982 :既にその名前は使われています:2019/06/28(金) 04:59:26.89 ID:VPzhX7pP.net
だからキンキはヒット曲が少ないんだよ

983 :既にその名前は使われています:2019/06/28(金) 05:24:11.78 ID:Lrvtj/jm.net
これは準廃のニオイ

984 :既にその名前は使われています:2019/06/28(金) 06:45:20.29 ID:LAsyq1kc.net
光布とかカシミヤ織物に対しても布だぜ!?って言ってたらたいしたもんだ

985 :既にその名前は使われています:2019/06/28(金) 07:28:59.56 ID:aSNp1oa0.net
この人部屋では全裸だからだろ

986 :既にその名前は使われています:2019/06/28(金) 08:08:47.04 ID:AWm7UDGE.net
壁パニエも詩パニエも楽しくてやってた奴なんかいない

987 :既にその名前は使われています:2019/06/28(金) 08:13:40.12 ID:bMWv6D6F.net
歌パニエはタグ付けるNPCに害人BOTがダンゴになっててまともにタグ付けらんなかったからなww
あれに近づくだけでPS2の寿命がマッハで縮んだ

988 :既にその名前は使われています:2019/06/28(金) 08:28:25.09 ID:CLY/0CWw.net
壁パニエは酷かった
何考えてあんなもん作ったんだろ

989 :既にその名前は使われています:2019/06/28(金) 08:29:25.09 ID:iK6eZC0B.net
壁パニエあの程度の稼ぎで
「経験値与えすぎちゃってるかなあ」
って修正したスタッフがおりましてね

990 :既にその名前は使われています:2019/06/28(金) 08:31:59.53 ID:5wXQhcQY.net
HQについてはステ+1だぜ!?とかいってそうだな

991 :既にその名前は使われています:2019/06/28(金) 08:34:06.86 ID:7BSDp5PA.net
城壁や門、フラッグ破壊に何故出来なかったのか

992 :既にその名前は使われています:2019/06/28(金) 08:37:02.57 ID:bMWv6D6F.net
それ買えば半永久に使えると思ってた時代のHQと今のHQは違うからな
実装時すでに上位品があってライト向けの雑魚装備のウォンテッドでもHQで「ユニティ上位時:ステ+1」みたいな
死産するに決まってる装備を真顔で作っちゃうあたり馬鹿だと思った

993 :既にその名前は使われています:2019/06/28(金) 08:41:11.38 ID:/8LPESbo.net
PS2でカルゴナルゴ砦行くと必ずPS2の電源が落ちた

994 :既にその名前は使われています:2019/06/28(金) 09:19:58.46 ID:tgpzxrQ/.net
ケイザックの海岸沿いを移動していて地上メナスPTが居た場合
ちょうど差し掛かるとこで100%ブラックアウトしてたっけな
のちに初期装備固定オプションで無理やり治してたが

カルゴナルゴも拠点に近づきさえしなければ落ちなかったが
カンパニエどころか戦績ワープもできないっていう

995 :既にその名前は使われています:2019/06/28(金) 10:47:17.07 ID:c5cp9tjn.net
ソール寿司じゃなくブリーム寿司食ってたタイプだろうな

996 :既にその名前は使われています:2019/06/28(金) 10:53:52.31 ID:Li4VD5JT.net
属性杖はNQで十分って、安くなるまでHQに見向きもしなかったタイプ
気が合いそうだ

997 :既にその名前は使われています:2019/06/28(金) 10:55:32.91 ID:CLY/0CWw.net
エンドコンテンツに手出すまではNQやったな

998 :既にその名前は使われています:2019/06/28(金) 11:01:28.36 ID:Q/hMUlxS.net
ソールはボット産だからな

999 :既にその名前は使われています:2019/06/28(金) 11:02:33.75 ID:PVxK7myP.net
ヴぁーんだったから雷氷風はHQ杖

クリム脚取ったらソロでキリンマラソンやらされたのもいい思い出

1000 :既にその名前は使われています:2019/06/28(金) 11:12:31.89 ID:Nzcsf3QH.net
1009ならのぶお復活

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
191 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200