2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

十二国記の思い出

1 :既にその名前は使われています:2019/10/07(月) 10:43:58.50 ID:io1MQA0L.net
https://www.shinchosha.co.jp/12kokuki/img/top/cover/sp_cvr1.png

2 :既にその名前は使われています:2019/10/07(月) 10:46:01.35 ID:ntt3wrxu.net
>>1
で、出たーwwwww馬鹿の一つ覚えが建てる○○の思い出スレwwwwww

3 :既にその名前は使われています:2019/10/07(月) 10:46:18.36 ID:aAjb21sN.net
アニメもう一回リメイクか再放送しよ?

4 :既にその名前は使われています:2019/10/07(月) 10:51:20.76 ID:XaiEzsEw.net
伏礼を廃す。これをもって初勅とする
からのエンディングは神がかってた

5 :既にその名前は使われています:2019/10/07(月) 10:55:29.54 ID:qzd/C6BA.net
図南アニメ化はよ

6 :既にその名前は使われています:2019/10/07(月) 10:59:49.51 ID:2mspz0m9.net
>>3
アニメはNHKだから再放送は無さそう

7 :既にその名前は使われています:2019/10/07(月) 11:01:17.03 ID:pCKDCgHl.net
外伝ばっかでた辺りで読むのやめたな

8 :既にその名前は使われています:2019/10/07(月) 11:06:44.77 ID:BTgQI3z3.net
はくぎんのうそ げんのつき ください

9 :既にその名前は使われています:2019/10/07(月) 11:19:02.10 ID:jeuRzyNg.net
なんか唐突に思い出したんだけど
宇宙皇子て最後どうなったん

10 :既にその名前は使われています:2019/10/07(月) 11:20:43.95 ID:KgWawIFr.net
浅野くんと辻元さんはアニメのオリキャラだっけ

11 :既にその名前は使われています:2019/10/07(月) 11:24:10.81 ID:RCVg6RzI.net
新刊と言われても既刊どこまで進んでたのかもう記憶にない

12 :既にその名前は使われています:2019/10/07(月) 11:26:11.51 ID:Pi9YWf16.net
今度のは外伝じゃないから読むのやめたのをやめるといい
女の方は一応本編にも居るけど十二国に来たり泰麒と絡んだりオリジナルの付けたしが凄い

13 :既にその名前は使われています:2019/10/07(月) 11:55:13.08 ID:VL9coqhN.net
>>11
黄昏の続きで李さんとたい麒が国に戻った後の話

正直たい麒側の話あんまり好きじゃないから陽子メインに戻して欲しい

14 :既にその名前は使われています:2019/10/07(月) 11:59:00.06 ID:3J3osR9K.net
DVD全巻持ってたわ
最初から見直すか
どこしまったかな

15 :既にその名前は使われています:2019/10/07(月) 12:09:33.83 ID:Pi9YWf16.net
今作でシリーズ完結だよ
短編とかはあるかもしれないけど

16 :既にその名前は使われています:2019/10/07(月) 12:11:18.15 ID:yhnkPGfX.net
18年ぶりの新刊だから完結しないと次出るとき作者もネ実民ももう生きてないだろw

17 :既にその名前は使われています:2019/10/07(月) 12:16:50.68 ID:IpRWXagV.net
>>13
陽子は覚醒して完成されたから話広がらないでしょ

18 :既にその名前は使われています:2019/10/07(月) 12:19:20.21 ID:Pi9YWf16.net
しないととかじゃなくて前から完結って出てるんだけど
お前何歳で死ぬつもりなんだよ

19 :既にその名前は使われています:2019/10/07(月) 12:20:09.54 ID:Au/9Q7kP.net
アニメ組はアニオリと区別つくもんなの?

20 :既にその名前は使われています:2019/10/07(月) 12:39:39.50 ID:hkk2n+Y/.net
泰麒可愛いよ

21 :既にその名前は使われています:2019/10/07(月) 12:58:28.27 ID:JqCyXLsQ.net
>>7
ちゃうで
外伝しか出てなかったんやで

22 :既にその名前は使われています:2019/10/07(月) 13:00:03.11 ID:lDnpGZAv.net
よくしらんけど三国志を4倍スケールアップした話?

23 :既にその名前は使われています:2019/10/07(月) 13:06:17.80 ID:CvNls6fJ.net
https://youtu.be/EL4u8fstpaA
これやね

24 :既にその名前は使われています:2019/10/07(月) 13:17:28.24 ID:VL9coqhN.net
>>22
JKが聖獣に異世界へ連れてかれて王様になる話

25 :既にその名前は使われています:2019/10/07(月) 13:48:21.83 ID:8sBVhQNP.net
基本他国に攻め込めない世界だからな
三国志というより水戸黄門

26 :既にその名前は使われています:2019/10/07(月) 14:06:47.68 ID:JQeTfzD1.net
景が荒れてるのは
ふつうに考えて景麒のせいだよな
そのくせ血の匂いがーやら頭が高いとか性格も最悪
関係ない一般人も異世界に連れ込んでしまうし
タイ麒に対してもろくなアドバイス出来ずにいっそう混乱させてしまうし

27 :既にその名前は使われています:2019/10/07(月) 14:12:10.90 ID:fMH42ie5.net
景麒<王様が俺の顔ばっか見てて仕事しないから困るわーイケメンはつれーわーマジで

28 :既にその名前は使われています:2019/10/07(月) 14:32:40.73 ID:KU/I+ylU.net
>>9
ヒロインが処女じゃ無くなった(かもしれない)事件の後
ネチネチ悩む40代主人公
でも他の仲間も男連中は色町で遊んだりしてる
このあたりでブン投げたんで後は知らないw

29 :既にその名前は使われています:2019/10/07(月) 16:37:13.87 ID:HwfRZg6n.net
>>22
中華風異世界転移物
国の広さ的にはそれであってるかもしんない

30 :既にその名前は使われています:2019/10/07(月) 17:30:52.50 ID:WelgJuTK.net
>>26
ケイキのスペックはケイの人間のスペックに依存するから
自業自得

31 :既にその名前は使われています:2019/10/07(月) 17:39:53.24 ID:XBRgM9gE.net
中華風異世界転移物っていうとふしぎ遊戯だわ

32 :既にその名前は使われています:2019/10/07(月) 20:11:16.42 ID:Gd/B2lB5.net
アニメしか見てないが、第二部はまるまる遠山の金さんだったなw

33 :既にその名前は使われています:2019/10/07(月) 22:07:38.58 ID:HwfRZg6n.net
>>32
ニコ動のタグに空飛ぶ印籠だの暴れん坊主上だの好き勝手書かれててワロタ

34 :既にその名前は使われています:2019/10/07(月) 22:14:46.90 ID:Pf1vTXXw.net
読者的には思い入れのある景国と陽子メインの話が読みたいんだよなあ
国内は平定したけどもう安定してたっけかな
あとは三国志のしばらく内政に注力するモードみたいになるんだよなー

35 :既にその名前は使われています:2019/10/07(月) 22:17:16.86 ID:0YgR4XC5.net
>>34
勝手に主語をでかくするなボケ

36 :既にその名前は使われています:2019/10/07(月) 22:17:43.35 ID:ZvbSYuhX.net
タイキ編も読みたいぞ

37 :既にその名前は使われています:2019/10/07(月) 22:18:54.89 ID:Gd/B2lB5.net
>>33
あー、暴れん坊主上の方が合ってるなw
「その方、予の顔見忘れたか!」だわあれw

38 :既にその名前は使われています:2019/10/07(月) 22:26:20.21 ID:ZvbSYuhX.net
楽俊 さわり

39 :既にその名前は使われています:2019/10/08(火) 00:17:43.19 ID:5T898dpv.net
>>9
なんか十二国記とつながりあるんだっけならみるよ
天上編からな!?!!?!

40 :既にその名前は使われています:2019/10/08(火) 00:23:06.90 ID:Rj5zqTg3.net
珠晶ちゃんとえっちしたい

41 :既にその名前は使われています:2019/10/08(火) 00:25:45.49 ID:5T898dpv.net
完結してなかったのなこれホワイトハートと文庫のどっちがでるんだろ

42 :既にその名前は使われています:2019/10/08(火) 00:42:02.86 ID:NR7vfKhG.net
新潮に移籍したぞ

43 :既にその名前は使われています:2019/10/08(火) 00:43:10.64 ID:5T898dpv.net
>>42
移籍か。ホワイトハートの全巻もってるからこっちかとおもった。
ただ所持しているだけでよんではいない
アニメ設定集やポストカードのも中途半端にあるからこっちでだしてほしかった

44 :既にその名前は使われています:2019/10/08(火) 01:01:26.22 ID:nC9wJa/T.net
完結なのか
十二国システムとはなんだったのかとか明かされるんかな

45 :既にその名前は使われています:2019/10/08(火) 01:50:17.04 ID:5T898dpv.net
まじか
完結かい

46 :既にその名前は使われています:2019/10/08(火) 02:22:47.03 ID:VkIbBC7x.net
10月2冊、11月2冊で一気に4冊出るもんな
そりゃ完結までいっても不思議ではない

47 :既にその名前は使われています:2019/10/08(火) 02:35:56.03 ID:Kwz4M/in.net
>>30
そんなw
日本の政治家のスペックは日本人全員のスペックに依存するみたいなw

48 :既にその名前は使われています:2019/10/08(火) 04:10:58.96 ID:txPQpaSz.net
わいも陽子でてきた方が好きやな
でもトナンの翼は面白い
アニメにしてほしい

49 :既にその名前は使われています:2019/10/08(火) 06:46:47.50 ID:QHHpYus4.net
丁度12日に台風直撃するのか…

50 :既にその名前は使われています:2019/10/08(火) 10:55:56.31 ID:7109daGF.net
今回、楽俊は出るのだろうか?
重要な貴人を拾うのだろうか??

51 :既にその名前は使われています:2019/10/08(火) 10:59:26.93 ID:9/WPXS5G.net
既に驍宗拾ってるよ黒幕だよ

52 :既にその名前は使われています:2019/10/08(火) 11:54:40.14 ID:5T898dpv.net
>>142
へーーーー
なるほどなあ

53 :既にその名前は使われています:2019/10/08(火) 11:57:12.65 ID:5T898dpv.net
おっ

54 :既にその名前は使われています:2019/10/08(火) 12:26:46.53 ID:tiO/Em9z.net
残ってるの全部アニメ化はよ

55 :既にその名前は使われています:2019/10/08(火) 16:40:41.47 ID:HLjj7SHl.net
>>50
んなぁ〜

56 :既にその名前は使われています:2019/10/08(火) 16:50:17.40 ID:pSnKMVsO.net
図南アニメ化たのむわ

57 :既にその名前は使われています:2019/10/08(火) 16:59:40.62 ID:TEsYHGG/.net
供王あんまし好きくない
わがままショウケイが好き

58 :既にその名前は使われています:2019/10/08(火) 18:04:32.31 ID:eBGmndGo.net
てか何気に改めて見てるけどくぎゅーとか出てんのな

59 :既にその名前は使われています:2019/10/08(火) 22:03:33.04 ID:dIikvfFR.net
陽子の話かと思ったらなんだ、ショタか
やっぱ読者としてはな
でも買う

60 :既にその名前は使われています:2019/10/08(火) 22:07:11.51 ID:Md5DjVAf.net
もうショタじゃないよな陽子が来た時点で高校生だろ
ショタならまだ価値はあったけど
高校生の最強妖魔持った逆異世界転移系主人公に用はない

61 :既にその名前は使われています:2019/10/08(火) 23:04:13.93 ID:VkIbBC7x.net
穢れて契約切ったんじゃなかったか?
最弱になってるはず

62 :既にその名前は使われています:2019/10/08(火) 23:13:29.29 ID:XNZEIOrw.net
アニメだとコウリちゃんの身の回りに起こってる怪奇現象を引き起こしてるのが饕餮じゃなかったっけ

63 :既にその名前は使われています:2019/10/09(水) 00:36:18.19 ID:zgwSlXKe.net
せやで
トウテツもそうだし女怪も穢れた

twitterで発売日付近に台風接近してるの戴の蝕って言われてて笑ったわw

64 :既にその名前は使われています:2019/10/09(水) 00:53:44.55 ID:XrYHh9hA.net
片腕の将軍と神通力無しの麒麟もどきの旅だから楽俊にでも拾われないと速攻詰みそうw

65 :既にその名前は使われています:2019/10/09(水) 02:34:03.92 ID:7XfoOgtl.net
>>63
15号の千葉みたいになって被災したら十二国記読めないじゃん!
とビクビクしてるワイ関東民

66 :既にその名前は使われています:2019/10/09(水) 02:52:19.05 ID:4twh/E1D.net
どうせ金曜にフラゲできるやろ
と楽観しているワイ東京民

67 :既にその名前は使われています:2019/10/09(水) 08:04:38.56 ID:ObZ7CDwF.net
>>66
今回は沖縄や離島以外全国一斉発売って銘打って出してるから早売りはない
ぶっちゃけ台風が来ない北海道民が多分勝ち組
沖縄と離島民は…まあ頑張れ

68 :既にその名前は使われています:2019/10/09(水) 09:53:06.43 ID:tVPFv8ao.net
完結編で主人公空気なのはさみしいから陽子も
なんかしろよ

69 :既にその名前は使われています:2019/10/09(水) 12:11:00.48 ID:u/YNLOVH.net
>>63
笑えないけど笑ったわ
18年ぶりですもんね・・・乗るしかないこのビッグタイフーンに!(失道

70 :既にその名前は使われています:2019/10/10(木) 04:28:10.37 ID:8fKiCHqE.net
完結かあ、寂しいなぁ
またゲーム出してくれないかな
くそゲーだったけど、陽子が娼婦落ちや盗賊落ちはなかなか楽しかった

71 :既にその名前は使われています:2019/10/10(木) 04:34:35.94 ID:7zWR5TPg.net
>>70
えw娼婦落ちとかすごい興味あるw

72 :既にその名前は使われています:2019/10/10(木) 10:10:14.54 ID:82UNfYuY.net
陽子序盤盗賊みたいな感じでは

73 :既にその名前は使われています:2019/10/10(木) 20:10:50.06 ID:4JjbNL99.net
もうこの後に新作は無いとは思ってるけど
公式に完結とは言ってないだろ?

74 :既にその名前は使われています:2019/10/10(木) 21:23:27.59 ID:ZGIk9QrJ.net
柳王の話も方付くの?
戴の話が完結だと思ってたのだが十二国記自体が完結するのか

75 :既にその名前は使われています:2019/10/10(木) 21:24:34.16 ID:4sNqwuJq.net
>>73
いってるよ

76 :既にその名前は使われています:2019/10/10(木) 21:28:15.99 ID:nUAyXuTi.net
饕餮もサンシも今は再応募のとこやろう
タイキがひろし見つけて元気になれば
お供として連れてけるやろう

77 :既にその名前は使われています:2019/10/10(木) 22:56:14.16 ID:12vlqXoR.net
>>74
ギョウソウ助けた後世界についての話になるかもね
色々歪んでるし

78 :既にその名前は使われています:2019/10/10(Thu) 23:55:46 ID:EgNibINa.net
協定厳しいらしくてフラゲ難しいかもしれん
0時解禁の店に行くか悩むわ
しかしマジで蝕ですなぁ

79 :既にその名前は使われています:2019/10/11(Fri) 00:32:34 ID:O1ny2Gk4.net
蝕に飲まれたかもしれん

80 :既にその名前は使われています:2019/10/11(Fri) 01:13:21 ID:QRrVSqXw.net
近所の本屋は全部廃業しちゃったから会社帰りにフラゲできないのはきついな
朝イチなら一駅移動くらいならなんとかなるかな

81 :既にその名前は使われています:2019/10/11(Fri) 01:27:09 ID:7hrwFXsw.net
何かホントに蝕やなぁ
これで最悪死んだりしたら未練で化けて出そうw

82 :既にその名前は使われています:2019/10/11(Fri) 12:19:20 ID:MXbcdI3r.net
まさか生きてるうちに完結するとはおもってなかったから11月に最終巻読むまでは意地でも生き残ってみせる

83 :既にその名前は使われています:2019/10/11(Fri) 12:48:38 ID:ZEEHgbJD.net
Twitterでフラゲ情報ないかと調べてみたけどガチガチに協定組んでるみたいだなあ
あとりんご台風の時に魔性の子が発売って目に入ってきて本当に蝕なのではと思えてきた

84 :既にその名前は使われています:2019/10/11(Fri) 14:24:51 ID:U3V7+CQ1.net
無理して発売日にゲットしなくても蝕が落ち着いてからゆっくり買いにいきましょうね皆さん

85 :既にその名前は使われています:2019/10/11(金) 14:47:51.37 ID:lFNKpAkd.net
???<許すとおっしゃい

86 :既にその名前は使われています:2019/10/11(金) 14:55:56.00 ID:q+GFlMTX.net
>>84
パターナリズムうざい

87 :既にその名前は使われています:2019/10/11(金) 15:07:28.65 ID:MXbcdI3r.net
海客になるか山客になるか
なんかどっちかは不吉とされてるとかなかったっけ?

88 :既にその名前は使われています:2019/10/11(金) 15:09:12.37 ID:+9qw9Iag.net
国によるんじゃね
流れ着く国で難易度大違い
まぁそれは現実でも同じだよな俺達はまだ幸せな方よ
ウイグルやシリアだったら詰んでた

89 :既にその名前は使われています:2019/10/11(Fri) 15:37:04 ID:8VyBoLNx.net
日本から行くと海からくる海客になって、
中国から行くと山からくる山客になる。

んじゃなかったっけ?

90 :既にその名前は使われています:2019/10/11(Fri) 16:26:25 ID:JRbmOnEh.net
>>87
アニメしか見てないから本編ではどう語られてるか知らないけどそこは塙王の差別だったんじゃないかな
雁だと進んだ技術をもたらす事があるので保護制度的もあったはずだし

91 :既にその名前は使われています:2019/10/11(金) 16:47:28.85 ID:nB2WtYgG.net
>>87
国によって違う
巧は海客も半獣も差別の対象
延や奏は保護の対象
あと海客は日本から、山客は中国大陸から蝕によって十二国側に迷いこんだ人の事でどっちが不吉とかではない

92 :既にその名前は使われています:2019/10/11(金) 17:54:06.88 ID:MXbcdI3r.net
国によって扱いが違うから妙な記憶の仕方になってたか
だいたい巧が悪い
何年かぶりにwiki見てきたけど内容充実しすぎだろw

93 :既にその名前は使われています:2019/10/11(Fri) 18:24:21 ID:QRrVSqXw.net
明日は家から行けそうな範囲の本屋がことごとく休業の告知だしてた
もう諦めよう

94 :既にその名前は使われています:2019/10/12(Sat) 01:48:02 ID:NxkIoxgm.net
2020年には短編集も出すんだな
やる気あるやん

95 :既にその名前は使われています:2019/10/12(Sat) 01:52:13 ID:IFrr/sAl.net
ネタバレくらうのを防ぐためスレはしばらく見ない

96 :既にその名前は使われています:2019/10/12(Sat) 02:12:47 ID:dV2uE8IB.net
ほら完結じゃないやん

97 :既にその名前は使われています:2019/10/12(Sat) 02:22:04 ID:/5Ms7+Lo.net
ほら俺の言った通りってか?w
気持ち悪w

98 :既にその名前は使われています:2019/10/12(土) 02:33:09.05 ID:Nc8FF08p.net
>>94
いきなりどうしたんだ斧
お前死ぬのか?が浮かぶくらい怖い

99 :既にその名前は使われています:2019/10/12(土) 02:52:26.30 ID:NxkIoxgm.net
多分脱稿されてるだろうから
エピローグ的な短編集になるんだろうな

100 ::2019/10/12(Sat) 06:29:05 ID:OqXohl1P.net
リアルの触を効果音に楽しめるとか最高だわ

総レス数 517
107 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200