2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

氷河期世代だけテコ入れすると他世代を不快にする

1 :既にその名前は使われています:2019/09/11(水) 16:16:55.08 ID:QLQ0qpJH.net
Seifu<次回のBAで氷河期以外の世代もテコいれします^^

557 :既にその名前は使われています:2019/10/03(木) 13:34:37.90 ID:WD0QusJp.net
無職同士の罵り合いはやめろよ

558 :既にその名前は使われています:2019/10/03(木) 16:07:23.84 ID:XiPqvOhx.net
ボンクラ社員が中小企業を馬鹿にして中小企業社員が自衛を馬鹿にするスレかw
自分が知ってる狭い業界でしか世の中見ない奴はいざというとき弱いぞ
自分しか持ってない技術や知識を複数持って色々やってるやつは強い 人に教える能力とか英語とか文章力とかあればさらに良い

559 :既にその名前は使われています:2019/10/03(木) 16:34:42.80 ID:LSbh6Eml.net
か、かっこいいタル〜♪

560 :既にその名前は使われています:2019/10/03(木) 20:11:20.63 ID:ObWuC6f7.net
一般社会人が一番忙しい夕方にレスできる無敵の人は一味違うな

561 :既にその名前は使われています:2019/10/03(木) 20:15:41.36 ID:4RhVSRwv.net
中小奴って大手より中小の俺のが技術力は上とか妙な勘違いしてるよな
安く下に出せる程度の小さい仕事を投げてるだけなのに
大手の社員も普通に設計実装テストとやってるもんだけどな

562 :既にその名前は使われています:2019/10/03(木) 20:48:58.72 ID:/l9EO2Fc.net
>>558
自営といっても、俺の親父は田舎の高卒だが喫茶店経営者だったの。
ビルは鉄筋コンクリートな。

563 :既にその名前は使われています:2019/10/03(木) 21:13:26.42 ID:/l9EO2Fc.net
>>556
海外の組織との折衝は俺に任せとけってこと。語学力のことだけを言っているのではないよ。海外(欧米)の文化を尊重し、内向き社会の日本をグローバルスタンダードの国に変えることの必要性とかな。

564 :既にその名前は使われています:2019/10/03(木) 22:15:53.24 ID:1WFJrQIo.net
40代で中小勤務しか経験がないこどおじの夢か
国内ですら相手にされてないのにね

565 :既にその名前は使われています:2019/10/03(木) 22:16:16.12 ID:1WFJrQIo.net
ああごめん
国内でもの間違いだったな
訂正するよ

566 :既にその名前は使われています:2019/10/03(木) 22:31:40.52 ID:k5I1kA5g.net
書き込みの稚拙さと幼児性からすると
なろう小説とか愛読してる層の中高年でしょコレ
有能な経営者に転生してみたとか妄想して
ニヤニヤしてるのが関の山のこどおじ
幼稚園児が一人で人形使ってヒーローごっこやってる
メンタリティと変わらん

567 :既にその名前は使われています:2019/10/03(木) 22:57:34.24 ID:C73bv48Y.net
溺れた犬は棒で叩けのメンタリティの人の言う事はさすがだな

568 :既にその名前は使われています:2019/10/03(木) 23:20:23.94 ID:2yS0kr6y.net
新進気鋭のこどおじ作家
早稲田の失敗作先生の作品が読めるのはネ実だけ

569 :既にその名前は使われています:2019/10/04(金) 00:08:11.30 ID:QZPEx9r4.net
失敗作さんは溺れた犬だったんだな

570 :既にその名前は使われています:2019/10/04(金) 06:54:07.18 ID:5tBt8P/t.net
>>565
俺は欧米人とは仲良いのでね。

571 :既にその名前は使われています:2019/10/04(金) 06:55:29.57 ID:5tBt8P/t.net
まあ若いときはちゃんと海外経験積んどけよ。これは語学だけの話ではないからな。

572 :既にその名前は使われています:2019/10/04(金) 06:59:44.42 ID:5tBt8P/t.net
日本で社畜やるのってクライアントの奴隷の奴隷になることなんだよな。
なのでやってられないって早く気づいたほうがいいよ。

573 :既にその名前は使われています:2019/10/04(金) 08:06:46.40 ID:SBXoXwSM.net
海外に出て翻訳ツールとか使ってる肩書だけの頭の悪そうな日本人より、肩書不明(あるいは組織に属さない一匹狼)の英語ペラペラな日本人のほうが欧米では受けが良い。
例えれば、単なる翻訳家に過ぎない福沢諭吉よりもジョン万次郎のほうが海外で知られているようなもの。

574 :既にその名前は使われています:2019/10/04(金) 08:07:23.10 ID:Hyv1KpdR.net
奴隷と
奴隷の奴隷ってあんま違いないんじゃね?w

575 :既にその名前は使われています:2019/10/04(金) 08:29:32.91 ID:qbsxI2Fs.net
とりあえず失敗作は田舎の中小企業勤務から抜け出すことから始めてみたら?

576 :既にその名前は使われています:2019/10/04(金) 08:45:06.03 ID:AUt+mUI/.net
落合陽一なんかは自動翻訳が劇的に発達するのは確定なので
正しい文法の日本語を覚えることの方が重要って言ってたりするな
英語はコミュニケーションツールの一つしかないので
本人のバックボーンになる何かがないとあんま意味ないけど

577 :既にその名前は使われています:2019/10/04(金) 08:46:21.19 ID:AUt+mUI/.net
英語はという英語に限らずだな
口だけで実力や実績がない人間は居場所を無くすのがはやい

578 :既にその名前は使われています:2019/10/04(金) 09:02:44.17 ID:qrxfKR/2.net
30代のコンビニバイトが俺は何時かビッグに〜っていうのを40代でもやってるだけですし

579 :既にその名前は使われています:2019/10/04(金) 12:05:53.92 ID:SBXoXwSM.net
語学の問題ではなくて、異文化コミュニケーションの問題なんだよ、バーカ。
俺は国際感覚豊富な「グローバル人材」ですよ。外国人と心のコミュニケーションができる人間ということ。まあ東アジア人は嫌いだけれどね。

580 :既にその名前は使われています:2019/10/04(金) 12:09:42.04 ID:tgDbeBwL.net
高学歴ワープアが中高年になって現実に耐えきれず
こじらせてメンタルをやられるパターンやな
ポスドクの30代後半から40代に多いもんやが

581 :既にその名前は使われています:2019/10/04(金) 12:11:39.97 ID:SBXoXwSM.net
俺は理系出身だけれど、精神性は完全に文系人間だ。なので同業界の人とは合わない。社会とか哲学とかそういったものを重視してきたので。

582 :既にその名前は使われています:2019/10/04(金) 12:14:28.83 ID:u5UVOiWc.net
2003卒だけどようやくマネージャー登用試験受けられることになったよ
同期の中では最速で一昨年に受けてる奴居るしちょっと遅れた
今年収900で昇格した直後の来年は据え置きか一旦下がるまであるが
2〜3年我慢すれば1000万見えてくるわ

583 :既にその名前は使われています:2019/10/04(金) 12:27:27.10 ID:oap5I+GT.net
おう頑張れよ。一本越えると気分的には達成感あるが
税制がクソだから体感できるのは1500越えたあたりだぞ
まだまだ先は長い

584 :既にその名前は使われています:2019/10/04(金) 12:38:02.53 ID:SBXoXwSM.net
>>576
こういう発言する奴って本当に頭が悪い。いかにもお受験の英語の話をしている雰囲気が読み取れる。
実際に海外で交渉するときに、英語はコミュニケーションツールだからといって機械翻訳しますか?違うでしょ。
まずはスモールトークから初めてジョークを言い、仕事に関係ない話も含めて中身のある深い話ができないとダメなんですよ。
俺は普通に外国人とセクシーとか言い合える仲なの。
理系だけどここまでできる人は少ない。
そして、周りの理系を見ていると、心が狭くてみみっちくて心配性な奴らばかり。
俺なんかいつ会社をクビになっても自分でビジネスができる人間なんだよ。

新卒で入った会社は田舎の中小企業といっても、千葉とかダサい玉とか神奈川とか都内近郊にあるような過当競争が激しいブラック中小企業ではなくて、九州とか中国地方とか「地方」にある地元密着企業にいたから、ブラック中小ではないの。
その違いわかる?

585 :既にその名前は使われています:2019/10/04(金) 12:43:16.38 ID:20PChdq/.net
わかったからもう寝ろw

586 :既にその名前は使われています:2019/10/04(金) 12:46:57.58 ID:u9++EVQg.net
グローバル()

587 :既にその名前は使われています:2019/10/04(金) 13:22:27.03 ID:tgDbeBwL.net
落合陽一のくだりはイノベーションの話でしょ
先端技術では量子コンピュータの実現が見えてきて既存暗号が容易に解読されてしまうデメリットや
ディープラーニングの飛躍的効率アップで自然言語のリアルアイム翻訳のメリットを
何処の科学者も予想してIBMやGoogleは巨額予算をかけて実証試験してるわけだ
そういう将来が来ることを予測して立ち回れない人が世界市場でやってくのは無理
田舎者の世界観ではやってけないよ

588 :既にその名前は使われています:2019/10/04(金) 13:58:10.07 ID:uKHt73r+.net
>>584
社会を重視したいとか言ってる人間が、5chでマウントとるのに忙しかったりするのは笑えないジョークだわな。

周りは心が狭くてみみっちいって?
周りは逆にお前の事をそうやって見ているだろうな。

589 :既にその名前は使われています:2019/10/04(金) 19:01:10.54 ID:QLBzlaCc.net
>>584
糞田舎の町工場レベルの中小開発会社で
ちっぽけな案件で同じようなことばっかしてて
たいしたことができないってことですね。

590 :既にその名前は使われています:2019/10/04(金) 19:23:38.41 ID:SijX9fGf.net
>>586
グローバル(九州)

おいとスモールトークするばい!
セクシーやけん!セクシーやけん!

俺もグローバル(九州)でやっていけそう

591 :既にその名前は使われています:2019/10/04(金) 21:44:22.51 ID:s1U6Aciz.net
口ばっか達者だな
氷河期の敗者の典型

592 :既にその名前は使われています:2019/10/04(金) 22:39:46.52 ID:ItSEacSo.net
>>584
日本では誰も自分を評価しなかったけど
海外なら評価されるという妄想に縋って
田舎の中小企業の誰でもできるバイトみたいな
仕事で過ごす1日は楽しいか?

593 :既にその名前は使われています:2019/10/04(金) 23:49:22.16 ID:SBXoXwSM.net
俺は欧米人とは本当に相性が良い。

594 :既にその名前は使われています:2019/10/04(金) 23:55:33.72 ID:3PrPFzRD.net
氷河期世代が欲しいのは利権であって不平等の解消でも適切な評価でもないから笑

595 :既にその名前は使われています:2019/10/04(金) 23:58:47.92 ID:amXozoI7.net
>>593
みじめな人生だな

596 :既にその名前は使われています:2019/10/05(土) 00:02:07.86 ID:i2IrIL0Y.net
>>594
同じ氷河期アラフォーの小泉進次郎さんがいるじゃん。利権分けてくれるかも。

597 :既にその名前は使われています:2019/10/05(土) 00:12:10.66 ID:i2IrIL0Y.net
親が鉄筋コンクリートの不動産持ちで、自由気ままに生きれる一人っ子が惨め?
いつ会社を辞めても一生困らない。
まあ田舎だから不動産は売れないとしても、死ぬまで住めるし、旅館にでもできそうだし。
普通の日本人が会社を辞められない理由は、単なる上司の顔色とか、しがらみのせい。
馬鹿らしいから、退職代行のEXITでも利用してやろうかな。

598 :既にその名前は使われています:2019/10/05(土) 00:25:48.38 ID:Y+MREWYG.net
なんでカス早稲田は偉人の言葉借りるしかできないの
お前自身が歳だけくったスカスカ人間だからだよね?

599 :既にその名前は使われています:2019/10/05(土) 00:27:36.28 ID:HUBowBiW.net
わかったわかった

600 :既にその名前は使われています:2019/10/05(土) 00:29:52.16 ID:KvC0mR2a.net
無職がどうやって利用するのだろうか?

601 :既にその名前は使われています:2019/10/05(土) 05:32:03.67 ID:9zF+QWsZ.net
会社での立ち位置が透けてみえるな
会社は完全にお荷物氷河期の自己都合退職待ちじゃん

602 :既にその名前は使われています:2019/10/05(土) 06:10:54.43 ID:82jAZVea.net
>>597
パパとママにしか相手にしてもらえない40過ぎた中年の気持ちの悪い人生をみじめと言わず何と言うんだ

603 :既にその名前は使われています:2019/10/05(土) 07:07:45.23 ID:4b97V4IK.net
同僚一同 < そうか!ようやく辞めてくれるか…!!

  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__l_l / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /

604 :既にその名前は使われています:2019/10/05(土) 10:10:34.36 ID:i2IrIL0Y.net
まあ、いつでも外こもりできるよん。バックパッカーみたいにね。

605 :既にその名前は使われています:2019/10/05(土) 10:16:26.29 ID:9UA6ZdXV.net
中小企業の年収だもんな

606 :既にその名前は使われています:2019/10/05(土) 10:20:53.18 ID:BFHU1o+7.net
失敗作でも失敗作なりに人生の楽しみが見つかるから
みっともないアッピルしなくても大丈夫やで

607 :既にその名前は使われています:2019/10/05(土) 10:38:11.26 ID:wLTXeHeQ.net
中小企業社員でも億以上の総資産(相続予定も含めて)がある人と、
都内の大企業社員だけど子沢山か、あるいは、嫁のATMなのか、とにかく使える金が限られてカツカツ生活をしている人と、
どちらがマシかな?
まあ個人の価値観の問題だから人それぞれでなんとも言えないが、奴隷は奴隷の価値観を礼賛するわけや。

608 :既にその名前は使われています:2019/10/05(土) 10:58:26.64 ID:wLTXeHeQ.net
年収の話ばかりしていると、世界中で嫌われているチョンみたいになってしまうぞ。

609 :既にその名前は使われています:2019/10/05(土) 11:01:43.57 ID:pN3whW+C.net
>>607
本人が死ぬときに思い返せばいいことで他人と比べることでもないな
価値観チョンくん

610 :既にその名前は使われています:2019/10/05(土) 11:05:50.97 ID:bWcfEIqo.net
高齢の独身こどおじのがマシって人はそうそうおらんよ

611 :既にその名前は使われています:2019/10/05(土) 11:16:34.84 ID:PzxyAk0X.net
早稲田から地方の中小企業にしか入れないだけでも恥ずかしいのに
よくこんな恥の上塗りでみっともないことできるな

612 :既にその名前は使われています:2019/10/05(土) 11:46:41.05 ID:tsXiRnjR.net
早稲田より偏差値の低い大学にしか入れなかったことは恥ではないの?

613 :既にその名前は使われています:2019/10/05(土) 12:27:16.83 ID:NXpRJ1J+.net
お前の親の資産をネ実民が知らないように
お前がネ実民の学歴を知っているとも思えないがな
中小企業勤務のコンプレックスの消化不良を起こして
人にあたるなよ

614 :既にその名前は使われています:2019/10/05(土) 12:41:44.80 ID:NHtOywv4.net
氷河期スレでは社会貢献度の低い中小零細勤務の氷河期には罰を与える流れですから

615 :既にその名前は使われています:2019/10/05(土) 12:56:47.32 ID:jxB+dtBK.net
>>612
早稲田より偏差値低い大学卒業生の方が多いだろうけど
普通の神経してたらこんな無様な存在にはなりたくないと思う
早稲田卒しか誇る事無くて、妄想するしかない手遅れ底辺になりたいと思う奴なんているか?

616 :既にその名前は使われています:2019/10/05(土) 12:57:22.37 ID:tsXiRnjR.net
働かない人を罰するのは共産主義。
金があればニートになる権利も買える。

617 :既にその名前は使われています:2019/10/05(土) 13:01:19.16 ID:tsXiRnjR.net
世の中、金が全て。
ニートだろうが、株だろうが、トレーダーだろうが、自由に使える貯金が全て。
パナマあたりに預金しよ。
円が暴落してもいいように、ユーロ貯金でもしよっかな。
どうせ日本なんて潰れてもいいし、真面目な人が損したり苦労人が罰せられたりする国なんて、もう一度原爆落としてもらってもいいかと思う。
その頃、俺はカナダあたりに逃げてよ。

618 :既にその名前は使われています:2019/10/05(土) 13:03:26.74 ID:tsXiRnjR.net
ちゃんと勉強しないで大学に行かなかった奴とか、学力がないために専門に行った奴とか、大東亜帝国とか入ったやつを、罰しろよ。

619 :既にその名前は使われています:2019/10/05(土) 13:05:09.39 ID:tsXiRnjR.net
ちなみに俺はカルロス・ゴーンを支持する。

620 :既にその名前は使われています:2019/10/05(土) 13:20:37.70 ID:wLTXeHeQ.net
長いものに巻かける大企業の無能バブル(55)はシネ

621 :既にその名前は使われています:2019/10/05(土) 22:51:41.58 ID:NHtOywv4.net
こういう無能な底辺氷河期が50、60となると害悪にしかならないので
社会的に処罰していく必要があるんだろうな

622 :既にその名前は使われています:2019/10/05(土) 23:01:40.61 ID:i2IrIL0Y.net
社会的な処罰をすればするほど治安は悪化して犯罪者が増えるってこともわからないのか?低学歴のバカ、無能。

623 :既にその名前は使われています:2019/10/05(土) 23:20:45.09 ID:NzJZfGhW.net
ユーロ貯金てなあ…
まだ円で持ってるほうがいいわ。
親が居なくなったらあっという間に文無しになりそうなおつむしてんな。

624 :既にその名前は使われています:2019/10/05(土) 23:25:34.68 ID:i2IrIL0Y.net
日本がいつ潰れても海外に移住できるようにするためには、外貨預金しかない。
その前に戦争(第三次)になるかもな。

625 :既にその名前は使われています:2019/10/05(土) 23:56:29.33 ID:DMRXbs7e.net
世界的な社会不安になるほど円高になるのが現実だけど
妄想の世界だと違うんだろうな
ホリエモンは俺も支持するは
相続税を100%論者だしな
無能はどんどん貧困になってよい

626 :既にその名前は使われています:2019/10/05(土) 23:58:25.07 ID:e6ZYouD8.net
どんだけネットでイキっても中小勤務のワープアっていう現実は変わらない見本だな
惨めな奴だ

627 :既にその名前は使われています:2019/10/06(日) 00:01:20.75 ID:sis3dNAb.net
>>625
世界で一番先行き不安なのは日本なわけですが。
あと、アメリカもいずれ民主党政権になりリベラルが勝つ。
ヨーロッパの移民社会が不安だとか言ってるトランプは馬鹿。

628 :既にその名前は使われています:2019/10/06(日) 00:15:38.65 ID:1CmKEaEq.net
>>627
日本が決して安泰というわけではないが、日本が一番先行き不安などというのは流石にない。
本当にまずい状況なら海外の経済不安問題で円高になるはずもない。

629 :既にその名前は使われています:2019/10/06(日) 00:21:01.28 ID:Gi24S/YI.net
朝から晩までネットに張り付いて時間を無駄にしてるようなことを
20年以上も続けてるから中小企業の底辺のまんま40代を超えただろ
55歳とその部下に使い潰されて死んでいけばいいよw

630 :既にその名前は使われています:2019/10/06(日) 00:39:16.42 ID:NzuEnLxj.net
どうせ下請の仕事で怒られて逆恨みしてるとかちっちゃいことでしょ
その大手の55歳からは顔と名前を憶えられてるかも怪しいもんだけどな

631 :既にその名前は使われています:2019/10/06(日) 06:43:38.95 ID:doB1z8Fk.net
口ばっかりの能無しで自分では何のアクションも起こさず
親の遺産をあてにするって堀江が一番嫌悪するタイプなんだが
随分一方通行な片思いをしたもんだな

632 :既にその名前は使われています:2019/10/06(日) 07:54:01.82 ID:Xcr949BS.net
前科持ちホラレモンに好かれたいと思う方がどうかしてると思うけど

633 :既にその名前は使われています:2019/10/06(日) 14:16:50.68 ID:PzgmnF07.net
なんか哀れやなw

634 :既にその名前は使われています:2019/10/06(日) 23:14:29.86 ID:fXHPFVGk.net
何時でもこどおじになれるんだぞ自慢とか
氷河期のクズはほんと終わってんな

635 :既にその名前は使われています:2019/10/07(月) 02:17:13.74 ID:kPWw2Ook.net
こういうのって親に甘やかされて育ったポンコツだから
他人に迷惑をかける前に国が責任もって処分してくれんとなぁ

636 :既にその名前は使われています:2019/10/07(月) 05:24:34.91 ID:zjVFJ2WS.net
とりあえず堀江の相続税100%からやな

637 :既にその名前は使われています:2019/10/07(月) 05:59:21.58 .net
>>634
ホントこれ

638 :既にその名前は使われています:2019/10/07(月) 07:48:47.57 ID:2XteWFBh.net
>>617
頭の悪さが滲み出てる良い文章だ

639 :既にその名前は使われています:2019/10/07(月) 12:52:19.37 ID:pTUU3x5G.net
初老を超えた男とは思えないな
ゆとりの20代後半の子でもこんな酷くない

640 :既にその名前は使われています:2019/10/08(火) 04:07:31.82 ID:QSB4u1mL.net
氷河期の負け組なんてこんなもんでしょ
20年働いても年収が上がらず日本終わってるって騒ぐ奴
そら堀江にも終わってんのはお前だけだよって言われるわ

641 :既にその名前は使われています:2019/10/08(火) 08:07:00.22 ID:+awzyLNk.net
金はほどほどでいいよ それより色々な経験した方が楽しい
人生なんてすぐ終わるぞ

642 :既にその名前は使われています:2019/10/08(火) 08:43:29.40 ID:XusRVwK9.net
色々な経験をするためには対価の金も必要でしょ

643 :既にその名前は使われています:2019/10/08(火) 12:39:04.49 ID:bdpWdcQc.net
>>641
平凡な地方の中小企業で、地元の高卒に混じってライフワークバランスと人生をマイペースに楽しんでいる氷河期を叩いてきたのは、むしろあなたがただと思うのですが。
「人は人、自分は自分」なら、Uターン就職して35歳で上京転職するまで田舎でのんびり暮らしてきた早稲田卒を叩く理由などないと思うのですが。
これが、格差社会だけれど平凡人の幸福度が高いアメリカ合衆国との違い。アメリカ人は人に干渉もしないし、付き合う上で年収の話はタブー。

644 :既にその名前は使われています:2019/10/08(火) 12:44:36.64 ID:bdpWdcQc.net
日本人に一番欠けていることは、プライドの概念なんだよな。
平凡人にもプライドがあるため、それを尊重するという考え方が足りない。

適当に海外旅行にも行ってマイペースに人生を楽しんでいる氷河期に対して、勝手に年収の視点から負け組の刻印を押しているのは、むしろ、金を使う場所のないタイムプアの自称勝ち組だろ。

645 :既にその名前は使われています:2019/10/08(火) 13:43:34.41 ID:Ls6uDc/f.net
サンドバックがないと精神保てんのやろ

646 :既にその名前は使われています:2019/10/08(火) 14:02:25.58 ID:8VbFxPhy.net
35歳で上京転職て
10年おせーわ

647 :既にその名前は使われています:2019/10/08(火) 15:57:15.89 ID:W/hGvik3.net
早いも遅いも無いよお前の人生
どのみち負けてんだから何でもやれよ
一般的な感覚で判断するな

648 :既にその名前は使われています:2019/10/08(火) 17:45:35.26 ID:nTlrc2e9.net
このスレを読み返してみろよ
プライドが欠片でもあれば
俺がお前なら自分のレスの
恥ずかしさに自殺してるわ

649 :既にその名前は使われています:2019/10/08(火) 19:15:45.82 ID:n+43lQ9X.net
中小企業のワープアの部分はただの事実じゃね

650 :既にその名前は使われています:2019/10/08(火) 19:36:47.39 ID:BreYsu6Z.net
>>643
叩かれるような事してる自覚ないの?
自分の無能を棚に上げて他を批判して、好き勝手言ってたら
徹底的に叩かれて当たり前

651 :既にその名前は使われています:2019/10/08(火) 21:43:50.21 ID:bdpWdcQc.net
日本人は本当に大嫌いになりそう。

652 :既にその名前は使われています:2019/10/08(火) 21:45:10.92 ID:bdpWdcQc.net
>>646
有能だから年増でも転職できるんじゃなかったっけ?
中小でもマネージャー経験あれば、50でも転職できるわ、バーカ。

653 :既にその名前は使われています:2019/10/08(火) 21:48:06.45 ID:bdpWdcQc.net
俺はどうしても早稲田に入りたかったので一浪したの。なので25で転職したら、社会人経験がたったの2年で転職ってことになる。当時は長く勤めないことはタブーだったよな。

654 :既にその名前は使われています:2019/10/08(火) 21:54:09.69 ID:bdpWdcQc.net
人を無能と決めつけるならその証拠を見せろ。社会人になれば会社で何かを証明するためには確固たる資料が必要。それを出せるのか?新卒で教授と喧嘩して中小だとかは証明にならないぞ。それもたった一回の失敗。失敗は成功するためには必要だしな。

655 :既にその名前は使われています:2019/10/08(火) 21:59:25.70 ID:v8GVuP/x.net
まーたお前らは玩具をぞんざいに扱うなよ壊れ出したじゃないか

656 :既にその名前は使われています:2019/10/08(火) 22:04:43.75 ID:otC2VOAh.net
実況スレ以外でID赤いのは無能か異常

総レス数 1002
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200