2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

初めてギックリ腰になったんだけどこれ無理ゲーじゃね?w

1 :既にその名前は使われています:2019/09/15(日) 23:46:45.97 ID:fz73w1v6.net
ボトラーの覚悟はできてる(震え声)

2 :既にその名前は使われています:2019/09/15(日) 23:48:52.40 ID:qkIShzq4.net
魔女の一撃!

3 :既にその名前は使われています:2019/09/15(日) 23:49:24.02 ID:aa95p6oe.net
>>1
他人の痛みが分かるようになったか、おめでとう
尿管結石とハゲも経験するように

4 :既にその名前は使われています:2019/09/15(日) 23:51:57.86 ID:O6gH5dcO.net
針治療は痛みマシになるけど痛みボカしてるだけだから無理するなよなハゲ

5 :既にその名前は使われています:2019/09/15(日) 23:53:43.80 ID:aa95p6oe.net
色々調べても冷やす温める賛否両論あるし、結局は時間が過ぎるのを待つしかない、のかな
で、重いものを持つときは腰をおとしてからなど普段から気を付けるといいよ
お大事に

6 :既にその名前は使われています:2019/09/15(日) 23:54:47.76 ID:WdnDWlCp.net
マジで起き上がれなくて笑うしか無くなるよな

7 :既にその名前は使われています:2019/09/16(月) 00:01:18.02 ID:D10rK9hI.net
自宅の椅子をちゃんとしたかなり高い奴に買い換えたら腰痛ほぼ無くなったわ
あとは腹筋背筋

8 :既にその名前は使われています:2019/09/16(月) 00:13:12.73 ID:QLjCs0Bz.net
寝る時は横向き
クッションの効くベッドよりせんべい布団で寝る
胡坐をかかない
長時間同じ姿勢でいない
腹圧をかけない
無理はしない

9 :既にその名前は使われています:2019/09/16(月) 00:14:26.25 ID:RbjTu+1Y.net
今トイレ向かってるんだが5mmくらい進めたw

10 :既にその名前は使われています:2019/09/16(月) 00:19:30.56 ID:YPegsdfO.net
改善に姿勢正すことから始めて2か月くらいで直りだしたなワイは

11 :既にその名前は使われています:2019/09/16(月) 00:21:01.93 ID:IatDkSVh.net
どっか捕まって時間掛けりゃ立てね?

12 :既にその名前は使われています:2019/09/16(月) 00:22:14.89 ID:Y6QmSgEk.net
ロキソニンっていう特効薬があるぞ
飲むと速攻なおる

13 :既にその名前は使われています:2019/09/16(月) 00:23:24.52 ID:6kJB4+r3.net
湿布すれば半日で軽減できるから匍匐で買いに行け

14 :既にその名前は使われています:2019/09/16(月) 00:31:34.30 ID:RbjTu+1Y.net
ミリ単位でしか腰を動かせねーんだって
そしてベッドの縁まで来たから少し起き上がったら5分くらい超絶ダメージ受けて悶絶してた
ロキソニンは飲んでる
ひとまずトイレは諦めた、これは無理ゲー

15 :既にその名前は使われています:2019/09/16(月) 00:34:13.72 ID:QLjCs0Bz.net
杖の代わりになるような物ない?
あとロキソニンは結構胃にキツいから気を付けて

お大事に

16 :既にその名前は使われています:2019/09/16(月) 00:34:47.23 ID:1nTtM4iz.net
ぎっくり腰と尿管結石は両方やった

17 :既にその名前は使われています:2019/09/16(月) 00:35:02.45 ID:Y6QmSgEk.net
とりあえずマッサージはするなよ

18 :既にその名前は使われています:2019/09/16(月) 00:36:35.59 ID:WHJxSssb.net
俺は右足の軟骨が削れて曲げた状態で体重かかると痛い病に

19 :既にその名前は使われています:2019/09/16(月) 00:39:00.56 ID:/cyHr1bq.net
ぎっくり腰がくせになるとつらいぞ
おれは7月ぎっくり腰のせいでなんもできなくなったから8月から筋トレしてる

20 :既にその名前は使われています:2019/09/16(月) 00:44:51.52 ID:RbjTu+1Y.net
これだけあれば簡易トイレ合成できるよな?

トイレットペーパー・・・1ロール
小型ビニール袋・・・20枚
ペットボトル500ml・・・1本
マックのスプライトL・・・1本
コンドーム・・・10枚

21 :既にその名前は使われています:2019/09/16(月) 01:00:51.33 ID:qPm9JfgN.net
取り敢えず安静にしとけ

22 :既にその名前は使われています:2019/09/16(月) 01:08:45.40 ID:RbjTu+1Y.net
>>21
さんきゅー
ピクリともしないのが正解だわ

ビキーン!て痛みやべーな
レベル低いと大したことねーけどレベル5くらいだと何回も痛みの波が襲って来るからしんどい
寝てる時に無意識に寝返り打ったりしたら死亡レベルなんやけど・・・

23 :既にその名前は使われています:2019/09/16(月) 01:33:47.70 ID:XFh4f/XB.net
おおげさやの〜

24 :既にその名前は使われています:2019/09/16(月) 01:39:56.08 ID:RaqUlc5A.net
最初になった時は年寄りを大事にしようと思ったな
今は微塵も思わないけど

25 :既にその名前は使われています:2019/09/16(月) 01:52:06.72 ID:la2dt5NU.net
ゴムのバンドで腰をキツく絞めると大分楽になる

寝返りすら打てない状態からそれで抜けられた

26 :既にその名前は使われています:2019/09/16(月) 02:10:05.93 ID:Ll9bolpO.net
市販のシップじゃなくて病院で出してもらえるシップ
全然違うよ

27 :既にその名前は使われています:2019/09/16(月) 02:12:31.84 ID:NBCW+bgT.net
20代でやったときは治ってからは普通に生活できたし元通りになった
30代でやったときは痛みが消えても中腰で作業したりすると痛みが出て最大耐久値が激減した感じ

28 :既にその名前は使われています:2019/09/16(月) 04:02:13.81 ID:CpaneLua.net
会社でギックリ腰になって労災おりたが、人がいないから働けと上司からテル来まくり
上司曰く、なった事ないからわからんがそこまで痛くないだろうし、大げさなんだよ。動けない程ではないだろ?と宣った

いっぺんなってみやがれ

29 :既にその名前は使われています:2019/09/16(月) 04:34:22.57 ID:la2dt5NU.net
ぎっくり腰経験者全てを敵に回す発言だな

上司の上司で経験者いたらそのまま伝えたいというか
録音して上司がなったとき聞かせてやりたい

30 :既にその名前は使われています:2019/09/16(月) 04:34:23.95 ID:ZhTUo9Xa.net
たぶん今後も折々で発症するよ

31 :既にその名前は使われています:2019/09/16(月) 04:54:03.20 ID:uVkSyXcp.net
ぎっくり腰やアキレス腱断裂は他人の話聞いてるうちはふーんて感じだが、自分がなると想像以上でびっくりする

32 :既にその名前は使われています:2019/09/16(月) 05:57:54.75 ID:lc7xmCyu.net
今はロキソニンもマツキヨで買えるようになった。
良い時代だな

33 :既にその名前は使われています:2019/09/16(月) 06:17:22.66 ID:SAY8+nFi.net
グラビデみたいなもんか

34 :既にその名前は使われています:2019/09/16(月) 06:19:01.44 ID:pm10HLCD.net
>>31
アキレス腱はふーんてならんやろw
絶対目茶苦茶痛いぞ

総レス数 978
184 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200