2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

異世界アニメ総合スレ

1 :既にその名前は使われています:2019/08/24(土) 18:40:51.07 ID:oLDmpwS5.net
前スレ

異世界アニメ総合スレ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1560471454/

953 :既にその名前は使われています:2019/10/11(Fri) 12:42:23 ID:tgRURK5m.net
全卵じゃなく黄身だけでつくりゃリスクは軽減されるべってか卵を生で使う料理は基本黄身ばっかだったろ

954 :既にその名前は使われています:2019/10/11(Fri) 13:06:01 ID:v2MO0YpY.net
ロッキーみたことないのかよw

955 :既にその名前は使われています:2019/10/11(金) 13:22:05.89 ID:NQXWsUlE.net
非殺菌だけど黄身ならリスクは少ないから生で食べてね
全力でお断りします

956 :既にその名前は使われています:2019/10/11(金) 13:25:50.91 ID:NS1Q5hxe.net
>>954
生で食べないから映画になるんだぞ
日本と外国では生卵を飲むシーンの衝撃が全然違う
日本だと芋虫を生で食べるようなシーンが映し出されたようなもの

957 :既にその名前は使われています:2019/10/11(金) 13:27:13.36 ID:axmxA0wY.net
TKGを全否定ですか

958 :既にその名前は使われています:2019/10/11(金) 13:28:04.58 ID:rTx16Lph.net
日本の生食にかける情熱は異世界レベルだからな

959 :既にその名前は使われています:2019/10/11(Fri) 13:47:50 ID:KV3bsXCw.net
>>949
そういうツッコミが過去何度も多すぎて
今の異世界なろうマヨネーズは神聖魔法で浄化する製法が一般化しちゃったよ

960 :既にその名前は使われています:2019/10/11(Fri) 13:48:29 ID:3S2lwjId.net
>>956
ジロッコ喰ってたら引くなw

ジロッコでググったけど引っかからないな
死んだ親父が良くカブトムシの幼虫の事をそう呼んでいたんだが・・・

961 :既にその名前は使われています:2019/10/11(Fri) 14:24:57 ID:rLlzrONP.net
>>949
生卵と一緒くたにする奴多いけどマヨネーズは200年くらい前からある食い物やからな
ヤベーのは白身だから卵黄のみ&酢やら塩やらの殺菌ガン盛でマヨはちゃんと作れば大丈夫なんやで

962 :既にその名前は使われています:2019/10/11(Fri) 14:29:02 ID:mW9dpKNh.net
生卵危ないからマヨも危ないマンは
マヨネーズって日本にしか無いと思ってるんだろうか

963 :既にその名前は使われています:2019/10/11(金) 14:33:15.74 ID:0Um+iZ7u.net
なろうは間違ってて当然だしなろうへのツッコミは正しくて当然なのである

964 :既にその名前は使われています:2019/10/11(金) 14:53:15.75 ID:dX7AVthN.net
>>962
もちろん海外にもマヨネーズはあるがキューピー製の味は別格らしいな

965 :既にその名前は使われています:2019/10/11(金) 15:09:30.33 ID:mfnXWFzU.net
脂の塊やし意識してマヨ買わないようにしてるがあると使ってしまう魔性の調味料

966 :既にその名前は使われています:2019/10/11(金) 15:12:05.00 ID:PFPvhZtW.net
もしやと思ってアマで調べてみたら
マヨの王 〜某大手マヨネーズ会社社員の孫と女騎士、異世界で《密売王》となる〜

買ってたわ。読んでないけど

967 :既にその名前は使われています:2019/10/11(金) 15:14:38.82 ID:y1pBbbDy.net
>>964
海外製のは全卵を使ってるのが多い
キューピーは黄身を使ってる

968 :既にその名前は使われています:2019/10/11(Fri) 15:45:18 ID:2mOKnYTy.net
卵焼きを焼くときに卵液に酢を少し入れるとふわっふわになる
つまり、卵液にマヨネーズを入れることで代用できる

969 :既にその名前は使われています:2019/10/11(金) 16:24:18.21 ID:QX+T2mYT.net
卵に酢を加えて油で焼いたらふわふわの卵焼きになるなら、
マヨネーズそのまま加熱しても同じものができるんじゃね

970 :既にその名前は使われています:2019/10/11(金) 16:33:43.43 ID:JvOZBRHN.net
マヨ嫌いの俺は何故こんなにマヨ連勤が流行ってるのかわからない

971 :既にその名前は使われています:2019/10/11(Fri) 16:45:17 ID:kaUJmq/5.net
一般人が異世界飛ばされていきなり「ジュラルミン作りました!軽くて丈夫だよ」よりは
「マヨ作りました!野菜がおいしく食べられるよ」のほうがまだ現実的だからな

972 :既にその名前は使われています:2019/10/11(金) 16:47:23.29 ID:M2p67SGO.net
>>970
わかるわー
ご飯にかけるならやっぱ餡子だよな

973 :既にその名前は使われています:2019/10/11(金) 17:00:15.67 ID:ThOh9GJo.net
>>969
マヨは卵より油の方が圧倒的に多いよ

974 :既にその名前は使われています:2019/10/11(金) 17:22:40.67 ID:iyg24gIL.net
異世界でマヨ作るなら卵よりも塩とマスタードとサラダ油をどつやって確保するかだろw
この辺素である時点で教えんでもマヨ作ってるわw

975 :既にその名前は使われています:2019/10/11(金) 17:25:59.79 ID:AA+h26gV.net
素材は揃ってるのにマヨ作ってない地域なんていくらでもあるけど

976 :既にその名前は使われています:2019/10/11(金) 17:31:44.04 ID:JPhui0rI.net
チートの最終回観たw
あれ、精霊上位クラスにチェンジするなら見た目をもっと変えた方が良かったんでは?
変わった意味が全くない気がしたけどw

977 :既にその名前は使われています:2019/10/11(金) 17:32:37.22 ID:JPhui0rI.net
あと蒸しじゃがにはバターだと思うわ

978 :既にその名前は使われています:2019/10/11(Fri) 17:40:38 ID:hesfdKAO.net
>>977
同意w

979 :既にその名前は使われています:2019/10/11(金) 17:45:20.86 ID:JvOZBRHN.net
バターに飽きたならケチャップやな
野菜作ってたしケチャップはあかんのか?

980 :既にその名前は使われています:2019/10/11(金) 17:47:19.13 ID:v2MO0YpY.net
塩の銘柄変えるだけでいい

981 :既にその名前は使われています:2019/10/11(金) 17:50:57.89 ID:CFY3mreK.net
異世界岩塩普及率高すぎ説

982 :既にその名前は使われています:2019/10/11(金) 17:55:02.81 ID:axmxA0wY.net
つまり異世界食堂2期はやく

983 :既にその名前は使われています:2019/10/11(金) 18:41:52.91 ID:PDg+b6eN.net
本好きはすごい面白いってわけじゃないけど井口ボイスをずっと聞いていられるのがなんか幸せ

984 :既にその名前は使われています:2019/10/11(金) 18:43:47.48 ID:ELxxBzJS.net
絵柄が昭和って感じでほのぼのできるよな

985 :既にその名前は使われています:2019/10/11(Fri) 18:57:02 ID:tBKjUoSD.net
マヨは酢で殺菌されるんやで
ただし攪拌が足りなかったり、作ってすぐ食べる自家製なんかだと
殺菌しきれてなくて当たるらしい

986 :既にその名前は使われています:2019/10/11(Fri) 18:57:08 ID:JPhui0rI.net
平均値も見たけどこれ面白くなる要素ある?

987 :既にその名前は使われています:2019/10/11(金) 19:34:57.85 ID:KdUOLHiB.net
「異世界でカフェを開店しました。」も城の料理長の調理が壊滅的だったなw
バターの存在を知らないかのように調理場に無かった(町では売ってるもようw)

異世界の料理をメインにした奴ってびっくりするくらい知識がないよな
そしてちょっと教えただけで上手くなる

988 :既にその名前は使われています:2019/10/11(金) 19:41:01.83 ID:zJou8u0Y.net
主人公をたてるためにまわりを馬鹿にしすぎるんだよな
そのさじ加減がなろう感なんだと思う
なろうでもその辺うまかったり自然だと面白い

989 :既にその名前は使われています:2019/10/11(金) 19:47:18.24 ID:JPhui0rI.net
ナイツマも戦時中だと言うのに技術者が向上心がなく馬鹿ばかりだったよなぁ

990 :既にその名前は使われています:2019/10/11(金) 20:29:00.66 ID:uShMnZFm.net
異世界カフェは途中までは良かったんやけどな
恋ばなになりだしてからちょっとな

991 :既にその名前は使われています:2019/10/11(金) 20:43:12.73 ID:VgfHXJaV.net
>>972
銀さん乙

992 :既にその名前は使われています:2019/10/11(Fri) 21:25:56 ID:zJou8u0Y.net
>>990
あと学校もいらん気がする

993 :既にその名前は使われています:2019/10/11(金) 22:10:40.14 ID:IPtYJK6U.net
次スレ立てた

異世界アニメ総合スレ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1570799416/

994 :既にその名前は使われています:2019/10/11(金) 22:25:15.98 ID:7Z3UZ/wU.net
>>989
少なくともテレスターレよし逃げまでは戦時中ではなかっただろ
まぁ魔物相手でも制式量産機の性能は十分とは言えなかったが

995 :既にその名前は使われています:2019/10/11(金) 22:30:59.68 ID:tBKjUoSD.net
技術者達があんな状態でだれもおもいつかなかったアイデアを普通に実現できる技術力だけは維持してたのは奇跡だよ

996 :既にその名前は使われています:2019/10/11(Fri) 23:23:29 ID:g3eUbn+L.net
新しい発想がないだけで技術を高める努力はしてたんじゃね?
ヒゲ爺さんの研究所とかエルきゅんの新型を性能やバランスよく仕立て直してたやん

997 :既にその名前は使われています:2019/10/11(Fri) 23:58:23 ID:7Z3UZ/wU.net
>>964
外人曰く日本のマヨネーズは飲めるらしいからな

998 :既にその名前は使われています:2019/10/12(Sat) 00:04:47 ID:j10FeuEL.net
どんだけ外国のマヨネーズh不味いんだよw

999 :既にその名前は使われています:2019/10/12(土) 00:14:40.63 ID:+cL39XME.net
海外のマヨネーズ通販で買えるよ

1000 :既にその名前は使われています:2019/10/12(土) 00:15:00.50 ID:aqPFF5hZ.net
異世界アニメ総合スレ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1570799416/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
174 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200