2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

三国志は呂布が暴れてる頃が面白さのピーク

1 :既にその名前は使われています:2019/09/05(木) 10:36:19.91 ID:ynGcr86a.net
だよな

361 :既にその名前は使われています:2019/10/24(Thu) 10:17:30 ID:4kyzRUDB.net
馬騰はこげ茶だっけ?

362 :既にその名前は使われています:2019/10/24(Thu) 10:21:08 ID:ckdcGW4p.net
どっちも齧った程度の知識だったからか、割とSD三国伝のアニメは面白く観れたな

363 :既にその名前は使われています:2019/10/24(Thu) 10:24:36 ID:+8RaLIU2.net
董卓・呂布は黒、袁紹は黄色なイメージ

364 :既にその名前は使われています:2019/10/24(木) 10:58:23.30 ID:PDvAMjxb.net
>>358
それにしたって酷すぎる

米と海鮮のある魏
唐辛子のある蜀
なぜか一番海鮮の少ない呉

365 :既にその名前は使われています:2019/10/24(木) 11:07:08.10 ID:2Ow+HjRs.net
だって海鮮高いし…

366 :既にその名前は使われています:2019/10/24(Thu) 11:30:02 ID:+8RaLIU2.net
なら自分で店開いて満漢全席な孫権メニューを作ればよろしい

367 :既にその名前は使われています:2019/10/24(Thu) 11:34:55 ID:TNwmRAM9.net
そのときは温州みかんだけは忘れずに頼むぞ

368 :既にその名前は使われています:2019/10/24(木) 11:45:33.37 ID:42LFEt03.net
何はなくとも酒やろ?

369 :既にその名前は使われています:2019/10/24(Thu) 11:48:16 ID:ghxJfzp9.net
ふーっうまい

370 :既にその名前は使われています:2019/10/24(Thu) 11:55:44 ID:ckdcGW4p.net
みずみずしい梅の実がデザートに出ると聞いて曹操コースにしたのに・・・orz

371 :既にその名前は使われています:2019/10/24(Thu) 12:02:05 ID:SxfFdgVO.net
曹魏は資金豊富だから海鮮や米主体の江南料理も食べていたということやろ^^

372 :既にその名前は使われています:2019/10/24(Thu) 12:05:15 ID:K+6TD7tn.net
何か曹操がレシピ作った豚料理と酒があったからそれを出すべき

373 :既にその名前は使われています:2019/10/24(木) 12:15:50.49 ID:DyWjSPtZ.net
孫権コースが安すぎて不安になる

374 :既にその名前は使われています:2019/10/24(Thu) 13:07:56 ID:PDvAMjxb.net
張飛 劉備コースは食前酒に甕一杯の酒だろ?
関羽 豚肉と何が入ってるか分からない横山風羹もいるよな
劉備 山の幸も追加で

375 :既にその名前は使われています:2019/10/24(Thu) 13:12:25 ID:GhM4eAX2.net
劉備さんは人肉食ってるイメージ

376 :既にその名前は使われています:2019/10/24(木) 13:46:46.46 ID:SxfFdgVO.net
北方版の張飛の野戦料理は美味そうなイメージ、燕人張飛なのに米詰め込んでたけど

377 :既にその名前は使われています:2019/10/26(土) 15:30:33 ID:O5HLsadi.net
実はタイムスリップ使える料理人がいて当時の食事を正確に再現したとして
現代人の我々には食えたもんじゃないというオチが付くのか
逆に新鮮な味わいで結構いけるという評価になるのか……

378 :既にその名前は使われています:2019/10/26(土) 15:34:00 ID:TIQ3qUZm.net
うまいか?それ弟の肉やで?

379 :既にその名前は使われています:2019/10/26(土) 17:45:05.24 ID:htlYbO04.net
横山光輝のなぞの羹と甕の酒は、やたら美味しそうに見えるけど、
実際に今の俺らが食べたらそうでも無いんやろな

特に酒は

380 :既にその名前は使われています:2019/10/26(土) 17:48:03 ID:asMFwEoN.net
温州蜜柑でございます

381 :既にその名前は使われています:2019/10/26(土) 21:19:15.45 ID:coTNsZAX.net
たぶん保存の関係でやたらしょっぱいとかなる

382 :既にその名前は使われています:2019/10/26(土) 22:15:28 ID:mBHz3VLJ.net
昔の酒は今と違って度数もかなり低いしな
なので、その当時の酒豪なんて名ばかり

383 :既にその名前は使われています:2019/10/26(土) 22:27:48.56 ID:AkhHy4Qy.net
当時の酒はちょっとアルコール分あるジュースみたいなものだからな

384 :既にその名前は使われています:2019/10/26(土) 22:32:21.71 ID:hwo/aX99.net
5000年前のエジプト人が作ったビールはアルコール度数10%ぐらいのヨーグルトみたいな飲み物らしい
3000年の内に劣化してないか?

385 :既にその名前は使われています:2019/10/27(日) 01:24:40.34 ID:Zqiiz0L4.net
エジプト暑いから発酵よりも腐りそうと思ったけど、乾燥してるから腐敗菌もいないのかな
当時の防腐処理してるとはいえミイラ残せてるし

386 :既にその名前は使われています:2019/10/27(日) 01:26:53.24 ID:zO7sHWFE.net
あっちはすごい勢いで乾燥するらしい

387 :既にその名前は使われています:2019/10/27(日) 10:10:46 ID:/9HbVQEZ.net
>>384
麦で作ったどぶろくとかマッコリみたいなもんを想像すればいい

388 :既にその名前は使われています:2019/10/27(日) 10:44:29.82 ID:I10OSzWO.net
>>377
化学調味料とか使ってないだろうから、
そういうのに頼らない自然の味が大勝利な料理評論家は大絶賛するんでないかね

389 :既にその名前は使われています:2019/10/27(日) 10:47:43.31 ID:JnIyBb1t.net
横山漫画だとテーブルで飯食ったりしているけど、地方の太守クラスなら
地べたに皿並べて食べていたとかなんとか

390 :既にその名前は使われています:2019/10/27(日) 22:51:57.66 ID:JfHPr38p.net
あの頃の鎧ってどんな感じなんだろう
横光漫画だとスケイルメイルっぽいけど

391 :既にその名前は使われています:2019/10/27(日) 22:59:04.36 ID:6oMipG4U.net
革鎧やろ
南蛮驚異の籐鎧

392 :既にその名前は使われています:2019/10/27(日) 23:18:14.52 ID:DEwEMMm1.net
【魚鱗甲】
春秋戦国時代頃
https://pbs.twimg.com/media/DYGeBjxU8AAZVT7?format=jpg

【曾侯乙皮甲冑】
戦国時代の皮鎧
https://pbs.twimg.com/media/EBlist3U4AAtwdT?format=jpg

【筒袖鎧】
漢?三国?晋代
https://pbs.twimg.com/media/DEEC7DhV0AAK8DS?format=jpg

【明光鎧】
南北朝時代
https://pbs.twimg.com/media/DJ0S1DrUMAANZup?format=jpg

中国武具刀剣botから掘ってみた
藤甲なんかもあったハズなんだが見つからんわ
漫画やらドラマで見かけるメジャーどころが使う武器は明代以降とかが多いね

393 :既にその名前は使われています:2019/10/27(日) 23:18:50.45 ID:/9HbVQEZ.net
>>390
スケイルというよりはラメラーアーマーかな
薄くて小さい板を紐や鋲で繋いで鎧下の上から着る
スケイルアーマーだと革鎧や布鎧に小さな金属板を取り付けたものになる

394 :既にその名前は使われています:2019/10/27(日) 23:23:44.36 ID:Qee9Vn5/.net
大陸の武器だと唐代の月牙?が好き

395 :既にその名前は使われています:2019/10/27(日) 23:34:50.46 ID:ErmeZJIg.net
あのころって鉄まだなんだっけ

396 :既にその名前は使われています:2019/10/27(日) 23:38:23.21 ID:DEwEMMm1.net
上に貼った2番目が革で他は金属製ね

397 :既にその名前は使われています:2019/10/28(月) 06:26:18 ID:wzVRIWRk.net
オススメでもまずは革細工から上げるよな

398 :既にその名前は使われています:2019/10/28(月) 11:38:04 ID:1umV6SwW.net
>>395
鉄と言えばヒッタイトw紀元前1600-1200年前くらいだから
上のは紀元前後をまたぐくらいの年代だから
メイン素材になってるかは分からんけど出回ってる気がする

399 :既にその名前は使われています:2019/10/28(月) 11:58:04.91 ID:RpXL+hX6.net
劉備入蜀がピーク

400 :既にその名前は使われています:2019/10/28(月) 12:35:12.58 ID:XKzi221u.net
山串自分で焼きたいから調理上げたワイは少数派

401 :既にその名前は使われています:2019/10/28(月) 15:03:55 ID:evw/r8tO.net
え、それって少数派ってドヤれるほどレアな動機なん?

402 :既にその名前は使われています:2019/10/28(月) 15:21:58.11 ID:rzQi/p29.net
実は鉄の武器の方が弱いんだよな、初期の物だと
ただ安価で生産できるから配備数の差で青銅文明に勝つる、なパターン

403 :既にその名前は使われています:2019/10/28(月) 15:35:12 ID:aKpkUc4J.net
ジュース絞ってたら調理60まで上がってたおすすめナイトさんならいたな

404 :既にその名前は使われています:2019/10/28(月) 18:23:38 ID:9lZ7AY1f.net
>>401
どこがドヤってんだ?

405 :既にその名前は使われています:2019/10/28(月) 18:48:28.23 ID:DUgLhG5p.net
オススメのお陰で伍子胥の名前知ったわ

406 :既にその名前は使われています:2019/10/28(月) 19:31:36.97 ID:c0riPcyO.net
鉄は青銅より柔らかいけど、鉄器は焼き入れして表面を鋼鉄化させとるから青銅より硬く強いんやで

407 :既にその名前は使われています:2019/10/29(火) 00:40:26.29 ID:ElPDQDKC.net
鋼を大量生産できるようになるのは中世以降
それまでは生産量少なすぎて一般兵にはやっぱり青銅の武器だったのです

408 :既にその名前は使われています:2019/10/29(火) 00:46:59 ID:0C1lp1tO.net
FC版天地を喰らうで良い鉄が無いと言っていた鍛冶屋はわりと史実に忠実だった……?

409 :既にその名前は使われています:2019/10/29(火) 09:26:29 ID:bVj87NKC.net
そのわりにあのゲームの世界、そこら辺に良品棄ててあったりするよね

410 :既にその名前は使われています:2019/10/29(火) 13:24:37 ID:uFwMGGFv.net
鉄はあっても火力確保等の製鉄技術が弱かったって話よね

総レス数 410
67 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★