2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

梅雨明けのネ実登山トレッキングスレ

540 :既にその名前は使われています:2019/09/08(日) 08:54:36.33 ID:Mq6Csyf+.net
金土と蓮華温泉から白馬岳へ。ついでに雪渓下って白馬尻〜白馬山荘までピストン。
”白馬なら雪渓だよねぇ〜^^”と往復してみたは良いけど、”雪渓、どこですか?”状態・・・
おまけに復路中はガスガス、脹ら脛が痙りかけるわ、村営庁舎下の木道で股が痙るわで散々w
午前2時半位から夜景&日の出拝みに白馬鑓へ。6時位まで山頂でまったりして、ド快晴の中
蓮華温泉まで下山。この日は結構な人が上がってきてました。

白馬大池の朝、ガスってきた山頂、雪渓が殆ど無い大雪渓w(ここから夜9時位まで天候悪)
http://2ch-dc.net/v8/src/1567899441628.jpg
http://2ch-dc.net/v8/src/1567899549340.jpg
http://2ch-dc.net/v8/src/1567899631712.jpg

夜中の山頂、日の出前の唐松方面、日の出直後の白馬方面、小蓮華方面からの白馬。
http://2ch-dc.net/v8/src/1567899692519.jpg
http://2ch-dc.net/v8/src/1567899899235.jpg
http://2ch-dc.net/v8/src/1567899963849.jpg
http://2ch-dc.net/v8/src/1567900056355.jpg

船越の頭付近でNMおさるさん(ボス。登山道に鎮座。)群れで沢山いました。写真は同じ個体。
かなり大きかったので焦りました。某大河ドラマのエンディング曲が流れなくて良かった・・・
http://2ch-dc.net/v8/src/1567900208847.jpg
http://2ch-dc.net/v8/src/1567900246201.jpg

総レス数 1001
164 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200