2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

KinKi Kidsの堂本光一「7年間FF11をひたすらやり続けてた。アイテムレベルで萎えて引退した」

1 :既にその名前は使われています:2019/06/21(金) 14:13:39.47 ID:yqiI2NU6.net
KinKi Kidsの堂本光一、堂本剛が6月17日に放送されたラジオ番組『KinKi Kids どんなもんヤ!』(文化放送)にて、「思い入れのあるゲーム」というテーマでトークを繰り広げた。
https://realsound.jp/tech/2019/06/post-377759_2.html

前スレ
KinKi Kidsの堂本光一「7年間FF11をひたすらやり続けてた。アドゥリンで萎えて引退した」
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1561015079/

753 :既にその名前は使われています:2019/06/25(火) 14:42:15.99 ID:JaCN4nUE.net
もうテルは14やってないんだっけ?金の切れ目が縁の切れ目ってやつだな

754 :既にその名前は使われています:2019/06/25(火) 14:43:37.06 ID:wNZyhDNb.net
やってる事を隠すのが11
やってますよ!と宣伝するのが14

やってた事を嬉しそうに話すのが11
やってた事を隠すのが14

755 :既にその名前は使われています:2019/06/25(火) 14:47:06.02 ID:0D5ZM8rs.net
話のネタになりやすいこと多いしな

756 :既にその名前は使われています:2019/06/25(火) 14:51:32.56 ID:B9stJEef.net
ゲームなんて自分のペースでやりたいのに公開してあれこれ貢がれたら楽しめないやろ
モンハンでクック先生倒すのにG級装備のガチ勢に介護されて何が楽しいんだって話よ

本来のそのゲームの楽しみ方と違うから、周りと話も合わないし
いざ介護してくれる奴が居なくなれば本来の楽しみ方を知らないからその後も続かなくなる

テルは自分で作った物をFCメンに売ってるとか言ってたけど、あいつのクラフターレベル的に需要ない物をメンバーが買ってくれてただけだからな

757 :既にその名前は使われています:2019/06/25(火) 14:51:56.44 ID:+SgF74Ar.net
>>752
テルは友人と配信してたら友人のチンコが映っちゃって
事務所に怒られてネット禁止になっただけやぞ

758 :既にその名前は使われています:2019/06/25(火) 14:54:58.21 ID:WhXhoYfx.net
友人は何故チンコを出していたのか

759 :既にその名前は使われています:2019/06/25(火) 14:55:03.26 ID:96/Mas+f.net
14ちゃんのことお詳しいんですね

760 :既にその名前は使われています:2019/06/25(火) 14:55:57.95 ID:8YId0XjL.net
>>758
あっ

761 :既にその名前は使われています:2019/06/25(火) 14:59:11.85 ID:hDLxI8ES.net
14てチンコだしてするもんなんか…

762 :既にその名前は使われています:2019/06/25(火) 15:24:07.06 ID:htbtoEjm.net
>>448
これは完全に夜更かしの不規則な生活が原因だわ

763 :既にその名前は使われています:2019/06/25(火) 15:27:34.64 ID:EraQUBTX.net
アナログスティックやな

764 :既にその名前は使われています:2019/06/25(火) 15:38:03.58 ID:h9auR4vI.net
ワイの長期放置でヌルヌルしたアナログスティック掃除してくれる猛者募集〜w

765 :既にその名前は使われています:2019/06/25(火) 15:38:30.72 ID:LxhT7P38.net
でも実際ヴァナで「キンキの堂本光一です^^」と言っても嘘つき呼ばわりされるだけやしな

766 :既にその名前は使われています:2019/06/25(火) 16:02:50.60 ID:hTcAjlUP.net
ってことはネ実の話題もブロント語もある程度は知ってるのか、光一くん

767 :既にその名前は使われています:2019/06/25(火) 16:09:16.13 ID:ja7uXSaX.net
>>757
その動画あるの?そういう設定でフェードアウトさせただけでは?

768 :既にその名前は使われています:2019/06/25(火) 16:20:36.24 ID:mMTsmq1a.net
>>766
どっかで「確定的に明らかですよ」とか言っても違和感無さそう

769 :既にその名前は使われています:2019/06/25(火) 16:22:38.86 ID:WhXhoYfx.net
普通チンポ出し実況なんてあったらネ実にスレが起って祭りになるだろ

770 :既にその名前は使われています:2019/06/25(火) 16:26:52.58 ID:hDLxI8ES.net
少なくとも2年はスレが続き、ナジと共にホモの代名詞になるな

771 :既にその名前は使われています:2019/06/25(火) 17:29:13.13 ID:b4NWrbZw.net
どっちかというと禿げガル

772 :既にその名前は使われています:2019/06/25(火) 17:30:20.28 ID:bWL0y3so.net
ナジとコウイチがいい勝負ってマジ?

773 :既にその名前は使われています:2019/06/25(火) 17:33:26.91 ID:SUQe1+Q2.net
まれによくあると確定的に明らかは使いやすぎる
発言に気を使う職業で四六時中気にしてるし生放送でなければたぶん大丈夫です

774 :既にその名前は使われています:2019/06/25(火) 17:35:06.54 ID:T6StPpmC.net
内藤フェイス→光り一
ナジフェイス→つyoshi

775 :既にその名前は使われています:2019/06/25(火) 17:38:21.83 ID:4CkG/nUF.net
Kouichiさんも元祖裸族ですし
全裸でコントローラ握ってるとか想像するだけでヤバい

776 :既にその名前は使われています:2019/06/25(火) 17:42:40.40 ID:1QE/z55I.net
>>754
言い得て妙だな

777 :既にその名前は使われています:2019/06/25(火) 17:43:11.60 ID:iU3T4gp7.net
>>767
普通にニュースになってる話やぞ

778 :既にその名前は使われています:2019/06/25(火) 17:58:17.32 ID:ja7uXSaX.net
調べてみたけどインスタライブやな
これ原因でネトゲも禁止はちょっと無理あるわ、全然関係ないだろ

779 :既にその名前は使われています:2019/06/25(火) 18:13:08.96 ID:waJCo/+7.net
過去にもSNSでの失言が結構あったっぽいし
ネット全般禁止なんだろ
14でもRMTいいじゃんみたいなツイートしてた
14と縁切ったとかじゃないと思うぞ
14の映画の主題歌は歌ってるしな

780 :既にその名前は使われています:2019/06/25(火) 18:48:44.86 ID:NIIsHPt6.net
インスタライブてチンポだしてやるのんなの?

781 :既にその名前は使われています:2019/06/25(火) 19:40:25.92 ID:v3gALJvv.net
>仕事に行く間もゲームにログインしている方が有利なのでログインしたままだった

寝釣りだろこれ
こいつがやってた頃って錆びたサブリカ磨きが全盛期だろ

782 :既にその名前は使われています:2019/06/25(火) 19:43:22.03 ID:jjE+o44m.net
普通にバザーだろ、BOT動かしてましたとか言わねーだろw

783 :既にその名前は使われています:2019/06/25(火) 19:48:07.61 ID:HapWbxU0.net
全裸だったのはトイレを早くすませられるから

784 :既にその名前は使われています:2019/06/25(火) 19:51:02.18 ID:X61WyLIA.net
親に怒られた子どもじゃあるまいし、事務所に怒られたなら活動休止する旨を告知すると思うがなぁ
Teruは2月にクラフタ全部カンストする宣言してから全く上がって無いんだよな

785 :既にその名前は使われています:2019/06/25(火) 19:55:30.22 ID:I7nHAp35.net
アビセアの頃ずっとインしてたなら裏紙幣取って放置バザーしてそう

786 :既にその名前は使われています:2019/06/25(火) 20:00:40.61 ID:G47xcXEz.net
1貨幣を100の値段で詐欺バザーしてた可能性も?

787 :既にその名前は使われています:2019/06/25(火) 20:05:59.24 ID:cB5UWZJh.net
プロマシア出はじめの頃入り口とかでポーションとかバザー放置してたら結構稼げた

788 :既にその名前は使われています:2019/06/25(火) 20:13:58.52 ID:+mTwO7qH.net
TBSに出るぞw

789 :既にその名前は使われています:2019/06/25(火) 20:15:32.68 ID:FzRei7WZ.net
幻のヒューム族について光一が語る

790 :既にその名前は使われています:2019/06/25(火) 20:17:25.80 ID:qQ7NY9gu.net
話題にするなら元のラジオ聞いてあげればよかったのに昨日まではネットで聞けたぞ
NM張り込みで没時間はかるのに放置してたって言ってたよ

791 :既にその名前は使われています:2019/06/25(火) 20:18:06.03 ID:ewLwDL1P.net
>>786
そこは900割やろ

792 :既にその名前は使われています:2019/06/25(火) 20:20:57.58 ID:b4NWrbZw.net
光一おばさんたちそろそろジャニ板に帰ったら?

793 :既にその名前は使われています:2019/06/25(火) 20:25:32.07 ID:h9auR4vI.net
光一キュンの頭髪はねみみんにシンパシーを抱かせるに十分なものがあるから
今回の件でネ実おじさんも結構好きになってると思うぞ

794 :既にその名前は使われています:2019/06/25(火) 20:29:26.62 ID:b4NWrbZw.net
ごばくかな?

795 :既にその名前は使われています:2019/06/25(火) 20:30:19.57 ID:cIQjxMDf.net
頭光一

796 :既にその名前は使われています:2019/06/25(火) 20:30:53.75 ID:4mne8TfN.net
ねみみんの仲間意識はつよい

797 :既にその名前は使われています:2019/06/25(火) 20:32:47.43 ID:VzcJ7lwe.net
今からしてみたらアイテムレベル導入して正解だったの?

798 :既にその名前は使われています:2019/06/25(火) 20:34:43.68 ID:G47xcXEz.net
ILは119から変動してない
あとは解るな?

799 :既にその名前は使われています:2019/06/25(火) 20:34:54.87 ID:/4ZhRLwW.net
あかんでしょ

800 :既にその名前は使われています:2019/06/25(火) 20:35:26.97 ID:IHWAps4r.net
結局元の木阿弥になったのでどちらかというと大失敗

801 :既にその名前は使われています:2019/06/25(火) 20:49:20.36 ID:FzRei7WZ.net
ふぉーゆーぽいなこれ

802 :既にその名前は使われています:2019/06/25(火) 20:54:51.84 ID:hkJkz/h/.net
メインジョブは何だ?

803 :既にその名前は使われています:2019/06/25(火) 20:57:50.74 ID:nxB3DHzc.net
詩人/踊り子

804 :既にその名前は使われています:2019/06/25(火) 21:01:19.11 ID:EjuPyH45.net
それまでのアイテムの多様性を叩き壊しただけだったな
ILなんて要は作る側が手抜き出来るようにプロパティを揃える目的で設定したもんだし
面白さの幅を狭めるだけでユーザー側にメリットなんてないからな

805 :既にその名前は使われています:2019/06/25(火) 21:10:20.13 ID:aoLGexZu.net
昔より今の方が段違いに装備の多様性や遊べる幅は広がっているが
プレイヤーの心が老いてしまった

806 :既にその名前は使われています:2019/06/25(火) 21:24:39.23 ID:3DjGGjXg.net
14から輸入された要素がゴミだったのは間違いない
あれでゴソッと人減ったからなあ、何年もキャップが引き上げられなくても、アビセアで装備集めなおしになっても動じなかった連中が一気にいなくなるほどのクソ要素だった

807 :既にその名前は使われています:2019/06/25(火) 21:29:29.39 ID:j9pf0GjS.net
>>805
ILを引き上げていくのをやめて、横に伸ばす方針に転換したからだろ
実装当時は後衛はまだしも、前衛は本当に着替え一切無しな状況だったぞ

808 :既にその名前は使われています:2019/06/25(火) 21:35:36.25 ID:ZpRGvyyk.net
アジョyリンってそんなに評判悪かったのか

809 :既にその名前は使われています:2019/06/25(火) 21:38:04.10 ID:g5JFf2IX.net
導入はさほど、コンテンツは不評だったな

810 :既にその名前は使われています:2019/06/25(火) 21:40:19.99 ID:aoLGexZu.net
昔のことを何度もしつこく繰り返すのもたぶん老いのせい

811 :既にその名前は使われています:2019/06/25(火) 21:42:14.97 ID:bpsUsOxA.net
14がゴミなせいだぞ

812 :既にその名前は使われています:2019/06/25(火) 22:25:03.11 ID:jERZIIwA.net
>>808
もうとにかくアドゥリンは調整が出鱈目過ぎた
召喚なんてペットに指示出すと召喚獣の攻撃が当たる前に召喚士本体に敵が突っ込んできて
三発殴られると死ぬんだぜ

813 :既にその名前は使われています:2019/06/25(火) 22:25:16.52 ID:1tASZSfL.net
光と闇が両方そなわり最強にみえる
天使のような悪魔の笑顔
…近いものを感じる(´・ω・`)

814 :既にその名前は使われています:2019/06/25(火) 22:26:49.72 ID:8HaUmGI/.net
IL119から上がらずに強い装備追加されてるならILなしでレベル99でそれやってもよかったのでは?

815 :既にその名前は使われています:2019/06/25(火) 22:26:53.36 ID:HQGqiBpP.net
最終回で全裸の香取にバトンタッチするんだっけ?

816 :既にその名前は使われています:2019/06/25(火) 22:27:00.74 ID:/4ZhRLwW.net
剛、つよし、つ、ヨシ!
まさかな…

817 :既にその名前は使われています:2019/06/25(火) 22:31:03.37 ID:sl6fcOQe.net
あづりん初期はプレイヤーが糞鯖決定戦で遊んでる間にスカームへの導線修正すればよかったのに
アドゥリンショックだからなぁw
まぁFF委員会がガンすぎたんだろう

818 :既にその名前は使われています:2019/06/25(火) 22:33:12.51 ID:tX4EbOQg.net
You逝っちゃったのか

819 :既にその名前は使われています:2019/06/25(火) 23:28:48.92 ID:kSA2HppW.net
あれだけ人員揃えて宣伝広告費かけまくってやっと11越えたとか言ってるけど
11に14くらいお金かけてたらどうなってたんだろうな

820 :既にその名前は使われています:2019/06/25(火) 23:39:19.22 ID:8IY+y50l.net
スクエアはプレイヤーには還元しないってイメージが根付いちゃうくらいBAなかったしな

821 :既にその名前は使われています:2019/06/25(火) 23:41:19.99 ID:YzvMAfJH.net
オススメ全盛期はネットが普及してる最中ってとこだし
PS2もそのままじゃできず間口は狭かった
その反面ネトゲそのものも少なかったので大袈裟に宣伝しなくてもやる奴はやってたって感じじゃないかな

822 :既にその名前は使われています:2019/06/25(火) 23:43:38.54 ID:FzRei7WZ.net
PSOとぐるぐる温泉でテレホーダイを経験したやつがISDNやADSLで繋ぎっぱの魅力のすえたどり着くのが11

823 :既にその名前は使われています:2019/06/25(火) 23:45:41.75 ID:H0LC7BJk.net
サービス開始してからスクエニ合併なんてやってたからな、そんな余裕無かったのだろ

824 :既にその名前は使われています:2019/06/25(火) 23:47:40.22 ID:gmcxox7B.net
FF11の普及にはネット環境の広まるタイミングとコンシューマ機でのMMOという点や
ゲームの出来、敷居の高い準備を乗り越えた、ある程度高い年齢のプレイヤー層など、いろんな奇跡が重なってたからな

FF11の成功を活かして、欠点は直して、良いところは伸ばした正当進化版が出来てれば
また違った展開になってたのかもしんないけどねー

825 :既にその名前は使われています:2019/06/25(火) 23:58:23.77 ID:BOuS1ub2.net
pikaiti<そんな殊勝な連中かよw

826 :既にその名前は使われています:2019/06/26(水) 00:13:34.19 ID:0HxDcyCV.net
安定してからはひたすらコスト削ることしか考えてなかったし
真面目に11-2を考えてた奴がどれだけいたのやら

827 :既にその名前は使われています:2019/06/26(水) 00:24:09.42 ID:g18GcoJj.net
会社傾けた奴とその後釜に収まった奴が悪いよ

828 :既にその名前は使われています:2019/06/26(水) 00:41:08.89 ID:JTU3zIJD.net
6人で攻略するようになった快適メナスよりフルアラで雑魚殲滅して行く中で
オートリレイズして30分ぐらいずっと死んで生き返ってを繰り返してるナイトが
バカみたいで傍から見てて面白かった

829 :既にその名前は使われています:2019/06/26(水) 00:50:32.81 ID:NWI21fdj.net
>>816
Kouichiクンは「Tsuヨシ」がヨシ逃げしたのがきっかけでオススメを引退してしまったのか・・・

830 :既にその名前は使われています:2019/06/26(水) 00:53:57.85 ID:gZ0R9C38.net
            -――-
        /         \
        .L__╋___」
         ./( ゚ )( ゚ )ヽ
 ツヨシ!  /::::⌒`´⌒::::\   ._
        | ,-)___(-、|. ´  \__
     __ | l   |-┬-|  l | .イ⌒>  )
    └┐  \   `ー'´   /  .‘,└L/
      └― 、   _ ィ        i
          ̄   )          |
           「 ̄ ̄           |
          、  <\_      /
           >  )   ̄|  /
            (_/     「 〈  
                     、_) 

831 :既にその名前は使われています:2019/06/26(水) 00:59:43.54 ID:DWDXSFlv.net
>>807
それは松井さんがちゃんと口頭で話してたな

832 :既にその名前は使われています:2019/06/26(水) 01:17:26.31 ID:sRpBXlx8.net
11豚先輩、思わず愚痴るwwwwwwwwwww


16 既にその名前は使われています 2019/06/25(火) 23:31:04.25 ID:Z6icUaUN
でも可愛いCM作ってもらっていいな…
11なんて……

833 :既にその名前は使われています:2019/06/26(水) 01:29:28.41 ID:1gLYld7m.net
14アンチの11プレイヤーが言ったって疑わないところすごく素直でいいと思う
そのピュアさだけはなくさないでね

834 :既にその名前は使われています:2019/06/26(水) 01:30:08.01 ID:0ztR/OGv.net
次のBAではケットシーでアルタナフェーバー・光一がくるのか?

835 :既にその名前は使われています:2019/06/26(水) 01:35:22.00 ID:JTU3zIJD.net
>>826
ゲーム会社に限った話でもないけど作った人がどんどんいなくなって行って
残されたモノが続いていたとしてもそれはもう別の何かなんだよね
抜けて行った人たちが新たに作り出すモノの方が魅力的だったりもする

836 :既にその名前は使われています:2019/06/26(水) 02:22:55.61 ID:UNgiLQuP.net
>>808
実装時点で唯一まともなコンテンツのスカームはトリガー激レアで一般プレイヤーはまともにプレイできない
トリガー代割り勘(一人1M位)かつ装備縛りのシャウトがたまにあったくらい
レイヴはカンパニエみたいなもんだが、オハンナがいないとまともに攻略できない
さらに稼げるジョブと稼げないジョブでかなりの格差があり
WKRはのりこめーコンテンツなのにトリガーもらうのに消費するポイントがくッそ高くて気軽に挑戦できない&持ってる装備のドロップ判定食らうとくッそ高いトリガーと長時間の戦闘を経て得られるのが火打石とかモコ草とか
それらを必死に耐えてとった装備が次に実装されたメナスで簡単にとれる装備で即死

アドゥリンのコンテンツはメナスより後に実装されたものはインカージョンを除いて楽しかったけど、導入からメナスまではほんとクソだった

837 :既にその名前は使われています:2019/06/26(水) 06:19:56.21 ID:bWS3j2/6.net
>>836
オハンナ転がる上にペットをぶつけても評価対象外とか簡単に(略)が凝縮された死産コンテンツだったね、レイヴ

838 :既にその名前は使われています:2019/06/26(水) 06:25:34.37 ID:oFeWbu8p.net
開拓とかワクワクすっぞ!で蓋を開けてみれば…

839 :既にその名前は使われています:2019/06/26(水) 06:32:02.91 ID:1zh0RP+Z.net
ぼくも光一とptしてたかもしれないのか

840 :既にその名前は使われています:2019/06/26(水) 06:48:45.26 ID:6funvm+e.net
>>808
マジでヤバかったよ、まずILが絶望的に合わないしコンテンツがやばかった
未開の地を開拓するって世界設定の再現でマップに殴れる根っこがある(レイヴ)、ソロで突破無理
叩いてると評価ポイントが入ってアイテムもらえるけどみんなで殴るもんだから即終了でそもそもアイテムもらえない
スカームはトリガーが激渋で1戦1000万ギル以上とか、更に1個100〜200万くらいする強化アイテムで武器にランダムのステータス付ける
そのスカーム装備も次の月のメナスで即死、格闘レリックのD値が52の時にD101(取るの簡単)とD146の武器が出る
ゴールデンウィークを境に146の武器取った人が出てそれ以外はお断りに、年末にはD値1000とかになってるんじゃね?とか言われてた
半年たたず鯖の人口が三分の一以下になる\(^o^)/

841 :既にその名前は使われています:2019/06/26(水) 06:52:35.66 ID:mknCdgVw.net
拡張に夢見すぎて付いて行けなくなった
準廃がこぞって辞めた感じだな

842 :既にその名前は使われています:2019/06/26(水) 07:02:18.48 ID:JSSQkhjD.net
14要素大量輸入されてコレジャナイ感ハンパなくて止めてしまった

843 :既にその名前は使われています:2019/06/26(水) 07:23:54.84 ID:PbPbfhuG.net
コロナイズがほんとクソだったな
まさかり鯖選手権はおもろかったけどw

844 :既にその名前は使われています:2019/06/26(水) 07:42:27.48 ID:0HxDcyCV.net
アドゥリンはプレイヤーの層に関係なくみんなが満遍なく辞めたって気がするな
そうじゃないとあんなに短期間に減らないだろ

アビセアのときも装備の性能が大きく動いたわけだけど、あっちは一番手に拘らなければ
まだ使えたからな、ハイダテもそのまま使えたしメイジャン武器は誰でも取れたし
でもメナス武器は本当に駄目だったな

845 :既にその名前は使われています:2019/06/26(水) 07:47:22.33 ID:gmwfbRMk.net
復帰して初めてアドゥリン触ったクチだけど、当時の現役勢は
良くあれをやったなぁ、と思うくらいにはクソクソのクソ

846 :既にその名前は使われています:2019/06/26(水) 07:52:41.56 ID:DQaaW52B.net
それまでの4枚のディスクと比べると・・
アルタナはスカスカ言われてたけど
なんだかんだ遊べるコンテンツあったしな

847 :既にその名前は使われています:2019/06/26(水) 08:04:30.20 ID:QR+fsWSN.net
アドゥリン以降やってないせいでライオン、プリッシュ、アフマウ、リリゼットは語れるのにアシェラ?イロハ?は語れないので困る

848 :既にその名前は使われています:2019/06/26(水) 08:08:59.44 ID:g7zc6Jpc.net
>>814
これなー

849 :既にその名前は使われています:2019/06/26(水) 08:10:14.97 ID:/LLO1G4x.net
>>781
NMの倒された時間調べだってラジオで言ってた

850 :既にその名前は使われています:2019/06/26(水) 08:25:14.61 ID:jtRPJcLz.net
>>849
数ある例の1つなだけであって放置が全部NMの没時間知るためとは限らないと思うけどね
まぁ例にバザーを出さなかったからNMの没時間を知るのがメイン、もしくは一番印象に残ってたって事だろうけど
一番オススメらしい事例を挙げたって感じもするし
特に「何日かに1回しか湧かないNM」の話は「NM」の説明に例として出しただけで自分が上位HNMに張り込んでたと言うようなニュアンスじゃなかった
黒帯アイテムのために何日も張り込んで交渉するのに苦労したとかじゃねーかな

851 :既にその名前は使われています:2019/06/26(水) 08:43:37.55 ID:/LLO1G4x.net
>>850
ファミ通のオポネあたりが、そこら辺をインタビューしてくれると面白そうだな

852 :既にその名前は使われています:2019/06/26(水) 08:49:05.38 ID:8C8pBLSU.net
ジャニタレの妙な縛りがある限り
コアな話は雑誌インタビューしか期待できにい

総レス数 1001
191 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200