2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

氷河期世代だけテコ入れすると他世代を不快にする

1 :既にその名前は使われています:2019/09/11(水) 16:16:55.08 ID:QLQ0qpJH.net
Seifu<次回のBAで氷河期以外の世代もテコいれします^^

844 :既にその名前は使われています:2019/10/13(日) 22:09:09.74 ID:0qlhPOaE.net
WI-FIのAPが変われば変わるに決まってるだろ、バーカ。

845 :既にその名前は使われています:2019/10/13(日) 22:09:36.43 ID:0qlhPOaE.net
>>843
プロジェクトリーダー

846 :既にその名前は使われています:2019/10/13(Sun) 22:10:09 ID:DICaGyKk.net
パズドラでダンリセしてんだろ?w

847 :既にその名前は使われています:2019/10/13(Sun) 22:10:28 ID:0qlhPOaE.net
英語を使った外国人をマネジメントする業務もな。

848 :既にその名前は使われています:2019/10/13(Sun) 22:10:53 ID:gkK+hExc.net
>>845
中小企業の?w

849 :既にその名前は使われています:2019/10/13(Sun) 22:11:34 ID:gkK+hExc.net
しょっちゅうアクセスポイント変わるとか
少しは疑問を持てよwww

850 :既にその名前は使われています:2019/10/13(Sun) 22:12:57 ID:0qlhPOaE.net
今どき、一プロジェクトが一企業の社員だけで構成されていると思っていること事態がダサい。外資はよくやっていることだが、企業の枠を超えて案件を持つ時代だ。

851 :既にその名前は使われています:2019/10/13(Sun) 22:13:00 ID:DICaGyKk.net
はやくNTT転職した方がいいよ
ネットで馬鹿にされることもなくなるしw

うまく結婚できれば親にはよ結婚しろ言われることもなくなる

852 :既にその名前は使われています(香港):2019/10/13(Sun) 22:13:43 ID:fMqNvrCw.net
>>849
はいはい。

853 :既にその名前は使われています:2019/10/13(Sun) 22:14:55 ID:gkK+hExc.net
>>850
そら下請に出したらその下請内でやってもらうだろw
中小企業のお前がドヤ顔でリーダーです(ドヤァ
が笑えただけだよw
お前中小企業ですらリーダー止まりなんだなw

854 :既にその名前は使われています:2019/10/13(Sun) 22:16:35 ID:fMqNvrCw.net
昔ブラックで有名だった富士ソフトとかいう会社は中小ワープアになるのかね?まあ俺は違うけれど。

855 :既にその名前は使われています:2019/10/13(Sun) 22:17:31 ID:fMqNvrCw.net
>>853
業務請負と下請けの違いもわからない情弱なのか。それも下請けというのもお前の勝手な思い込み。

856 :既にその名前は使われています:2019/10/13(Sun) 22:17:33 ID:hnMJCKyV.net
中小で早慶から上なら幹部候補で40代なら管理職か役職貰えてるからなぁ
落ちこぼれると悲しいなぁ

857 :既にその名前は使われています:2019/10/13(Sun) 22:19:08 ID:gkK+hExc.net
>>855
わかったわかった
そんなに熱くなるなよ中小社員
うちでは委託業務は下に出すもんでなw
お前の頭の中では違うんだろうけどww

858 :既にその名前は使われています:2019/10/13(Sun) 22:19:11 ID:fMqNvrCw.net
役職にはマネージャーというものがあるわけだがね。まあ社長が大東亜帝国卒だしな。

859 :既にその名前は使われています:2019/10/13(Sun) 22:21:05 ID:eMzeiVMP.net
中小で40台の大学出なら課長職以上でないとな
それ20年ただの平社員だと可哀想だからという温情だね

860 :既にその名前は使われています:2019/10/13(Sun) 22:21:31 ID:HVepYcVs.net
>>855
発注元の大手の55歳にバカ扱いされてこき使われてる
中小企業の下請なのに変りないんじゃね
そもそも中小の1社員ごときが発注元とパートナーとか
おこがましい

861 :既にその名前は使われています:2019/10/13(Sun) 22:22:29 ID:hnMJCKyV.net
>>858
君ほんまに無能なんやぁ

862 ::2019/10/13(Sun) 22:23:44 ID:5IFKr0A2.net
ネット就活もそれほど普及していなかった1998年って分厚いリクルート本買って就活する時代だったわけだけれど、ほとんどが無名企業だったって知ってる?
名前が知られた企業の入社試験は競争率が500倍とかザラだったな。

863 ::2019/10/13(Sun) 22:24:28 ID:5IFKr0A2.net
>>861
俺はマネージャーなの。

864 :既にその名前は使われています:2019/10/13(Sun) 22:24:52 ID:1lF8Ji+M.net
とりあえず今勤務してる企業名と企業規模と年収と年齢を大声で鏡の前で口に出してみ?
少しは冷静になると思うぞ

865 :既にその名前は使われています:2019/10/13(Sun) 22:24:57 ID:HK1pU7vz.net
中小下請けオンリー企業で年収300万で使われてたけど
経験とちょっとコネも交えて社内SEになったら
転職3年で役職ついて年収400採用から500にはなったわ
新卒から20年勤めてる元上司は年収350万のままなのが泣ける

本当に中小抜けられるならさっさとした方がいいぞw

866 ::2019/10/13(Sun) 22:25:29 ID:5IFKr0A2.net
>>859
課長の呼び名がうちの会社ではマネージャー。

867 :既にその名前は使われています:2019/10/13(Sun) 22:26:51 ID:M/wcxQBx.net
どんどん後付け設定が膨らんでくけど
事実なの低能な中高年ってことだけじゃね
俺いま34だけど俺の下に来いよ
その低能な能力と根性叩きなおしてやるぞ?

868 ::2019/10/13(Sun) 22:27:04 ID:5IFKr0A2.net
>>865
副収入含めればそれ以上の年収は余裕で行ってるしな。よかったよかった。

869 ::2019/10/13(Sun) 22:28:30 ID:5IFKr0A2.net
>>867
あの、俺はフリーランスになれるし、英語力も俺よりなかったら、お前をヒラにしたるぞ。英語オンリーの楽天でのフリーエンジニア経験もあるんだよ。バーカ。

870 :既にその名前は使われています:2019/10/13(Sun) 22:31:12 ID:hnMJCKyV.net
43歳でこのこども地味た人間性ではどこ行っても評価されんで
こどおじ生活が長かったせいかなぁ
なんか身近で適応障害を支援してくれるNPOとか探して支援貰った方がええよ

871 ::2019/10/13(Sun) 22:33:25 ID:5IFKr0A2.net
年収に拘らなければ、59まで受験資格がある地方公務員(行政)とかもある。
本物のワープアなら受験してみれば。

872 :既にその名前は使われています:2019/10/13(Sun) 22:34:00 ID:M/wcxQBx.net
>>869
ただの使い捨ての単発契約を良いように言ってるだけだろ
お前みたいな40代を何人か面倒みてやってるから遠慮するな
どうせ新卒失敗から中小でゴミみたいな仕事ばっかで
技術も半端なプライドだけ高いジジイだろ?
少なくても人並みには仕事できるようにしてやるぞ?

873 :既にその名前は使われています:2019/10/13(Sun) 22:37:02 ID:HK1pU7vz.net
副収入を含めればそれ以上の年収

この言い回しだとメインの仕事だけじゃ43歳にもなって
500万行ってないって言ってるような気がするんだけど
そもそも>>867や34歳って言ってるし俺は32歳だし
30代前半と争う時点でなんかもうダメなのでは........

874 :既にその名前は使われています:2019/10/13(Sun) 22:39:13 ID:hnMJCKyV.net
自称有能なのに現実は中小企業の作業員でメンタルやられてるんだから早めに病院に行った方が良いぞ
更年期障害とあわさって頭がおかしくなって死ぬからな

875 ::2019/10/13(Sun) 22:39:56 ID:5IFKr0A2.net
お前らの定義は、ワープアのほうがニートより下だもんな。
まあコンビニバイトやってるような中高年のオッサンに謝ってきな。

876 :既にその名前は使われています:2019/10/13(Sun) 22:41:26 ID:M/wcxQBx.net
>>875
自分の立場がコンビニバイトの中高年のオッサンに毛が生えたレベルだと自覚しろよ

877 ::2019/10/13(Sun) 22:41:35 ID:5IFKr0A2.net
1998年卒、ほとんどは大企業なんかに就職できない時代です。

878 :既にその名前は使われています:2019/10/13(Sun) 22:41:37 ID:DICaGyKk.net
いやなんかお互い設定の穴探しつーか

なんかおもしろいのかな?

879 :既にその名前は使われています:2019/10/13(Sun) 22:43:16 ID:eMzeiVMP.net
どこにもニートなんて単語出てないのになんなの怖いな
何が見えてるんや

880 :既にその名前は使われています:2019/10/13(Sun) 22:43:18 ID:lqNeLS+x.net
英語オンリーつっても通常業務の英語化なんて実際たいしたことないがな
構築だろうが開発だろうが運用だろうがやることほぼ固まってるし、突発の異例事態2-3割に苦労するだけ
もろもろ外資系で6年程やってたがそんなもん、その時の最高年収700万弱の経験から

881 :既にその名前は使われています:2019/10/13(Sun) 22:44:25 ID:hnMJCKyV.net
40代も中盤になって自分の人生が取り返しがつかなくなって不安やろうけどアフターカーニバルなんよ

882 :既にその名前は使われています:2019/10/13(Sun) 22:47:33 ID:M/wcxQBx.net
>>877
98年は氷河期就職率ワースト10にも入ってないヌルゲー年なんだが?

883 ::2019/10/13(Sun) 22:47:48 ID:ws87k5Yw.net
金融資産1億からのリタイアをそろそろ考えよ。

884 :既にその名前は使われています:2019/10/13(Sun) 22:48:59 ID:+y0wHKo1.net
公務員のワイ
早稲田の人生を鼻で笑う

885 ::2019/10/13(Sun) 22:49:02 ID:ws87k5Yw.net
>>882
で?どこかの会社に就職できれば数値上はワーストではなくなるから。その時代には、まだ、ブラック企業という言葉もなかったって知ってる?

886 ::2019/10/13(Sun) 22:50:02 ID:WL3O1Z7N.net
>>884
地方公務員なら年収400万ぐらいが関の山だろうな。

887 :既にその名前は使われています:2019/10/13(日) 22:52:29.22 ID:WL3O1Z7N.net
俺は早稲田卒だけど、正直、早稲田なんて大した大学じゃないですよ。早慶出たら大企業に就職できるとか、早慶に幻想持ちすぎでいかに世間知らずかよくわかる。

888 :既にその名前は使われています:2019/10/13(日) 22:52:51.80 ID:hnMJCKyV.net
親が喫茶店ある>5000万ある>1億ある
中小での立場もそうだけど悔しくなると盛り出すような性格してるから
この20年なんの進歩もなく年だけ食ってしまってるんやで

889 :既にその名前は使われています:2019/10/13(日) 22:56:12.88 ID:HK1pU7vz.net
>>886
地方公務員いってもだいたいどの自治体も給与テーブル似たり寄ったりで地域手当3-20%上乗せがあるぐらいだぞ

新卒22歳:月給18万
27歳:月給21万
主任30歳:月給25万
係長35歳:月給35万

ここぐらいまでは大抵だれでもいける、
課長以上はかなり厳しく、35歳ぐらいから50歳ぐらいまで昇給4-5000円程度で月給40万+残業代で打ち止め
だから40歳公務員なら年収650ぐらいはあるだろう

890 :既にその名前は使われています:2019/10/13(日) 22:56:32.41 ID:+y0wHKo1.net
>>886
お前さんはそんな安い給料で働いてんだなぁ・・・42歳で650万位だよ
まぁ今の50代後半の人らみたいに全員が年収1000万以上にはならないとおもうけど
企業城下町の大手≧公務員>>>地元中小
こんな感じだね

891 :既にその名前は使われています:2019/10/13(日) 22:57:46.85 ID:+y0wHKo1.net
>>889
お、同業がいる

892 :既にその名前は使われています:2019/10/13(日) 22:59:40.88 ID:+y0wHKo1.net
>>887
本人の要領が悪いだけ

893 :既にその名前は使われています:2019/10/13(日) 23:00:50.17 ID:ws87k5Yw.net
もう年功序列なんてなくなってるのにアホか。お前らが大好きなホリエモンに叩かれるぞ。

894 :既にその名前は使われています:2019/10/13(日) 23:01:11.76 ID:v1qma3wQ.net
ひょっとして大したことないのは大学じゃなくて自分だということにお気づきでない?

895 :既にその名前は使われています:2019/10/13(Sun) 23:04:51 ID:g5rA2+7j.net
終わった中高年の夢物語とかアホか

896 ::2019/10/13(Sun) 23:05:08 ID:pdGVUTr0.net
大したことない人間でも大したことある大学に入れるのか?

897 :既にその名前は使われています:2019/10/13(Sun) 23:06:33 ID:eMzeiVMP.net
中退した時点で最終学歴高卒なんだよね

898 ::2019/10/13(Sun) 23:07:43 ID:ws87k5Yw.net
そうだな。早稲田でもまともな奴は留年しても中退なんかはしないものだよ。

899 :既にその名前は使われています:2019/10/14(Mon) 02:16:48 .net
>>791
氷河期世代はその辺の責任取るべきだよね

900 :既にその名前は使われています:2019/10/14(月) 02:24:10.40 ID:8tku3x1O.net
>>893
×お前らが大好きなホリエモン
〇お前が大好きなホリエモン

いい加減他人の名前借りてあれこれ言うのやめたら?
お前が優秀って見せつけるなら口座残高とか金融資産が1億あるSS出せば終わりよ、お前の勝ち
それをやらずにあれこれ言ってもやっぱり無能のこどおじなんやね、ってなるだけ

901 :既にその名前は使われています:2019/10/14(Mon) 05:04:16 ID:X0ZPYa1v.net
中退は高卒じゃないよ 日本の大学は入学の方が卒業より難易度が高くて重要だから大学中退として扱われるよ
編入して卒業するとそこの大卒として扱われんことはあるがな

902 :既にその名前は使われています:2019/10/14(Mon) 07:49:02 ID:cvZNyoYl.net
中小勤めのコンプレックスすげーな
大手に入れて良かったw

903 ::2019/10/14(Mon) 11:47:52 ID:6vvSKKN7.net
俺の同じ学部の大先輩の藤木直人なんとかしてくれよ。

904 :既にその名前は使われています:2019/10/14(月) 12:53:43.26 ID:/cEzc8cs.net
https://i.imgur.com/iquhQuT.jpg
https://heikinnenshu.jp/images/pyramid/img_middle.jpg

システムエンジニア(SE)になるには、学歴はそれほど関係ありません。
大卒が有利であること、有名大学を出ていること、資格等よりも、専門的な知識とプログラミングの経験としてどのようなものがあるかが問われます。
実力主義の世界なので、仕事をするに一般的にはソフトウェア開発会社に入社する方が大半です。独立する方や派遣としてさまざまな企業から仕事をもらって生計を立てている人もいます。
プログラミングを学ぶには、まずは大学や専門学校、民間のプログラミング講座などがあります。
授業料などを考えると、民間のプログラミング講座から基礎技術を習得し、その後就職し独立するといった方が多い傾向にあります。

905 :既にその名前は使われています:2019/10/14(Mon) 13:01:31 ID:yEHyQ1nV.net
成功した先輩より失敗して底辺の中小企業でワープアしてる自分をなんとかしろよ

906 :既にその名前は使われています:2019/10/14(月) 15:28:04.09 ID:/cEzc8cs.net
俺はフリーランスだよ。バーカ。

907 ::2019/10/14(Mon) 15:29:31 ID:/cEzc8cs.net
株だけで生きていけるやつがワープアか?持ち家の実家もない賃貸ぐらいのハケンのワープアに謝れ。

908 ::2019/10/14(Mon) 15:35:22 ID:euCNtu+V.net
中小企業勤務VS大企業勤務
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1524816036/

909 ::2019/10/14(Mon) 15:37:44 ID:euCNtu+V.net
まあアラ還でもフリーで転職できたり、アパートの一室を借りて個人事業主になれたりするシステムエンジニアという世界を全く知らない無知には何を説明しても無駄。ITリテラシーもなく、パソコンすら触ったこともなさそうだし。

910 :既にその名前は使われています:2019/10/14(Mon) 15:43:22 ID:El65a4cN.net
SEエンジニアさんはコロコロ回線変わりますね
中小企業のマネージャーだったのにフリーランスになったり大変ですね

911 :既にその名前は使われています:2019/10/14(Mon) 17:07:13 ID:Yqcz0jh/.net
底辺の中小企業勤め氷河期ジジイが自分のワープアぶりに発狂してるだけだから

912 :既にその名前は使われています:2019/10/15(Tue) 03:01:37 ID:88hkgAI+.net
中小企業の社員にすらしてもらえない奴がフリーランスwとか笑わせるなよ

あと親もまだ生きてんだから遺産とか今からあてにすんなw

913 :既にその名前は使われています:2019/10/15(Tue) 07:31:54 ID:lKl0Gjtb.net
その場しのぎで適当に自分を良いように見せようと言い訳ばっかりだから
40代も半ばになろうというのに誰からも信用も評価もされず中小企業勤務の
うだつのあがらない人生なんだよ

914 :既にその名前は使われています:2019/10/15(火) 10:37:34.88 ID:nKGC5vXJ.net
ちょっと設定の粗指摘されたくらいで黙るなよw

915 :既にその名前は使われています:2019/10/15(Tue) 12:15:57 ID:/OIr4IV0.net
都合悪くなるとID変える奴はあちこちのスレで同じようなホラ吹いてるからなー
無様を自ら作っていくゴミがフリーランスのSEとか笑えねえ

916 :既にその名前は使われています(メキシコ合衆国):2019/10/15(Tue) 12:49:48 ID:ub7rtmqu.net
Watching at such a destructive, negative and aggressive internet bulletin board as 5 channel, and it will ruin and worsen your whole life.
Spend your precious time studying something that is useful to you.
Yes, I will break out of this company and Japan.

917 :既にその名前は使われています:2019/10/15(Tue) 15:14:39 ID:ye8ifqlW.net
行動して実績を作ってから口にした方が説得力があってええで
中小企業勤務しか実績ないのに口で何言っても説得力がないで
20年も中小企業でドブに捨てた時間のハンデは自分でもわかるやろ?

918 :既にその名前は使われています:2019/10/15(Tue) 19:48:21 ID:ub7rtmqu.net
人様の人生、どう生きようが勝手だろ。
親が金持ち、早期リタイアできてよかった。

919 :既にその名前は使われています:2019/10/15(Tue) 19:51:54 ID:ub7rtmqu.net
長いものに巻かれる、虎の威を借る狐。
今、中小ベンチャー企業にいる50過ぎは転職歴なし、よって、ほとんどが中小しか実績なんてないわ。
それも営業じゃなくて技術職なら、淡々とプロジェクトを失敗なくこなすぐらいしか実績など現れない。

920 :既にその名前は使われています:2019/10/15(Tue) 19:54:58 ID:771z+Qfk.net
よう負け犬
また言ってること変わってるけど
ママにお薬を飲ませてもらってないのか?

921 :既にその名前は使われています:2019/10/15(Tue) 19:56:14 ID:ub7rtmqu.net
俺はイケダハヤトを支持。

922 :既にその名前は使われています:2019/10/15(Tue) 19:57:21 ID:ub7rtmqu.net
俺の思想は完璧だから。

923 :既にその名前は使われています:2019/10/15(Tue) 20:51:28 ID:4fpj7V8v.net
敗北者の思想だもんな

924 :既にその名前は使われています:2019/10/15(Tue) 21:31:31 ID:3YqGV9cp.net
景気が良くなっても本人が低能のまま40過ぎたジジイになると受け皿もないしなぁ
そのまま今の中小企業にしがみつくのが一番良いんじゃない?

925 :既にその名前は使われています:2019/10/16(Wed) 07:38:19 ID:pbp0pbM/.net
思想は完璧なのに中小企業の底辺ワープアジジイなのはどうして

926 :既にその名前は使われています:2019/10/16(Wed) 08:26:47 ID:izSw8NCI.net
本人が満足ならそれでいいじゃないか

まぁ本心は違うからここでうだうだ言うんだろうけど

927 :既にその名前は使われています:2019/10/17(木) 06:07:06.51 ID:1iFSQmP1.net
こどおじなんてこんなもんでしょ

928 :既にその名前は使われています:2019/10/17(Thu) 16:13:48 ID:6mEO2xCf.net
犯罪おこして迷惑かけんな
それさえ守ってりゃ中小企業のワープアでもこどおじでも
好きなだけ底辺を楽しんで良い

929 :既にその名前は使われています:2019/10/18(Fri) 08:57:59 ID:4u0bodQK.net
半端な高学歴からの底辺だから余計にビッキビキなんだろうな
せめて院卒なら海外でもやりようはあっただろうに

930 :既にその名前は使われています:2019/10/18(Fri) 13:14:23 ID:DwtAxOuM.net
こういう氷河期の底辺奴向けの安楽死施設とか需要ありそうなもんだがな

931 :既にその名前は使われています:2019/10/18(Fri) 19:55:37 ID:QB9YJyne.net
中小企業で努力しなかったのが悪い
自己責任

932 :既にその名前は使われています:2019/10/18(Fri) 23:14:16 ID:DmCWfsf1.net
年卒 卒業者数 就職者数 就職率
1998 529,606  347,562  65.6
2000 538,683  300,718  55.8 ワースト2
2001 545,512  312,471  57.3 ワースト5
2002 547,711  311,495  56.9 ワースト4
2003 544,894  299,987  55.1 ワースト1
2004 548,897  306,414  55.8 ワースト3
2007 559,090  377,776  67.6

就職氷河期世代は今 38歳〜42歳 なんだね。

933 ::2019/10/19(Sat) 01:57:02 ID:Q33sg9+a.net
2011年は少なかったんだな
https://i.imgur.com/j471y7I.gif

934 :既にその名前は使われています:2019/10/19(Sat) 22:40:44 ID:mUF4XNqf.net
40過ぎてオヤガーってほんと終わってんな

935 :既にその名前は使われています:2019/10/20(Sun) 02:28:34 ID:cbJuG1Ys.net
40歳を過ぎたから終わってるんじゃなくて
最初から終わってる奴が年食っただけやぞ

936 :既にその名前は使われています:2019/10/21(月) 09:05:46 ID:oj4teMUZ.net
氷河期の中高年高学歴ワープアはプライドの高さと能力が反比例してる説

937 :既にその名前は使われています:2019/10/21(月) 21:34:30 ID:yd5mi/ty.net
中小勤めになる人間は中小勤めになるべくしてなるんだよ
一番社会に足りない使い捨て労働力ポジで需要が高い

938 :既にその名前は使われています:2019/10/21(月) 21:50:27 ID:1o9DiOin.net
その結果GDPはこの有様だけどね
氷河期がではなく氷河期以降の日本は無能以外何物でもない
まともな有名人もゆとり以降数える程しかおらんしな

939 :既にその名前は使われています:2019/10/22(火) 15:22:22.89 ID:4Yk8GQS+.net
自分が無能で底辺なのを棚に上げて日本が無能って
飛躍しちゃうようだから底辺になるんだよ

940 :既にその名前は使われています:2019/10/22(火) 21:26:27.17 ID:LlbLlJ3S.net
少なくとも氷河期が大学出た時点ではあらゆる分野で日本は世界1〜5位だったけど
最近は10位入賞でも奇跡扱い
GDPは中国に抜かれて三位だが人口で割った場合25位以下にまで落ちたしな
世界ランキングの下位グループ落ちとかゆとりはホント罪深い

941 :既にその名前は使われています:2019/10/23(水) 01:15:36.37 ID:aq1MxmG/.net
そうだなGDPを下げている原因の氷河期ワープアと無職には刑罰が必要だな

942 :既にその名前は使われています:2019/10/23(水) 06:30:21.80 ID:LdVnBS75.net
ゆとり脳って酷いね。GDP上げてるのは低コスト高生産力の氷河期ワープアだぞ
マジで馬鹿には刑罰が必要そう

943 :既にその名前は使われています:2019/10/23(水) 09:07:21.54 ID:ZHf6pjKA.net
低コスト高生産力(笑)
ここの早稲田みたいに自分の能力を高く見積もりすぎ
低コスト使い捨て品の現実を弁えろよw

総レス数 1002
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200