2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

eスポ大会の賞金500万円がライセンス非所持で10万円に減額されてしまう

553 :既にその名前は使われています:2019/09/21(土) 18:18:27.98 ID:wrYHOrOX.net
外国人選手にはライセンスなくても満額渡してるというのが胡散臭さに拍車をかける

554 :既にその名前は使われています:2019/09/21(土) 19:43:36.93 ID:DMLNkaOg.net
>>553
日本生まれってだけで先進国内ではハードモード

555 :既にその名前は使われています:2019/09/21(土) 19:44:36.28 ID:RHC7C6Ue.net
外国大会いけばいいのでは?
ぼぶはあやしんだ

556 :既にその名前は使われています:2019/09/22(日) 01:51:53.16 ID:rgWt6Wmx.net
こんな醜態晒してるんじゃ日本で賞金付きいーすぽーつはまだ早かったんだ

557 :既にその名前は使われています:2019/09/22(日) 08:34:32.57 ID:FnOUEJA5.net
得意の3rdで、得意の春麗で、完全敗北を喫した。
失意の底に沈み、うなだれる力丸。
そこへ現れた大貫が、ここぞとばかりにネチネチとしたパワハラを開始する。

「あなたさぁ〜〜、どんだけゲーム下手なのそれ」
「どんだけゲームが下手なら春麗使ってレミーに負けるわけ?」
「春麗とレミーなら7:3春だよ?それで負けるのはねえ、ほんとにやばいよ?心配したほうがいいよ人生ほんとにw」

力丸の顔面が瞬く間に紅潮し、表情筋がみるみるつり上がっていく。
まさしく"鬼の形相"に変化した力丸の視線が、筐体の画面から大貫の臀部へゆっくりと移動した。

「来い、大貫」

力丸はドスの効いた低い声で言い放つと、大貫の腕を掴み、物凄い力で男子便所へ引きずっていった。

全て大貫の思惑通りに事が運んだ。
『力丸を激昂させ、その怒りを肛門にぶつけさせる』
かねてより温めていたこの計画を、遂に実現させる時が来たのだ。
期待感で肛門の疼きが限界を超えている。
腸液の分泌が止まらない。ズボンに大きな染みができる。
"これから俺はどれだけ激しくレイプされるのだろう"
想像しただけで"心太"になりそうだった。

便所に到着した力丸は大貫を一番奥の個室に放り込み、自らも入って鍵を閉めた。

「やめろ力丸!!!やめろ!!!!やめろぉぉぉ!!!」

大貫を待ち受けていたのは甘やかな性的暴行を超えた、限りなく純粋な暴行であった。

尻肉は内出血で赤黒く腫れ上がり、普段の2倍程の大きさに肥大している。
尾てい骨は粉々に砕け散り、腸壁のあらゆる箇所が裂傷している。
直腸内に溢れる血液を潤滑剤にして抽送の強度と速度を激化させる力丸。
力丸が腰を打ち付けるたびに爆弾が爆発したかのような衝撃音が発生し、
個室の壁がビリビリと振動する。

想像を絶する痛みと、それに比肩するほどの快感。
その危うい均衡が崩れると、下半身を襲う感覚が一気に痛みへ振り切れた。

558 :既にその名前は使われています:2019/09/22(日) 08:35:39.45 ID:FnOUEJA5.net
「んっ!!!だめえええええええ!!!!!もうだめええええええええ!!!!」
「力丸ごめーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん!!!!!!」
「ごめーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん!!!!!!!!」
「もうあんなこと言わないからさーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!」
「もーーーーーーしわけねーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!」
「もーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーしわけねーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!」

泣き叫びながら謝罪を繰り返す大貫。
しかし日頃の行いが悪いのか、いつものフカシと見なされて、まともに取り合ってもらえない。

力丸は前後運動をさらに加速させていく。
そして、一際大きくチンポを引き抜いたかと思うと、トドメの一撃とばかりに全力で肛門を撃ち抜いた。

ズッバァァァァァァァァァン!!!!!!!!!!!!!

「ん゛っ゛!!!!!!!!!!!!!!!!!」

力丸の亀頭が直腸壁を突き破って前立腺に到達した。
その状態で消防車の放水のような射精を開始する力丸。
前立腺へのダイレクトな種付けを受けた大貫は、未曾有の快感でたまらず"心太砲"を発射。
精液は天井にまで届いた。

「便器の分際で調子に乗ってんじゃねーよ!!馬鹿じゃねーの?不愉快だわ」

事を終えた力丸はそう吐き捨てて個室を出て行く。
チンポを抜かれた大貫の肛門から大量の精液と血液が湧き水のように溢れ出す。
しばらくして快感の荒波が収まると、残されたのは地獄のような激痛と破壊された肛門だけ。

「んっんっんっんっんっんっんっんっ……」

大貫のすすり泣く声が、誰もいない男子便所にいつまでも響いた

559 :既にその名前は使われています:2019/09/22(日) 10:13:07.57 ID:rgWt6Wmx.net
あららコピペ貼りだしちゃって糞利権はやっぱダメだな
根本から見直して企業やスポンサーから直接プレイヤーに渡せるようにした方がいいね
クールジャパン()なんだったら法整備やらもしっかりやろうぜ反社や糞利権が入れないように

560 :既にその名前は使われています:2019/09/22(日) 10:20:19.46 ID:UvoJt/Ro.net
利権がないスポーツなんて一つもねえわ
清廉潔白を求める童貞みたいな考えだからお前はいつまでたってもそんな様なんだよ

561 :既にその名前は使われています:2019/09/22(日) 10:23:29.70 ID:rgWt6Wmx.net
(糞)利権が入れないよにだぜw
今回のようなぐだぐだ展開やってて糞じゃないってかw

562 :既にその名前は使われています:2019/09/22(日) 10:25:48.92 ID:jqnCYdd1.net
肉体スポーツのがよっぽどクソ利権まみれ定期
ニュースみてないのか?

563 :既にその名前は使われています:2019/09/22(日) 10:26:58.46 ID:rgWt6Wmx.net
だから日本じゃもう無理なんだってw

564 :既にその名前は使われています:2019/09/22(日) 10:28:44.30 ID:UvoJt/Ro.net
野球→審判団の利権が凄すぎて常にプチ炎上
相撲→お察し
ゴルフ→LPGAが欲書いて放映権で大揉めでスポンサーへりそうな危機

3大糞利権
最近じゃボクシングやテコンドーも糞さで話題になってるしスポーツという大枠の中ならeスポ界隈なんてまともなほうだわ

565 :既にその名前は使われています:2019/09/22(日) 11:25:37.82 ID:Aq5xGY0J.net
審判団の利権てなんぞ

566 :既にその名前は使われています:2019/09/22(日) 18:33:13.42 ID:yTG9+2kY.net
>>552
eスポーツでオリンピックがあったとしても
テトリスとか昔からあって仕様も固定されてるものなんじゃないのかなあ
ストファイみたいに次々アップデートしたり新商品が出たりするようなものじゃ競技の安定性もクソもない

567 :既にその名前は使われています:2019/09/22(日) 18:37:21.02 ID:GmUeVGoU.net
続編シリーズものはなんか違う気するな
スリザリオとかの方が平等感がある

568 :既にその名前は使われています:2019/09/22(日) 19:31:06.88 ID:p/9lGAut.net
オリンピックはRTAで良いんじゃない?
日本人にも得意なやつ多いだろ

569 :既にその名前は使われています:2019/09/22(日) 19:34:37.85 ID:2s8q5bfS.net
伝統あるロックマン2RTAやな

570 :既にその名前は使われています:2019/09/22(日) 19:37:41.42 ID:p+DedJpx.net
>>566
リアルスポーツもルールコロコロ変えてるのなんて珍しくないから何も問題ないぞ、柔道なんていい例

PUBGがフォトナに取って代わられた様に、大会に使うよりよいツールが出てきたらそちらを採用すればいいだけ
ジャンルが同じなら培ってきた技術はある程度融通効くしな

571 :既にその名前は使われています:2019/09/22(日) 19:47:13.82 ID:p+DedJpx.net
別にシリーズものでも大会側が採用するゲームに一定の企画を設けてあとは人気のある方採用ってだけで十分よ

格ゲーならパンチキックを弱中強の各3ボタン計6ボタンのゲームとか
バトロワ系なら100人参加型で何分毎エリア縮小とか
MOBAならスキルいくつ、視界概念の有無とか

最低限の共通したルールを規格として用意しとけばいい

572 :既にその名前は使われています:2019/09/22(日) 21:09:00.01 ID:Eb/dOyfA.net
オリンピックみたいにメダルだけでええやん

573 :既にその名前は使われています:2019/09/22(日) 22:19:49.83 ID:h2z6jLBn.net
そういや方向レバーの代わりにボタン使うコントローラーとかどうなったの

574 :既にその名前は使われています:2019/09/22(日) 22:58:31.23 ID:XH6FiVkt.net
この団体に所属してもpubgとかdota2とかlolなんかには全く関係ないんだろ?

575 :既にその名前は使われています:2019/09/23(月) 02:52:09.99 ID:PDiHyOu6.net
オリンピック種目ゲームに正式採用されたらとんでもない利益になるしそれこそ利権どうすんだろなあ

576 :既にその名前は使われています:2019/09/23(月) 03:57:58.69 ID:UVBom/7r.net
利権とメーカーだけが盛り上がって肝心のプレイヤーがは冷え冷えなのが容易に予想できるわ

577 :既にその名前は使われています:2019/09/23(月) 05:40:27.30 ID:V8QzrI96.net
>>575
テセントが金バラまきまくって採用に漕ぎつけたアジア大会の段階で、
これからも続けたきゃ統一された競技組織つくってから出直せって言われたから
五輪の芽はもうまったくないよ

578 :既にその名前は使われています:2019/09/23(月) 07:00:02.03 ID:zCukMjBb.net
>>574
そうだよなあ
日本のメーカーが作ってないゲームに関して何の権限もなさそう。てかその大会も仕切り出したらお前ら何なんだ?
て言われるだろうしw

579 :既にその名前は使われています:2019/09/23(月) 07:14:00.39 ID:Hx9Frm1y.net
対戦ツールで日本産が世界基準になってるの格ゲーぐらい?
RTSやFPSは海外ブランド一色だし
スマブラみたいなのは海外産あるんだろうか?

580 :既にその名前は使われています:2019/09/23(月) 07:18:26.79 ID:3hr4b1Ld.net
所詮ガラパゴスの中での話なんだよなw

581 :既にその名前は使われています:2019/09/23(月) 07:22:06.34 ID:rRSXKubO.net
格ゲーは昔から和ゲーが強かったからなあ

582 :既にその名前は使われています:2019/09/23(月) 07:23:34.86 ID:V8QzrI96.net
格ゲーがジャンルごとガラパゴスマイナージャンルやんけ

583 :既にその名前は使われています:2019/09/23(月) 07:31:14.94 ID:AHL4CdUU.net
最初から非会員は参加不可能とすれば良かったのにな

584 :既にその名前は使われています:2019/09/23(月) 07:33:52.78 ID:rRSXKubO.net
和ゲーだからなんでもガラパゴスとかいってdisるのはどうかと
本来褒め言葉やし

585 :既にその名前は使われています:2019/09/23(月) 07:57:41.06 ID:MZfgAoUl.net
一度死にかけてから大復活したFPS、RTSと違って死んだままの格ゲーに褒める所なんて無い

586 :既にその名前は使われています:2019/09/23(月) 08:02:37.95 ID:hZPPYMS7.net
昔プレイステーションオールスターズみたいなのが

587 :既にその名前は使われています:2019/09/23(月) 12:31:36.40 ID:Xgb2gW+q.net
>>586
あれがスマブラの元ネタなんだっけ?

588 :既にその名前は使われています:2019/09/23(月) 17:04:26.79 ID:GOcZBTLb.net
スマブラの元ネタはコナミワイワイワールド

589 :既にその名前は使われています:2019/09/23(月) 17:41:13.37 ID:AyCoJ/Ay.net
ファミコンジャンプやろw

590 :既にその名前は使われています:2019/09/23(月) 17:52:19.31 ID:3hr4b1Ld.net
>>584
ガラパゴスは誉め言葉じゃねーぞw

591 :既にその名前は使われています:2019/09/23(月) 18:01:10.97 ID:Hx9Frm1y.net
昔カプコン?だっけがアーケードで出してたパワーストーンがスマブラぽい雰囲気だったけど
あっちは平面見下ろし型だったかな

592 :既にその名前は使われています:2019/09/23(月) 18:10:19.45 ID:fmTz8px8.net
ドリキャスでも出てたな、懐かしい

593 :既にその名前は使われています:2019/09/23(月) 22:44:45.58 ID:LoEJ+wc6.net
>>575
ならないからそれは問題ないな

594 :既にその名前は使われています:2019/09/24(火) 01:55:51.32 ID:1tRmMyuL.net
ハイパーオリンピックをオリンピック正式競技に

595 :既にその名前は使われています:2019/09/24(火) 02:42:35.33 ID:qpTMedRo.net
これヤクザの新しいシノギ説出てきて大騒ぎなんだなw

596 :既にその名前は使われています:2019/09/24(火) 07:33:07.29 ID:qXzl1Ryr.net
ヤクザが乗り込んでくるだろうな

597 :既にその名前は使われています:2019/09/24(火) 08:37:18.40 ID:O/cW+1l/.net
経済ヤクザは見境ないな

598 :既にその名前は使われています:2019/09/24(火) 09:15:09.76 ID:DkOvpcZo.net
ゲームや賭博関係だろやくざも出てくるよな

599 :既にその名前は使われています:2019/09/24(火) 09:23:48.31 ID:1iKtkohq.net
オリンピックである必要はないと思うけどな
規模が出かけりゃサッカーのワールドカップみたいに盛り上がるんだし
e-Sportsもそういう意味で規模広がってるから認知され始めた訳で

600 :既にその名前は使われています:2019/09/24(火) 09:55:01.18 ID:U8L3qEfy.net
>>476
遅レスだけどその通りだよ

601 :既にその名前は使われています:2019/09/24(火) 10:18:26.07 ID:5kX/UhFy.net
国営カジノにもヤクザがいっちょかみしようと躍起になってるし
金になりそうだったらなんでも寄ってくるぞ

602 :既にその名前は使われています:2019/09/24(火) 11:30:24.26 ID:vfcd+Xr7.net
八百長とエンコ詰められるゲーマーが出てくるな

603 :既にその名前は使われています:2019/09/24(火) 12:21:21.69 ID:zKzqTEZy.net
スマブラ出る前にかなり似た内容のエロゲがあったんだが名前忘れた

604 :既にその名前は使われています:2019/09/25(水) 00:25:40.12 ID:iMDHjCA7.net
興行系はなwどうやっても入ってくるやろ

605 :既にその名前は使われています:2019/09/25(水) 00:49:58.02 ID:mbhdFI5E.net
旨みがあるところには必ずやってくる

606 :既にその名前は使われています:2019/09/25(水) 01:17:53.03 ID:skra0XBn.net
eスポーツのマラソン枠にRPGのRTA入れてほしい

607 :既にその名前は使われています:2019/09/25(水) 05:08:30.38 ID:hTfC5LJg.net
例えば実機でやる場合SFCだと本体が所持してる乱数から勝負が始まりそう

608 :既にその名前は使われています:2019/09/25(水) 08:17:24.48 ID:m06nR+z8.net
上書きセープによる手動バイナリ書き換えはありですか

609 :既にその名前は使われています:2019/09/25(水) 08:52:19.20 ID:mbhdFI5E.net
聖剣2RTAはバグとの戦い

610 :既にその名前は使われています:2019/09/25(水) 10:06:19.17 ID:02wTdQxA.net
>>38
団体の懐

611 :既にその名前は使われています:2019/09/26(木) 00:33:34.58 ID:WoMx8WX5.net
ネ実のシャドバスレってまだ生き残ってる?

612 :既にその名前は使われています:2019/09/27(金) 08:49:33.92 ID:/XfXzE47.net
ハースストーンみたいなやつ?

613 :既にその名前は使われています:2019/09/27(金) 18:07:30.54 ID:8ltgqjOx.net
そういうやつ

614 :既にその名前は使われています:2019/09/27(金) 18:12:35.55 ID:8ltgqjOx.net
なんだかんだシャドバとかでRAGEって言う大会やるようになって牽引してったと思うんだよな賞金制大会
エンターブレインがめちゃくちゃ晩節を汚して大会文化が消えゆくところであった

615 :既にその名前は使われています:2019/09/28(土) 16:57:52.62 ID:xHuDLyyD.net
イケメンはステージで戦わせてブサメンは会議室で戦わせたとかいうやつだっけ

616 :既にその名前は使われています:2019/09/28(土) 22:00:57.50 ID:0KvuY2ea.net
いじめみたいなことしておいてプレイヤーリスペクト宣言はホントわらける

617 :既にその名前は使われています:2019/09/28(土) 22:06:43.70 ID:Yno8b38U.net
ちょもす事件

618 :既にその名前は使われています:2019/09/28(土) 22:13:03.15 ID:ECeO5Ewq.net
初めはなんか酷かったなw
軌道に乗ってからブサイクでもちゃんと表舞台に立たせてたけど

619 :既にその名前は使われています:2019/09/28(土) 23:52:24.31 ID:GtXT+JN6.net
浜村は伊集院光とトークしながらゲーム紹介してる頃がピーク

620 :既にその名前は使われています:2019/10/01(火) 00:44:07.94 ID:vm/T/YgF.net
俺的にはジョブ調整の質問で田中に
自分は槍が得意なジョブがメインなんですけど
ってフリから質問してた頃がピーク

621 :既にその名前は使われています:2019/10/01(火) 00:57:38.03 ID:poYeQC5F.net
ゲームをスポーツとかそもそもアホだろ
ゲーム業界衰退の原因だからとっととe-sportsとかやめろ
少なくとも日本では絶対流行らん
ゲームを観戦してろとかイカれてる

622 :既にその名前は使われています:2019/10/01(火) 01:04:13.96 ID:JsL5VnMb.net
回答者の答えやすい問題を用意しだしたクイズ番組と同じく、プレイヤーのために調整された環境でプレイしてるゲームを見てもおもろないねんな
それならRTAみたいな、ゲームそのものに対する挑戦の方が見てて楽しい

623 :既にその名前は使われています:2019/10/01(火) 01:28:56.44 ID:Nh8YJjjY.net
素人目で見ておもしろいとかすごいものが欲しいわな

624 :既にその名前は使われています:2019/10/01(火) 07:25:10.69 ID:NiDjSZJ6.net
ももちは別に賞金減ったことに文句言ってないけど、持っていないと賞金払えないと嘘ついて有料ライセンス配ってたJeSUは糞って話でいいよね?

625 :既にその名前は使われています:2019/10/01(火) 07:29:58.96 ID:bqoDJcpW.net
ショービジネスの給料として賞金を支払うのは問題ないんだっけ?

626 :既にその名前は使われています:2019/10/01(火) 08:04:35.13 ID:QHVq8adO.net
景品表示法上はそれで問題ない
刑法賭博罪とか風営法の話はまた別
あと、労働報酬と考えた場合には優勝者とそれ以外の差額が適正かどうかって問題もあるな

627 :既にその名前は使われています:2019/10/01(火) 19:00:50.46 ID:SCblKyjp.net
入場料を払って賞金を貰ったら賭博罪になる可能性があるのがな

628 :既にその名前は使われています:2019/10/02(水) 01:17:09.27 ID:7CAOhJfw.net
>>621
チェス<は?

629 :既にその名前は使われています:2019/10/02(水) 04:08:25.80 ID:csgBHK8J.net
チェッチェッコリッ チェッコリッサー

630 :既にその名前は使われています:2019/10/03(木) 14:19:40.98 ID:JXAKozrK.net
スーマリワールドとかいまだにRTAで世界記録が更新され続けてるんやな

631 :既にその名前は使われています:2019/10/03(木) 14:51:24.02 ID:9SjLE+mx.net
>>624
そういう事だったのね
でJeSUという団体は別件で中学生だからと500万を5万にして残りは自分らの懐に入れたと

632 :既にその名前は使われています:2019/10/03(木) 22:36:04.42 ID:hqDTJjMv.net
囲碁将棋やテニスだって子供でもプロならプロとしての待遇うけてるのにな

633 :既にその名前は使われています:2019/10/06(日) 19:19:21.98 ID:aMfUgNP8.net
一部のイキり始める馬鹿のせいでイメージ悪いしな
待遇や賞金はあげれる様にした上で他人を見下すようなイキりは重罪とかにした
電子競技法みたいなもん設けて別枠にならないと国内でeスポーツで生計立てるとか不可能だよ
悪いイメージ引きずりすぎてスタートラインが終わってる

634 :既にその名前は使われています:2019/10/08(火) 00:49:05.60 ID:wlUO/6GR.net
ギルティ伊藤くらいだな清々しいプロゲーマーは
今の日本のeスポーツに関わった時点で金の臭いが染み付くからな

635 :既にその名前は使われています:2019/10/08(火) 02:20:55.60 ID:gbSmHlkA.net
ゲーム人口多いんですって騙されスポンサーになるバカ企業wwww
多かったらゲーム会社合併とかしてないって言う
全体で多くても1つのゲームじゃゴミぐらいの集客力しかないのに

636 :既にその名前は使われています:2019/10/08(火) 02:28:56.58 ID:7V7SbYYh.net
しかもそのゲーム人口はスマホゲーをちょこっとやった事あるってだけでカウントされちゃうんだろうなw

637 :既にその名前は使われています:2019/10/10(木) 07:56:06.08 ID:aIrcXvMw.net
ライセンスを拒否した人だけ減額されるのは不公平だからね
http://chigesoku3.doorblog.jp/archives/55937954.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f2c519fe5384e767e1c9e99abdcfc293)


638 :既にその名前は使われています:2019/10/10(木) 13:48:43.47 ID:h9Wlk3lu.net
あーくれぼも怪しくなってきてるなw

639 :既にその名前は使われています:2019/10/10(木) 17:18:06.99 ID:mz+xt6KB.net
発効されたらその場で破り捨ててほしいなw

640 :既にその名前は使われています:2019/10/10(木) 17:31:51.17 ID:b2oJaX7y.net
強制加入w

641 :既にその名前は使われています:2019/10/10(木) 17:32:58.06 ID:b2oJaX7y.net
加入費は全額負担みたいだけどプロ契約も勝手にされて他のスポンサーとかと勝手に契約出来ないようにされるのでは…?

642 :既にその名前は使われています:2019/10/10(Thu) 23:59:55 ID:SYm0MlsK.net
Pスポーツやりたい奴おるw?

643 :既にその名前は使われています:2019/10/11(Fri) 02:07:53 ID:PJVPiWO2.net
ペニスポーツは違うすれでやってください!

644 :既にその名前は使われています:2019/10/11(金) 03:46:05.59 ID:a0P93SiC.net
eスポーツのチームがたまに呟いてる何処どこの会社からPC頂きました的なツイート本当に要らない
貰ったからどうしたんだって感じなんだけど
チームの信者でもない限りこれ見て提供してるところの買おうってならないでしょ

645 :既にその名前は使われています:2019/10/11(Fri) 06:18:55 ID:UVkjLEwQ.net
ああいうのは提供側の意向やで
使ってるところを発信してくれっていう

646 :既にその名前は使われています:2019/10/11(金) 06:51:21.76 ID:7iJRgfCJ.net
買ったでw使うでwwwのほうがええやろなあ
報酬としてPC代も込であとから払えばええねん

647 :既にその名前は使われています:2019/10/11(Fri) 08:46:37 ID:8xk21d1K.net
提供された事を言っとかんと、何かの拍子にPCの話が出たときステマステマ騒ぐのおるけん

648 ::2019/10/11(Fri) 09:18:25 ID:bDVe/lBo.net
 Nazuzu 喧嘩騒動
https://twitter.com/NazuzuOdin/status/1181152202976448512
https://dotup.org/uploda/dotup.org1966290.mp3
(deleted an unsolicited ad)

総レス数 648
149 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200